JPH01216093A - 油冷式スクリュー圧縮機の給油装置 - Google Patents

油冷式スクリュー圧縮機の給油装置

Info

Publication number
JPH01216093A
JPH01216093A JP4080388A JP4080388A JPH01216093A JP H01216093 A JPH01216093 A JP H01216093A JP 4080388 A JP4080388 A JP 4080388A JP 4080388 A JP4080388 A JP 4080388A JP H01216093 A JPH01216093 A JP H01216093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
compressor
oil supply
bypass
cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4080388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2501345B2 (ja
Inventor
Haruo Sugizaki
杉崎 春夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63040803A priority Critical patent/JP2501345B2/ja
Publication of JPH01216093A publication Critical patent/JPH01216093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2501345B2 publication Critical patent/JP2501345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/026Lubricant separation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、油冷式スクリュー圧縮機の給油装置に係り、
特に、起動から全負荷運転に切替る直後の吐出空気温度
上昇を抑えるのに好適な油冷式スクリュー圧縮機の給油
装置に関するものである。
[従来の技術] 従来の給油式スクリュー圧縮機の給油装置においては、
オイルセパレータ内で圧縮空気から分離除去された油は
、圧縮された空気圧力によって押し出され、オイルクー
ラを経由してスクリュー圧縮機本体へ供給されるように
なっていた。
このような油冷式スクリュー圧縮機は、例えば特開昭5
7−99297号公報に記載されている。
まず、従来技術を第3図および第4図を参照して説明す
る。
第3図は、従来の油冷式スクリュー圧縮機の吐出空気配
管および給油配管の系統図、第4図は、従来の装置にお
ける圧縮機の起動後の時間経過にともなう吐出空気温度
と吐出圧力の変化を示す線図である。
第3図において、1は、油冷式スクリュー圧縮機本体(
以下単に圧縮機本体という)、2は圧縮機本体給油口、
4は、圧縮空気中の油分を分離除去するオイルセパレー
タ、5は1分離された油を冷却するオイルクーラ、6は
温度調節弁、7はオイルフィルタ、8Aは、オイルセパ
レータ4の下流とオイルフィルタ7の上流とを結ぶバイ
パス給油配管、10Aは電磁弁、11は逆止弁、12は
、圧縮空気を所定以上に保持するための調圧弁、13は
アフタークーラ、14は、温度調節弁6のバイパス配管
である。図中、太い矢印は吐出空気配管系、実線矢印は
給油配管系の流れの方向を示している。
圧縮機本体1から吐出された吐出空気はオイルセパレー
タ4内に入り、ここで吐出空気中に含まれる油はセパレ
ータエレメント4aにより分離され、圧縮空気のみが逆
止弁11、調圧弁12.アフタークーラ13を通って外
部へ吐出される。
一方1分離された油は、オイルセパレータ3の内部に溜
る。溜った油は、オイルセパレータ4内の圧力と圧縮機
本体給油口2との圧力差により、オイルクーラ5、温度
調節弁6.オイルフィルタ7を経由した給油配管を通っ
て、圧縮機本体給油口2へ給油される。
ここで温度調節弁6は、油がオイルクーラ5によって過
冷却されることによって発生するドレンを少なくするた
めに、オイルクーラ5の出口の油温がある一定温度以下
に低下した場合に、温度調節弁6のバイパス配管14を
通して、オイルセパレータ4内の油をオイルクーラ5を
経由せずに圧縮機給油口2へ給油するように設けたもの
である。
さらに、この給油配管系においては、オイルクーラ5の
入口とオイルフィルタフの入口とが、バイパス給油配管
8Aによって接続されており、この配管途中に電磁弁1
0Aが設けられている。この電磁弁10Aは、圧縮機本
体1が起動した後の15秒間のみ開き、オイルセパレー
タ4内の油はオイルクーラ5を経由せずにバイパス給油
配管8Aを通って圧縮機本体給油口2へ給油される。こ
のバイパス給油配管8Aからの給油により、起動から全
負荷運転に切替わる直後の吐出空気温の急上昇を低減さ
せる作用があった。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術には次のような課題があった。
潤滑油は、圧縮機の吐出圧力により循環させられており
、圧縮機の起動時は起動負荷低減を図る必要から、吐出
圧力を約0.51°f/cm”Hに制御しているが、起
動完了後は徐々に吐出圧力は上昇し、仕様圧力(標準は
?”f/cm”g)に達する。しかし、起動完了直後の
過渡時において、吐出圧力が約1”f/cm”Hのとき
に圧縮機本体給油口2の圧力が約0.51!°f/cm
2gとなり、その圧力差が約0.5”f/cm”gと低
い状態が約1秒間程度発生することになるため、バイパ
ス給油配管系統により給油する場合においても、バイパ
ス給油配管8A、電磁弁10A、オイルフィルタフの通
路抵抗があるため、圧縮機本体への給油量が減少する。
このため、第4図に示すように、20℃の低温起動時に
おいては起動直後の温度上昇は58degで最高78℃
となり、バイパス給油配管がない従来技術、すなわち4
0℃の低温起動時における最高温度130℃よりも温度
上昇が低減されているが、高温起動時の場合が配慮され
ておらず、高温起動時における潤滑油の酸化劣化による
寿命低下、さらには劣化によるカーボン堆積によて自然
発火する恐れがあるという問題があった。
本発明は、上記従来技術における課題を解決するために
なされたもので、低温起動および高温起動のいずれにお
いても、起動から全負荷運動に切替ねる直後の吐出空気
温度の異常上昇を防止し、油の寿命と信頼性とを向上し
うる油冷式スクリュー圧縮機の給油装置を提供すること
を、その目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明に係る油冷式スクリ
ュー圧縮機の給油装置の構成は、少なくとも、スクリュ
ー圧縮機本体と、圧縮空気中の油分を分離除去するオイ
ルセパレータと、分離された油を冷却するオイルクーラ
と、圧縮空気を所定圧以上に保持する調圧弁とを備え、
これらオイルセパレータ、オイルクーラ、スクリュー圧
縮機本体を接続する給油配管系を有する油冷式スクリュ
ー圧縮機の給油装置において、オイルセパレータからオ
イルクーラを通さずにスクリュー圧縮機本体の吸気口へ
給油しうるバイパス給油配管を設け。
このバイパス給油配管に、圧縮機起動から全負荷運転に
切替わる直後までの所定時間のみ開路すべき弁手段を設
けたものである。
[作用] 上記技術手段による働きは次のとおりである。
バイパス給油配管の途中に設けられた弁手段に係る電磁
弁は、圧縮機の起動時から全負荷運転に切替わるまでの
10秒間、さらに全負荷運転切替わり後の5秒間までの
約15秒間、開路することにより、オイルセパレータ内
の油のほとんどが、流路抵抗の大きいオイルクーラを通
らずに、この別系統のバイパス給油配管を通って、圧縮
機本体吸気口から圧縮機本体へ給油される。このため、
給油量が増加し、吐出空気温度の異常上昇が防止できる
。全負荷運転切替わり後5秒経過すると、電磁弁は閉路
し、通常の給油配管系で給油される。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図および第2図を参照し
て説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係る油冷式スクリュー圧
縮機の吐出空気配管および給油配管の系統図、第2図は
、第1図の装置における圧縮機の起動時から全負荷運転
までの吐出空気温度と吐出圧力の変化を示す線図である
第1図において、先の第3図と同一符号のものは従来技
術と同等部分であるから、その説明を省略する。
第1図の実施例が、第3図の従来技術と相違するところ
は、オイルセパレータ4からオイルクーラ5を通さずに
圧縮機本体吸気口3へ給油しうるバイパス給油配管8を
設け、このバイパス給油配管8に、オイルフィルタ9と
弁手段に係る電磁弁10とを設けたものである。
この電磁弁10は、圧縮機が起動したのちの士数秒、本
例では、圧縮機の起動時から全負荷運転に切替わるまで
の10秒間、さらに全負荷運転切替わり後の5秒間まで
の約15秒間のみ開略し、この時間経過後は閉路するも
のである。
圧縮機本体1から吐出された吐出空気はオイルセパレー
タ4内に入り、ここで吐出空気中に含まれる油はセパレ
ータエレメント4aにより分離され、空気のみが逆止弁
11、調圧弁12、アフタークーラ13を経て外部へ吐
出され、分離された油はオイルセパレータ4内に溜る。
本実施例では、圧縮機の起動時には、前述のように起動
から全負荷運転に切替わる直後までの15秒間、電磁弁
10が開弁する。そこで、セパレータ4内の油は、オイ
ルクーラ5を経由することなく、バイパス給油配管8を
通って圧縮機本体吸気口3へ給油される。
圧縮機の起動から15秒経過後は定常運転となり、電磁
弁10は閉弁しバイパス給油配管8は閉路される。そこ
で、オイルセパレータ4内の油はオイルクーラ5を通り
、温度調節弁6.オイルフィルタ7を経て圧縮機本体給
油口2へ給油される。
このような給油作用をより詳しく説明する。
通常時の油の循環は、オイルセパレータ4の内圧と圧縮
機本体給油口2との圧力差により行われる。オイルセパ
レータ4の内圧は圧縮機吐出圧力により上昇されている
ので、循環油量は圧縮機吐出圧と圧縮機本体給油口2と
の差圧により変化することになる。上記の圧縮機吐出圧
力は、起動時においては負荷低減を図るため、約0 、
5 ”11cm”g程度と低く抑制されているが、起動
完了後は徐々に上昇して圧縮機仕様圧力に達する。
一方、圧縮機本体給油口2の圧力は、起動時は約−0,
5”f/c■2g程度であり、吐出圧力との差圧は約1
”11cm”gである。起動完了後は吐出圧力に追従し
圧縮機本体給油口2の圧力も上昇するが、安定状態にお
いての差圧は4〜4.5*″f/cm”g程度確保され
る。しかし、起動完了前後の過渡特約1秒間程度は圧縮
機給油口2の圧力上昇が吐出圧力上昇より先行して上昇
するため、その差圧が約0 、5”11cm”g程度ま
で減少し、循環油量不足を招く。
そこで、これを防止するため、前述のバイパス給油配管
8を通常の給油配管系とは別系統とするとともに圧縮機
本体1への給油位置も、圧縮機本体吸気口3としたもの
である。
圧縮機本体吸気口3の圧力は、起動完了過渡時において
も、決して大気圧0””f/e■2g以上となることは
なく、−室以上の差圧が確保され圧縮機本体1へ給油さ
れる。
起動から15秒間経過したのちの定常運転となると、バ
イパス給油配管8は閉路されるため、オイルセパレータ
4内の油はオイルクーラ5を通って圧縮機本体給油口2
へ給油される。
本実施例により、起動時に油が定常運転時とは別系統の
流路抵抗の小さいバイパス給油配管8を流れるため、圧
縮機本体1への給油量が増加し。
吐出空気の冷却作用の向上が図られ、従来技術において
発生していた低温起動時の全負荷運転切替り直後の吐出
空気温度上昇を緩和する効果がある。
第2図に、本実施例における低温起動時および高温起動
時の起動から全負荷運転時に切替わる直後までの吐出空
気温度の測定データの一例を示す。
起動後、全負荷運転に切替わった直後の吐出空気温度は
、低温起動時(13℃起動)で最高58℃、温度上昇4
5deg、高温起動時(77℃起動)で最高104℃、
温度上昇27degである。従来技術では、第4図に示
したように、低温起動時(20℃起動)において、バイ
パス給油配管を設けた場合で最高78℃、温度上昇58
deg、バイパス給油配管を設けない場合では最高13
0℃、温度上昇110degであった。よって、本実施
例によれば、低温起動時においては、従来技術のバイパ
ス給油配管方式に対し13degの低減効果があるとと
もに。
高温起動時においても、バイパス給油配管を設けない場
合の低温起動時(40℃起動)における最高温度130
℃よりも26℃の低減効果がある。
本実施例によれば、次の効果がある。
起動時に圧縮機本体に給油される油量が増加するため、
吐出空気の冷却が向上する。このため、低温起動時およ
び高温起動時ともに、起動から全負荷運転へ切替わった
直後における吐出空気温度の上昇を緩和することができ
る。
したがって、 (1)吐出空気に含まれる油の温度上昇が緩和されるこ
とにより、油の酸化劣化を防ぎ寿命低下を防止する効果
がある。
(2)油の酸化劣化により発生するカーボンの堆積が減
少し、カーボンの自然発火による火災発生の要因を減少
させる効果がある゛。
[発明の効果] 以上述べたように1本発明によれば、低温起動および高
温起動のいずれにおいても、起動から全負荷運転に切替
わる直後の吐出空気温度の異常上昇を防止し、油の寿命
と信頼性とを向上しうる油冷式スクリュー圧縮機の給油
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係る油冷式スクリュー圧
縮機の吐出空気配管および給油配管の系統図、第2図は
、第1図の装置における圧縮機の起動時から全負荷運転
までの吐出空気温度と吐出圧力の変化を示す線図、第3
図は、従来の油冷式スクリュー圧縮機の吐出空気配管お
よび給油配管の系統図、第4図は、従来の装置における
圧縮機の起動時の時間経過にともなう吐出空気温度と吐
出圧力の変化を示す線図である。 1・・・圧縮機本体、2・・・圧縮機本体給油口、3・
・・圧縮機本体吸気口、4・・・オイルセパレータ、5
・・・オイルクーラ、6・・・温度調節弁、7,9・・
・オイルフィルタ、8・・・バイパス給油配管、10・
・・電磁弁、12・・・調圧弁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、少なくとも、スクリュー圧縮機本体と、圧縮空気中
    の油分を分離除去するオイルセパレータと、分離された
    油を冷却するオイルクーラと、圧縮空気を所定圧以上に
    保持する調圧弁とを備え、これらオイルセパレータ、オ
    イルクーラ、スクリュー圧縮機本体を接続する給油配管
    系を有する油冷式スクリュー圧縮機の給油装置において
    、オイルセパレータからオイルクーラを通さずにスクリ
    ュー圧縮機本体の吸気口へ給油しうるバイパス給油配管
    を設け、このバイパス給油配管に、圧縮機起動から全負
    荷運転に切替わる直後までの所定時間のみ開路すべき弁
    手段を設けたことを特徴とする油冷式スクリュー圧縮機
    の給油装置。
JP63040803A 1988-02-25 1988-02-25 油冷式スクリュ―圧縮機の給油装置 Expired - Fee Related JP2501345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63040803A JP2501345B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 油冷式スクリュ―圧縮機の給油装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63040803A JP2501345B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 油冷式スクリュ―圧縮機の給油装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01216093A true JPH01216093A (ja) 1989-08-30
JP2501345B2 JP2501345B2 (ja) 1996-05-29

Family

ID=12590794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63040803A Expired - Fee Related JP2501345B2 (ja) 1988-02-25 1988-02-25 油冷式スクリュ―圧縮機の給油装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2501345B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174741A (en) * 1991-04-12 1992-12-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Liquid injecting type oil-free screw compressor
US5318151A (en) * 1993-03-17 1994-06-07 Ingersoll-Rand Company Method and apparatus for regulating a compressor lubrication system
WO2003067092A1 (en) * 2002-02-08 2003-08-14 Atlas Copco Airpower, Naamloze Vennootschap Method for controlling the oil recirculation in an oil-injected screw-type compressor and compressor using this method
CN100370139C (zh) * 2004-04-13 2008-02-20 三电有限公司 压缩机
CN106593871A (zh) * 2016-12-22 2017-04-26 无锡五洋赛德压缩机有限公司 37kw螺杆式压缩机、冷冻机、过滤器系统的工作方法
CN115053071A (zh) * 2020-02-25 2022-09-13 株式会社日立产机系统 供油式螺杆压缩机
WO2024099298A1 (zh) * 2022-11-08 2024-05-16 泛亚气体技术(无锡)有限公司 一种组合阀及空压机组的油路系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60105887U (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 株式会社神戸製鋼所 油冷式容積形回転圧縮機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60105887U (ja) * 1983-12-26 1985-07-19 株式会社神戸製鋼所 油冷式容積形回転圧縮機

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5174741A (en) * 1991-04-12 1992-12-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Liquid injecting type oil-free screw compressor
US5318151A (en) * 1993-03-17 1994-06-07 Ingersoll-Rand Company Method and apparatus for regulating a compressor lubrication system
WO2003067092A1 (en) * 2002-02-08 2003-08-14 Atlas Copco Airpower, Naamloze Vennootschap Method for controlling the oil recirculation in an oil-injected screw-type compressor and compressor using this method
BE1014611A3 (nl) * 2002-02-08 2004-01-13 Atlas Copco Airpower Nv Werkwijze voor het besturen van de olieterugvoer in een met olie geinjecteerde schroefcompressor en aldus bestuurde schroefcompressor.
US7204678B2 (en) 2002-02-08 2007-04-17 Atlas Copco Airpower, Naamloze Vennootschap Method for controlling the oil recirculation in an oil-injected screw-type compressor and compressor using this method
KR100758569B1 (ko) * 2002-02-08 2007-09-14 아틀라스 캅코 에어파워, 남로체 벤누트삽 급유식 스크류형 압축기에서의 오일 재순환을 제어하기위한 방법과 그 방법을 이용하는 압축기
CN100362241C (zh) * 2002-02-08 2008-01-16 艾拉斯科普库空气动力股份有限公司 控制喷油螺旋式压缩机中油循环的方法及使用此方法的压缩机
CN100370139C (zh) * 2004-04-13 2008-02-20 三电有限公司 压缩机
CN106593871A (zh) * 2016-12-22 2017-04-26 无锡五洋赛德压缩机有限公司 37kw螺杆式压缩机、冷冻机、过滤器系统的工作方法
CN115053071A (zh) * 2020-02-25 2022-09-13 株式会社日立产机系统 供油式螺杆压缩机
CN115053071B (zh) * 2020-02-25 2023-07-04 株式会社日立产机系统 供油式螺杆压缩机
WO2024099298A1 (zh) * 2022-11-08 2024-05-16 泛亚气体技术(无锡)有限公司 一种组合阀及空压机组的油路系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2501345B2 (ja) 1996-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4969796A (en) Method and apparatus for cooling shaft seals
JPH0799089B2 (ja) ターボコンプレッサ用冷却装置
JPH01216093A (ja) 油冷式スクリュー圧縮機の給油装置
US11859605B2 (en) Compressor system, and control method for same
JPH06213188A (ja) 油冷式圧縮機
JP2002168535A (ja) 油を含まないガスを供給するフェイルセーフ油潤滑式ヘリウムコンプレッサ
US3995687A (en) Water cooling system for a shaft type furnace
JP3384225B2 (ja) 油冷式スクリュー圧縮機及びその運転方法
JP2009144685A (ja) 油冷式スクリュー圧縮機
JP2599728B2 (ja) 油冷式スクリュー圧縮機の給油装置
JPH0379959A (ja) 冷凍装置
CN114033957B (zh) 供油系统及其控制方法
JP2779035B2 (ja) 給油式スクリュー圧縮機の給油装置
JP2002115925A (ja) 油冷圧縮形冷凍機の運転方法
CN113586250A (zh) 一种带有低扬程tca给水泵的冷却水系统
JP2814272B2 (ja) 回転圧縮機の容量制御方法
CN219711609U (zh) 一种发动机润滑系统及发动机
JPS6343663B2 (ja)
JPH04350388A (ja) 圧縮機用モートルの冷却方法
JPH0124395Y2 (ja)
WO2023144609A1 (en) Oil-injected compressor device
CN111895682B (zh) 采用单机双级混合式螺杆压缩机的风冷热泵系统
JPH04172293A (ja) 原子炉隔離時冷却系
JPH06346799A (ja) 希薄燃焼ガス機関の燃料供給・制御装置
JPS6120718B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees