JPH01218401A - 射出成形靴の製造方法 - Google Patents

射出成形靴の製造方法

Info

Publication number
JPH01218401A
JPH01218401A JP63043901A JP4390188A JPH01218401A JP H01218401 A JPH01218401 A JP H01218401A JP 63043901 A JP63043901 A JP 63043901A JP 4390188 A JP4390188 A JP 4390188A JP H01218401 A JPH01218401 A JP H01218401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
mold
design
injection molded
bottom mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63043901A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0543361B2 (ja
Inventor
Kunihiro Nakamura
中村 訓浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MoonStar Co
Original Assignee
MoonStar Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MoonStar Co filed Critical MoonStar Co
Priority to JP63043901A priority Critical patent/JPH01218401A/ja
Publication of JPH01218401A publication Critical patent/JPH01218401A/ja
Publication of JPH0543361B2 publication Critical patent/JPH0543361B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D35/00Producing footwear
    • B29D35/06Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising
    • B29D35/08Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising having multilayered parts
    • B29D35/081Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising having multilayered parts by injection moulding
    • B29D35/082Producing footwear having soles or heels formed and joined on to preformed uppers using a moulding technique, e.g. by injection moulding, pressing and vulcanising having multilayered parts by injection moulding injecting first the outer sole part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ダミー型を用いて2度打ちする射出成形靴の
製造方法に関する。
従来から、ダミー型を使用した2度射出する射出成形靴
の製造方法には、多くの欠点があるにもかかわらず使用
されている。
即ち、ダミー型、横型及び底型とにより構成された一部
キャビティに第一次本底用材料を射出して、−次本底を
成形した後、上記ダミー型を取外し、胛被を嵌装したラ
スト、横型及び第一次本底を載置した底型とにより構成
された二次キャビティに第二次底材料を注入して二次本
底を形成した後に、横型、底型を用いてラストより脱靴
して射出成形靴を得ていたのであるが、この場合には、
−次本底を形成した後、ダミー型の取外しを行う際に少
なくとも該−次本底の一部がダミー型の下面に付着して
、そのために該−次本底が底型の底意凹面から浮き上が
った状態になることが多く、このままの状態で、第二次
底材料の射出成形がなされると、二次底材料が上記の一
次本底と底型の底意凹面との間に射出されて、所望の積
層状態に形成されない不良底の射出成形靴を造る原因と
なっていた。
従って、−次本底が上記の如く底型の底意凹面から浮き
上がった場合には、作業者が手により元の位置に押し込
むか、別の装置によって押しこまなければならず、面倒
で能率が上がらず、しかも危険である。
かかるこれらの欠点を解消する為に「射出成形靴の製造
方法」特公昭59−43162号公報に、ボトムモール
ドの上面にボトムモールド意匠の一部又は前面部オーバ
ーハング意匠を設けてなるボトムモールドを使用するこ
とを特徴とする射出成形靴の製造方法なる発明が開示さ
れているが、上記発明では、ボトムモールドの上面に設
けてなる底意匠は、その一部又は全部がオーバーハング
底意匠に限定されなければならず、オーバーハング底意
匠以外には利用できないから、応用範囲が狭い欠点があ
り、又、底意匠はオーバーハング意匠、即ち、アンダー
カント状に形成されている為に意匠の根元が先部より細
かくなっているから、底意匠の強度が弱くなり、更には
、接地時に揺れて不安定となる等の欠点を有していた。
しかるに、本発明は以上の如き従来の欠点を解消し、更
にはクツション効果を発揮する射出成形靴の製造方法を
提供するものである。
本発明は、ダミー型を用いて、部分底或いは全面底とし
て形成される一次本底及び二次本底を得る為に2度打ち
する射出成形靴の製造方法において、底型の上面に少な
くとも底意匠の一部又は必要部位に突設した突起の側面
に水平方向又は斜方向の透孔若しくは穴が設けられてな
る底型を使用することを特徴とする射出成形靴の製造方
法、更には底型の上面に末広がりの穴が設けられてなる
底型を使用することを特徴とする射出成形靴の製造方法
に係る。
本発明の実施例を図面により説明する。
第1図はダミー型(1)、横型(2)、 (2)及び底
型(3)とにより形成された一次キャビティ(5’)内
に、第一射出孔(4)から−次本底用材料が射出されて
、−次本底(5)が形成される状態を示す。
第4図は一次本底(5)の右部分がその成形過程におい
て、ダミー型(1)が取り除かれる際にダミー型(1)
の下面に付着してめくり上げられた状態のまま横型(2
1,(2)及び胛被(6)を嵌装したラスト(7)とに
より二次キャビティ(8′)が形成された状態を示す。
第2図は、第4図において一次本底(5)が正常に底型
(3)に固定されている状態を示す。
第3図は、第2図における二次キャビティ(8゛)が、
第2射出孔(9)から二次底材料が射出されて二次本底
(8)が形成される状態を示す。
第5図は底型(3)の意匠又は必要部位に突設された突
起Q[Iで、その側面に水平方向又は斜方向の透孔0υ
が設けられている状態を示す。
第6図は、底型(3)の意匠又は必要部位に突設された
突起αので、少なくとも側面の一方に水平方向又は斜方
向の穴αりが設けられている状態を示す。
第7図は、第6図における突起αのと略同様の突起で、
その側面ではなく上面に末広がりの穴α1が設けられて
いる状態を示す。
第1図に示す如く、底型(3)の上面に底意匠の一部又
は必要部位に突起αωが突設された底型(3)、ダミー
型(1)および横型(2)、 (21とにより形成され
た一次キャビティ(5”)内に第1射出孔(4)から−
次本底用材料が射出されて、−次本底(5)が形成され
る。
次いで、左右に横型(2>、 (2)を開きダミー型(
1)を取り外し、第2図に図示する如く、胛被(6)を
嵌装したラスト(7)と−次本底(5)を上面に載置し
た前記底型(3)及び横型(21,(2)とにより形成
された二次キャビティ(8゛)内に第2射出孔(9)か
ら二次本底用材料が射出されて二次本底(8)が形成さ
れる。
二次本底(8)が形成された後、横型(2)、 +2)
及び底型(3)が開放され、ラスト(7)から脱靴され
て本底(5)。
(8)を有する射出成形靴が得られる。
−次及び二次本底用材料は、ポリ塩化ビニル等通常射出
成形に使用されている樹脂であれば全て利用され、−次
と二次との材料間では相溶性があれば、夫々異種材料で
もよく異色にて形成されてもよい。
従来は第4図に図示する如く、−次キャビティ(5°)
内に一次本底(5)が形成された後、横型(2)、 (
2+が開かれ、次にダミー型(1)が開かれる際に、底
型(3)上に載置される一次本底(5)の特に端部がダ
ミー型(11の下面に耐着して途中まで引上げられて元
に戻ることなく隙間(2)が生じることが多い。
従って、この隙間Q2)を有する一次本底(5)が載置
された底型(3)と胛被(6)を嵌装したラスト(7)
及び横型(2)、 (21とによって形成された二次キ
ャビティ(8゛)内に第2射出孔(9)を介して二次本
底用材料が射出されると、この二次本底用材料が該隙間
(ロ)内に充填されて、第3図に図示する如き側面がす
っきりした層状である、所望の一次本底(5)及び二次
本底(8)を得ることはできなかった。
それで、上記隙間(12)を生じさせないための、本発
明に用いられる底型(3)に設けた意匠及び突起0ωが
、第5図〜第7図に図示されている。
第5図(a)に図示される突起aωは底型(3)の意匠
面に突設されたもので、突起(10)の大きさ或いは形
状は、意匠に適合するように適宜設計される。
例えば、外径2〜3鶴、高さ2〜5鶴の円柱に直径1〜
211の透孔が横方向に設けられ、或いは縦1.5〜5
1m、横0.5〜2 mm、高さ1.5〜5imの直方
体に横方向の直径1〜2鰭の透孔が設けられている。
又、透孔aυの片面に面取りがなされていれば、本底の
成形後、横型(21,+21及び底型(3)を開放する
際、透孔αυに充填された底材料が、他方の面より切断
され易くなり、−次本底(5)、二次本底(8)への無
用の変形作用が解消され、所望の射出成形靴が得られる
第5図(b) 、 (c) 、 (d)は図(a)と同
様な作用効果が発揮されるもので、図(b)はテーパー
状の透孔0υが水平方向に設けられ、図(d)はテーパ
ー状の透孔00が斜方向に設けられている。図(c)は
図(a)同様に水平方向に透孔aυが設けられており、
該透孔αυの中央部が狭窄されている。
又、第6図(e)は前述の如く、底型(3)の意匠また
は必要部位に突設された突起00でその両側面に直径1
〜21−の水側が水平方向に設けられており、図(f)
には、先細りの穴側が設けられ、図(g)には斜下方の
穴03が設けられている。
第7図(h)は底型(3)の意匠又は必要部位に突設さ
れた突起α0で、その上面に末広りの六0のが設けられ
ており、図(j)には、該突起αのの上面に逆T字形の
穴(131が設けられている。
突起α0は前述の如く、底型(3)の上面に設けた意匠
又は上面に突設された突起であって、その側面は底型(
3)の上面に対して垂直面であっても斜面であってもよ
い。要するに第5図及び第6図に図示する如(該突起0
0の側面の少なくとも一方に透孔αυ又は穴α■が形成
されたものであり、第7図に図示する如く該突起aΦの
上面に穴が形成されたものである。・ 突起α0の底型(3)上面への取付は、適宜必要に応接
着する、該突起α〔の下部をネジ状に形成してこれを底
型(3)上面にネジ込み固定する、或いは溶接やカシメ
による取付は等が考えられる。
本発明は、底型の上面に突設れた意匠又は突起の側面の
少なくとも一方、若しくは上面に透孔又は穴を設けるこ
とにより、ダミー型を一次本底から放す際に、−次本底
は底型(3)の上面の意匠又は突起に設けられた透孔又
は穴に一次本底用材料が充填され一体となっているから
、ダミー型の下面に一次本底の上面の一部又は全部が耐
着して位置がずれたり、浮き上がったりすることがなく
、二次本底の射出成形によっても本底の側周面は所望の
二層を有する射出成形靴を得ることができる。
又、ダミー型を開く際に、−次本底は確実に底型の意匠
面に固定されているから、作業者は一次本底の浮き上が
りを気にすることなく作業を進めていくことができて、
作業者の精神的負担をなくし、作業時間の短縮が可能と
なった。
更に、本発明は、底型上面に突出した意匠であれば、そ
の意匠の側面又は上面に透′孔又は穴を設けるだけの極
めて簡易な作業によって形成することができ、また意匠
を加工することが望まれない場合には、側面又は上面に
透孔又は穴を設けた別の突起を底型上面の適宜箇所に突
設するだけでよいから、オーバーハング意匠に限定され
ることなく全ての底型意匠に利用することができる。
又、本発明は底型上面に突設した意匠或いは突起に透孔
し或いは穴を設けたことによって、クツション効果を発
揮し、特に踏付時等における衝撃を緩和することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の射出成形靴の製造工程を示
す説明図、第4図は従来の底型が使用された射出成形靴
の製造工程の一説明図、第5図乃至第7図は底型上面に
設けられた突起の説明断面図である。 (1) −・ダミー型、(2)  ・横型、(3)  
−底型、(4)  −第1射出孔、(5)  ・−次本
底、(5”)・・−次キャビティ、(6)  −胛被、
(7)  −ラスト、(8)−・二次本底、(8’)−
二次キャビティ、(9)  −第2射出孔、(10)−
突起、(11) ・透孔、(12)−隙間、(13)−
・−孔。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ダミー型を用いて2度打ちする射出成形靴の製造
    方法において、底型の上面に少なくとも底意匠の一部又
    は必要部位に突設された突起の側面に透孔が設けられて
    いる底型を使用することを特徴とする射出成形靴の製造
    方法。
  2. (2)請求項1記載の射出成形靴の製造方法において、
    透孔に代えて該突起の少なくとも一側面に穴が設けられ
    ている底型を使用することを特徴とする射出成形靴の製
    造方法。
  3. (3)ダミー型を用いて2度打ちする射出成形靴の製造
    方法において、底型の上面に少なくとも底意匠の一部又
    は必要部位に突設された突起の上面に末広がりの穴が設
    けられている底型を使用することを特徴とする射出成形
    靴の製造方法。
JP63043901A 1988-02-25 1988-02-25 射出成形靴の製造方法 Granted JPH01218401A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63043901A JPH01218401A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 射出成形靴の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63043901A JPH01218401A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 射出成形靴の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01218401A true JPH01218401A (ja) 1989-08-31
JPH0543361B2 JPH0543361B2 (ja) 1993-07-01

Family

ID=12676612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63043901A Granted JPH01218401A (ja) 1988-02-25 1988-02-25 射出成形靴の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01218401A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02220601A (ja) * 1989-02-23 1990-09-03 Asahi Corp 多層靴底の射出成形法
JPH04176403A (ja) * 1990-11-10 1992-06-24 Asahi Corp 靴底射出成形用金型を使用した靴の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121501A (en) * 1980-02-27 1981-09-24 Moon Star Chemical Corp Production of injection molded shoe
JPS58185105A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 アキレス株式会社 射出成形靴の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56121501A (en) * 1980-02-27 1981-09-24 Moon Star Chemical Corp Production of injection molded shoe
JPS58185105A (ja) * 1982-04-23 1983-10-28 アキレス株式会社 射出成形靴の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02220601A (ja) * 1989-02-23 1990-09-03 Asahi Corp 多層靴底の射出成形法
JPH04176403A (ja) * 1990-11-10 1992-06-24 Asahi Corp 靴底射出成形用金型を使用した靴の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0543361B2 (ja) 1993-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7316235B2 (en) Package for containing and displaying cosmetic products and process for the manufacture thereof
US20040032042A1 (en) Method for forming an outsole with an insert on an article of footwear
US3559308A (en) Cleated outsole
JPH01218401A (ja) 射出成形靴の製造方法
US3246068A (en) Injection molded shoe bottom
US3086302A (en) Conical shell heel construction
JPH11111746A (ja) 半導体装置の製造方法及びその製造装置
US3522345A (en) Premade heel unit for shoes and a method of making the same
US6805819B2 (en) Method of manufacturing concrete form
US20070281132A1 (en) Molded foam and mold
JPH01227704A (ja) 射出成形靴の製造方法
CA2224285C (en) Manufacture of sandals
KR940000061A (ko) 구두의 리프트 구조물
JPS5943162B2 (ja) 射出成形靴の製造方法
KR101633456B1 (ko) 발목부의 균열방지 구조를 갖는 신발 제조용 라스트
JP3006974B2 (ja) 表皮接着シートの製造方法
JPS6259013A (ja) インサ−ト金具を埋設した発泡成形品の製造方法
JPS58217331A (ja) プラスチツク成型におけるひけ防止方法および装置
US7211211B2 (en) Method for manufacturing a shoe
JPH0839701A (ja) 重ね止め部を有する靴の製造方法およびこれに用いる成形型
KR200275865Y1 (ko) 이젝터가 구비되는 신발창 제조금형 및 이에 의해제조되는 미드솔
JPS6096424A (ja) モ−ルド金型
JPH0636734Y2 (ja) ホック止め部材
JPH05208424A (ja) 樹脂成形方法
JPH0436643Y2 (ja)