JPH0413260B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0413260B2
JPH0413260B2 JP58167194A JP16719483A JPH0413260B2 JP H0413260 B2 JPH0413260 B2 JP H0413260B2 JP 58167194 A JP58167194 A JP 58167194A JP 16719483 A JP16719483 A JP 16719483A JP H0413260 B2 JPH0413260 B2 JP H0413260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer paper
size
recording
cassette
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58167194A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6061429A (ja
Inventor
Kunihiro Yamauchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP58167194A priority Critical patent/JPS6061429A/ja
Publication of JPS6061429A publication Critical patent/JPS6061429A/ja
Publication of JPH0413260B2 publication Critical patent/JPH0413260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/26Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
    • B65H1/266Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • G03G15/6508Automatic supply devices interacting with the rest of the apparatus, e.g. selection of a specific cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00379Copy medium holder
    • G03G2215/00383Cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00447Plural types handled
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00611Detector details, e.g. optical detector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00611Detector details, e.g. optical detector
    • G03G2215/00616Optical detector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00717Detection of physical properties
    • G03G2215/00734Detection of physical properties of sheet size

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 1 産業上の利用分野 本発明は、記録装置に記録紙等のシート状記録
体を供給する記録体供給用カセツトに関する。
2 従来技術 まず、従来の記録体供給装置を使用している記
録装置の概略を、走査露光型の電子写真複写機に
ついて述べる。原稿台上に複写原稿を載置し、複
写釦を押すと露光ランプが原稿を照射しながら、
反射ミラー等を有する光学系とともに所定方向に
走行する。原稿の濃淡に対応した反射光が、前記
光学系を介して一様に帯電された感光体ドラム上
に照射され、感光体ドラム上に静電潜像が形成さ
れる。この感光体ドラム上の静電潜像は、現像装
置により現像され、原稿の濃度に対応したトナー
像が感光体ドラム上に形成されることになる。
一方、記録体供給装置からシート状記録体とし
て、例えば転写紙が感光体ドラム上のトナー像の
位置と一致すべく送られ、感光体ドラムと接触す
る。そして、感光体ドラムの表面に形成されたト
ナー像が転写電極によつて転写紙に転写される。
この間、感光体ドラムは所定方向に回転し続け、
転写紙には前記トナー像が次第に転写される。そ
の後、トナー像が転写された転写紙は、分離極に
より感光体ドラムから分離され、ローラ定着装置
に送られる。ローラ定着装置は、少なくとも一本
は加熱されたローラからなる2本のローラによつ
て構成され、現像剤によつて形成された像を転写
紙に加熱定着する。この後、転写紙は、複写機本
体外へ排紙される。
一方、感光体ドラムは、トナーによる可視像が
複写機に転写された後、余分なトナーの粉を除く
ためクリーニングされ、記録をするたびにこれを
繰り返す。
以上のように構成された複写機に使用される記
録体供給装置には、転写紙をサイズ別に収納した
複数のカセツトにより構成されているものがあ
る。例えば、A4あるいはB4サイズの複写紙を
各々収納したカセツトを、記録体供給装置として
複写機に装着すれば、複写機の表示板等にA4と
B4の文字が表示されオペレータは複写機にどの
サイズの転写紙用のカセツトが装着されているか
確認し、好みのサイズを示したボタンを押すこと
により、いずれか選択されたサイズの転写紙に複
写がなされることとなる。
しかし、以上述べたカセツトは、A4サイズの
カセツトであればA4サイズの転写紙のみ、B4で
あればB4のみというように、単一のサイズの転
写紙しか収納することが出来ない。複写機が、多
数のサイズの転写紙に複写が可能であるとすれ
ば、サイズの数に応じた数のカセツトを必要と
し、複写機にも、このカセツトの数に応じた装着
するスペースが必要となる。
そこで、複写機が、複写可能な最大のサイズの
転写紙を収納することが出来る大きさのカセツト
に、これ以下のサイズの転写紙を収納可能とした
カセツト(いわゆるユニバーサルカセツト)が開
発された。
ユニバーサルカセツトは、このカセツトが収納
できる最大サイズ以下の転写紙は、どのようなサ
イズの転写紙でも収納できるから、サイズ別に
夫々カセツトを用意する必要はなく、しかも、特
別なサイズの紙も収納ができる。また複写機に
は、多数のカセツトを装着するためのスペースを
設けなくて済み、複写機の小型化にも適してい
る。
ところで、このユニバーサルカセツトに収納さ
れる転写紙のサイズは、単一サイズのものではな
く、多種のサイズの転写紙であり、このため、現
在どのようなサイズの転写紙が収納されている
か、明確でない場合が起り得る。ユニバーサルカ
セツトに転写紙を挿入した者は、転写紙のサイズ
を知つており、問題がないが、他の者はわからな
い場合もある。転写紙のサイズの確認をせずに複
写を行ない、所望のサイズの転写紙に複写がなさ
れたときには、再び複写をやり直すこともある。
このような事は、時間と経費の無駄となる。
また、ユニバーサルカセツトが装着される複写
機自身、どのようなサイズの転写紙が収納されて
いるか検知しておく方が、種々の制御を行ない易
い。
例えば、複写時間の短縮を図るために、感光体
ドラムの周面全体を露光するのではなく、転写紙
に転写するトナー像が形成される場所(画像領
域)のみ露光し、感光体ドラムの他の場所(非画
像領域)は露光しない手段が提案されている。感
光体ドラムは、露光に先立ち、その周面が一様に
帯電されており、前記手段によると、光が照射さ
れない非画像領域には電荷が残り、現像剤である
トナー粉が吸着されることとなる。このようなト
ナー粉は無駄であり、かつ感光体ドラムをクリー
ニングするクリーニング装置の負担を増すことに
なる。特に、第1図に示すような感光体ドラム2
0上に形成されたトナー像を、シリコーンゴム等
により構成された中間転写体21に一旦押圧転写
し、更にこれを転写紙22に転写定着を行なう記
録装置においては、非画像領域に吸着されたトナ
ー粉が中間転写体21に転写された場合、中間転
写体クリーニング装置23でも仲々これを除去す
ることができない。従つて、この後中間転写体2
1と接触する何枚かの転写紙には、このトナー粉
が付着し、読みにくい記録が記されることにな
る。
このような事態を避けるために、感光体ドラム
を露光した後、現像前に、感光体ドラムの非画像
領域に光を照射し、電荷を除く除電消去装置が提
案されている。この装置によれば、感光体ドラム
の非画像領域には、トナー粉は吸着されないか
ら、前記したような障害は発生しない。
しかし、感光体ドラム上のある場所が、画像領
域か非画像領域かは、転写紙のサイズにより決定
されるものであり、転写紙のサイズが不明であれ
ば、前記した除電消去装置も、その役割を果たす
ことが出来ない。
即ち、ユニバーサルカセツトにどのようなサイ
ズの転写紙が収納されているかは、この複写機を
利用する者は勿論、ユニバーサルカセツトが装着
される複写機も、予めこれを検出しておく必要が
あるのである。
3 発明の目的 本発明は、ユニバーサルカセツト内に収容され
た転写紙等の記録体の幅方向及び長さ方向の正確
なサイズを検出することが出来る給送カセツトを
提供することにある。
4 発明の構成 即ち、本発明は、サイズの異なるシート状記録
体を収納することが出来る記録体供給用カセツト
において、 (a) 前記記録体のサイズの変化に応じて移動し
て、この記録体の幅方向を規制する第1の規制
板及び長さ方向を規制する第2の規制板と、 (b) 前記第1の規制板と一体に移動して前記記録
体に接触しながらこの記録体の長さ方向を規制
し、かつこの記録体の幅方向のサイズを検出す
るための第1の検出手段が設けられた第3の規
制板と、 (c) 前記第2の規制板の動きに従動して前記記録
体に接触しながらこの記録体の長さ方向を規制
し、かつこの記録体の長さ方向のサイズを検出
するための第2の検出手段が設けられた第4の
規制板と を有することを特徴とする記録体供給用カセツト
に係るものである。
以下、本発明を図面に示す実施例につき詳細に
説明する。
第2図は本発明の実施例に基づく給紙カセツト
の斜視図である。
基板1には、基板1上に置かれる転写紙4を規
制するために、規制板2,3,5及び規制板を兼
ねるコード板C1,C2が設けられている。この給
紙カセツトは、規制板2が基板1に固定されてお
り、規制板3は、基板1に設けられた溝6の方向
に矢印に示すように移動可能に構成されている。
従つて、転写紙4が、揃えられて基板1に置かれ
ると、転写紙4の幅方向は、規制板3を移動し、
固定することにより規制されることになる。規制
板3を移動するときには、ネジ8をゆるめ、固定
するときには締めればよい。
一方、転写紙4の長さ方向は、規制板5及びコ
ード板C1,C2により規制される。規制板5は、
基板1内に設けられたガイドGにより、手で動か
す程度の固さで支持されている。従つて、基板1
上におかれた転写紙4の長さ方向は、規制板5を
移動することにより、転写紙4が規制板5及びこ
れに対向配置されるコード板C1,C2の両者に接
触ながら規制されることになる。即ち、上記の規
制板2,3,5及び規制板を兼ねるコード板C1
C2によつて、転写紙4は確実に規制され、幅方
向、長さ方向共に、積層された転写紙4が乱れる
ことはない。しかも、転写紙の規制とサイズ検出
の両機能をコード板C1,C2に具備せしめている
ので、両機能を発揮させるための構造が簡略とな
る。そして、この全体がケース9によりカバーさ
れる。
この給紙カセツトは、規制板3,5を移動させ
ることにより、ある範囲内のサイズの転写紙4で
あれば、定型、非定型を問わずどのサイズの転写
紙4でも収納することが出来るのが特徴である。
以上のように構成された給送カセツトにおいて
注目すべきことは、規制板3を移動させることに
よりコード板C1が従動し、また規制板5を移動
することによりコード板C2が従動するよう構成
されていることである。
以下、この作用効果につき詳細に説明する。
コード板C1は、規制板3に固定されており、
規制板3が移動すれば、その位置が変わる。コー
ド板C2の一端は、スピリングSを介して規制板
2に接続され、ワイヤWを介して、規制板5に接
続されている。従つて、規制板5を移動させれ
ば、スプリングSが伸縮し、コード板C2の位置
も変化することになる。
第3図は、この給紙カセツトの側面図であり、
転写紙4の幅方向を規制する規制板3を移動させ
ることにより、コード化されたパターンを有する
コード板C1の位置が変化し、転写紙4の長さ方
向を規制するための規制板5を移動させることに
より、コード板C2もその位置を変化させる。
複数のサイズの転写紙4を収納することが出来
る給紙カセツトにおいては、転写紙4をある位置
に待機させるために、その位置を規制する部材
(本実施例では規制板)が必要であり、転写紙4
のサイズに合わせ、これを移動させなければなら
ない。
そこで、規制板3,5の移動により、規制板を
兼ねるコード板C1とC2の位置を変化させること
としたのである。コード板C1,C2は、例えばそ
の表面が第4図に示す如く構成されておりXの場
所に置かれた5個の反射型センサで、A、B、
C、D、Eの反射光を読み取ることとすれば、転
写紙4のサイズを検出することが出来るのであ
る。即ち、転写紙4のサイズにより規制板3と5
の位置は変動し、この変動に伴い、コード板C1
とC2の位置が変わる。コード板C1とC2の位置が
変われば、反射型センサで読み取る値も変化し、
この値により転写紙4のサイズが検出出来るので
ある。例えば、黒く塗られた部分を0、白い部分
を1とすれば、反射型センサは、Xの位置で、
0、1、1、0、1と読み取り、コード板の位置
が変動し、X′の部分が反射型センサの前に来た
ときは、1、1、0、1、1と読み取ることにな
る。この違いを検出出来れば、転写紙4のサイズ
を検出したことになる。また、上記5個の反射型
センサで、0又は1の5種類の情報を読み取るこ
とができるため、幅方向及び長さ方向共に夫々18
種の異なる情報を与えることができ、合計324種
の様々な大きさの転写紙4を判別することができ
る。
コード板C1は、転写紙4の幅に関する情報を
提供し、コード板C2は、転写紙4の長さに関す
る情報を提供していることになり、非定型の転写
紙4が収納された場合であつても幅及び長さの両
者からサイズの情報を得ることが可能である。こ
の情報を、複写機本体に設けられている反射型セ
ンサで読み取ることとすれば、転写紙4を収納し
た給送カセツトを複写機に装着した時点で、複写
機は、給送カセツトにどのようなサイズの転写紙
4が収納されているか、即座に検出が可能とな
る。
なお、給送カセツトのケース9が不透明の場合
は、コード板の前は、反射型センサがコードを読
み取ることが出来るよう窓を設ける必要がある。
そうすることにより転写紙のサイズに応じて窓か
ら読み取られるべきコードが変化して表示され
る。
本発明は、その技術的思想に基づき更に変形が
可能である。
例えば、第5図に示すように、三角形状の移動
板10を、規制板5に設けられた押圧棒により押
圧すれば、移動板10に取付けられたスプリング
SPが伸縮し、移動板10は左右に動くことにな
る。そきで、この移動板10にコード板C2を取
付けることも可能である。
また、複写機に多数のマイクロスイツチを設
け、規制板3,5を移動することによりその位置
が変化する給紙カセツトに設けられた凸部が、ど
のマイクロスイツチを押したかによつても、転写
紙4のサイズを検出することができる。
そして、規制板3,5の移動を、電気的な値の
変化として検出することも可能である。例えば、
規制板3,5の移動により抵抗が変化する可変抵
抗器を、給紙カセツトに設け、この抵抗値を検知
することにより転写紙のサイズを検出することも
出来る。
実施例では、転写紙幅方向の規制板3を片側の
み使用したいわゆる片側規準のカセツトを説明し
たが、転写紙の両側に規制板を用いる中央規準の
カセツトの場合にも本発明の思想は適用される。
また、本発明の記録体供給用カセツトは以上の
如き電子写真複写機に限らず例えば、インクジエ
ツト記録装置において記録紙に記録を行なう場合
にも適用できることは、もちろんである。また記
録体は紙に限らずポリエチレンシート等の合成樹
脂シートの記録体供給用カセツトにも適用でき
る。
6 発明の効果 サイズの異なる複数の転写紙を収納することが
出来る従来の記録体供給用カセツトでは、この記
録体供給用カセツト内にどのようなサイズの転写
紙が収納されているかが、即座に知ることが出来
ない場合があつた。このため、トナーを無駄に消
費し、クリーニング装置に余計な負担をかけた場
合があつた。特に、第1図に示すような中間転写
体21を使用した記録装置にあつては、中間転写
体21上の余計なトナーを取除くことが出来ず、
後の転写紙にこのトナーが付着する等悪影響が生
じていた。
しかし、本発明によれば、記録体供給用カセツ
ト内に収納された転写紙のサイズは、給送カセツ
トを記録装置に装着した時点で、幅方向及び長さ
方向の両方向共に正確に検出することが可能とな
つた。この検出した転写紙のサイズを記録装置の
本体に表示をすればオペレータの誤操作を少くす
ることが出来ると共に、記録装置自体が、転写紙
サイズを検出しているので、記録プロセスに於
て、細かな制御が可能となり、無駄なトナーを消
費せず、かつクリーニング装置に余計な負担をな
くすことが出来ることとなる。
また、インクジエツト記録装置等においても、
ユニバーサルカセツト内に収納された記録体のサ
イズがわかるため、例えばB5にプリントされる
べきデーターを、誤まつてその他のサイズの記録
体に記録してしまうというような問題もなくな
る。
更に、記録体の幅方向は第1の規制板によつ
て、また長さ方向は第2、第3及び第4の規制板
によつて確実に規制されるため、積層された記録
体が乱れることはない。特に、第3及び第4の規
制板は、サイズ検出手段も兼ねているため、両機
能を効果的に発揮させ、構造的に簡略なものとな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例による中間転写体を使用した記
録装置の全体概略図、第2図から第5図までは本
発明の実施例を示すものであつて、第2図は給紙
カセツトの全体斜視図、第3図は第2図の側面
図、第4図はコード板を示した図、第5図は給紙
カセツトの他の実施例を示した図、である。 なお、図面に使用されている符号について、1
……基板、2,3,5……規制板、4……転写
紙、6……ネジ、C1,C2……コード板、S……
スプリング、W……ワイヤである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 サイズの異なるシート状記録体を収納するこ
    とが出来る記録体供給用カセツトにおいて、 (a) 前記記録体のサイズの変化に応じて移動し
    て、この記録体の幅方向を規制する第1の規制
    板及び長さ方向を規制する第2の規制板と、 (b) 前記第1の規制板と一体に移動して前記記録
    体に接触しながらこの記録体の長さ方向を規制
    し、かつこの記録体の幅方向のサイズを検出す
    るための第1の検出手段が設けられた第3の規
    制板と、 (c) 前記第2の規制板の動きに従動して前記記録
    体に接触しながらこの記録体の長さ方向を規制
    し、かつこの記録体の長さ方向のサイズを検出
    するための第2の検出手段が設けられた第4の
    規制板と を有することを特徴とする記録体供給用カセツ
    ト。
JP58167194A 1983-09-09 1983-09-09 記録体供給用カセツト Granted JPS6061429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58167194A JPS6061429A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 記録体供給用カセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58167194A JPS6061429A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 記録体供給用カセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6061429A JPS6061429A (ja) 1985-04-09
JPH0413260B2 true JPH0413260B2 (ja) 1992-03-09

Family

ID=15845167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58167194A Granted JPS6061429A (ja) 1983-09-09 1983-09-09 記録体供給用カセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6061429A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3763262D1 (de) * 1986-03-14 1990-07-19 Sharp Kk Kassette fuer kopien.
US4786042A (en) * 1987-04-01 1988-11-22 Xerox Corporation Adjustable size sensing sheet cassette

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58130832A (ja) * 1982-01-26 1983-08-04 Fuji Xerox Co Ltd 用紙幅検知装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5869846U (ja) * 1981-11-06 1983-05-12 株式会社リコー 複写機の給紙カセツト

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58130832A (ja) * 1982-01-26 1983-08-04 Fuji Xerox Co Ltd 用紙幅検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6061429A (ja) 1985-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4551008A (en) Image annotator for use with printing and coping machines
US5717981A (en) Developing device for electrophotographic image forming apparatus
US4758862A (en) Electrographic printer/copier with duplex printing
US4956666A (en) Secure copier and method of reproduction
US4752800A (en) Recording device such as electronic blackboard
JPH0413260B2 (ja)
GB2158599A (en) Book copying
US4080071A (en) Exposure device of a copying machine
US5148225A (en) Electrophotographic process and apparatus
JP3000759B2 (ja) 画像形成装置
JPH01142571A (ja) 画像形成装置
JPH055573Y2 (ja)
JP3406393B2 (ja) 画像形成装置
JPH04355486A (ja) 画像形成装置
JPH11184269A (ja) 画像形成装置
JPH0413713B2 (ja)
JP3532363B2 (ja) 転写装置
JP2535025Y2 (ja) 記録紙搬送装置
JPS60247670A (ja) 画像形成装置
JP2927819B2 (ja) 複写機の画像形成制御装置
JPH0792821A (ja) 画像形成装置
JP2005049737A (ja) 画像読取装置、画像形成装置
JPH01128080A (ja) 画像記録装置におけるトナー濃度検知装置
JP2000187402A (ja) 画像形成装置
JPH02230263A (ja) 両面画像形成装置