JPH01223536A - 仮想計算機システム - Google Patents

仮想計算機システム

Info

Publication number
JPH01223536A
JPH01223536A JP4861088A JP4861088A JPH01223536A JP H01223536 A JPH01223536 A JP H01223536A JP 4861088 A JP4861088 A JP 4861088A JP 4861088 A JP4861088 A JP 4861088A JP H01223536 A JPH01223536 A JP H01223536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual
central processing
processing unit
register
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4861088A
Other languages
English (en)
Inventor
Miyuki Miyazaki
宮崎 みゆき
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4861088A priority Critical patent/JPH01223536A/ja
Publication of JPH01223536A publication Critical patent/JPH01223536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は複数の中央処理装置(以下、 CPUと略称す
。)上で動いている仮想計算機システムに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の仮想計算機システムは、仮想計算機制御
ジョブがシステムに1つしかないため。
現オペレーティ/グ拳システム(以下、osと略称す。
)と子OSとで共用できる実CPUは1つだけで、他の
実CPUは親O8専用または子OS専用であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の仮想計算機システムでは、親O8と子O
Sとで共用できる実CPUは1つだけで。
他の実CPU i−j親OS専用または子OS専用であ
ったため、システム内にCPUを複数個持ち親O8゜子
O8がそれぞれマルチプロセッサとして動いていても、
 CPUの割当てが硬直的でCPUの効率が悪かった。
〔・課題を解決するための手段〕
本発明による仮想計算機システムは。
複数のCPUの環境下で実ハードウェアを制御している
親OSと。
仮想CPUの状態を管理する状態管理フラグと。
仮想CPUの中断点のレジスタ状態を保持するレジスタ
退避域とを持ち、共用域に仮想CPUの数だけ構成され
る仮想CPU管理テーブルと。
親O8からディスパッチされると、共用域にある仮想C
PU管理テーブルの状態を調べて、その状態管理フラグ
が実CPU資源の割当てを要求しているなら、仮想CP
U管理テーブルのレジスタ退避域に保持されているレジ
スタ状態を実CPUのレジスタにロードして仮想CPU
へのディス/4’ツチを行い。
仮想CPUよりタイムスライス切れや入出力割込みの発
生等で制御が戻った時に、中断点のレジスタの状態を仮
想CPU管理テーブルのレジスタ退避域に保存する複数
個の仮想計算機制御ジョブと。
複数個の仮想計算機ジョブの管理下で動く複数の子OS
とを有する。
〔実施例〕
以下2本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例による仮想計算機システムの
構成を示すブロック図である。
親O8Iは複数の実CPU 4の環境下で実ハードウェ
アを制御している。仮想計算機制御ジョブ3は親O8I
の1つのジョブとして動いている。この仮想計算機制御
ジョブ3は複数の子O82を管理しておシ、この子O8
2に構成されている仮想CPUに実CPU資源を割当て
てbる〇仮想CPU管理テーブル5は、仮想CPUの状
態を管理する状態管理フラグ6と、仮想CPUの中断点
のレジスタの状態を退避するレジスタ退避域7とを持っ
ており、複数個の仮想計算機制御ジョブ3の共用域に仮
想CPU0数だけ構成される。
次に本発明の動作を第1図を用いて説明する。
親O8Iが仮想計算機制御ノヨプ3をディスパ状態管理
フラグ6かCPU資源の割当てを要求している仮想CP
U管理テーブル5を1つ選び、この仮想CPU管理テー
ブル5のレジスタ退避域7に保持されているレジスタ状
態を実CPU 4のレジスタにロードして仮[CPUへ
のディスパッチを行う。
仮想計算機制御ジョブ3よりブイスパッチされた仮想C
PUは子O82を走っているが、タイムスライス切れや
入出力割込みの発生等で仮想計算機制御ジョブ3に制御
を戻すと、仮想計算機制御ジョブ3は、中断点のレジス
タの状態を仮想CPU管理テーブル5のレジスタ退避域
7に保存し、再び親OSIか仮想CPUにディスパッチ
する。
以上の機能を持つ複数個の仮想計算機制御ジョブ3が複
数実CPU 4上で走行する事によって、RO3Iと子
O82とで複数の実CPU 4を共有する事ができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明では、複数個の仮想計算機制
御ジョブが複数の実CPU上で走行する事によって、親
OSと子OSとで複数の実CPUを共有する事ができる
ようになシ、これらの実CPHについて親OSと子OS
との間の実CPU時間の割当てを状況に応じて柔軟に変
えられる様になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による仮想計算機システムの
構成を示すブロック図である。 1・・・親O8,2・・・子O8,3・・・仮想計算機
制御ジョブ、4・・・実CPU 、 5・・・仮想CP
Uテーブル、6・・・状態管理フラグ、7・・・レジス
タ退避域、8・・・全仮想計算機制御ジョブ用共用域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、複数の実中央処理装置の環境下で実ハードウェアを
    制御している親オペレーティング・システムと、 仮想中央処理装置の状態を管理する状態管理フラグと、
    前記仮想中央処理装置の中断点のレジスタ状態を保持す
    るレジスタ退避域を持ち、共用域に前記仮想中央処理装
    置の数だけ構成される仮想中央処理装置管理テーブルと
    、 前記親オペレーティング・システムからディスパッチさ
    れると、前記共用域にある仮想中央処理装置管理テーブ
    ルの状態を調べて、その状態管理フラグが実中央処理装
    置資源の割当てを要求しているなら、当該仮想中央処理
    装置管理テーブルのレジスタ退避域に保持されているレ
    ジスタ状態を実中央処理装置のレジスタにロードして仮
    想中央処理装置へのディスパッチを行い、仮想中央処理
    装置よりタイムスライス切れや入出力割込みの発生等で
    制御が戻った時に、中断点のレジスタの状態を前記仮想
    中央処理装置管理テーブルのレジスタ退避域に保存する
    複数個の仮想計算機制御ジョブと、 前記複数個の仮想計算機制御ジョブの管理下で動く複数
    の子オペレーティング・システムとを有することを特徴
    とする仮想計算機システム。
JP4861088A 1988-03-03 1988-03-03 仮想計算機システム Pending JPH01223536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4861088A JPH01223536A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 仮想計算機システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4861088A JPH01223536A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 仮想計算機システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01223536A true JPH01223536A (ja) 1989-09-06

Family

ID=12808177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4861088A Pending JPH01223536A (ja) 1988-03-03 1988-03-03 仮想計算機システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01223536A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3989911B2 (ja) グローバル割込み待ち行列の仮想化
US7251814B2 (en) Yield on multithreaded processors
Gupta et al. Performance properties of large scale parallel systems
JPH09269903A (ja) プロセス管理方式
GB2357863A (en) Workload management in a distributed processing environment
JPH04350758A (ja) 多重処理能力を備えたワークステーション
JPH06243112A (ja) マルチプロセッサ装置
JPH01223536A (ja) 仮想計算機システム
JPH01195562A (ja) 入出力装置割当て制御方式
JP2986930B2 (ja) 対称型マルチプロセッサのタスクスケジューリング方式
Nimbalkar et al. Mobile agent: Load balanced process migration in Linux environments
Felton et al. The UNIX system: A UNIX system implementation for System/370
JP3484941B2 (ja) 計算機システムにおけるメモリの利用方法
JP2590872B2 (ja) タスクスケジュール方法
JPH0348937A (ja) 仮想計算機システムにおける入出力命令実行方式
JPH01246636A (ja) 仮想計算機システムの中央処理装置管理方式
JPH06110717A (ja) 複合計算機システム
JPH0296833A (ja) 異機種ジョブ制御方式
JPH0364888B2 (ja)
JPH03278238A (ja) 相互ホットスタンドバイシステム
JPH02148163A (ja) マルチオペレーティングシステム
JPH04332070A (ja) コンピュータシステム
JPH02217931A (ja) コンピュータシステム
CN112631774A (zh) 基于网格计算的任务处理方法、装置、设备及介质
JPH0319036A (ja) タイムスライスインターバルを使用したダイナミックディスパッチング方式