JPH01217494A - 発光素子の発光作動回路 - Google Patents
発光素子の発光作動回路Info
- Publication number
- JPH01217494A JPH01217494A JP63043572A JP4357288A JPH01217494A JP H01217494 A JPH01217494 A JP H01217494A JP 63043572 A JP63043572 A JP 63043572A JP 4357288 A JP4357288 A JP 4357288A JP H01217494 A JPH01217494 A JP H01217494A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- circuit
- voltage
- light
- emitting element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野コ
本発明は、電光表示器等に用いられる発光素子の発光作
動回路に関するものである。
動回路に関するものである。
[従来技術及び発明が解決しようとする課題]一般に、
この種電光表示器に用いられる発光素子(発光ダイオー
ド)は、交流電源から整流回路を介して得られる直流電
流によって発光作動せしめられるようになっている。し
かるに、発光ダイオードは、過電流による破損の慣れが
あるため、発光作動回路に何らかの電流制限手段を設け
る必要がある。そこで従来では、発光作動回路に変圧器
を設けて発光ダイオードに流れる作動電流を最大許容値
以下に制限するようにしていたが、このものでは、変圧
器が大きいため装置が殊更大型になる欠点がある許りか
、変圧器の発熱により整流回路(ダイオード)等に熱的
影響を与えて発光作動回路の安定性および信頼性を低下
させる不具合があり問題となっていた。
この種電光表示器に用いられる発光素子(発光ダイオー
ド)は、交流電源から整流回路を介して得られる直流電
流によって発光作動せしめられるようになっている。し
かるに、発光ダイオードは、過電流による破損の慣れが
あるため、発光作動回路に何らかの電流制限手段を設け
る必要がある。そこで従来では、発光作動回路に変圧器
を設けて発光ダイオードに流れる作動電流を最大許容値
以下に制限するようにしていたが、このものでは、変圧
器が大きいため装置が殊更大型になる欠点がある許りか
、変圧器の発熱により整流回路(ダイオード)等に熱的
影響を与えて発光作動回路の安定性および信頼性を低下
させる不具合があり問題となっていた。
[課題を解決するための手段]
本発明は、上記の如き実情に鑑みこれらの欠点を一掃す
ることができる発光素子の発光作動回路を提供すること
を目的として創案されたものであって、交流電源から整
流回路を介して得られる波形電源によって発光素子を発
光作動せしめる発光作動回路であって、該発光作動回路
に1発光素子をその最大許容値よりも低い所定範囲の電
圧でのみ発光作動させるスイッチング手段を設けたこと
を特徴とするものである。
ることができる発光素子の発光作動回路を提供すること
を目的として創案されたものであって、交流電源から整
流回路を介して得られる波形電源によって発光素子を発
光作動せしめる発光作動回路であって、該発光作動回路
に1発光素子をその最大許容値よりも低い所定範囲の電
圧でのみ発光作動させるスイッチング手段を設けたこと
を特徴とするものである。
そして本発明は、この構成によって1発光作動回路の安
定性および信頼性を著しく向上させることができるよう
にしたものである。
定性および信頼性を著しく向上させることができるよう
にしたものである。
[実施例]
次に、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。図
面において、1は発光ダイオードLEDの発光作動回路
であって、該−発光作動回路1は、ダイオードをブリッ
ジ接続した全波整流回路2を介して交流電源から得られ
る波形直流電圧で発光ダイオードLEDを発光作動させ
るものであるが、この回路には、第一スイッチング回路
3及び第ニスイツチング回路4が設けられている。
面において、1は発光ダイオードLEDの発光作動回路
であって、該−発光作動回路1は、ダイオードをブリッ
ジ接続した全波整流回路2を介して交流電源から得られ
る波形直流電圧で発光ダイオードLEDを発光作動させ
るものであるが、この回路には、第一スイッチング回路
3及び第ニスイツチング回路4が設けられている。
即ち、第一スイッチング回路3は、前記全波整流回路2
と発光ダイオードLEDから成る閉回路中に介在するト
ランジスタQ1、発光ダイオードLEDと並列する回路
に直列に設けられる抵抗器R1、R2,該抵抗器R2と
並列しかつトランジスタQ1のベース端子に接続される
抵抗器R3により構成されており、そして、第一スイッ
チング回路3は、前記全波整流回路2の出力電圧が所定
電圧に達しない状態においては、抵抗器R1〜3の作用
によりトランジスタQ1が作動しない状態に保持される
が、全波整流回路2の出力電圧が所定電圧に達すると、
トランジスタQ1が必要なベース電流を得てスイッチン
グ作動することで発光ダイオードLEDの発光作動を許
容するようになっている。
と発光ダイオードLEDから成る閉回路中に介在するト
ランジスタQ1、発光ダイオードLEDと並列する回路
に直列に設けられる抵抗器R1、R2,該抵抗器R2と
並列しかつトランジスタQ1のベース端子に接続される
抵抗器R3により構成されており、そして、第一スイッ
チング回路3は、前記全波整流回路2の出力電圧が所定
