JPH01224384A - マイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製造方法 - Google Patents

マイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製造方法

Info

Publication number
JPH01224384A
JPH01224384A JP4910388A JP4910388A JPH01224384A JP H01224384 A JPH01224384 A JP H01224384A JP 4910388 A JP4910388 A JP 4910388A JP 4910388 A JP4910388 A JP 4910388A JP H01224384 A JPH01224384 A JP H01224384A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microwave irradiation
xylooligosaccharide
heating
plant
ceramic tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4910388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH064664B2 (ja
Inventor
Junichi Azuma
順一 東
Takeshi Hosobuchi
細淵 毅
Tsutomu Katada
堅田 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Chemical Engineering and Machinery Co Ltd
Original Assignee
Japan Chemical Engineering and Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Chemical Engineering and Machinery Co Ltd filed Critical Japan Chemical Engineering and Machinery Co Ltd
Priority to JP63049103A priority Critical patent/JPH064664B2/ja
Publication of JPH01224384A publication Critical patent/JPH01224384A/ja
Publication of JPH064664B2 publication Critical patent/JPH064664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野: 本発明は、イネ科植物及びヘミセロースを多く含有する
植物性材料から、キシロオリゴ糖を効率よく製造する方
法に係るものである。
従来技術: 種種の植物資源を分解し糖類等を得るには、予め高温・
高圧下におく前処理を経て糖化処理が行われる。この糖
化処理を酸又は酵素を触媒として加水分解されるが、植
物成分中のセルローズはブドウ糖に、ヘミセルロースは
ブドウ糖、キシロース及び他の他の糖類に分離又は分解
される。
上記キシロースは、特に木糖とも呼ばれるD−キシロー
スが、ヘミセルロースを組成するほか、糖タンパク質、
糖ヌクレオチド、コンドロイチン硫酸として自然に多く
存在することが知られている。従って、キシロースは、
これを構成成分とする多糖類(キシラン)を含む原料を
酸で加水分解したの、ち、ブドウ糖を除き(酵母でブド
ウ糖が発酵することを利用する。)、濃縮して得られて
いる。
キノロースは、遊離の単糖として天然に存在することは
希で、単糖のOH基が、1部の水を失って、別の単糖の
還元基と縮合して結合した成る程度の多糖となったキシ
ロオリゴ糖として存在しやすい。
解決しようとする課題: キシロースは前記した製造法からも明らかなように、普
通の酵母では発酵されず羊以外の動物はこの糖を利用し
々いと言わ、+1でいる。
キノロースの多糖体であるキシロオリゴ糖は甘味はを呈
するにも拘らず、蔗糖やブドウ糖のように虫歯の原因に
なったり、人間によって消化され利用されることがない
。そのため、キシロオリゴ;漕(ハ、保健上、新しい甘
味料や食品(添加物)として注目されてきている。
しかし、ギンロースの固有の性状である通常の状態では
発酵で得られ難いこと、合成による場合も、e−キンロ
ースがソルビトール誘導体の酸化により合成される程度
で、上記目的を充足できるほど有利な生産手段は、現在
のところ実用化されたものはない。
課題の解決手段・構成: 本発明は有用な用途が注目されるキシロオリゴ糖の新規
な生産手段を提案するもので、イネ、ムギ、竹等のイネ
科植物及びヘミセルロースを多く含有する植物に、マイ
クロ波を照射し、加熱処理することにより糖化を達成し
、キシロオリゴ糖を効率よく生産するのである。
その構成は、イネ、ムギ、竹等のイネ科植物及び/又は
ヘミセルロースを多く含有する植物性原料を微細化処理
し; 金属容器中に内蔵され、且つマイクロ波照射のために設
置されたセラミック管中を、上記微細化された被処理物
を連続的に搬送し; 被処理物を加熱・加圧により低分子化し、糖化させるこ
と; を要旨としている。糖化に際して酵素反応を付加するこ
ともできるが必須要件ではない。
発明の作用: キシロオリゴ糖を収得しようとする植物性原料が、連続
式マイクロ波加熱装置によりマイクロ波を照射されると
キャリヤである母液と甑伴する微細化被処理物とは加熱
されて高温となる。同時に蒸気圧により発生する圧力が
高圧雰囲気を形成する。そして被処理植物性原料中に含
有されるヘミセルロースはマイクロ波による加熱と分子
に対する励起により低分子化され、キシロオリゴ糖の単
糖単位であるキシロースが遊離し多糖化されて結果的に
キシロオリゴ糖を生産することができる。
実施例: 以下、本発明の具体的な実施例につき説明する。
植物性原料としては、富山県で収穫されたムギの麦稈(
ムギわら)を使用した。この麦稈を前処理として、8.
6メツシユのフィルタを通過するように粉砕し、被処理
物とした。・ マイクロ波照射装置は、日本化学機械製造株式会社製の
「連続式マイクロ波加熱器(2450MHz 。
4.9KW)Jを用いた。
この装置のセラミック管中に−、流動し得る限度の水を
キャリヤとして加えた上記被処理物を、9゜4〜12.
61/Hの流速で搬送し、流通時間中マイクロ波加熱し
た。
被処理物が、マイクロ波の照射を受けつつセラミック管
中を進み、マイクロ波加熱の温度が上昇すると共に、被
処理物はマイクロ波の励起振動により低分子化され、キ
シロオリゴ糖が遊離されてくる。
キシロオリゴ糖はじめ多糖の存在は、単位単糖の分析に
より確認した。分析方法は、マイクロ波加熱の所要温度
段階で被処理物を濾過して濾液を採った。残渣は水で充
分に洗浄し、濾液と合せた0マイクロ波加熱により得ら
れた水可溶性成分中の単糖の組成を、3%ECNSS−
M(GasChrom −Q、80〜100 メツシュ
)を用いたGLCにより分析した。
麦稈中のヘミセルロースはマイクロ波加熱により低分子
化されると共に、第1表に示すように単糖が遊離してく
る。第1表の結果からみると、ブドウ糖(グルコース)
、マンノース、ガラクトースは加熱温度が上昇すると遊
離量の全体比率は低と 下傾向を示し、アラビノースも210’Cを超す遊離Δ 量の全体比率が低下する。ラムノースは加熱温度の上昇
と共に遊離量の全体比率は増加する傾向があるが緩徐で
ある。
一方、キシロースは加熱温度の上昇と共に遊離が盛んと
なり、全体比率は著増する。このような状態での水可溶
性成分中のキシロオリゴ糖の分子量分布を水素イオンタ
イプ(Dowex 50x8 ) ト酢酸型(Dowe
x l x 8)の各イオン交換樹脂により脱塩し、A
SAHIPAK  G5−220を用いたHPLCによ
り分析し、キシロオリゴ糖の生成を検認した。
また、水可溶性成分をメイセラーゼ(明治製菓株式会社
製糖化酵素)により酵素糖化した。その結果は第2表に
示すように、マイクロ波加熱の温度が上昇するに伴って
溶液のpHは低下し、酵素糖化率が増加する。220℃
の加熱で酵素糖化率が88係に達し、210℃以上の加
熱温度でキシロオリゴ糖が明瞭に認められた。
第2表 マイクロ波加熱十酵素糖化 発明の効果: 麦稈のみならず、他のイネ科植物でもマイクロ波照射に
よる加熱による限p、210〜230℃の加熱温度範囲
で確実にキシロオリゴ糖が生成する。
本発明方法によれば食生活上有用なキシロオリゴ糖が容
易に得られ、産業上の利用性は大きい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 イネ、ムギ、竹等のイネ科植物及び/又はヘミセル
    ロースを多く含有する植物性原料を微細化処理し; 金属容器中に内蔵され、且つマイクロ波照射のために設
    置されたセラミック管中を、上記微細化された被処理物
    を連続的に搬送し;被処理物をマイクロ波の照射により
    加熱・加圧して低分子化し、糖化させること; を特徴とするマイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製
    造方法。 2 特許請求の範囲第1項記載の加熱工程において、2
    10〜230℃の処理温度条件が得られるようにマイク
    ロ波を照射すること; を特徴とするマイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製
    造方法。 3 特許請求の範囲第1項又は第2項記載の製造法にお
    いて: 糖化工程に際し、酵素反応を付加することを特徴とする
    マイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製造方法。
JP63049103A 1988-03-01 1988-03-01 マイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製造方法 Expired - Fee Related JPH064664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049103A JPH064664B2 (ja) 1988-03-01 1988-03-01 マイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63049103A JPH064664B2 (ja) 1988-03-01 1988-03-01 マイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01224384A true JPH01224384A (ja) 1989-09-07
JPH064664B2 JPH064664B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=12821754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63049103A Expired - Fee Related JPH064664B2 (ja) 1988-03-01 1988-03-01 マイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064664B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010098994A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Toyota Central R&D Labs Inc 糖又はその誘導体の製造方法
CN102965454A (zh) * 2012-11-23 2013-03-13 北京林业大学 一种微波辅助制备低聚木糖的方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JOURNAL OF FERMENTATION TECHNOLOGY=1984 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010098994A (ja) * 2008-10-22 2010-05-06 Toyota Central R&D Labs Inc 糖又はその誘導体の製造方法
CN102965454A (zh) * 2012-11-23 2013-03-13 北京林业大学 一种微波辅助制备低聚木糖的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH064664B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Han et al. An integrated biorefinery process for adding values to corncob in co-production of xylooligosaccharides and glucose starting from pretreatment with gluconic acid
US5125977A (en) Two-stage dilute acid prehydrolysis of biomass
JP5322150B2 (ja) セルロースを含むバイオマスの糖化方法
Cao et al. Production of 2, 3-butanediol from pretreated corn cob by Klebsiella oxytoca in the presence of fungal cellulase
JP4565164B2 (ja) 糖製造方法、エタノール製造方法及び乳酸製造方法
WO2012029842A1 (ja) リグノセルロース含有バイオマスの酵素糖化処理方法及びリグノセルロース含有バイオマスからのエタノール製造方法
DE69821047T2 (de) Verfahren zur Herstellung von isomalto-oligosaccharid-reichen Sirupen
JPS6214280B2 (ja)
EP3094734B1 (en) Process for fractionation of oligosaccharides from agri-waste
Aguedo et al. Fast and high yield recovery of arabinose from destarched wheat bran
CN101255479A (zh) 一种将木质纤维素高效糖化的预处理方法
Fehér Novel approaches for biotechnological production and application of L-arabinose
CN105907896A (zh) 一种利用木质纤维原料联产高浓度木糖和低聚木糖的方法
AU2017321817A1 (en) Production method for acidic xylooligosaccharide, and acidic xylooligosaccharide
Sonkar et al. Ozone assisted autohydrolysis of wheat bran enhances xylooligosaccharide production with low generation of inhibitor compounds: A comparative study
JPH02154664A (ja) 食物繊維高含有デキストリンの製造法
JP2001226409A (ja) キシロオリゴ糖組成物
CN111334542B (zh) 一种玉米秸秆髓芯制备低聚木糖的方法
JP2012254072A (ja) リグノセルロース含有バイオマスからのエタノール製造方法
Rahman et al. Substrate specificity of the α-l-arabinofuranosidase from Rhizomucor pusillus HHT-1
JPH01224385A (ja) マイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製造法
JPH01224384A (ja) マイクロ波照射によるキシロオリゴ糖の製造方法
JP2003183303A (ja) 酸性キシロオリゴ糖組成物及びその製造方法
Shibanuma et al. Partial acid hydrolysis of corn fiber for the production of L-arabinose
JP2008043229A (ja) 糖類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees