JPH01224324A - 白血球分離材 - Google Patents

白血球分離材

Info

Publication number
JPH01224324A
JPH01224324A JP63050173A JP5017388A JPH01224324A JP H01224324 A JPH01224324 A JP H01224324A JP 63050173 A JP63050173 A JP 63050173A JP 5017388 A JP5017388 A JP 5017388A JP H01224324 A JPH01224324 A JP H01224324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leukocyte
blood
bubble point
present
separating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63050173A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0651631B2 (ja
Inventor
Keiji Naoi
直井 啓次
Katsuhiko Iwata
岩田 克彦
Tadashi Kaneko
紀 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP63050173A priority Critical patent/JPH0651631B2/ja
Priority to CA000592188A priority patent/CA1329559C/en
Priority to AU30870/89A priority patent/AU606787B2/en
Priority to DE89103675T priority patent/DE68906807T2/de
Priority to EP89103675A priority patent/EP0331174B1/en
Priority to KR1019890002659A priority patent/KR910002207B1/ko
Publication of JPH01224324A publication Critical patent/JPH01224324A/ja
Priority to US07/647,198 priority patent/US5164087A/en
Publication of JPH0651631B2 publication Critical patent/JPH0651631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3621Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3627Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
    • A61M1/3633Blood component filters, e.g. leukocyte filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1669Cellular material
    • B01D39/1676Cellular material of synthetic origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0439White blood cells; Leucocytes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の目的 〈産業上の利用分野〉 本発明は、白血球分離材に関するものである。
詳述すると、本発明は、白血球に対して高く安定した捕
捉能を示しかつ異物の流出の虞れがない白血球分離材に
関するものである。
〈従来技術〉 輸血の形態が従来の全血輸血から、患者が必要としてい
る成分のみを輸血する成分輸血へと変化して久しいが、
この成分輸血においては、いかに分画した血液成分の純
度を高くするかが課題となってくる。従来、献血によっ
て得られた血液は、遠心操作によって赤血球濃厚液(C
RC)、濃縮血小板血漿(pc)及び乏血小板血漿(P
PP)に分離される。このようにして分離された赤血球
濃厚液は、赤血球の成分製剤として赤血球を必要とする
患者への成分輸血に広く用いられているが、赤血球濃厚
液は、多くの白血球、血小板を含み、いわゆる全成分血
液であるとの考えが定着しつつあり、赤血球のみを必要
としている患者に、赤血球濃厚液の輸血により併せて多
量の白血球及び血小板が輸血されていることが問題視さ
れている。このように赤血球濃厚液のような赤血球分画
中に含まれる白血球及び血小板は、輸血後の副作用を防
止する上からも極力除去する必要があり、このために従
前より多くの工夫がなされている。赤血球製剤の純度を
高くする方法としては、血球の比重差を利用した重力遠
心分離方法、血球の粘着もしくは付着等を利用した捕捉
