JPH01219914A - 油圧式クラッチペタルの踏力軽減装置 - Google Patents

油圧式クラッチペタルの踏力軽減装置

Info

Publication number
JPH01219914A
JPH01219914A JP4558788A JP4558788A JPH01219914A JP H01219914 A JPH01219914 A JP H01219914A JP 4558788 A JP4558788 A JP 4558788A JP 4558788 A JP4558788 A JP 4558788A JP H01219914 A JPH01219914 A JP H01219914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push rod
clutch pedal
arm
hydraulic clutch
reducing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4558788A
Other languages
English (en)
Inventor
Masafumi Osada
政文 小佐田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4558788A priority Critical patent/JPH01219914A/ja
Publication of JPH01219914A publication Critical patent/JPH01219914A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、油圧式クラッチベタルの踏力軽減装置に関
するものである。
従来のクラッチペタル1はクラッチペタル1とプッシュ
ロット6を直接つなぐもので最大踏み込み時には最も多
くの踏力が必要で何回も繰シ返すと疲労が大であった。
この発明はこの欠点を除くためのもので次にこの発明の
構成について説明する。
第2図に示すようにクラッチベタル1を踏むとローラー
アーム2が回転しこれに取付けた第1ローラー3がクラ
ッチベタル1支点方向へ移動し、第2ローラー4はプッ
シュロットアーム5先端方向へ移動するので、これらは
テコの原理により踏み込むにつれプッシュロット6に加
わる力は増加するものである。又、ワイヤー式りラッチ
ペタルにこの装置を利用するにはワイヤーをプッシュロ
ット6位置につなげばよい。
本発明に対し従来のクラッチベタル1とプッシェロット
6を直接つなぐ型式を比較すれば従来型のプッシュロッ
ト6位置は第2図よりA点となり、これから最大踏込時
には本発明は従来型のi以下の踏力ですむことがわかる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の斜視図。 第2図は踏力がOの位置と最大踏込時の作動説明図。 l・・・クラッチベタル 2・・・ローラーアーム3・
・・第to−5−4,・・第2ローラー5・・・プッシ
ュロットアーム 6・・・プッシュロット7・・・クラ
ッチマスターシリンダー 8・・・リターンスプリング 9・・・クラッチベタルブラケラト 10・・・ローラーアームブラケット 11・・・プッシュロットアームブラケットA・・・従
来型比較点

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 油圧式クラッチペタルにおいて、クラッチペタル1を踏
    むとローラーアーム2が回転しこれに取付けた第1ロー
    ラー3がクラッチペタル1支点方向へ、第2ローラー4
    はプッシュロットアーム5先端方向へそれぞれ移動する
    と同時にプッシュロットアーム5を回転させプッシュロ
    ット6に力を伝達することを特徴とする油圧式クラッチ
    ペタルの踏力軽減装置。
JP4558788A 1988-02-26 1988-02-26 油圧式クラッチペタルの踏力軽減装置 Pending JPH01219914A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4558788A JPH01219914A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 油圧式クラッチペタルの踏力軽減装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4558788A JPH01219914A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 油圧式クラッチペタルの踏力軽減装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01219914A true JPH01219914A (ja) 1989-09-01

Family

ID=12723476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4558788A Pending JPH01219914A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 油圧式クラッチペタルの踏力軽減装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01219914A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6336376B1 (en) * 1999-08-10 2002-01-08 Hyundai Motor Company Brake pedal supporting structure of a vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6336376B1 (en) * 1999-08-10 2002-01-08 Hyundai Motor Company Brake pedal supporting structure of a vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5970817A (en) Brake operating device
US4386537A (en) Variable ratio brake pedal
JPH01219914A (ja) 油圧式クラッチペタルの踏力軽減装置
US5775173A (en) Actuating device for a cable line
JPS5941173Y2 (ja) パ−キングブレ−キの解除装置
GB1139796A (en) Improvements in brakes
US3410152A (en) Mechanical linkage
US2287037A (en) Variable ratio brake lever
SU572615A1 (ru) Механизм управлени тормозами транспортного средства
JPS5923668Y2 (ja) 自転車のディスクブレ−キ装置
JPS60100259U (ja) 鉄道車両用ブレ−キシリンダ
JPH0374579U (ja)
JPS595166Y2 (ja) 乗用農機におけるスロツトルレバ−
JPH0266393U (ja)
JPS634461Y2 (ja)
JP2564685Y2 (ja) パーキングブレーキ用のレバー
JPH0221161U (ja)
JPH0788863B2 (ja) ディスクブレーキのパッド間隙調整装置
JPS62202923U (ja)
JP2000118371A (ja) 産業車両のデッドマン式ブレーキ装置
JPH0233901U (ja)
JPS6293986U (ja)
JPS63193167U (ja)
JPH02231250A (ja) ブレーキペダルのリターン装置
JPH01133616U (ja)