JPH01215744A - 光通信ファイバー用被覆剤及び光通信ファイバー - Google Patents

光通信ファイバー用被覆剤及び光通信ファイバー

Info

Publication number
JPH01215744A
JPH01215744A JP63041020A JP4102088A JPH01215744A JP H01215744 A JPH01215744 A JP H01215744A JP 63041020 A JP63041020 A JP 63041020A JP 4102088 A JP4102088 A JP 4102088A JP H01215744 A JPH01215744 A JP H01215744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical communication
coating material
coating
communication fiber
glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63041020A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH055775B2 (ja
Inventor
Yoshiisa Hida
飛田 喜功
Shohei Kosakai
正平 小堺
Hiroshi Kanbara
浩 神原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP63041020A priority Critical patent/JPH01215744A/ja
Publication of JPH01215744A publication Critical patent/JPH01215744A/ja
Publication of JPH055775B2 publication Critical patent/JPH055775B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/104Coating to obtain optical fibres
    • C03C25/106Single coatings

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass Fibres Or Filaments (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 1束上夏且屏分災 本発明は、光通信ファイバー用被覆剤及び該被覆剤の硬
化体で被覆された光通信ファイバーに関し、更に詳述す
ると、特に形成された被膜(硬化体)の光通信ファイバ
ーに対する接着力或いは剥離力の経時的変化が少なく、
具体的には水中に置いたような場合でもガラスとの剥離
性の増大が可及的に防止され、かつ空気中高温条件下に
置いても、ガラスとの密着性が極度に増大して被覆後の
処理工程を困難にするようなことのない、安定したガラ
ス面との密着性を有する被膜を与える光通信ファイバー
用被覆剤及び該被覆剤の硬化体で被覆された光通信ファ
イバーに関する。
″ の   び 日が ′ しようとする光通信ファイ
バーとしては、従来より石英ガラス系、多成分ガラス系
、プラスチック系などの種々のものが知られているが、
現実にはその軽量性。
低損失性、無誘導性、耐熱性、耐候性、更には伝送容量
などから石英ガラス系のものが実用化されている。しか
し、この石英ガラス系のものは極めて細く、経時変化も
起りやすいということから。
石英ガラス系の光通信ファイバーは、その石英ガラスフ
ァイバーの表面を適当な材料で被覆することが行なわれ
ており、この被覆剤としては温度依存性が小さくて使用
温度範囲が広く、強度保持、ストレス緩和に有効で、し
かもマイクロベンドによる伝送損失も招きにくく、散乱
によるノイズも起りにくいということから、シリコーン
樹脂の使用が好ましいものとされている。しかし、この
シリコーン樹脂は、その化学構造からガラスとのなじみ
はよいが、硬化被膜の強度が弱いために、被覆工程中あ
るいは被覆後の処理工程中に被膜が破れたり、ガラス面
から剥がれるという欠点がある。
他方、ポリエーテルもしくはポリエステルのアクリレー
トなども光通信ファイバー被覆剤として実用化されてい
るが、これらの有機樹脂には硬化被膜の強度が強いため
、被覆工程中或いは被覆後の処理工程中に被膜が破れな
いという利点があり。
この点で注目されているものの、ガラスとのなじみが悪
く、特に被膜の光通信ファイバーに対する接着力或いは
剥離力の経時的変化が大きく、水中に放置しておくと次
第にガラス面から剥離してしまい、そのため光通信ファ
イバーの伝送損失が増大してしまう。また、空気中であ
っても、高温条件下に放置しておくと、逆にガラス面と
の密着力が必要以上に増大し、そのため被覆後の処理工
程を困難にするという問題点を有する。
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、水中下に放置
した場合でもガラス面との良好な密着性を有するととも
に、高温条件下においても過度の密着力増大を生ずるこ
となく、光通信ファイバーに対する接着力あるいは剥離
力の経時的変化が少なく、適度な密着性を維持した被膜
(硬化体)を与え、被覆後の処理工程を容易に行ない得
る光通信ファイバー用被覆剤及び該被覆剤の硬化体で被
覆された光通信ファイバーを提供することを目的とする
課 を  するための手  び作 本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検討を行な
った結果、ポリエーテル系化合物又はポリエステル系化
合物のアクリレート等の分子内に重合性炭素・炭素二重
結合を1個以上有する光重合化合物にγ−アミノプロピ
ルトリアルコキシシラン等のアミノアルキルシラン及び
下記一般式(但し、式中m及びnはO又は正の数を示し
、0≦m+n≦10である) で示されるアセチレンアルコール又は式中の炭素原子に
結合した水素原子の一部又は全部をハロゲン原子と置換
したものを添加することにより、得られた被覆剤が、水
中であってもガラス面との密着性の低下を極く小さいも
のとすることができるとともに、高温条件下においても
密着力の増加が極く小さい硬化体を与えることができる
ことを知見し1本発明を完成するに至ったものである。
従って、本発明は。
(A)分子内に重合性炭素・炭素二重結合を1個以上有
する光重合化合物。
(B)アミノアルキルシラン。
(C)下記一般式(1) (但し1式中m及びnは0又は正の数を示し、0≦m 
+ n≦10である) で示されるアセチレンアルコール又は上記式(1)中の
炭素原子に結合した水素原子の一部又は全部をハロゲン
原子と置換したもの、及び (D)光重合開始剤 を含有することを特徴とする光通信ファイバー用被覆剤
及び該被覆剤の硬化体で被覆されたことを特徴とする光
通信ファイバーを提供するものである。
以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の被覆剤を構成する(A)成分の分子内に重合性
炭素・炭素二重結合を1個以上有する光重合性化合物と
しては、その官能基として、アクリル基、メタクリル基
及びこれらの基の炭素原子に結合している水素原子の一
部又は全部をハロゲン原子で置換した基などから選択さ
れる基を有するものが挙げられるが、この場合、(A)
成分としては分子内に重合性炭素・炭素二重結合を1個
有するものと、2個以上有するものが共存していても差
支えない。
この光重合性化合物の骨格は、特に制限されず種々のも
のを採用し得る。具体的には、ポリテトラメチレングリ
コール、ポリプロピレングリコール、テトラヒドロフラ
ンとプロピレンオキシドとのランダム共重合体等のポリ
エーテル系化合物、ポリ−ε−カプロラクトン等のポリ
エステル系化合物が挙げられ1本発明(A)成分として
は、これらの化合物の分子鎖末端をアクリル又はメタク
リル変成したものなどが使用される。
次に、(B)成分のアミノアルキルシランは特に制限さ
れず、種々のものを使用し得る。具体的には、アミノア
ルキル基としてγ−アミノプロピル基、δ−アミノブチ
ル基、ε−アミノペンチル基等の1級アミノ基、N−フ
ェニル−γ−アミノプロピル基等の2級アミノ基、N、
N’−ジメチル−γ−アミノプロピル甚等の3級アミノ
基、N−β(アミノエチル)−Y−アミノプロピル基等
のアミノ基が複数個存在する基又はこれらの店の炭素原
子に結合している水素原子の一部又は全部をハロゲン原
子で置換した基などを有するシラン化合物を挙げること
ができる。また、この(B)成分のアミノアルキルシラ
ンには、アルコキシ基、水Fjftj&、アルキル基、
アルケニル基、アリーロキシ基又はアリール基が含まれ
ていてもよく、アルコキシ基としては、メトキシ基、エ
トキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ビニロキシ基、
アリロキシ基などを、アリーロキシ基としては、フェノ
キシ基などを、アルケニル基としては、ビニル基。
アリル基などを、アリール基としては、フェニル基、ト
リル基などを、アルキル基としては、メチル法、エチル
基、プロピル基、ブチル甚又はこれらの基の炭素原子に
結合している水素原子の一部又は全部をハロゲン原子で
置換した基などをそれぞれ例示することができる。なお
、これらのアミノアルキルシランの中でも特にγ−アミ
ノプロピルトリアルコキシシランが好ましい。
また、(C)成分のアセチレンアルコールは、下記一般
式(1) (但し、式中m及びnは0又は正の数を示し、0≦m十
n≦10である) で示されるものである。具体的には市販品としてサーフ
ィノール104 (m+n=o、8信化学工業(株)I
l!商品名)、サーフィノール440(m+n=3.5
,8信化学工業(株)製部品名)。
サーフィノール465 (m + n = l O,8
信化学工業(株)製部品名)などを挙げることができる
また、(C)成分としては、上記式(1)中の炭素原子
に結合している水素原子の一部又は全部をハロゲン原子
で置換したものも好適に用いられる。
ここで、上記式(1)中m及びnは上記したようにO又
は06m + n≦10を満足する正の数であり、m+
nが10を超えると得られる被覆剤をガラス板上に硬化
させた後の水中での剥離性が増大してしまい、本発明の
目的を達し得ない。
本発明の被覆剤中には更に(D)成分として重合開始剤
が添加されるが、このような重合開始剤としては、イル
ガキュアー184(チバガイギー(株)’A商品名)、
ダロキュア1173 (メルク(株)製部品名)等のα
−ヒドロキシアセトフェノン系光重合開始剤、ベンゾフ
ェノン、3,3−ジメチル−4−メトキシベンゾフェノ
ン等のベンゾフェノン系光重合開始剤、2,4−ジエチ
ルチオキサントン、2−クロルチオキサントン等のチオ
キサントン系光重合開始剤などが例示される。
本発明の光通信ファイバー用被覆剤は、上記(A)成分
の光重合性化合物、(B)成分のアミノアルキルシラン
、(C)成分のアセチレンアルコール及び(D)成分の
重合開始剤との混合物を含有するものであり、これら各
成分の配合比は得られる光通信ファイバー用被覆剤に求
められる特性によって定めることができるが、特に(A
)成分100重量部に対し、(B)成分は0.1重量部
以上とすることが好ましく、より好ましくは0.5〜2
重量部である。(A)成分100重量部に対して(B)
成分が0.1重量部未満であると、被覆剤をガラス板上
に硬化させた後の水中での剥離性が増大してしまい1本
発明の目的が達成し得ない場合がある。また、(C)成
分の配合量は(A)成分100重量部に対して(C)成
分を0.1重量部以上とすることが好ましく、より好ま
しくは0.5〜2重量部である。(A)成分100重量
部に対して(C)成分が0.1重量部未満であると、被
覆剤をガラス板上に硬化させた後の高温条件下における
ガラス密着力が極端に増大してしまい、本発明の目的を
達成し得ない場合がある。更に、(D)成分の配合量は
、(A)成分100重量部に対して1〜5重量部とする
のが好ましい。
なお、この光通信ファイバー用被覆剤には、必要に応じ
て酸化防止剤、耐光安定剤などを添加してもよく、また
ヒユームドシリカの微粉末シリカ、酸化チタン、酸化ア
ルミニウムなどのような金属酸化物、カーボンブラック
などの充填剤、その他の添加剤を配合しても差支えない
本発明の被覆剤を用いて光通信ファイバーを被覆する場
合は、光通信ファイバー表面に本発明被覆剤を塗工し、
紫外線を照射することにより硬化させる方法が好適に採
用される。
本発明の光通信ファイバー用被覆剤は1石英系の光通信
ファイバーの被覆剤として好適に用いられるものである
が、多成分ガラス系又はプラスチック系などの光通信フ
ァイバー用被覆剤としても使用し得、またその他ガラス
との接着剤、プリント基板のコーティング剤としても好
適に採用し得る。
発1ソ1果 以上説明したように、本発明の光通信ファイバー用被覆
剤は、石英系光通信ファイバーに対して安定した接着性
を示し、水中であってもガラス面との良好な密着性を有
し、ガラス面から容易に剥離するようなことがない硬化
体を与え、よって伝送損失の小さい光通信ファイバーを
得ることができ、また本発明の光通信ファイバー用被覆
剤によればその硬化体が空気中高温条件下でのガラス密
着性の過度の増大を生ずることがないので、被覆後の処
理工程が容易に行ない得る。
従って、本発明被覆剤の硬化体で被覆された光通信ファ
イバーは、伝送特性に優れ、また光通信ファイバー同士
を連結する場合などの処理工程が容易に行ない得るもの
である。
以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具体的に説明
するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではな
い。
〔実施例1〕 平均分子j14000のテI−ラヒドロフランとプロピ
レンオキシドとのランダム共重合体の分子鎖末端をアク
リル変成したポリマー50g1反応性希釈剤としてオリ
ゴエステルアクリレート(構造式−CH2=CHC0−
(0−C,Hセ0欠ぐトヘH□91  P弁2.5東亜
合成化学工業(株)製部品名:アロニツクスM−117
)50g、接着助剤としてγ−アミノプロピルトリメト
キシシラン0.5g、テトラメチルデシンジオール(構
造式 8信化学工業(株)製部品名:サーフイノール104)
0.5g、重合開始剤として2−ヒドロキシ−2−メチ
ルプロピオフェノン(メルク(株)製部品名:ダロキュ
ア−1173)3gを混合し、25℃における粘度が6
300cpの光通信ファイバー用被覆剤を得た。
この被覆剤を室温で直径125Pのガラスファイバーに
30m/分の速度で厚さ100uに塗工し、塗工直後に
80W/c!mの高圧水銀灯を用いて101の距離から
1秒間照射してこの塗膜を硬化させたところ、この被覆
剤の硬化体で均一に被覆された光通信ファイバーが得ら
れた。
一方、上で得られた光通信ファイバー用被覆剤をガラス
板上に25mm巾、0.6閤厚で塗工し、上記と同様の
条件で紫外線を照射して硬化させた被膜をガラス板ごと
80℃の乾燥機で加熱したもの及び25℃の水中に浸し
たものについて、それぞれ90’引張り剥離力(引張り
速度30I/m1n)をオートグラフAGS−500B
 (島津製作所(株)製部品名)によって測定した。結
果を第1表に示す。
〔比較例1〕 γ−アミノプロピルトリメトキシシラン及びテトラメチ
ルデシンジオール(商品名:サーフィノール104)を
添加しない以外は実施例1と同様にして25℃における
粘度が6750cpの被覆剤を調製した。この被覆剤を
実施例1と同様にガラスファイバーに塗工し、紫外線照
射によってこの塗膜を硬化させたところ、この被覆剤の
硬化体で均一に被覆された光通信ファイバーが得られた
一方、この被覆剤の硬化被膜につき実施例1と同様にし
て引張り剥離力を測定した。結果を第1表に示す。
〔比較例2〕 テトラメチルデシンジオール(商品名:サーフィノール
104)を添加しない以外は実施例1と同様にして25
℃における粘度が6410cpの被覆剤を調製した。こ
の被覆剤を実施例1と同様にガラスファイバーに塗工し
、紫外線照射によってこの塗膜を硬化させたところ、こ
の被覆剤の硬化体で均一に被覆された光通信ファイバー
が得られた。
一方、この被覆剤の硬化被膜につき実施例1と同様にし
て引張り剥離力を測定した。結果を第1表に示す。
〔比較例3〕 γ−アミノプロピルトリメトキシシランを添加しない以
外は実施例1と同様にして25℃における粘度が665
0cpの被覆剤を調製した。この被覆剤を実施例1と同
様↓こガラスファイバーに塗工し、紫外線照射によって
この塗膜を硬化させたところ、この被覆剤の硬化体で均
一に被覆された光通信ファイバーが得られた。
一方、この被覆剤の硬化被膜につき実施例1と同様にし
て引張り剥離力を測定した。結果を第1表に示す。
〔比較例4〕 テトラメチルデシンジオール(商品名:サーフィノール
104)の代りに (8信化学工業(株)製部品名:サーフィノール485
)を0.5g添加した以外は実施例1と同様の方法で2
5℃における粘度が6260cpの被覆剤を調製した。
この被覆剤を実施例1と同様にガラスファイバーに塗工
し、紫外線照射によってこの塗膜を硬化させたところ、
この被覆剤の硬化体で均一に被覆された光通信ファイバ
ーが得られた。
次に、この被覆剤の硬化被膜につき実施例1と同様の方
法で引張り剥離力を測定した。結果を第1表に示す。
〔実施例2〕 平均分子量3000のポリテトラメチレングリコールの
分子鎖末端をアクリル変成したポリマー70g、反応性
希釈剤として (東亜合成化学工業(株)lll商品名:アロニツクス
M−113)を30g、接着助剤としてγ−アミノプロ
ピルトリエトキシシラン2.Og。
(8信化学工業(株)製部品名:サーフィノール465
)を1.0g及び重合開始剤として2−ヒドロキシ−2
−メチルプロピオフェノン(メルク(株)1a商品名:
ダロキュアー1173)3gを混合し、25℃における
粘度が4550cpの被覆剤を得た。この被覆剤を実施
例1と同様にガラスファイバーに塗工し、紫外線照射に
よってこの塗膜を硬化させたところ、この被覆剤の硬化
体で均一に被覆された光通信ファイバーが得られた。
一方、この被覆剤の硬化被膜につき実施例1と同様の方
法で引張り剥離力を測定した。結果を第1表に示す。
(実施例3〕 平均分子量3000のポリE−カプロラクトンの分子鎖
末端をアクリル変成したポリマー60g。
反応性希釈剤として (日本(1[i(株) ’IBB品名: R−629)
 40 g、接着助剤としてγ−アミノプロピルトリメ
トキシシラン1.0g、ポリオキシエチレンテトラメチ
ルデシンジオール・ジエーテル(構造式:8信化学工業
(株)製部品名:サーフィノール440)2.0g、重
合開始剤として2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオフ
ェノン(メルク(株)製部品名:ダロキュア−1173
)3gを混合し、25℃における粘度が7320cpの
被覆剤を得た。
この被覆剤を実施例1と同様にガラスファイバーに塗工
し、紫外線を照射してこの塗膜を硬化させたところ、こ
の被覆剤の硬化体で均一に被覆された光通信ファイバー
が得られた。
一方、この被覆剤の硬化被膜につき実施例1と同様の方
法で引張り剥離力を測定した。結果を第1表に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)分子内に重合性炭素・炭素二重結合を1個以
    上有する光重合化合物、 (B)アミノアルキルシラン、 (C)下記一般式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・(1) (但し、式中m及びnは0又は正の数を示し、0≦m+
    n≦10である) で示されるアセチレンアルコール又は上記式(1)中の
    炭素原子に結合した水素原子の一部又は全部をハロゲン
    原子と置換したもの、及び (D)光重合開始剤 を含有することを特徴とする光通信ファイバー用被覆剤
    。 2、請求項1記載の被覆剤の硬化体で被覆されたことを
    特徴とする光通信ファイバー。
JP63041020A 1988-02-24 1988-02-24 光通信ファイバー用被覆剤及び光通信ファイバー Granted JPH01215744A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63041020A JPH01215744A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 光通信ファイバー用被覆剤及び光通信ファイバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63041020A JPH01215744A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 光通信ファイバー用被覆剤及び光通信ファイバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01215744A true JPH01215744A (ja) 1989-08-29
JPH055775B2 JPH055775B2 (ja) 1993-01-25

Family

ID=12596711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63041020A Granted JPH01215744A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 光通信ファイバー用被覆剤及び光通信ファイバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01215744A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004004481A (ja) * 2002-04-05 2004-01-08 Furukawa Electric Co Ltd:The ファイバグレーティング用ガラス光ファイバ素線

Also Published As

Publication number Publication date
JPH055775B2 (ja) 1993-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4568566A (en) Acrylic-functional silicone resin compositions
JPS61232A (ja) 新規なアクリル化重合体
JPH0678433B2 (ja) Uv硬化性シリコーンコポリマーおよびその製法
CN108276932A (zh) 一种用于低表面能材料粘接的双重固化紫外线胶粘剂
US20200214956A1 (en) Photocurable composition to be used on fingernails or artificial nails, base coat agent containing same, cured article thereof, method for producing cured article thereof, method for detaching cured article thereof, method for coating by using same, and method for using same
TW201604259A (zh) 包含矽倍半氧烷聚合物交聯劑之黏著劑組合物、物件及方法
JP3839660B2 (ja) ハードコート剤組成物及びハードコート材
US5459194A (en) Compositions for bonding organosiloxane elastomers to organic polymers
JPS63221120A (ja) 無溶媒の硬化性料組成物
US4697877A (en) Surface-coated optical fiber
JP3997268B2 (ja) 接着剤組成物およびこれを利用した透明粘着フィルム
US5075349A (en) Novel radiation-curable polymeric composition containing a diorganopolysiloxane with (meth)acryloxy end groups
JPH10140078A (ja) 被覆用無溶剤型硬化性シリコーン組成物
JPH01215744A (ja) 光通信ファイバー用被覆剤及び光通信ファイバー
JPS63248807A (ja) 光硬化性組成物
JPH03234721A (ja) 放射線硬化性組成物
JPH07286117A (ja) 光硬化性防湿絶縁塗料および防湿絶縁された電子部品の製造法
CA2118104A1 (en) Radiation curable compositions and their use for coating a substrate
JPS6158085B2 (ja)
JP2003105043A (ja) 光硬化性組成物
CN112724856B (zh) 一种具有持久粘附力的胶带及其制备方法
TWI855956B (zh) 具有矽氧基的(甲基)丙烯酸酯聚合物
JPS61133215A (ja) 硬化性樹脂組成物
JP2006342204A (ja) 光硬化性防湿絶縁塗料及びそれを用いた防湿絶縁された電子部品の製造方法。
JPS61108639A (ja) 軟質塩化ビニル系樹脂成形品の表面処理剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees