JPH01224935A - 光ピックアップ装置 - Google Patents

光ピックアップ装置

Info

Publication number
JPH01224935A
JPH01224935A JP63051143A JP5114388A JPH01224935A JP H01224935 A JPH01224935 A JP H01224935A JP 63051143 A JP63051143 A JP 63051143A JP 5114388 A JP5114388 A JP 5114388A JP H01224935 A JPH01224935 A JP H01224935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
package
sensor lens
pickup device
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63051143A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsutaka Takahashi
高橋 光孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63051143A priority Critical patent/JPH01224935A/ja
Publication of JPH01224935A publication Critical patent/JPH01224935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は光デイスク装置又は光学式記録再生装置等に
使用する光ピックアップ装置に関するものである。
[従来の技術] 第2図は従来の光ピックアップ装置を示す概要図であり
、図において、(1)は各光学部品を保持する筐体部、
(2)は半導体レーザ、(3)はビームスプリッタ、(
4)は対物レンズ、(5)は光学記録担体、(6)はセ
ンサーレンズ、(7)は光検知器、(8)は光検知器(
7)のSiチップを保護しているパッケージである。
次に動作について説明する。筐体部(1)によって保持
されている半導体レーザ(2)より出射された光は、ビ
ームスプリッタ(3)により反射されて対物レンズ(4
)を透過し光学記録担体(5)に集光するとともに該光
学記録IH体で反射して再び対物レンズ(4)、ビーム
スプリッタ(3)を透過し、センサーレンズ(6)によ
り拡大され、かつ、非点収差を発生して光検知器(7)
に到達し、光学記録担体(5)からの反射光の強弱を検
知する。
[発明が解決しようとする課題] 従来の先ピックアップ装置は以上のように構成されてい
るので、各光学部品の筺体に対する保持機構をそれぞれ
独立に設けなければならず、また、光学部品がそれぞれ
独立に存在していたため、位置精度が出ない等の問題点
があった。
すなわち、この発明は、上記のような問題点を解消し、
各光学部品の保持機も′4を少なくするとともに位置精
度を向上しなければならないという課題があった。
[課題を解決するための手段] この発明に係る光ピックアップ装置は、センサーレンズ
と光検知器のパッケージを一体成型をしたものである。
[作用] この発明における光ピックアップ装置は、センサーレン
ズと光検知器のパッケージを一体成型としたことにより
、センサーレンズと光検知器の2部品が1部品になり、
2つあった保持機構も1つになり、構成が簡略化して位
置Ti’i度も向上する。
[実施例〕 以下、この発明の一実施例を図について説明する。前記
第2図と同一部分に同一符号を付した第1図において、
(9)はセンサーレンズ(10)と一体成型した光検知
器(7)のパッケージであり、このパッケージ(9)は
内部に空洞(11)ができるが、成型金型にスライドを
設けることにより可能である。
次に動作について説明する。筐体部(1)によって保持
されている半導体レーザ(2)より出た光は、ビームス
プリッタ(3)により反射されて対物レンズ(4)を透
過し光学記録担体(5)に集光するとともに該光学記録
担体(5)で反射して再び対物レンズ(4)、ビームス
プリッタ(3)を透過し、光検知5(7)のパッケージ
(9)と一体成型されたセンサーレンズ(10)で拡大
され、かつ、非点収差を発生して光検知器(7)に到達
するものである。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、光検知器のパッケー
ジをセンサーレンズと一体成型に構成したので、筐体部
に対する各光学部品の保持機構を減らすことができ、構
成を簡略化できるとともにセンサーレンズと光検知器の
位置精度の向上を図ることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの弁明の一実施例による光ピックアップ装置
を示す概要図、第2図は従来の光ピックアップ装置を示
す概要図である。 図において、(2)は光源(’l’ 4体レーザ)、(
3)は光分#を器(ビームスプリッタ)、(4)は対物
レンズ、(5)は光学記録担体、(7)は光検知器、(
9)はパッケージ、(10)はセンサーレンズである。 尚、図中、同一符号は同−又は参口当部分を示す。 代理人 弁理士 大 岩 増 雄 (イ也 2名) 4:対物レンズ゛ 5 :4tVt己す束ネ旦4本           
        第  1   図7:史検¥rJ器 9:ハ”yプージ” 10:センサーレン7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源からの光を光分離器で反射させ、対物レンズを通し
    て光学記録担体に入射させるとともに該光学記録担体か
    らの反射光を再び該対物レンズ、光分離器およびセンサ
    ーレンズを透過して光検知器に入射させるようにした光
    ピックアップ装置において、前記センサーレンズと前記
    光検知器のパッケージを一体成型にしたことを特徴とす
    る光ピックアップ装置。
JP63051143A 1988-03-04 1988-03-04 光ピックアップ装置 Pending JPH01224935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051143A JPH01224935A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 光ピックアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051143A JPH01224935A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 光ピックアップ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01224935A true JPH01224935A (ja) 1989-09-07

Family

ID=12878604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63051143A Pending JPH01224935A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 光ピックアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01224935A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084784A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 光学ヘッド及び光情報装置
JP2014044764A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Funai Electric Co Ltd 光ピックアップ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010084784A1 (ja) * 2009-01-26 2010-07-29 パナソニック株式会社 光学ヘッド及び光情報装置
US8427928B2 (en) 2009-01-26 2013-04-23 Panasonic Corporation Optical head and optical information device
JP5566915B2 (ja) * 2009-01-26 2014-08-06 パナソニック株式会社 光学ヘッド及び光情報装置
JP2014044764A (ja) * 2012-08-27 2014-03-13 Funai Electric Co Ltd 光ピックアップ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06309685A (ja) 光学式情報記録再生装置のレーザ出力制御装置
JPS6358321U (ja)
EP0326354A3 (en) Apparatus for reading information out of an optical recording medium
KR100199914B1 (ko) 광학 픽업 장치
JPH01224935A (ja) 光ピックアップ装置
US6970486B2 (en) Mold type semiconductor laser
US4978844A (en) Optical element carrying printed substrate and optical head device using the substrate
JPH065990A (ja) 半導体レーザ用パッケージ
JPS56156937A (en) Optical pickup device
JP2609221B2 (ja) 半導体レーザ装置
JPH11223710A (ja) 光学素子及びそれを用いた光学ピックアップ
JP2003017795A (ja) 光半導体部品のパッケージ
JP2555239B2 (ja) 光情報記録再生方法
JPH09219033A (ja) レーザホルダ装置
JPH01313986A (ja) 半導体レーザー装置
JPH04206049A (ja) 光学ヘッド
JPS60111219A (ja) コリメ−ト光学装置
JPH0324784A (ja) 半導体レーザ装置
KR200263999Y1 (ko) 병립형광원장치와그를이용한이종광디스크용광픽업장치
JPH09212885A (ja) 焦点検出装置
JPS61195529U (ja)
JPS63126812U (ja)
JPH01173327A (ja) 光学ヘッド構造
JPS6129802A (ja) 光学素子
JP2000195088A (ja) 光ピックアップ装置