JPH01221569A - ウェブ材料を分配と同時に切断する装置 - Google Patents

ウェブ材料を分配と同時に切断する装置

Info

Publication number
JPH01221569A
JPH01221569A JP63292267A JP29226788A JPH01221569A JP H01221569 A JPH01221569 A JP H01221569A JP 63292267 A JP63292267 A JP 63292267A JP 29226788 A JP29226788 A JP 29226788A JP H01221569 A JPH01221569 A JP H01221569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
cutting
rack
pinion
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63292267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2784195B2 (ja
Inventor
Maurice Granger
モーリス・グランジエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01221569A publication Critical patent/JPH01221569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2784195B2 publication Critical patent/JP2784195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet-paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • A47K10/32Dispensers for paper towels or toilet-paper
    • A47K10/34Dispensers for paper towels or toilet-paper dispensing from a web, e.g. with mechanical dispensing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet-paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • A47K10/32Dispensers for paper towels or toilet-paper
    • A47K10/34Dispensers for paper towels or toilet-paper dispensing from a web, e.g. with mechanical dispensing means
    • A47K10/36Dispensers for paper towels or toilet-paper dispensing from a web, e.g. with mechanical dispensing means with mechanical dispensing, roll switching or cutting devices
    • A47K10/3631The cutting devices being driven manually
    • A47K10/3643The cutting devices being driven manually by pulling the paper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/24Towel dispensers, e.g. for piled-up or folded textile towels; Toilet-paper dispensers; Dispensers for piled-up or folded textile towels provided or not with devices for taking-up soiled towels as far as not mechanically driven
    • A47K10/32Dispensers for paper towels or toilet-paper
    • A47K10/34Dispensers for paper towels or toilet-paper dispensing from a web, e.g. with mechanical dispensing means
    • A47K10/36Dispensers for paper towels or toilet-paper dispensing from a web, e.g. with mechanical dispensing means with mechanical dispensing, roll switching or cutting devices
    • A47K10/3631The cutting devices being driven manually
    • A47K2010/365Triggering mechanism for the blade

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)
  • Shearing Machines (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Knives (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、巻き上げた織地材料の分配と切断を同時に行
う装置のための切断刃を制御する手段に係る。
本発明の目的は、リール上に巻き上げられた一定長さの
材料を分配する手段の技術部門に係る。
本発明は特定的に、しかし非専有的に、紙、精製綿及び
類似のふき取り材料のための分配機に利用される。
本装置は、サポート上に自由に回転するよう取付けられ
た使用される材料ロールが滑らない面をもつドラムに対
して直接的に押付けられ、その結果、装置の下側に突ぎ
出した材料織地を手で引っ張るだけで、織地の分配と切
断が同時に行われ、この織地はドラムの直径と事実上等
しい長さをもっているという種類のものに限定されない
。分配と切断はドラムに結合され、ドラムから突き出し
、材料を引っ張ることでドラムが回されるとき材料に食
い込み、このようにして切断装置の片側でぴんと張って
いるとき、ぎざぎざに切断する装置によって実行される
。切断後、回転ドラムは種々の付属部品の作用で元の位
置に戻り、新たな材料織地が装置から突き出す。
この種の装置は特にフランス特許第2,332,215
号並びにその追加証明書箱2.340.887号にさら
にまた、ヨーロッパ特許第0.157□713号及び同
一出願人によるフランス特許出願第85.19447号
、第85.02873号、第86.18497号及び第
87.14068号に図示されている。
装置は図示の通り、主としてカバー(図示せず)脚AI
 、A2で固定された壁付基板A、自由回転ドラムBを
含んでおり、ドラム内にtま側壁の高さに切断刃ホルダ
Cが蝶着\され、このホルダCは、さらにドラムが回転
するとき切断の制御を行うようドラム外部の手段と結合
している。
拭き取り材料のロールFはドラムに蝶着された支持あぶ
み上に取付けられており、ドラムの周縁は突き出した織
地F1が引っ張られたとき自由なすべりが生じないよう
に調節されている。従ってドラム上に巻き上げられ、後
ろから突き出した前記織地を引っ張るとき、ドラムRが
回され、制御手段と結合した切断刃ホルダCはドラム内
の後退位置から出口位置へ(ドラムの径方向スロットB
1を通って)移動させるカーブした径路を形成し、出口
において直交する2方向に傾斜したぎざぎざの刃が片側
でぴんと張った材料に徐々に食い込むことができ、この
ようにして食い込み及び回転作動の結合“によってドラ
ムの直径に対応する織地の長さが切取られる。
引っ張り動作の終りに、織地が切取られると、偏心セン
タ及びばねHをもつレバー機構に片側が結合されている
ドラムは、最初の位置に戻るか、あるいは戻る可能性な
しに引つ張りの用意のととのった装置の下側に突き出す
新しい織地材料で満たされなければならない。
これを行うため、相互に結合され、前記特許にすでに開
示されているさまざまな部品がドラムに結合されている
とくに、衝撃防護器として知られる部分Jが基板の脚に
組込まれた軸受のまわりに自由に蝶着されている。
この衝撃防護器は、その頂部とドラム上に、衝撃防護器
の止めJlに対してラチェットつめの自由端が定常的に
押当されるようにLlにおいて弾性的に蝶@返されたラ
チェットつめLをもつ。ドラム壁は、その周縁近傍に、
止めJlの上を通過し、材料がひとたび切断されるとド
ラムが偏心センタHをもつレバーによって回転するとき
、ラチェットつめLを持上げるように位置決めされ、形
状付けされた突起B2をもつ。突起B2がラチェットつ
めを開放するや否や、後者は止めJlにさからって落下
する。
ドラムの回転中、前記ドラムの内側に取付けられ、円弧
内の広い間口を通って壁から出る部分をもった止めMは
、底の位置又はドラムの中心線に近い位置から、頂上位
置又は前記開口内の前記中心線から遠く距たる位置へ重
力によって移動する。
突起B2がラチェットつめを開放するとすぐにドラムの
回転を止めるべく、止めMは、ドラムが停止すべぎ区域
に接近すると落丁し戻ろうとする自然の傾向にさからっ
てこの回転体を頂上位置に停止させておくように設計さ
れており、これは前記止めが脚A2の支えA3に当接す
る突起J2を通って戻る以前にばねNにさからって振れ
る衝撃防護器の止めJlに押当するように行われる。こ
れを実行するため、回転体の前進を止めるための衝撃防
護器、即ち前記回転止めの下側に自然に位置するように
ドラム内側の直径方向にほぼ向き合う1点に自由に蝶着
へされ、このようにして回転止めがドラムを止めるよう
頂上位置に保持するレバーと結合し、適正に方位決め、
寸法決めされている傾斜J3があり、ドラムが行程端に
達すると、前記レバーは止めJlと接触するとき回転止
めの上昇作用によって自動的に後退し、このようにして
回転止めMを底部位置に重力によって戻して装置を再び
満たすことができる。
この種の装置は使用者にとくにその使い勝手の簡単さと
信頼性のため完全な満足を与える。しかしながら、とく
に安全性の面でのその性能を改善し、なめらかな作業と
製造上の経済性の向上が再度必要になる。
このため、そして発明の第1の特徴によれば、切断刃\
のだめの制御手段が限定数の歯をbつピニオン及びラッ
ク式装置で作られており、ピニオンはドラム壁の前面に
位置しかつそれらと平行な装置の固定部分に組込まれて
おり、その対称軸はドラムの回転軸の中心線内にあり、
ラックのほうは、ドラム周縁の近傍に位置する点におい
て、切断刃支持部の回動軸と一体的になっておりその歯
は回動軸を中心にもつ曲線の半径に従って前記軸と対向
している。装置は、切断刃がドラムに押当する材料O−
ルの背後を通過するや否やドラムから突き出すようにし
て適正に寸法決めと方位決めがなされており、前記刃は
装置の底部へ移動する前に働く装置に付属する部品によ
って押戻される。
これら及びその他の特徴は以下の説明によって明らかと
なるであろう。
本発明の目的を明確にするため、本発明を付図によって
非限定的に説明する。
本発明の目的は、添付図面を参照した以4この非限定的
な詳細な説明からさらに明らかとなるであろう。装置の
主要部品は先に説明されているから、これからの説明は
限定数の歯を備えたピニオン及びラック式装置で主とし
て構成された切断刃の制御手段を説明することにとどめ
よう。部品は例えば、基板の脚A1の入口部分A4に固
定され、ドラムBと対向し、さらに前記ドラムの外側の
回転ピンDによって横断される円筒ピン1と偏心センタ
及び回転ばねの付いたレバーHとを備えている。
円筒ピン1はその周縁辷の一部にいくつかの611aを
備え、その歯数は、ドラムに押当する分配用材料ロール
の背面と装置の底部との間に限定された円弧に従って切
断刃をドラムから突き出させるために決定されている。
ラック部材は、ドラムの外側且つピニオン1の平面内に
おいて、ドラムの周縁の近傍に刃支持部Cの回転ピンC
1が固定された一般に三角形の四分円2で作られている
。ピンC1と向き合って、四分円2は前記ピンを中心と
する曲線に従って、歯1aと同一特性をもち、さらに周
期的に係合するため同数とされる歯2aをもっている。
ピンC1と歯2aの間には、四分円2はドラムの円弧B
3内の間口を遊隙をもって横断し、切断刃物Cの行程を
限定するダボ2bをもつ。
ピニオン及びラックは以上説明した通り、それぞれの支
持装置に適正に位置決め及び方位決めされて、切断刃が
上記区域に従って突き出した織地に非常に小さい引っ張
り力をかけただけで確実に突き出すことができるように
なっており、しかもピニオンは小寸法であり、四分円の
大寸法がこれを補っている。
本発明の目的の1つは、また材料が切断され、た後、刃
をドラム内に迅速に復帰させ、分配された織地B1が案
内ロールR1〜R2の高さに達するときにもはや突き出
さないようにすることである。
これは使用者が前記ロールの間に指をとられることを防
ぐためである。
このため、第6図に示すように、刃支持部の背面、及び
、ドラムの内周との1点に取付けられたばね3であるこ
とができる付加部材が備付けられている。このばねはラ
ックがもはやピニオンに係合しなくなるや否や、刃集支
持部が刃\の後退位置に復帰するように方位決めされて
いる。
第1図〜第5図に表された本発明のもうひとつの具体例
によれば付加部品は、脚A1の入口部分A4から突出し
、ピニオン部材1を載置した形状部4によって直線的に
つくりあげられている。
この形状部4は、ドラムより小さい半径の表面の半分の
部分4a上に円形の形状をもち、ピニオンの歯端1aに
ある他の半分の部分は、以Fに説明するように四分円を
傾斜させることができるように平面4bによって限定さ
れている。
はぼ三角形の歯付き四分内2はその頂点の1つの近傍に
、形状部4の1辺から突き出し、かつ以下に説明するよ
うにその外周に押当することができる指状部2Cをもつ
第2図から第6図を参照すれば、切断刃の制御手段の作
動を説明することができる。
装置が、引っ張りの用意ができた拭き取り材料の織地F
1を付けたまま空転するとき(第2図)、ドラムは図示
の位置にあり即ちドラムの突起B2は衝撃防護器の止め
Jlに対し非戻り式に押当する。回転止めMはその通過
開口内の底位置にあり、切断刃Cは゛スロットB1に対
して後退した材料のロールFの前面にある。この位置で
、四分円2は、形状部4の内部分4aに押当する指状部
材2cによってピニオン1から離されて保持される。 
ドラムに巻き付けられた材料織地F1を引っ張るとき(
第3図)、ドラムはそのすべり1[め面のため同転する
。切断刃物がロールFの後ろに達すると、四分円2の第
1歯2aは1の第1歯1aに押当する。
四分円は万事支持部に蝶着されたピンC1及び歯にもか
かわらず、前記ピンの周囲を振れ、その歯は歯1aとこ
ろがりによって係合する。切断刃物Cはドラムから突き
出し、次に織地F1が切り取られるまで刃物の片側上で
ぴんと張った材料に食い込む。このとき、四分円の最後
の歯2aはピニオン(第4図)の最後の歯1aから開放
され、そして偏心センタとばねをもつレバーHによるド
ラムの回転動作によって、四分円の指状部材2Cは形状
部4の平面4bに押当する。同様に、ドラムの回転止め
Mはドラムの通過開口に頂点位置で重力によって移行す
る。ドラムが回転を続け、四分円2は、指状部材2Cが
平面4b上をスライドし、このようにしてドラム内の後
退位置へ刃物支持装置を復帰させるように(第5図)ピ
ンC1の周囲を回転する。
これは材料織地の案内ロールR1〜R2の高さに舶記刃
物が達する前のことである。次に四分円は指状部材2C