電圧に達しない状態においては、抵抗器R1〜3の作用
によりトランジスタQ1が作動しない状態に保持される
が、全波整流回路2の出力電圧が所定電圧に達すると、
トランジスタQ1が必要なベース電流を得てスイッチン
グ作動することで発光ダイオードLEDの発光作動を許
容するようになっている。
そして、発光ダイオードLEDは、全波整流回路2の出
力電圧が発光に必要な第−設定電圧v1に達することに
より発光作動するようになっている。
力電圧が発光に必要な第−設定電圧v1に達することに
より発光作動するようになっている。
一方、第ニスイツチング回路4は、前記抵抗器R2並び
に抵抗器R3と並列する分岐回路中に設けられるトラン
ジスタQ2、発光ダイオードLEDと並列する回路に全
波整流回路2から逆方向電圧を受けるべく設けられるツ
ェナーダイオードZD、該ツェナーダイオードZDと直
列に設けられる抵抗器R4,該抵抗器R4と並列しかつ
トランジスタQ2のベース端子に接続される抵抗器R5
により構成され、そして、第ニスイツチング回路4は、
全波整流回路2の出力電圧が第二設定電圧v2(V2
>Vl )に達しない状態においては、トランジスタQ
2が作動せずに発光ダイオードLEDの発光作動を許容
するが、全波整流回路2の出力電圧が第二設定電圧■2
に達すると、ツェナーダイオードZDに逆方向電流が流
れ、これによりトランジスタQ2がスイッチング作動し
て発光ダイオ−1<LEDの発光作動を規制するように
なっている。
に抵抗器R3と並列する分岐回路中に設けられるトラン
ジスタQ2、発光ダイオードLEDと並列する回路に全
波整流回路2から逆方向電圧を受けるべく設けられるツ
ェナーダイオードZD、該ツェナーダイオードZDと直
列に設けられる抵抗器R4,該抵抗器R4と並列しかつ
トランジスタQ2のベース端子に接続される抵抗器R5
により構成され、そして、第ニスイツチング回路4は、
全波整流回路2の出力電圧が第二設定電圧v2(V2
>Vl )に達しない状態においては、トランジスタQ
2が作動せずに発光ダイオードLEDの発光作動を許容
するが、全波整流回路2の出力電圧が第二設定電圧■2
に達すると、ツェナーダイオードZDに逆方向電流が流
れ、これによりトランジスタQ2がスイッチング作動し
て発光ダイオ−1<LEDの発光作動を規制するように
なっている。
つまり、トランジスタQ2が作動すると、前記抵抗器R
3に流れる電流がトランジスタQ2のコレクタ端子に流
れ込むことでトランジスタQ1が非作動状態となって発
光ダイオードLEDの発光作動が規制されるようになっ
ている。
3に流れる電流がトランジスタQ2のコレクタ端子に流
れ込むことでトランジスタQ1が非作動状態となって発
光ダイオードLEDの発光作動が規制されるようになっ
ている。
叙述の如く構成された本発明の実施例において、発光作
動回路1は、全波整流回路2を介して得られる波形直流
電圧で発光ダイオードLEDを発光作動させるものであ
るが、このものでは、全波整流回路2の出力電圧のうち
第−設定電圧v1から第二設定電圧v2までの範囲の電
圧だけを用いて発光ダイオードLEDを発光作動させる
ことになる。
動回路1は、全波整流回路2を介して得られる波形直流
電圧で発光ダイオードLEDを発光作動させるものであ
るが、このものでは、全波整流回路2の出力電圧のうち
第−設定電圧v1から第二設定電圧v2までの範囲の電
圧だけを用いて発光ダイオードLEDを発光作動させる
ことになる。
従って、従来の様に、発光作動回路中に殊更大型の変圧
器を設けることなく、発光ダイオードLEDに流れる作
動電流を最大許容値以下に制限することができることに
なり、この結果、全波整流回路2への熱的影響を減少さ
せることができ、発光作動回路1の安定性および信頼性
を著しく向上させることができる。また、本作動回路1
においては、発光ダイオードLEDが第2図に示す如く
点滅状に発光作動することになるが、その周波数は、約
2001−1x(501肚交流電源による発光の場合)
と大きいため、実際には点滅発光であっても連続的な発
光と差のない発光となり極めて都合がよいものである。
器を設けることなく、発光ダイオードLEDに流れる作
動電流を最大許容値以下に制限することができることに
なり、この結果、全波整流回路2への熱的影響を減少さ
せることができ、発光作動回路1の安定性および信頼性
を著しく向上させることができる。また、本作動回路1
においては、発光ダイオードLEDが第2図に示す如く
点滅状に発光作動することになるが、その周波数は、約
2001−1x(501肚交流電源による発光の場合)
と大きいため、実際には点滅発光であっても連続的な発
光と差のない発光となり極めて都合がよいものである。
[作用効果]
以上要するに1本発明は叙述の如く構成されたものであ
るから、交流電源から整流回路を介して得られる波形直
流電圧によって発光素子を発光作動せしめるものであり
ながら、発光素子は、発光作動回路に設けられるスイッ
チング手段のスイッチング作動により最大許容値よりも
低い所定範囲の電圧でのみ発光作動することになる。従
って、発光素子に流れる電流を制限して過電流による発
光素子の破損を確実に防止できる詐りか、従来の様に変
圧器を設ける必要がないので発熱による整流回路への影
響も避けられ、この結果、発光作動回路の安定性および
イa頼性が著しく向上されることとなる。
るから、交流電源から整流回路を介して得られる波形直
流電圧によって発光素子を発光作動せしめるものであり
ながら、発光素子は、発光作動回路に設けられるスイッ
チング手段のスイッチング作動により最大許容値よりも
低い所定範囲の電圧でのみ発光作動することになる。従
って、発光素子に流れる電流を制限して過電流による発
光素子の破損を確実に防止できる詐りか、従来の様に変
圧器を設ける必要がないので発熱による整流回路への影
響も避けられ、この結果、発光作動回路の安定性および
イa頼性が著しく向上されることとなる。
図面は、本発明に係る発光素子の発光作動回路の一実施
例を示したものであって、第1図は発光作動回路を示す
回路図、第2図は作用を示すグラフ図である。 図中、1は発光作動回路、2は全波整流回路、3は第一
スイッチング回路、4は第二スイッチング回路、■1は
第−設定電圧、v2は第二設定電圧、 LIEDは発光
ダイオード、ZDはツェナーダイオード、Qはトランジ
スタ、Rは抵抗器である。
例を示したものであって、第1図は発光作動回路を示す
回路図、第2図は作用を示すグラフ図である。 図中、1は発光作動回路、2は全波整流回路、3は第一
スイッチング回路、4は第二スイッチング回路、■1は
第−設定電圧、v2は第二設定電圧、 LIEDは発光
ダイオード、ZDはツェナーダイオード、Qはトランジ
スタ、Rは抵抗器である。
Claims (1)
- 交流電源から整流回路を介して得られる波形電源によつ
て発光素子を発光作動せしめる発光作動回路であつて、
該発光作動回路に、発光素子をその最大許容値よりも低
い所定範囲の電圧でのみ発光作動させるスイッチング手
段を設けたことを特徴とする発光素子の発光作動回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63043572A JPH01217494A (ja) | 1988-02-26 | 1988-02-26 | 発光素子の発光作動回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63043572A JPH01217494A (ja) | 1988-02-26 | 1988-02-26 | 発光素子の発光作動回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01217494A true JPH01217494A (ja) | 1989-08-31 |
Family
ID=12667463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63043572A Pending JPH01217494A (ja) | 1988-02-26 | 1988-02-26 | 発光素子の発光作動回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01217494A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE9307862U1 (de) * | 1993-05-25 | 1993-07-22 | Maas & Roos Lichtwerbung GmbH, 91161 Hilpoltstein | Leuchtkörper für Leuchtreklamen |
JP2004527138A (ja) * | 2001-05-25 | 2004-09-02 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Led用の電源 |
JP2005190751A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | ランプおよびledの駆動回路 |
JP2006147933A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光ダイオード点灯装置 |
JP2007037229A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Family Co Ltd | 定電圧生成装置及びマッサージ機 |
JP2008047544A (ja) * | 2007-10-11 | 2008-02-28 | Chichibu Fuji Co Ltd | 光源点灯用回路およびそれを備えた発光装置 |
JP2010119008A (ja) * | 2008-11-14 | 2010-05-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 発光素子のドライバ回路 |
US8665922B2 (en) | 2008-10-31 | 2014-03-04 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Driver circuit of light-emitting element |
CN104221472A (zh) * | 2012-03-29 | 2014-12-17 | 皇家飞利浦有限公司 | 用于将led耦合至镇流器的适配电路 |
-
1988
- 1988-02-26 JP JP63043572A patent/JPH01217494A/ja active Pending
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE9307862U1 (de) * | 1993-05-25 | 1993-07-22 | Maas & Roos Lichtwerbung GmbH, 91161 Hilpoltstein | Leuchtkörper für Leuchtreklamen |
JP2004527138A (ja) * | 2001-05-25 | 2004-09-02 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | Led用の電源 |
JP2005190751A (ja) * | 2003-12-25 | 2005-07-14 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | ランプおよびledの駆動回路 |
JP2006147933A (ja) * | 2004-11-22 | 2006-06-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光ダイオード点灯装置 |
JP4581646B2 (ja) * | 2004-11-22 | 2010-11-17 | パナソニック電工株式会社 | 発光ダイオード点灯装置 |
JP2007037229A (ja) * | 2005-07-25 | 2007-02-08 | Family Co Ltd | 定電圧生成装置及びマッサージ機 |
JP2008047544A (ja) * | 2007-10-11 | 2008-02-28 | Chichibu Fuji Co Ltd | 光源点灯用回路およびそれを備えた発光装置 |
US9220137B2 (en) | 2008-10-31 | 2015-12-22 | Semiconductor Components Industries, Llc | Method for driving a light-emitting unit and circuit therefor |
US8665922B2 (en) | 2008-10-31 | 2014-03-04 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Driver circuit of light-emitting element |
JP2010119008A (ja) * | 2008-11-14 | 2010-05-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 発光素子のドライバ回路 |
JP2015515098A (ja) * | 2012-03-29 | 2015-05-21 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Ledを安定器に結合するための適合回路 |
CN104221472A (zh) * | 2012-03-29 | 2014-12-17 | 皇家飞利浦有限公司 | 用于将led耦合至镇流器的适配电路 |
US9445465B2 (en) | 2012-03-29 | 2016-09-13 | Koninklike Philips N.V. | Adaptation circuit for coupling LED to ballast |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100446629C (zh) | 具有pwm输出的led驱动电路 | |
KR100982167B1 (ko) | Led 광원용 전원 공급기 및 led 광원을 동작시키는 방법 | |
US6628091B2 (en) | Electronic switch for a bi-level fluorescent lamp fixture | |
US6949889B2 (en) | Wide input voltage range light emitting diode driver | |
JP4156072B2 (ja) | 交流電源用led集合ランプ | |
JP2006278526A (ja) | 発光ダイオード駆動装置 | |
US6937484B2 (en) | Inverter controlled generator apparatus | |
JPH01217494A (ja) | 発光素子の発光作動回路 | |
US8525438B1 (en) | Load driver with integrated power factor correction | |
JP2007073781A (ja) | 発光ダイオード駆動装置 | |
JP2000260578A (ja) | Led点灯回路 | |
US20020195974A1 (en) | Auxiliary lighting system for high intensity discharge lamp | |
JP2011100837A (ja) | 自励式led駆動回路 | |
JP2000306685A (ja) | Led点灯回路 | |
US6548983B2 (en) | PWM-pulse control system | |
US5798573A (en) | Split power supply | |
EP2523531A1 (en) | Method and device for driving light-emitting diode | |
JPH10333760A (ja) | 電源回路 | |
KR910000601Y1 (ko) | 교류 전압 레귤레이터 | |
US8441198B2 (en) | Method and device for driving light-emitting diode | |
JP7267845B2 (ja) | 照明用電源およびその保護回路 | |
JPH08140354A (ja) | 昇圧型アクティブフィルタの突入電流防止回路 | |
JP2007174576A (ja) | 2線式電子スイッチ | |
KR880002181Y1 (ko) | 트라이악을 이용한 절환식 절전회로 | |
JPH062471Y2 (ja) | 電源回路 |