JPH01222250A - 画像形成装置及び顕色シート - Google Patents

画像形成装置及び顕色シート

Info

Publication number
JPH01222250A
JPH01222250A JP63047927A JP4792788A JPH01222250A JP H01222250 A JPH01222250 A JP H01222250A JP 63047927 A JP63047927 A JP 63047927A JP 4792788 A JP4792788 A JP 4792788A JP H01222250 A JPH01222250 A JP H01222250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
color developing
color
color developer
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63047927A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Kuwabara
悟 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP63047927A priority Critical patent/JPH01222250A/ja
Publication of JPH01222250A publication Critical patent/JPH01222250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2227/00Photographic printing apparatus
    • G03B2227/32Projection printing apparatus, e.g. enlarging apparatus, copying camera
    • G03B2227/325Microcapsule copiers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1産業上の利用分野1 本発明は、顕色紙片面に抵抗材料を塗布した顕色紙の塗
布面の導電率を測定することで顕色紙を識別することが
できるようにした画像形成装置及び顕色シートに関する
[従来技術1 従来、この種の画像形成装置は、7オトインタラブタ等
光学的検出器を用いて顕色紙の有無を識別したり、顕色
紙一部に追加した識別記号や顕色紙の表裏の色差を前記
光学的検出器で検出し、顕色紙の表裏の識別を行なって
いた。
1発明が解決しようとする課題] しかしながら、上述の画像形成装置では、顕色紙上に外
観上不必要な記号が残る事や、又顕色紙の裏面の色が限
られて(る為、はがき等の使用用途によっては不都合が
発生する問題、αがあった。
本発明は、上述した問題点を解決するためになされたも
のであり、抵抗材料を塗布した顕色紙の塗布面の導電率
を測定することにより、顕色紙の外観を損わずに顕色紙
の識別を行なうことを可能とした画像形成装置及び顕色
シートを提供することにある。
[課題を解決するための手段1 この目的を達成するために本発明の画像形成装置は、導
電材料を塗布しでなる顕色紙と、前記顕色紙の塗布面の
導電率を測定するための電極と、前記測定用電極間の導
電率に応じて顕色紙を識別する手段とからなる。また、
本発明の顕色シートIf、その片面に抵抗材料が塗布さ
れている・[作用1 上記の構成を有する本発明によれば、抵抗材料を塗布し
てなる顕色紙を使用し、前記顕色紙の顕色面の導電率を
電極を用いて測定することで、顕色紙の外観を損わずに
顕色紙の識別が可能となる。
[実施例1 以下、本発明を具体化した一実施例を図面を参照して説
明する。
なお以後の実施例においては、感光紙として米国特許第
4399209号明細書で提案されているカラ一対応の
感光感圧紙を利用する場合の実施形態を示すことにする
まず第1図を参照して画像記録装置の構成を説明する。
画像形成装置100内部下方に光源12が配置され、そ
の右方に色補正フィルター13が配置されている。さら
に前記色補正フィルター13の右方には乱反射板14が
配置され、その上方に原稿台ガラス15が配置されてい
る。前記原稿台ガラス15上方にトレー6が配置され、
前記トレー6上方に感光感圧紙ロールカセット1が固定
されている。前記感光感圧紙ロールカセット1内部右方
には感光感圧紙2が収納さ紅、内部左方には巻取りロー
ラー5が装置されている。前記トレー6下方にはバネ4
が配置され、前記バネ4の下方には露光台3が前記バネ
4を介して前記トレー6に対して上下移動可能に支持さ
れている。前記トレー6の左方には圧力定着ローラー8
が配置され、その上方には熱定着ローラー7が配置され
ている。前記圧力定着ローラー8の左下方には顕色紙送
りローラー9と顕色紙11の顕色面の導電率を測定する
ための測定用電極11が本発明の顕色シートを構成する
顕色紙10の挿入領域に配置されている。前記顕色紙1
0の片面には、導電材料と顕色剤とが混合された状態で
塗布されており、塗布面の導電率が顕色紙の種類に応じ
た値となるように導電材料の混合率が設定され、この導
電材料と顕色剤により本発明の抵抗材料が構成される。
前記露光台3と前記原稿台がラス15の間に原稿(図示
せず)が収納できる原稿台シート17が移動可能に収納
されている。前記測定用電極11下方には、顕色紙識別
回路16が配置されでいる。
次に第2図を参照して顕色紙識別するための構成につい
て説明する。前記顕色紙10の挿入時に、顕色紙と接触
するよう配置された2本の電極11は、顕色紙識別回路
16と結Mされている。前記回路16は電流−電圧変換
回路18と比較器19と前記顕色紙送りローラー9の回
転を制御する送りローラー制御回路20とから構成され
ている。
次に第1図、第2図を参照して動作について説明する。
まず、原稿台シート17に原稿(図示せず)を配置する
。その後前記原稿台シート17を画像形成装置100内
部に挿入する。次に露光台3を下げてバネの力で感光感
圧紙2と前記原稿台シート17とを密着させる。そして
、光源12を点灯させる。すると、光源12から発せら
れた光は色補正フィルター13を通過した後、乱反射板
14で乱反射させられ、前記原稿台シート17に固定さ
れている前記原稿(図示せず)を介して感光感圧紙2を
透過露光し、感光感圧紙2上に潜像を形成する。
露光終了後、露光台駆動装置(図示せず)を駆動して前
記露光台3を上げて前記感光感圧紙2と前記原稿台シー
ト17どの密着を解く。その後顕色紙10を画像形成装
置100内部に左方より挿入すると、紙送りローラー9
により前記顕色紙10は電極11に接触するまで紙送り
される。そして前記電極11間に流れる電流量を電流−
電圧変換回路18で電圧量に変換し、その電圧量を比較
器19で基準値と比較する。つまり紙の裏面の導電率と
顕色面の導電率の中間に、前記比較器19の基準値を設
定することで、顕色紙の表裏の識別を行い、その識別結
果により送りローラー制御回路20によって送りローラ
ーの動作が決定される。識別結果が正しい場合のみ前記
顕色紙10は前記感光感圧紙2と重ね合わされて、圧力
定着ローラー8を通過し、前記感光感圧紙2上に潜像さ
れた潜像を前記顕色紙10上に転写する。その後前記顕
色紙10のみを熱定着ローラー7に通して発色を良好に
させた後、装置外へ出力する。
本発明は以上詳述した実施例に限定されるものではなく
、例えば電極11の数を増やすことによって顕色紙の表
裏と同時に顕色紙の大きさを識別したり、顕色剤に混合
する導電材料の混合比を紙或いは顕色剤の種類によって
変化させ、前記電流−電圧変換回路18の出力信号をA
/D変換器を通して多値のディジタル情報に変換し、紙
或いは顕色剤の種類に対応したディジタル値と比較する
ことで紙或いは顕色剤の種類を識別するような構成の画
像形成装置に応用してもよい。更に、顕色紙に顕色剤の
塗布面とは別な面に抵抗材料を別個に塗布するようにし
てもよい。
[発明の効果1 以上詳述したことから明らかなように、本発明は、抵抗
材料を塗布した顕色紙と導電率を測定するための電極と
、その測定値より顕色紙の識別を実施する手段とから構
成したので、顕色紙の外観、  を損わずに顕色紙の識
別を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第2図までは本発明を具体化した実施例を示
すもので、第1図は本発明を実施した画像形成装置の概
略図であり、fj42図は顕色紙識別部を示す図である
。 10・・・顕色紙、11・・・電極、16・・・顕色紙
識別回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、片面に顕色剤を塗布した顕色シートを使用する画像
    形成装置において、 抵抗材料を片面に塗布してなる顕色シートと、前記顕色
    シートの片面の導電率を測定するための電極と、 前記測定用電極による測定値に応じて顕色紙を識別する
    手段とを備えたことを特徴とする画像形成装置。 2、抵抗材料を片面に塗布してなる顕色シート。
JP63047927A 1988-03-01 1988-03-01 画像形成装置及び顕色シート Pending JPH01222250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63047927A JPH01222250A (ja) 1988-03-01 1988-03-01 画像形成装置及び顕色シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63047927A JPH01222250A (ja) 1988-03-01 1988-03-01 画像形成装置及び顕色シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01222250A true JPH01222250A (ja) 1989-09-05

Family

ID=12789002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63047927A Pending JPH01222250A (ja) 1988-03-01 1988-03-01 画像形成装置及び顕色シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01222250A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5053814A (en) Image forming apparatus
US4304486A (en) Automatic bias and registration control system for electrophotographic copier
JPH03113469A (ja) 文書複写機用多機能検出装置
GB2065611A (en) Sheet feeding arrangement in recording apparatus
US3513308A (en) Method and apparatus for controlling duplicating process according to optical density of developed duplicating material
JPS6024470B2 (ja) 画像形成装置
JPH03139634A (ja) 画像形成装置
JPH01222250A (ja) 画像形成装置及び顕色シート
US3892962A (en) Thermal chamber for a developability regulating apparatus
US3656947A (en) Coding of originals and sensitive paper in a multi-color electrophotographic process
US4255041A (en) Automatic printing apparatus
US3817616A (en) Thermal chamber for a developability regulating apparatus
US4945222A (en) Light irradiation control device for use in image recording apparatus
US3894799A (en) Apparatus for monitoring copy quality
JPH0135347B2 (ja)
JPS60216359A (ja) シ−ト材判別手段を備える画像形成装置
JPS631329Y2 (ja)
JPH0216551A (ja) 画像形成装置
JPS58106559A (ja) 画像形成装置
JPS5930565A (ja) 電子複写機の画像濃度制御装置
KR940009447B1 (ko) 싸이칼라방식 칼라 비디오 프린터의 수상지 이중급지 방지장치
JPH0413260B2 (ja)
JPH07168401A (ja) 画像形成装置
JPS61182033A (ja) 原稿識別装置
JPH06348191A (ja) 感光ドラムの用紙巻付検出装置