材利用の方法、赤血球凝集剤を用いた白血球分離方法等
の方法が使用されている。
これらの方法の中で、捕捉材利用の方法が白血球除去効
率の良さ、手技の簡便なことなどから広く用いられてい
る。捕捉材としては天然セルロース、ポリエステル、ポ
リアミド、ポリアクリロニトリル、ガラス繊維などのm
維径の非常に小さなm維をカラム内にそのまま詰めたも
のや不織布等に二次加工したものが多くの場合用いられ
ている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、上述の方法において、繊維そのものをカ
ラムに詰める場合においては、繊維を均一に充填するの
が難しく製作に手間がかかるとともに、繊維の詰め方に
より操作時におけるチャネリングの発生の虞れが大きく
、さらに白血球の十分な捕捉を行うようにm維の充填密
度を高めると、濾過時間を非常に長いものとしてしまい
、さらにまた、繊維同士の絡合が十分でないために操作
中に繊維が流出してしまう虞れのあるものであった。
また、繊維を不織布等に二次加工した場合においては、
上記の如き問題は起り難いものの捕捉された血球による
目詰まりが発生し易いという問題の残るものである。
こうして現状では、白血球分離材として高くかつ安定し
た白血球捕捉能を示す捕捉材は未だ得られていない。
本発明は、上述した点に鑑み案出したもので、新規な白
血球分離材を提供することを目的とする。
本発明はまた、白血球に対して高く安定した捕捉能を有
し、血液中より効率良く白血球を分離し得る白血球分離
材を提供することを目的とする。
本発明はさらに、操作時における捕捉された白血球によ
る目詰まりやチャネリングの発生や繊維その他の異物の
流出の虞れがなく、完全に白血球除去操作を行い得る白
血球分離材を提供することを目的とする。
(2)発明の構成 く問題点を解決するための手段〉 上記本発明の諸口的は、 バブルポイントが0.08〜0.30Kg/c+s2、
厚さが0゜30■層以上である多孔質体からなる白血球
分離材によって達成される。
本発明はまた、バブルポイントは0.13〜0.25K
g/crs”である多孔質体からなる白血球分離材を好
ましいものとして示すものである0本発明はさらに、多
孔質体の厚さが0.50 rats以上である白血球分
離材を好ましいものとして示すものである。
く作用〉 本発明の白血球分離材は、白血球の分離を濾過法で行う
場合に使用され、白血球と赤血球が混在する液体の中か
ら、白血球のみを選択分離する際に使用されるものであ
り、バブルポイントが0.08〜0.30Kg/am”
、厚さが0.30 am以上である多孔質体からなるこ
とを特徴とするものであり、白血球分離能について、バ
ブルポイントの大きさと、分離材の厚さの両方から規定
されている。
バブルポイントとは、多孔質体のフィルターの分野で広
く用いられている言葉であり、完全に濡らされたフィル
ターの孔を通って空気が押出されるときの圧力である。
メンブランフィルタ−は、微細で均一な毛細血管のよう
なものと考えることができ、一つの側かた他の側へ貫通
する均一な通路を有している。そこで、バブルポイント
テストは、液体が表面張力によりこれら毛細管中に保持
され、またこの毛細管から液体を押出すのに必要な最低
圧を知ることにより管径を測定できるという事実に基い
ている。そうして、バブルポイントテストは、直前にフ
ィルターの片側に水を張り完全に湿らせ、他の側の空気
圧を次第に上げていき、フィルターを通過する空気の着
実で連続した微細な気泡の流れが見られるときの圧力が
バブルポイントである。
実際、バブルポイントの測定は、例えば第3図のような
実験装置により行う、説明すると、空気送り込み管にの
上端大径部の内周段部に、フィルターFを水平に落し、
押えリングRを螺合し、空気送り込み管にの枝管にマノ
メーターMを取付けた構造であり、フィルターFの上に
水を張り、−旦、除圧をかけてフィルターF中の空気を
水と置換し、空気送り込み管にの下端より空気を、圧力
を徐々に上げながら送り込み、フィルターFの上面より
連続した微細な気泡が出始めたとき、マノメータMで読
取れる圧力がバブルポイントである。
かかるバブルポイントは、多孔質体の気孔径のみならず
多孔質体の材質そのものの電荷、親水性の違い等の表面
状態によっても値が左右される。
本発明においては、バブルポイントの大きさの範囲の限
定と1分離材の最小厚さの限定との両面から、優れた効
果が認められる白血球分離能を有する白血球分離材を規
定している。
これは、白血球の分離を謹過法で行うには、血球の大き
さ、変形能、異物に対する粘着性もしくは付着性の違い
から、単に白血球分離材(11!過素材)の気孔の大き
さからも白血球分離能を規定するのは不適当で、バブル
ポイントの大きさから規定するのが妥当であること、及
び、血液中に浮遊する血球の数は多く、効率良く持続的
に白血球を捕捉するためには、単に気孔径のみで白血球
分離能を規定する表面濾過は好ましくなく、濾過層の厚
さを前記バブルポイントの大きさと関連させて規定する
のが妥当だからである。
しかして、本発明は、バブルポイントが0.08〜0.
30Kg/amで、厚さが0.30 lIr5以上の多
孔質体を白血球分離材として用いることで、白血球を効
率良く除去するためのトラップ空間が作り出されること
を実験によって確認した。
バブルポイントが0.13〜0.25Kg/cmの範囲
であると一1白血球分離効率が特に良好である。
他方、バブルポイントが0.08Kg/cm2未満では
白血球分離効率が悪いことが確認された。また、バブル
ポイントが0.30Kg/c層よりも大きいと血液が殆
ど流れなく、無理に加圧等をして流すと、分離操作時に
血球に損傷を与える可能性がある。
さらに、バブルポイントが0.08〜0.30Kg/c
+*の範囲であっても、厚さが0.30 rats未満
のときは、分離効率が悪い、これは、分離材と白血球と
の接触頻度が少くなるためと考えられる。さらにまた、
厚さが0.30 mm未満のときは、流れる血液の圧力
で変形することがあり、分離膜としての強度が弱いので
、厚さを0.30 mm未満とすることは好ましくない
、 0.50 mm以上の厚さであれば、充分な分離効
率及び強度が確保される。
本発明の白血球分離材は1合成ゴム、熱可塑性樹脂、熱
硬化性樹脂、多孔金属より製作することができる。中で
も特に、ポリビニルアルコール系の多孔質体(鐘紡■製
、商品名ベルイータ−A −3180)や、ポリウレタ
ン系発泡体の多孔質体(東洋ポリマー輛製、商品名ルビ
セル)を採用して、バブルポイントが0.08〜0.3
0Kg/c層の範囲となるようにすることが好ましい。
しかし、白血球分離材の材質が何であるかについては、
それが血液に与える影響が無いものであって、厚さが0
.30 mm以上あり、バブルポイントが0.08〜0
.30Kg/cm2である白血球をトラップできる空間
を作り出せれば1問われるものでない。
なお、多孔質体の気孔率は50〜90%であることが好
ましい、気孔率が50%未満であると血液処理速度が遅
くなり、また気孔率が90%を越えると強度が弱くなる
からである。
第1図は、本発明の白血球分離材を用いて白血球を分離
するための、一実施態様に係る白血球分離器の断面図で
ある。
白血球分離器Aは、上端に血液流入口1a、下端に流出
口1bを有し、中程より上下に分割されるハウジング1
内に、本発明の白血球分離材2が支持材3a、3bによ
りサンドイッチされてハウジングl内に水平に保持され
、ハウジング内部空間が上下に二分されてなるものであ
る。
82図は、第1図の分離器を組入れた一実施態様に係る
白血球分離回路である。
この白血球分離回路は、処理しようとする血液を入れた
血液バッグ4及び生理食塩水を入れた生食バッグ5を白
血球分離用フィルター1より上位置に置いて、これらバ
ッグ4.5の液流出口と、白血球分離器Aの血液流入口
1aとの間が、それぞれクレンメ6a、6bを具備して
なる二股状の導液チューブ7により連通されており。
他方、白血球分離器Aの下方には、処理された血液を回
収するための血液回収用バッグ8と・生食回収用バッグ
9が位置され、これらバッグ8.9の液流入口と、白血
球分離器Aの血液流出口1bとの間が、それぞれクレン
メ10a、10bを具備してなる二股状の導液チューブ
11により連通されている。
白血球分離操作は、先ずクレンメ6b、lObを開き、
クレンメ6a、10aを閉じた状態とし、生食バッグ5
から生食液を白血球分離器Aに流して、白血球分離器A
内をプライミングし、この際、白血球分離器A内を流下
する生食液は生食回収バッグ9に回収する。プライミン
グが行われた後は、クレンメ6b、10bを閉じ、クレ
ンメ6a、10aを開いて血液バッグ4から血液を白血
球分離器Aに流す、白血球分離器A内において、血液は
本発明の白血球分離材2を通過する際に白血球成分が捕
捉され分離される。
そして、白血球成分を除去された血液は血液回収用バッ
グ8に回収される。
血液バッグ4より血液を流し終えたならクレンメ6aを
閉じるとともに、白血球分離器A内に残った血液を回収
するためにクレンメ6bを再び開き、白血球分離器A内
に再び生食液を流して白血球分離器A内に残存する血液
を押出して血液回収用バッグ8に回収し、該回収をほぼ
終えた時点テクレンメ10aを閉じ、クレンメ10bを
開いて血液回収に用いた生食液を生食液回収用バッグ9
内に回収する。以上の操作により、白血球成分は、白血
球分離器Aの内部に、正確には、本発明の白血球分離材
2に白血球成分が捕捉分離される。
本発明者は、上記のように規定される本発明の白血球分
離材について、バブルポイント及び厚さが異なる種々の
ものを作成し、その各々について、該白血球分離材を第
1図の白血球分離器に取付け、第2図に示す白血球分離
回路により一定量の血液より白血球分離を行い、分離前
後の血球数の算定をELT−8(オーツダイアグノステ
ィック社)にて行い、得られた白血球除去効率[WBC
REM(%)]を表−1及び表−2に示した。
表−1の中の本発明品及び比較例(白血球分離効果が小
さく本発明品でないもの)は、いずれもポリビニルアル
コール系の多孔質体(鐘紡■製、商品名ベルイータ−A
 −3180)からなる白血球分離材であり、表−2の
中の本発明品及び比較例は、いずれもポリウレタン系発
泡体の多孔質体からなる白血球分離材である。なお、膜
厚はいずれも乾燥状態における値を示す。
表−1 表−2 (3)発明の効果 以上述べたように本発明の白血球分離材は、血液から簡
単な操作で白血球を効率良く捕捉除去することができる
。そして、本発明の白血球分離材は、多孔質体であるた
めに繊維等の流出がない。
さらに1本発明の白血球分離材を用いて白血球分離器を
製作する時は、本発明の白血球分離材の容器への封入が
非常に簡単になる。さらに、本発明の白血球分離材は、
多孔質体であるために捕捉する白血球による目詰まりや
チャネリングの発生や#Jli維その他の異物の流出の
虞れがなく、白血球に対して充分に安定した捕捉能を有
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の白血球分離材を用いて白血球を分離
するための、一実施態様に係る白血球分離器の断面図で
ある。 第2図は、第1図の分離器を組入れた一実施態様に係る
白血球分離回路である。 第3図は、バブルポイントを測定するだめの装置の断面
図である。 に・・空気送り込み管、    Fφ・フィルター、R
−・押工リング、        MΦ拳マノメーター
、八〇・白血球分離器、      1・・l\ウジン
グ、1a・・血液流入口、      1b・・血液流
出口、2・・白血球分離材、     3a、3b・・
支持材、4・・血液バッグ、       5・・生食
バッグ、6a、6b、・争クレンメ、   7・・導液
チューブ、8・・生食回収用バッグ、   9・・血液
回収用バッグ、10a、10b・・クレンメ、11・・
導液チューブ。 第1図        策5図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)バブルポイントが0.08〜0.30Kg/cm
    ^2、厚さが0.30mm以上である多孔質体からなる
    白血球分離材。
  2. (2)バブルポイントが0.13〜0.25Kg/cm
    ^2である請求項1記載の白血球分離材。
  3. (3)厚さが0.50mm以上である請求項1の白血球
    分離材。
JP63050173A 1988-03-03 1988-03-03 白血球分離材 Expired - Lifetime JPH0651631B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63050173A JPH0651631B2 (ja) 1988-03-03 1988-03-03 白血球分離材
CA000592188A CA1329559C (en) 1988-03-03 1989-02-27 Leukocyte separator and method of making the same
AU30870/89A AU606787B2 (en) 1988-03-03 1989-03-01 Leukocyte separator and method of making the same
DE89103675T DE68906807T2 (de) 1988-03-03 1989-03-02 Separator zum Abtrennen von Leukocyten und Verfahren zu seiner Herstellung.
EP89103675A EP0331174B1 (en) 1988-03-03 1989-03-02 Leukocyte separator and method of making the same
KR1019890002659A KR910002207B1 (ko) 1988-03-03 1989-03-03 백혈구 분리기 및 그의 제조방법
US07/647,198 US5164087A (en) 1988-03-03 1991-01-28 Leukocyte separator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63050173A JPH0651631B2 (ja) 1988-03-03 1988-03-03 白血球分離材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01224324A true JPH01224324A (ja) 1989-09-07
JPH0651631B2 JPH0651631B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=12851811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63050173A Expired - Lifetime JPH0651631B2 (ja) 1988-03-03 1988-03-03 白血球分離材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0651631B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478470A (en) * 1991-08-22 1995-12-26 Asahi Medical Co., Ltd. Filter material for selectively removing leukocytes
US5498336A (en) * 1991-02-22 1996-03-12 Terumo Kabushiki Kaisha Leukocyte-removing filter and leukocyte-removing apparatus furnished therewith
WO2005120600A1 (ja) 2004-06-09 2005-12-22 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. 白血球除去方法およびその方法に用いられるフィルター
US7591954B2 (en) 2002-12-02 2009-09-22 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. Method for removing leukocytes, leukocyte-removing filter and utilization thereof
ITMI20101514A1 (it) * 2010-08-06 2012-02-07 Gvs Spa Filtro perfezionato per la rimozione di sostanze dal sangue o da emoderivati e metodo per il suo ottenimento

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5498336A (en) * 1991-02-22 1996-03-12 Terumo Kabushiki Kaisha Leukocyte-removing filter and leukocyte-removing apparatus furnished therewith
US5478470A (en) * 1991-08-22 1995-12-26 Asahi Medical Co., Ltd. Filter material for selectively removing leukocytes
US5665233A (en) * 1991-08-22 1997-09-09 Asahi Medical Co., Ltd. Filter apparatus for selectively removing leukocytes
US7591954B2 (en) 2002-12-02 2009-09-22 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. Method for removing leukocytes, leukocyte-removing filter and utilization thereof
WO2005120600A1 (ja) 2004-06-09 2005-12-22 Asahi Kasei Medical Co., Ltd. 白血球除去方法およびその方法に用いられるフィルター
US8900462B2 (en) 2004-06-09 2014-12-02 Asahi Kasei Medical Co., Ltd Method for removing leukocyte and filter for use therein
ITMI20101514A1 (it) * 2010-08-06 2012-02-07 Gvs Spa Filtro perfezionato per la rimozione di sostanze dal sangue o da emoderivati e metodo per il suo ottenimento
WO2012017291A3 (en) * 2010-08-06 2013-07-04 Gvs S.P.A. Improved filter for removing substances from blood or from blood derivatives, and a method for obtaining it

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0651631B2 (ja) 1994-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0331174B1 (en) Leukocyte separator and method of making the same
JP3517359B2 (ja) 細胞分離・回収装置および細胞の分離・回収方法
EP1267990B1 (en) Systems and methods for collecting leukocyte-reduced blood components, including plasma that is free or virtually free of cellular blood species
US4246107A (en) Separation of lymphocytes from lymphocyte-containing suspension by filtration
US6217540B1 (en) Blood filter cartridge
US8361320B2 (en) Biological fluid filtration apparatus
JPH0614969B2 (ja) 液体濾過装置
WO1994005344A1 (en) Process and apparatus for removal of unwanted fluids from processed blood products
JPH0148061B2 (ja)
KR910006820B1 (ko) 백혈구 분리용 필터
JPH01224324A (ja) 白血球分離材
CN218475122U (zh) 一种血液过滤装置
JP2538751B2 (ja) 白血球捕捉分離器具
JPH01224325A (ja) 白血球分離材の製法
JP2918595B2 (ja) 白血球分離器
WO1989002305A1 (en) Leucocyte-separating filter
JP3664286B2 (ja) 血液濾過ユニット
WO2014162413A1 (ja) 血液バッグシステム
KR20190019001A (ko) 지방분리용 장치 및 지방분리용 장치를 이용한 지방세포 분리 방법
JP3635654B2 (ja) 血液成分採取器具
JPS6326089B2 (ja)
JP3242993B2 (ja) 液体用濾過器
JP3758012B2 (ja) 血液成分採取方法およびその採取器具
JP2007003481A (ja) 血液分離装置
JP2000180444A (ja) 血液濾過器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070706

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080706

Year of fee payment: 14