JPH01219051A - セメント用分散剤組成物 - Google Patents

セメント用分散剤組成物

Info

Publication number
JPH01219051A
JPH01219051A JP4330888A JP4330888A JPH01219051A JP H01219051 A JPH01219051 A JP H01219051A JP 4330888 A JP4330888 A JP 4330888A JP 4330888 A JP4330888 A JP 4330888A JP H01219051 A JPH01219051 A JP H01219051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cement
formula
dispersant
phosphoric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4330888A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tanaka
明 田中
Sadao Hagiwara
貞夫 萩原
Kenichi Tomihara
富原 賢一
Yoshinobu Nakamura
好伸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toho Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Toho Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Chemical Industry Co Ltd filed Critical Toho Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP4330888A priority Critical patent/JPH01219051A/ja
Publication of JPH01219051A publication Critical patent/JPH01219051A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は新規なセメント用分散剤に関する。
更に詳しくは本発明は土木、建築用に使用されるコンク
リートの単位水量を減少し、作業性を大幅に改善すると
共に硬化コンクリートの諸性質も大幅に改善することを
目的としたセメント用分散剤である。
〔従来技術〕
従来コンクリート製品は土木、建築用として広範囲に使
用されている。セメント用分散剤はセメント粒子に対し
て、湿潤、浸透などの物理化学的作用を与えてセメント
粒子の分散性を向上させることにより、減水効果をもた
ら゛すと共に作業性を改善し、強度や耐久性の向上を目
的として使用されている。
代表的なセメント分散剤として、リグニンスルホン酸塩
、ナフタリンスルホン酸ホルマリン縮金物、メラミンス
ルホン酸ホルマリン縮合物、オキシカルボン酸塩などの
陰イオン界面活性剤、あるいはポリオール複合体などの
非イオン系のものも知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、これまで使用されてきたセメント分散剤は種々
の欠点を有している0例えば、リグニンスルホン酸塩は
バルブ製造工程より得られるもので分散効果にバラツキ
がある等の欠点を有し、ナフタリンスルホン酸ホルマリ
ン縮合物塩は、他の分散剤に比し、低添加量の場合、一
般に分散効果が小さく、メラミンスルホン酸ホルマリン
縮合物は、他の混和剤成分と配合する場合、相溶性に問
題があり、オキシカルボン酸塩及びポリオール系は添加
量を多くすると著しい硬化遅延性及び、硬化不良を示す
などである。
本発明者等は、かかる現在のセメント分散剤の欠点を克
服すべく種々検討の結果、従来のセメント分散剤に比較
して、少ない添加量でより大きな分散効果を示すセメン
ト分散剤組成物を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、一般式 %式%(1) 〔但しR1はフェニル基又は炭素数6〜18の直鎖もし
くは分岐鎖のアルキル基又はアルケニル基、又は炭素数
8〜18のアルキル基を有するアルキルフェニル基又は
アルケニル基を示し、AOはAがエチル基又はエチル基
とプロピル基から成るアルキレンオキサイド基を示し、
nは0〜30、mは1又は2.m+Qは3の整数を示し
、Mは水素若しくは1価又は2価の金属塩、アンモニウ
ム塩、もしくは炭素数3以下のアルキル基またはアルカ
ノール基を有するN−アルキル(又はアルカノール)ア
ンモニウム塩を示す〕で示される燐酸エステル又はその
塩の少くとも一種90−10重量部と一般式 %式%(2) 〔但し、R8はロジン残基、AOはAがエチル基又はエ
チル基とプロピル基から成るアルキレンオキサイド基を
示し、nは10〜50の整数を示す]で示されるロジン
エステル型非イオン界面活性剤の10〜90重量部から
成るセメント用分散剤組成物である。
本発明の化合物は公知の方法によって得ることが出来る
。即ち、燐酸エステル及びその塩はヘキシルアルコール
、ヘプチルアルコール、オクチルアルコール、2−エチ
ルヘキシルアルコール、デシルアルコール、ドデシルア
ルコール、トリデシルアルコール、テトラデシルアルコ
ール、ペンタデシルアルコール、ヘキサデシルアルコー
ル、オクタデシルアルコール、オクタデセニルアルコー
ル等の高級アルコール、フェノール或はノニルフェノー
ル、ドデシルフェノール、ジノニルフェノールなどのア
ルキルフェノール類を無水燐酸を用いてエステル化する
か或は高級アルコール、フェノール、アルキルフェノー
ル類に公知の方法によってエチレンオキサイド、プロピ
レンオキサイド等のアルキレンオキサイドを附加させた
後無水燐酸を用いてエステル化することによって得られ
る。
次いで燐酸エステルを水酸化ナトリウム、水酸化カルシ
ウム、水酸化マグネシウム、モノエタノールアミン、ジ
ェタノールアミン、トリエタノールアミン、モノイソプ
ロパツールアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミ
ン、アンモニア水などで適当なpHに中和することによ
り燐酸エステルの部分中和物若しくは完全中和物が得′
られるが効果及び低起泡性の面から特に2−エチルヘキ
サノール、又はオクタツールを疎水基とする燐酸エステ
ルのナトリウム塩が好ましい。
また本発明のロジンエステル型非イオン界面活性剤も公
知の方法によって容易に得られる。即ち、アビエチン酸
、ビマール酸、ネオアビエチン酸、デヒドロアビエチン
酸、テトラヒドロアビエチン酸、イソピマール酸などの
混合物であるロジンに常法によりアルキレンオキサイド
を附加せしめたもので、アルキレンオキサイドは例えば
エチレンオキサイド、プロピレンオキサイドがあげられ
るが、好ましくはエチレンオキサイドで、附加モル数は
合わせて10〜30である。
本発明のセメント用分散剤において、燐酸エステルまた
はその塩とロジンエステル型非イオン活性剤は各々単独
で使用した場合には、殆ど分散性を示さないが、重量比
で90:10〜10:90の範囲内での混合使用により
良好な分散性を示し、特に混合比率が前者60〜40重
量部、後者40〜60重量部の配合で使用すると著しい
分散効果が得られる。
〔作  用〕
本発明のセメント用分散剤はポルトランドセメント、フ
ライアッシュセメント、特殊セメント及び混合セメント
などの各種セメントを用いたコンクリート及びモルタル
に使用することができる。
本発明のセメント分散剤において、各々単独成分のみで
は、はとんど分散効果はみられず、燐酸エステルまたは
その塩とロジンエステル型の非イオン界面活性剤の組合
せによる相開効果により、優れた分散性を示すものであ
る。また、空気連行性が少ないことも一つの特徴である
が、場合により他の非イオン界面活性剤や、更に消泡剤
などを加えても良い。
更に1本発明のセメント分散剤は他の一般に知られてい
るセメント分散剤との併用もしくは混合使用も可能であ
る。
本発明のセメント用分散剤の使用量は一般にセメント1
00重量部に対して0.2〜0.5重量部であり、添加
する方法は普通一般に行なわれているセメント分散剤の
場合と同じであり、セメント混練時に原液添加するが、
予め混練水に稀釈して添加する。あるいはコンクリート
またはモルタルを練り混ぜた後に添加し、再度均一に混
練してもよい。また、本発明のセメント分散剤の二成分
を所定の割合で別々に添加しても良い。
以下本発明によるセメント分散剤について、実施例をも
って説明するが、本発明はこれに限定されるものではな
い。
実施例1〜4 (本発明のリン酸エステルまたはその塩の合成)工業用
ノニルフェノール220g(1モル)に触媒として苛性
カリ0.5gを加えエチレンオキサイド264g(6モ
ル)をオートクレーブで170〜180℃で3時間反応
せしめ次いで無水燐酸213 g(1,5モル)を50
℃で添加後100℃で3時間反応させた後、水1,66
0.gの中に水酸化ナトリウム 40gを溶解したアル
カリ水で部分中和し、水分70.2%、pH5,1の本
発明リン酸エステルナトリウム塩2397gを得た(以
下A−1と称す)。
(本発明のロジンエステル型非イオン界面活性剤の合成
) ロジン 302 g(1モル)に触媒として苛性カリ0
.6gを加え、エチレンオキサイド 660 g(15
モル〕をオートクレーブで170〜180℃、3時間反
応せしめ、本発明のロジンエステル型非イオン界面活性
剤962gを得た。(以下B−1と称す)。
(配合患1〜6の製造) A−1及びB−1を第1表の通り、純分換算重量比で配
合し、配合111o、1〜6の試料を得た。
第1表  配合虱1〜6の製造 配合Nr1..1〜6の試料について、セメント用分散
剤としての性能を明らかにするために、JIS  R−
5201の方法に準じて、モルタルフロー試験を行なっ
た。試験結果を第2表に記す。
なお、ブレーンモルタルは以下の重量比で配合した。
普通ポルトランドセメント    1 部豊浦標準砂 
          2 水                      0.
5また、分散剤は純分換算で、セメントに対して0゜4
重量%となる量を予め混練水に溶解して1モルタルを調
整した。
第2表  実施例1〜4及び比較例1〜2実施例5〜2
0 (本発明の燐酸エステル及びその塩の合成)A−1と同
様に燐酸エステル及びその塩A−2〜A−11を第3表
の如く合成した。水晶は後記配合用に供する。
(本発明のロジンエステル型非イオン界面活性剤の合成
条件) B−1と同様にロジンエステル型非イオン界面活性剤 
B−2〜B−5を第4表の如く合成した。
品は後記配合用に供する。
配合阻7〜2oの製造) 酸物A−2〜A−11及びB−2〜B−5を第表の如く
、純分換算重量比で配合し、配合No、 720の試料
を得た。
試料については後記の試験用に供する。
第5表  配合No、 7〜24の製造4合No、 7
〜20の試料について実施例1〜4と同てにモルタルフ
ロー試験を行なった。結果を第6二に記す。
第6表  実施例5〜2°3及び比較例3実施例19〜
23及び比較例4 本発明のセメント用分散剤についてモルタル試験を行な
った。モルタルの配合は実施例1〜4と同様で、モルタ
ルフロー値を概略170になる様分散剤の添加量を調整
した。フロー値及び圧縮強度は、JIS  R−520
1の試験方法に準じた。
試験結果を第7表に示す。
〔発明の効果〕
第2表及び第6表より本発明の分散剤が配合によって著
じるしい相開効果をもたらす事は明らかであり、第7表
により本発明の分散剤が公知の分・散剤に比べて極めて
少い添加量で大きな分散効果が得られ、圧縮強度に於て
も同等もしくは、それ以上′の性能を有し、コンクリー
トの強度に悪影響のないことが判る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・(1) 〔但しR_1はフェニル基又は炭素数6〜18の直鎖も
    しくは分岐鎖のアルキル基、又はアルケニル基、又は炭
    素数8〜18のアルキル基を有するアルキルフェニル基
    を示し、AOはAがエチル基又はエチル基とプロピル基
    から成るアルキレンオキサイド基を示し、nは0〜30
    、mは1又は2、m+lは3の整数を示し、Mは水素若
    しくは1価又は2価の金属塩、アンモニウム塩、もしく
    は炭素数3以下のアルキル基またはアルカノール基を有
    するN−アルキル(又はアルカノール)アンモニウム塩
    を示す〕で示される燐酸エステル又はその塩の少くとも
    一種90〜10重量部と 一般式 R_2COO(AO)_nH・・・・・・(2) 〔但し、R_2はロジン残基、AOはAがエチル基又は
    エチル基とプロピル基から成るアルキレンオキサイド基
    を示し、nは10〜50の整数を示す〕で示されるロジ
    ンエステル型非イオン界面活性剤の10〜90重量部か
    ら成る事を特徴とするセメント用分散剤組成物。
JP4330888A 1988-02-27 1988-02-27 セメント用分散剤組成物 Pending JPH01219051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4330888A JPH01219051A (ja) 1988-02-27 1988-02-27 セメント用分散剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4330888A JPH01219051A (ja) 1988-02-27 1988-02-27 セメント用分散剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01219051A true JPH01219051A (ja) 1989-09-01

Family

ID=12660169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4330888A Pending JPH01219051A (ja) 1988-02-27 1988-02-27 セメント用分散剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01219051A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU671145B2 (en) * 1992-09-01 1996-08-15 W.R. Grace & Co.-Conn. Hydraulic cement bughole-reducing admixtures and method for using same
JP2007169547A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Kao Corp ソイルセメント用添加剤
US9901200B2 (en) 2013-02-12 2018-02-27 E.V.D.S. Bvba Intermediate element for reclosing can
JP2021109785A (ja) * 2020-01-06 2021-08-02 竹本油脂株式会社 セメント組成物
JP2021109832A (ja) * 2020-01-06 2021-08-02 竹本油脂株式会社 ロジンアルコキシレートの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU671145B2 (en) * 1992-09-01 1996-08-15 W.R. Grace & Co.-Conn. Hydraulic cement bughole-reducing admixtures and method for using same
JP2007169547A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Kao Corp ソイルセメント用添加剤
JP4644114B2 (ja) * 2005-12-26 2011-03-02 花王株式会社 ソイルセメント用添加剤
US9901200B2 (en) 2013-02-12 2018-02-27 E.V.D.S. Bvba Intermediate element for reclosing can
JP2021109785A (ja) * 2020-01-06 2021-08-02 竹本油脂株式会社 セメント組成物
JP2021109832A (ja) * 2020-01-06 2021-08-02 竹本油脂株式会社 ロジンアルコキシレートの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100439603B1 (ko) 수경 결합제용 고화 및 경화 촉진제
SK9772002A3 (en) Preparation of concrete accelerator
EP0405306B1 (en) Improved additives for hydraulic cement compositions
US4351671A (en) Water reducing agent with reduced air
EP0159322B1 (en) Additive for hydraulic cement mixes
DE19528912A1 (de) Luftporenbildner
US7037369B2 (en) Accelerator composition
CN111875285A (zh) 一种混凝土砂浆抗裂外加剂及其制备方法
GB2164930A (en) Cement additives
DE3427741A1 (de) Zementadditive
JPH01219051A (ja) セメント用分散剤組成物
CN114196005A (zh) N,n-二取代基氨基磺酸化合物的制备方法及其应用
JP3624008B2 (ja) フライアッシュ含有セメント組成物用空気連行剤
EP0166774B1 (en) Water reducing agent utilized in mortar and concrete
JPH02180739A (ja) Aeフライアッシュコンクリート用混和剤組成物
JPH01219054A (ja) セメント用分散剤組成物
JPH01219050A (ja) セメント用分散剤組成物
JP3202398B2 (ja) 高流動コンクリート用混和剤
JPH01219052A (ja) セメント用分散剤組成物
JPH0558696A (ja) セメント混和剤及びこれを用いたコンクリートの製造方法
JPH01219053A (ja) セメント用分散剤組成物
US3565649A (en) Process for grinding portland cement
AU643656B2 (en) Novel cement additives and hydraulic cement mixes containing them
JP2619265B2 (ja) Aeフライアッシュコンクリート用混和剤組成物
JP2615857B2 (ja) 水硬性セメント用添加剤