JPH0121963B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0121963B2
JPH0121963B2 JP56032654A JP3265481A JPH0121963B2 JP H0121963 B2 JPH0121963 B2 JP H0121963B2 JP 56032654 A JP56032654 A JP 56032654A JP 3265481 A JP3265481 A JP 3265481A JP H0121963 B2 JPH0121963 B2 JP H0121963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filament
plastic
embedded
snap fastener
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56032654A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56143101A (en
Inventor
Hoogesu Doreetaa Randooru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Kogyo KK filed Critical Yoshida Kogyo KK
Publication of JPS56143101A publication Critical patent/JPS56143101A/ja
Publication of JPH0121963B2 publication Critical patent/JPH0121963B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/474Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially non-flat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B17/00Press-button or snap fasteners
    • A44B17/0058Strips of press-button fasteners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/60Riveting or staking
    • B29C65/606Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/47Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces
    • B29C66/472Joining single elements to sheets, plates or other substantially flat surfaces said single elements being substantially flat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S24/00Buckles, buttons, clasps
    • Y10S24/30Separable-fastener or required component thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45005Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] with third detached member completing interlock [e.g., hook type]
    • Y10T24/45099Resilient element [e.g., snap type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/4588Means for mounting projection or cavity portion
    • Y10T24/45906Means for mounting projection or cavity portion having component of means permanently deformed during mounting operation
    • Y10T24/45911Means for mounting projection or cavity portion having component of means permanently deformed during mounting operation and formed from or fixedly attached to projection or cavity portion
    • Y10T24/45916Cooperates with detached component of means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスナツプ(Snap)フアスナーに関す
る、更に詳しくは衣類等に用いるプラスチツク製
スナツプの組立品に使用する部品のストリツプに
関する。
米国特許第3553796号及び同第3685105号に例示
されているように、従来より、一体成形されたプ
ラスチツク体により連続的に連結され連続的なス
トリツプを形成するプラスチツク製スナツプ・フ
アスナー部品が知られている。この成形接続部材
は自動機械による構成部品の操作を容易にするあ
る程度の可撓性と分離性とを有するストリツプを
与えるが、このような従来のストリツプはある種
の機械もしくは貯蔵装置により与えられる曲げ、
捩れ及び引張りに非常にもろく破損しやすいこと
が判つた。相互接続部分の大きさを単に増加させ
るとストリツプの強度が大きくなるが、同時にス
トリツプの可撓性が減少することは明白である。
実質的な曲げが期待されるところではストリツプ
の強度を改善するこのような手段は不適当であ
る。
本発明は自動機械による操作に特に適するスナ
ツプ・フアスナー構成部品ストリツプに要約され
る。該構成部品ストリツプは一列に配列された多
数のプラスチツク構成部品とこの構成部品の列に
沿つて延出する1対の可撓性強化フイラメントを
包含し、各フイラメントの一部がそれぞれの構成
部品内にはめ込まれている。
本発明の目的はリール上に保存するのに十分な
可撓性を有し、且つスナツプを衣類に取付ける際
に使われる自動機械による取扱いに耐える十分な
強さを有するスナツプ・フアスナー構成部品を製
作することにある。
本発明の別の目的はスナツプ・フアスナー構成
部品のストリツプ用に低コストで強化することに
ある。
本発明のさらに別の目的はプラスチツク製構成
部品とはめ込まれた強化フイラメントとの間の結
合を特に強くすることにある。
第1図を参照して本発明を説明する。
第1図にはスナツプ・フアスナーのプラスチツ
ク製構成部品12のストリツプ10が示されてい
る。第2図及び第3図に示すように、組立られた
スナツプは12,13,14及び15で示される
4個の異なつた構成部品を包含するが、第1図に
はただ1個の特定の構成部品12の代表的な列を
示す。本発明は構成部品13,14又は15の同
様なストリツプ(図示せず)に等しく囲まれてお
り、実際に組立られたスナツプは構成部品を用い
て通常4個の異なつたストリツプから製作され
る。
組立スナツプ(第2図)は雌型半体16と雄型
半体18とを包含する。雄型半体18は雄型構成
部品13を有し、この部品13に第1後部構成部
品12が取付けられている。また雌型半体16は
第2後部構成部品15に取付られた雌型構成部品
14を包含する。上記雄型構成部品13はその基
端で環状肩部26により包囲された一体形成きの
こ型スタツド24を支持する平らな基部22を有
する。このスタツド24は丸型頭部28と基部2
2に向つて漸次その径が減少する円錐台状頚部3
0とを有する。そして基部22の各隅部に透孔3
2が穿設されており、これらの透孔32は、それ
ぞれ基部22と同一側にスタツト24と同様の端
ぐり34を有している。またこの透孔32のそれ
ぞれの囲りの基部22の反対側には環状溝36が
形成されている。
後部構成部品12は雄型構成部品13を織布3
8(第3図)又はその他のシート材に取付けるた
めに使われる。この後部構成部品12はその四隅
に先端が尖つた円錐台柱40を有し、これらは織
布38を貫通して雄型構成部品13内の対応孔3
2に挿入される。柱40は、第2図に示すように
端ぐり34内で変形され織布38を挾着して永久
組立品18を形成する。各柱40の基聞のまわり
にある後部構成部品12上の環状突起42は雄型
構成部品13内の溝36と協同し織布38をしつ
かり締め付け使用中に柱40により上記織布が引
き裂れるのを防いでいる。
各スナツプの雌型半体は雌型構成部品14を有
する。この部品14は基部48を有し、その中央
に雄型構成部品13から離間するテーパ状の貫通
穴50を有している。この穴50はスタツド24
を受け入れここに保持するように形成されてい
る。この穴50は雄型構成部品13に近い基部4
8側に存する突起リム52により包囲されてい
る。リム52はスナツプを合わせたときに第2図
に破線で示されるように環状肩部26に当接する
が、もしスナツプを引き離す必要があるときは爪
又は同様のものを入れる隙間を基部22と48と
の間に設けてある。
肩部26とリム52にも、フアスナーの引き離
しを容易にする支点が設けられている。
雌型構成部品14の隅には4個の孔54(それ
ぞれ端ぐり56を有している)が形成されてお
り、後部構成部品の対応する柱40を受け入れる
ようになつている。
各孔54の囲りに形成された環状溝60は後部
構成部品15の対応する突起と係合して織布58
が引き裂れるのを防止している。
第1図に戻つて説明すると、隣接するスナツプ
構成部品12はこの部品12に比較して非常に小
さな断面を有する一体成形された一対の接続部材
62によりストリツプ10に相互係合されてい
る。部材62には、この相互係合により可撓性を
与え、構成部品12間を離間させた状態で連結し
ている。しかしながら、ポリエステル樹脂等の通
常のプラスチツク・スナツプ部材から成型された
このような連結は乱暴な取扱いや反復的な曲げに
より非常に壊れやすく、ある種の機械に使用する
のには適していない。従つて、このストリツプ1
0は一対の強化フイラメント64好ましくはポリ
エステルモノフイラメントを備えている。このフ
イラメント64は各構成部品12とそれに接続部
材62内に埋め込まれている。このフイラメント
64は第1図と第4図とに示すように各構成部品
12を弧状に走行し、フイラメント64と構成部
品12間の結合強度を強化している。フイラメン
ト64はこれらが通る接合部材62よりも実質的
に強度が大きくしかも可撓性も大きい。このため
このフイラメント64は成型接合部材62が破れ
たときでさえもストリツプ10はそのままの状態
を保持する。しかしながらこれらが強いにもかか
わらず、このフイラメント64は切断することに
よつて容易に切り離すことができ、このため、
個々のスナツプは必要なときにこのストツプから
容易に分離することができる。このフイラメント
64はストリツプ10をリールに保存することが
でき、かつこのリールから構成部品12を便利に
取り出すことができる。
第4図は構成部品12,13,14及び15の
連続成型配列66の一部を示す。この配列66内
では構成部品が成型部材62と埋め込まれたフイ
ラメント64とによつて長手方向に相互係合し
て、4個の並列な構成部品ストリツプ10を形成
している。成型加工の過程で形成されたスプルー
(Sprue)68は後部部材12,15を有する最
も中心にあるストリツプ間を長手方向に延びてい
る。ランナー70と72はスプルー68とストリ
ツプ10とを相互に結合している。スプルー68
とランナー70,72と勿論構成部品12,1
3,14及び15を使用する前にこの構成部品ス
トリツプから分離されなければならない。
配列66をつくり出すために、対をなす4個の
フイラメント64を射出成形金型(図示せず)内
に置き、フイラメントが接続部材62を通る場所
にだけこのフイラメントを金型内で支持する。こ
のフイラメント64は、予め決めた量を接続部材
62間にたるみを持たせるため、たるみを持たせ
た状態で金型内に置く。次いでこの金型をスプル
ー68とランナー70,72からポリマーを注入
して満たし、構成部品の空間を埋める。金型内の
プラスチツクの流れは第4図に示すようにスプル
ー68から離れたフイラメント64をたるませ、
この結果フイラメント64がプラスチツク内に埋
め込まれる。成形された配列66は次いで冷却さ
れ、常法により金型からはがされ、さらに4個の
並列する構成部品ストリツプが組立前にランナー
から引き離される。
本発明の利点は、繰り返し曲げても壊れない構
成部品ストリツプを得ることにある。
本発明はその詳細について多くの変更、修正な
らびに模様換えを行ひうるものであるから、以上
に説明し若しくは添付図面に示されたすべての事
項は例示的なものであつて限定する意味のもので
ないと解すべきである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すスナツプ・フ
アスナー構成部品ストリツプの上部平面図、第2
図は第1図の2―2線に沿う断面でこれに相手側
の構成部品が加わつたもの;第3図は第2図の分
解透視図、第4図は第3図に示された構成部品の
配列を示す上部平面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一列に配列された多数のプラスチツク製構成
    部品、及び構成部品の列に沿つて延びている一対
    の可撓性強化フイラメントで各フイラメントの一
    部がそれぞれの構成部品内に埋め込まれているも
    の からなる自動機械により操作するのに特に適した
    スナツプ・フアスナー構成部品ストリツプ。 2 フイラメントがポリエステル モノフイラメ
    ントである特許請求の範囲第1項記載のスナツ
    プ・フアスナー構成部品ストリツプ。 3 埋め込まれた各フイラメント部分が弧状の形
    をしている特許請求の範囲第1項又は第2項記載
    のスナツプ・フアスナー構成部品ストリツプ。 4 対をなすそれぞれの隣接構成部品との間に一
    体成形された一対のプラスチツク製接続部材を有
    し、上記フイラメントのうちの1つが上記接続部
    分のそれぞれに埋め込まれている特許請求の範囲
    第3項記載のスナツプ・フアスナー構成部品スト
    リツプ。 5 フイラメントが構成部品と接続部材との列に
    完全に埋め込まれている特許請求の範囲第4項記
    載のスナツプ・フアスナー構成部品ストリツプ。 6 一列の構成部品形成性空間を画定する金型内
    に予め決められた量のたるみを長手方向に持たせ
    た一対のフイラメントを配置し、このフイラメン
    トを金型内に断続的に支持させ、 フイラメントに対して横方向に溶融プラスチツ
    クを各空間に同時に射出し、フイラメントがプラ
    スチツク内に埋め込まれたときに各空間に横方向
    に流れるプラスチツクが、この空間内のフイラメ
    ント・セグメントを弧状に曲げ、 このプラスチツクを冷却して埋め込まれたフイ
    ラメントにより強化された相互結合構成部品のス
    トリツプを形成せしめる 工程からなるスナツプ・フアスナー構成部品スト
    リツプの製造法。
JP3265481A 1980-03-13 1981-03-09 Snap fastener constitutional parts strip Granted JPS56143101A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/129,912 US4296533A (en) 1980-03-13 1980-03-13 Snap fastener component strip

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56143101A JPS56143101A (en) 1981-11-07
JPH0121963B2 true JPH0121963B2 (ja) 1989-04-24

Family

ID=22442175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3265481A Granted JPS56143101A (en) 1980-03-13 1981-03-09 Snap fastener constitutional parts strip

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4296533A (ja)
JP (1) JPS56143101A (ja)
AU (1) AU6797581A (ja)
BE (1) BE887855A (ja)
DE (1) DE3108846A1 (ja)
FR (1) FR2477850A1 (ja)
GB (1) GB2071562A (ja)
IT (1) IT1138984B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3708311A1 (de) * 1987-03-14 1988-09-22 Prym Werke William Druckknopf
SE467270B (sv) * 1988-10-12 1992-06-22 Diab Barracuda Ab Bandade faestdon, saerskilt foer hopfaestande av plastfilmer och liknande med foerstaerkningsnaet till maskeringsnaet, saett att framstaella faestdonen samt maskin foer montering av desamma
DE3922439A1 (de) * 1989-07-07 1991-01-10 Trw Nelson Bolzenschweiss Tech Vorrichtung zur einzelzufuehrung von hintereinander zwischen fuehrungsschienen angeordneten bolzen und/oder stiften
DE4435320A1 (de) * 1994-10-01 1996-04-04 Raymond A & Cie Verschlußelemente aus Kunststoff zum Annähen auf Textilstoffen
US6216279B1 (en) * 1998-09-04 2001-04-17 Leora L. Ellingson Sock ornamentation apparatus
ES2292483T3 (es) 1999-10-29 2008-03-16 Samsonite Corporation Formacion directa de elementos de tejido no textil a partir de pastillas termoplasticas y similares.
US7807247B1 (en) 1999-10-29 2010-10-05 Bromley Robert L Flexlock with headed pintle and conical buttressing
US6324733B1 (en) 1999-11-24 2001-12-04 Ryan L. Brown Adjustable, quick release clasp
JP3859932B2 (ja) * 2000-04-28 2006-12-20 Ykk株式会社 支持体付きスナップ
US6298527B1 (en) * 2000-05-24 2001-10-09 Fildan Accessories Corporation Button fastener
EP1421286B1 (en) * 2001-08-15 2005-11-09 Whitesell International Corporation Strip of self-attaching fasteners and method of forming the same
DE10226982B4 (de) * 2002-06-18 2004-09-09 Union Knopf Gmbh Zierteilemagazin sowie Verfahren und Vorrichtung zu seiner Herstellung
US7100250B2 (en) * 2004-05-13 2006-09-05 Fildan Accessories Corporation Garment closure and method of making same
KR20080082033A (ko) * 2007-03-07 2008-09-11 권석웅 플라스틱 아일릿
US8951377B2 (en) * 2008-11-14 2015-02-10 Pepex Biomedical, Inc. Manufacturing electrochemical sensor module
US20100136266A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-03 Chin-Huang Chang Ornament Assembly that is Assembled and Disassembled Easily and Conveniently
IT1394741B1 (it) * 2009-07-14 2012-07-13 Raccosta Procedimento per il fissaggio di placchette su tessuti, pelli e simili, macchina per la realizzazione del detto procedimento e placchetta ottenuta con questa macchina e con questo procedimento.
US8490257B2 (en) * 2010-03-18 2013-07-23 Paige Cameron Integrated logo fastening system
US9504162B2 (en) 2011-05-20 2016-11-22 Pepex Biomedical, Inc. Manufacturing electrochemical sensor modules
US11599907B2 (en) 2012-05-14 2023-03-07 Iqzone, Inc. Displaying media content on portable devices based upon user interface state transitions
US11663628B2 (en) 2012-05-14 2023-05-30 Iqzone, Inc. Systems and methods for unobtrusively displaying media content on portable devices
US9599135B1 (en) * 2016-03-17 2017-03-21 Hong Kwan Kim Fastening apparatus and method for fastening a component to a material of an accessory
CN107232693A (zh) * 2017-06-19 2017-10-10 刘菁 一种用于衣服的纽扣
WO2021081520A1 (en) 2019-10-25 2021-04-29 Iqzone, Inc. Monitoring operating system methods to facilitate unobtrusive display of media content on portable devices

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1276624A (en) * 1918-05-20 1918-08-20 Robert A Cummings Method of constructing reinforced-concrete hulls for boats, &c.
DE845808C (de) * 1945-10-19 1952-08-04 Dunlop Rubber Co Vorrichtung zum Befestigen von Kabeln, Rohren, Stangen od. dgl. an Plattenmaterial
US2888511A (en) * 1955-06-20 1959-05-26 Kenneth E Guritz Electric cord
US2775093A (en) * 1955-08-25 1956-12-25 Kundert Alex Detachable link strap of synthetic plastic material
US3469290A (en) * 1967-12-08 1969-09-30 Scovill Manufacturing Co Plastic snap fastener
US3553796A (en) * 1968-04-16 1971-01-12 Textron Inc Plastic snap fastener
US3774756A (en) * 1969-10-22 1973-11-27 Textron Inc Molded plastic snap fastener for strip of components therefore
BE757594A (fr) * 1969-10-22 1971-04-16 Textron Inc Fermeture a declic en matiere plastique moulee, et bande d'elements pour cette fermeture
JPS4733065U (ja) * 1971-05-10 1972-12-13
US4096216A (en) * 1975-10-16 1978-06-20 Izon Corporation Method of making microfiche laminate having apertures with doublet lenses

Also Published As

Publication number Publication date
FR2477850A1 (fr) 1981-09-18
GB2071562A (en) 1981-09-23
IT8120273A0 (it) 1981-03-10
US4296533A (en) 1981-10-27
JPS56143101A (en) 1981-11-07
DE3108846A1 (de) 1982-02-18
IT1138984B (it) 1986-09-17
AU6797581A (en) 1981-09-17
BE887855A (fr) 1981-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0121963B2 (ja)
US4842571A (en) Flexible link belt
KR930006097Y1 (ko) 일체로 성형된 표면 파스너 부재
CA1281889C (en) Fastener assembly
CA1076328A (en) Slide fastener with molded top stops and method of manufacture
EP0228293A2 (en) Fastener with tape
US6293399B1 (en) Fastener clip
GB1570804A (en) Continuous moulded slide fastener stringer and method and apparatus for manufacture
EP0154390B1 (en) Tag pin fastener assembly and method
US6205626B1 (en) Bottom end stop attaching portions of fastener tapes and a slide fastener chain including the same
JP2520173Y2 (ja) 結束バンド群
EP0064699B1 (en) A separable slide fastener
US5913481A (en) Separable slide fastener
JP3736750B2 (ja) 開離嵌挿具付きのスライドファスナーとその製造方法
JP4846950B2 (ja) ファスナクリップおよびその製造方法
US5934465A (en) Cable tie bandoliers for use with automatic tools
US3800394A (en) Method of making slide fastener from continuous chain
EP1179304A1 (en) Slide fastener end stops
CA1284574C (en) Separable slide fastener
KR850000337Y1 (ko) 성형된 교합 엘레멘트로 구성되는 편직된 슬라이드 파스너 스트링거
JPS5925228Y2 (ja) スライドフアスナ−
JPH07285137A (ja) 異材質複合体およびその製造方法
JPH08266313A (ja) 対面係合ファスナー部材及びその製造方法
JPH0832245B2 (ja) スライドフアスナー用合成樹脂製端止具連結帯とその端止具の取付方法
JPS6264303A (ja) 継ぎ合わせフアスナ−チエ−ンおよびその製造方法