が押当し円形形状部4a上をスライドすれば、このばね
は四分円2がピニオンの下側で自由に振れることができ
るや否や作用することができることが理解される。
行程の終りに、突起B2はラチェットつめLの下側を通
過し、そして止めJlの上側に達するためその戻りばね
にさからってこのつめを持ち上げ、衝撃防護器(又は蝶
着レバー)と結合した傾斜路J3が回転止めMが底位置
に後退してその通過開口に戻るのを防ぐ。次に回転止め
Mはドラムを止めに動かす止めJlに押当する。衝撃防
護器はドラムの接触力の効果をうけて振れ、次にその戻
りばねNの作用をうけてその当初位置に戻る。反動とし
て、突起B2は、止めJ1上に落下して戻るラチェット
つめ【−にもたれかかり、このようにしてドラムが後退
するのを防ぐ。次に装置は新たな織地材料を突き出す用
意がととのう。
以上の説明からさまざまな利点が充分理解されたであろ
うが、もう−度強調しておぎたいことは、装置によって
なめらかな引っ張り出しが得られることと、案内ロール
の安全性及び、切断刃物がドラム内に迅速に復帰するこ
とである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明刃制御手段を取付けた装置の一具体例
からカバーを取外した前面図、第2図〜第5図は、本発
明力制御手段のさまざまな分配及び切断動作の各段階を
第1図の2−2線による断面で表した断面図、 第6図は、刃復帰制御手段の変形具体例を表す部分断面
図である。 1・・・ピニオン、2・・・ラック、A・・・基板、B
・・・ドラム、C・・・刃支持装置、F・・・ロール、
■・・・偏心レバー、j・・・衝撃防護器し・・・ラチ
エットつめ、H,Jl、B2・・・止め代理人弁理士 
H片  山    武 図面の浄書(内容に変更なし) 第1図 Δ 第2図 第4図 \、 手続ネ11)jEi訂 平成元年2月70[:1 1、事件の表示  昭和63年特許願第292267号
2、発明の名称  巻き上げた織地材料の分配と切断を
同時に行う装置の切断刃を制御する手段 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 氏 名   し−リス・グランジエ 4、代 理 人   東京都新宿区新宿1丁目1番14
号 山田ビル5、補正命令の日付   自 発

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)壁掛支持部上で自由に回転するように取付けられ
    た材料ロールが、装置の下側に突き出す材料織地を手で
    簡単に引っ張ることによって織地が自動的に分配され且
    つ切断されるように、すべり止め面をもつドラム上に直
    接的な圧力によつて押し付けられる形式の、巻き上げた
    織地材料の分配と切断を同時に行う装置の切断刃を制御
    する手段であつて、この織地の長さはドラムの直径とほ
    ぼ等しく、これはドラムに結合され、前記ドラムが切断
    装置の片側でぴんと張った材料に食い込むように材料を
    引っ張ることによって回されるとき円弧に沿つてドラム
    から突出するようにドラムの外側の手段と共働するぎざ
    ぎざに切られた切断装置によって行われ、切断の後、偏
    心レバーによつて回転されるドラムがドラム上及び壁掛
    支持部上の衝撃防護部、ラチエットつめ、止めのような
    種々の付加部材の作用によってその最初の位置に戻り、
    新しい織地材料が切断後装置の下側に自動的に突き出し
    、この装置は切断刃用の制御手段が限定された歯数のピ
    ニオン及びラック式装置で作られており、ピニオンはド
    ラム壁面の1つの前面に位置し、かつ壁と平行にドラム
    の回転軸とその軸が対称的に位置する装置の固定部分と
    一体的であり、ラックのほうは切断刃支持部の回動ピン
    、及び、ドラム周縁の近傍に位置する点で一体的になつ
    ており、その歯は前記ピンと対向し、且つ、前記回動ピ
    ンを中心にもつ曲線の半径と一致しており、ピニオン及
    びラック装置は、切断刃がドラムに押当する材料ロール
    の後側を通過するや否やドラムの外側に行くように適正
    に寸法決めと方位決めがなされ、刃は装置の底部へ移行
    する以前に作動する装置と補足し合う部材によって後退
    させられることを特徴とする、切断刃の制御手段。
  2. (2)ラックの最終歯がピニオンの最終歯から開放され
    るや否やラックを傾けさせることを許容すべく、刃物支
    持部、及び、ドラムの内周上の所定の一点に取付けられ
    たばねによつて刃がドラム内の後退位置に後退される、
    特許請求の範囲第1項に記載の切断刃の制御手段。
  3. (3)装置の固定部分と一体的な形状部、及び、ラック
    にさまざまな動きを可能ならしめるべくラック上の所定
    位置にある指状部材と協働するピニオンによつて刃物が
    ドラム内のその後退位置に、復帰される、特許請求の範
    囲第1項に記載の切断刃の制御手段。
  4. (4)ピニオン及びラックがそれぞれ同一の歯をもって
    おり、摺動と調和させ且つラックをその蝶番ピンの囲り
    で回転させることによって、ドラムから、材料ロールの
    後部と案内ロールとの間に限定された円周をもつ四分円
    上に刃の外面を供給するように歯数が決定されている、
    特許請求の範囲第1項に記載の切断刃物のための制御手
    段。
  5. (5)形状部が、刃を後退位置に保持しておかなければ
    ならないときラックの指状部材を接触させるためドラム
    より小さい半径を有する円形部分と、前記形状部に固定
    されたピニオンの歯端に平面によって限定された切欠き
    部とを連続してもつており、刃を排出すべく歯が係合さ
    れるときラックとその指状部材の傾斜を先ず可能にし、
    次に切断後平面上に指状部材を押当させ且つ摺動させる
    ことによつて前記刃を後退させる、特許請求の範囲第3
    項に記載の切断刃の制御手段。
  6. (6)突き出した織地材料上の引つ張り力を最大限に減
    少させるため、ピニオンが小さく、これを補うためラッ
    クが大きい特許請求の範囲第1項に記載の切断刃の制御
    手段。
JP63292267A 1987-11-20 1988-11-18 ウェブ材料を分配と同時に切断する装置 Expired - Fee Related JP2784195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8716439A FR2623484B1 (fr) 1987-11-20 1987-11-20 Moyen de commande de la lame de coupe pour un appareil de distribution et de coupe simultanees de bandes de materiaux enroules
FR8716439 1987-11-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01221569A true JPH01221569A (ja) 1989-09-05
JP2784195B2 JP2784195B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=9357222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63292267A Expired - Fee Related JP2784195B2 (ja) 1987-11-20 1988-11-18 ウェブ材料を分配と同時に切断する装置

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0317448B1 (ja)
JP (1) JP2784195B2 (ja)
KR (1) KR0139098B1 (ja)
AT (1) ATE62804T1 (ja)
DE (1) DE3862572D1 (ja)
ES (1) ES2021872B3 (ja)
FR (1) FR2623484B1 (ja)
GR (1) GR3002009T3 (ja)
OA (1) OA08931A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07503837A (ja) * 1991-10-15 1995-04-20 ノーヴィック トラクション インコーポレイテッド 電動輸送機関のための充電ステーション
US7373864B2 (en) * 2003-09-05 2008-05-20 Maurice Granger Device for controlling the outward movement of the cutting blade of a drum in a wiping material dispenser
CN107313234A (zh) * 2017-07-10 2017-11-03 湖州南浔鑫丽纺织有限公司 一种新型纺织切片装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994017714A1 (fr) * 1993-02-01 1994-08-18 Maurice Granger Appareil distributeur de materiaux d'essuyage
FR2701016B1 (fr) * 1993-02-01 1995-03-24 Maurice Granger Appareil distributeur de matériaux d'essuyage.
FR2713075B1 (fr) * 1993-11-30 1996-01-26 Granger Maurice Appareil distributeur de matériaux d'essuyage.
JP3422997B2 (ja) * 1993-02-01 2003-07-07 グランジェール,モーリス ペーパータオルおよびトイレットペーパー用自動分配装置
FR2717789B1 (fr) * 1994-03-28 1996-05-31 Maurice Granger Appareil distributeur de matériaux d'essuyage pouvant être distribués sous forme pliée ou non pliée.
ES2112058T3 (es) * 1994-03-28 1998-03-16 Maurice Granger Aparato distribuidor de materiales de secado.
FR2723303B1 (fr) 1994-08-03 1996-09-27 Granger Maurice Appareil distributeur de materiaux d'essuyage pouvant etre distribues sous forme pliee ou non pliee
FR2723932B1 (fr) * 1994-08-29 1997-01-24 Granger Maurice Appareil distributeur de materiaux d'essuyage pouvant etre distribues sous forme pliee ou non pliee
FR2791655B1 (fr) * 1999-04-02 2001-05-04 Maurice Granger Dispositif de controle et de securite permettant la sortie de bandes pour un appareil de distribution et de coupe simultanee de bandes de materiau enroulees
AT508112B1 (de) * 2009-06-23 2010-11-15 Hagleitner Hans Georg Messerführung für eine vorrichtung zur ausgabe von papierabschnitten
EP3982803A4 (en) * 2019-06-14 2023-06-07 Charles Agnew Osborne, Jr. LOADING AND TRANSPORT SYSTEM/ASSEMBLY FOR SHEET MATERIAL DISPENSER
CN111645127B (zh) * 2020-06-17 2021-09-07 西安秦越精密工具有限公司 一种生活用便携式安全自动切割刀具
CN114016276A (zh) * 2021-11-26 2022-02-08 江西康雅医疗用品有限公司 一种口罩生产用的断布机

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1553331A (en) * 1922-07-18 1925-09-15 Economy Paper Company Paper-towel-vending machine
FR2332215A1 (fr) * 1975-11-19 1977-06-17 Granger Maurice Appareil de coupe et de distribution simultanees de bandes de materiaux enroules
FR2340887A2 (fr) * 1976-02-11 1977-09-09 Granger Maurice Appareil de coupe et de distribution simultanees de bandes de materiaux enroules
FR2561633B1 (fr) * 1984-03-21 1986-08-22 Granger Maurice Appareil de distribution et de coupe simultanees de bandes de materiaux enroules
FR2577787B1 (fr) * 1985-02-22 1987-05-22 Granger Maurice Appareil de distribution et de coupe simultanees de bandes de materiaux enroules
FR2592022B3 (fr) * 1985-12-23 1987-12-31 Granger Maurice Appareil perfectionne de distribution et de coupe simultanees de bandes de materiaux enroules
FR2609010B1 (fr) * 1986-12-30 1990-04-27 Granger Maurice Dispositif de coupe perfectionne pour un appareil de distribution et de coupe simultanees de bandes de materiaux enroules

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07503837A (ja) * 1991-10-15 1995-04-20 ノーヴィック トラクション インコーポレイテッド 電動輸送機関のための充電ステーション
US7373864B2 (en) * 2003-09-05 2008-05-20 Maurice Granger Device for controlling the outward movement of the cutting blade of a drum in a wiping material dispenser
CN107313234A (zh) * 2017-07-10 2017-11-03 湖州南浔鑫丽纺织有限公司 一种新型纺织切片装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0317448A1 (fr) 1989-05-24
DE3862572D1 (de) 1991-05-29
GR3002009T3 (en) 1992-12-30
OA08931A (fr) 1989-10-31
FR2623484B1 (fr) 1990-04-27
KR890008012A (ko) 1989-07-08
EP0317448B1 (fr) 1991-04-24
FR2623484A1 (fr) 1989-05-26
ES2021872B3 (es) 1991-11-16
JP2784195B2 (ja) 1998-08-06
KR0139098B1 (ko) 1998-07-01
ATE62804T1 (de) 1991-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01221569A (ja) ウェブ材料を分配と同時に切断する装置
JPH0714778B2 (ja) ロール状に巻き上げられたウェブ材料を同時に分配切断する装置
KR100388359B1 (ko) 페이퍼타월분배장치
US6237871B1 (en) Paper towel transfer apparatus
US5906705A (en) Retractable blade hand held tape applicators
US5257711A (en) Apparatus for dispensing web sections from a dispenser roll
JPH06504703A (ja) 可撓性のシート材料を分配する方法及び装置
AU743627B2 (en) Automatic or semi-automatic wiping material and toilet paper dispenser
US3523053A (en) Tape applicator dispenser
WO1996013384A9 (en) Improved retractable blade hand-held tape applicators
SE464355B (sv) Tejpappliceringsanordning
US6092451A (en) Automatic or semi-automatic dispensing machine for wipe material with selector device
EP1079721B1 (fr) Appareil distributeur de materiau d'essuyage
JP2002512828A (ja) 自動あるいは半自動操作でぬぐい材料およびトイレットペーパーを分与する装置
US6691597B2 (en) Dispensing machine for wipe material
GB2058014A (en) Web material dispensing apparatus
US6170726B1 (en) Dispenser roller providing extended material end
JP2997880B2 (ja) 接着テープ用収納ケース
TW321627B (ja)
US20030025030A1 (en) Anti-loop reel-holder flange in a dispensing machine for wipe material
JPS5842341Y2 (ja) ロ−ルペ−パ−の繰出装置
US4073422A (en) Ticket dispenser
US3036789A (en) Spinning reel
EP0889700B1 (fr) Appareil distributeur de materiaux d'essuyage pouvant etre distribues sous forme pliee ou non pliee
TW433995B (en) Drum braking and stopping device for toweling material dispensing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees