JPH0121510Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0121510Y2
JPH0121510Y2 JP1981071601U JP7160181U JPH0121510Y2 JP H0121510 Y2 JPH0121510 Y2 JP H0121510Y2 JP 1981071601 U JP1981071601 U JP 1981071601U JP 7160181 U JP7160181 U JP 7160181U JP H0121510 Y2 JPH0121510 Y2 JP H0121510Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
element unit
terminal
temperature coefficient
positive temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981071601U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57183692U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981071601U priority Critical patent/JPH0121510Y2/ja
Publication of JPS57183692U publication Critical patent/JPS57183692U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0121510Y2 publication Critical patent/JPH0121510Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ヘアーアイロン等のヒータとして
用いるのに好適な発熱体ユニツトの改良に関する
ものである。
従来、この種の発熱体ユニツトは、第1図aお
よび第1図bに示す如く、絶縁磁器よりなるスペ
ーサ1,2を介して金属端子板3,4をそのほぼ
対角位置にて金属製のハトメ5,6,7,8によ
りカシメ固定し、両金属端子板3,4間で電極膜
9,10を持つ正特性サーミスタ11を挾着保持
することにより構成していた。
このように構成した後、金属端子板3,4のリ
ード接続部12,13へ電源を接続することによ
り、金属端子板3,4から電極膜9,10を通し
て正特性サーミスタ11に電流が流れ、正特性サ
ーミスタ11が発熱する。この発生熱は、金属端
子板3,4の上に接触した放熱板(図示せず。)
等に伝導されてゆき、両面ヒータとして使用され
るものである。
上記のような発熱体ユニツトでは、部品点数が
多く、これら部品の製作および組立に多数の工程
が必要となり、コスト的に難点があつた。
また、第1図aおよび第1図bの発熱体ユニツ
トでは、金属端子板3,4は、そのほぼ対角位置
にて、ハトメ6と7およびハトメ5と8によりス
ペーサ1,2に固定されるので、金属端子板3,
4に捩れが生じ、正特性サーミスタ11と金属端
子板3,4との熱結合が不良になることがあると
いう問題もあつた。
また、正特性サーミスタそのものを発熱体ユニ
ツトとしたものとして、第2図に示すように、正
特性サーミスタ基板21に引出し端子22,22
を、ハトメ23,23によつて取り付け、これら
引出し端子22,22を上記正特性サーミスタ基
板21の両主発熱面に夫々形成した電極膜24,
24に導電させるようにしたものが知られてい
る。
上記の発熱体ユニツトでは、正特性サーミスタ
基板21の形状が大きく、発熱体ユニツトの全体
をヘアーアイロンの筒体内に挿入するときに、正
特性サーミスタ基板21に割れが生じたり、ハト
メ23,23のカシメ時においても割れたり欠け
たりすることが多く、またハトメ23,23のカ
シメ不良や暖みにより、引出し端子22,22と
電極膜24,24との間に接触不良が発生する問
題があつた。
本考案の目的は、部品点数が少なく、ハトメ等
の使用による接触不良のない発熱効率のすぐれた
発熱体ユニツトを提供することである。
このため、本考案は、金属材料からなる一対の
端子板を相互に対向させてこれら端子板をその各
一端側の幅方向中央部にて夫々絶縁スペーサに固
定するとともに、他端側が自由端となつた上記端
子板の間に板状の正特性サーミスタを挿入してそ
の主発熱面を端子板で挾持し、全体を絶縁性を有
する樹脂筒体で包囲するようにしたことを特徴と
している。
以下、添付図面を参照して本考案を具体的に説
明する。
第3図において、31,31は端子板、32は
絶縁スペーサ、33は正特性サーミスタ、34は
樹脂筒体としての樹脂成型チユーブ、35,35
はリード線である。
上記端子板31は、ステンレスや燐青銅等の好
ましくは弾性を有する金属材料からなり、第4図
aに示すように、一端近傍を90度よりもやゝ大き
な角度に二回折曲して形成した折曲部36を備え
るとともに、該折曲部36とリード線35の接続
片37の突出端との間には、次に述べる絶縁スペ
ーサ32に設けた突起38に外嵌する孔39を備
えている。
上記孔39には、その中心部に向つて突出する
複数の舌片40,40,…を設け、これら舌片4
0,40,…を上記突起38の外周面に喰い込ま
せて、上記突起38が端子板31の孔39から抜
けるのを防止するようにしている。
絶縁スペーサ32はテフロンもしくはポリフエ
ニレン等の耐熱性に勝れた樹脂もしくはセラミツ
クからなり、第4図bに示すように、四角形の板
状の絶縁スペーサ本体41の相対向する両面に
夫々円柱状の上記突起38,38を突出させると
ともに、これら突起38,38の突出方向に対し
て直角の向きに、端子板31に設けた接続片37
といま一つの端子板31の接続片37との接触を
防止するための分離片42を突設している。
上記の絶縁スペーサ32の突起38,38は、
第3図に示すように、端子板31,31の孔3
9,39に夫々圧入してその先端部を押し潰し
(絶縁スペーサ32がセラミツクの場合は不要)、
絶縁スペーサ32に一対の端子板31,31を取
り付けており、おれら端子板31,31の間に
は、第4図cに示すように、四角形の板状の正特
性サーミスタ基板43の両主発熱面に夫々電極膜
44,44を形成した上記端子板31,31の間
隔にほぼ等しい厚さを有する周知の正特性サーミ
スタ33を挿入し、上記端子板31,31の間に
正特性サーミスタ33を挾持した状態で、全体を
樹脂成型チユーブ34内に収容している。
上記樹脂成型チユーブ34は例えばカプトン
(商品名)と呼ばれる耐熱性および熱伝導性が良
好な絶縁材料からなり、第4図dに示すように、
その一端を溶着したもので、他端はたとえば前記
正特性サーミスタ33等を収容後に粘着性を有す
るカプトン製のテープで封止される。
発熱体ユニツトを上記構成とすれば、端子板3
1,31は自身が有している弾性および樹脂成型
チユーブの弾性で、正特性サーミスタ33の電極
膜44,44に圧接することになり、第1図aお
よびbに夫々示すような発熱体ユニツトのよう
に、2つの絶縁スペーサ1,2やハトメ5,6,
7,および8も不要となり、部品点数が大巾に削
減されることが分る。
また、本考案では、第2図の発熱体ユニツトと
異なり、端子板31,31が直接、正特性サーミ
スタ33の電極膜44,44に触接してこれら電
極膜44,44をリード線35,35に導電させ
ているため、第2図の発熱体ユニツトのような、
ハトメ23,23の緩みもしくは割れ、あるいは
カシメ不良による接触不良も発生する恐れはな
い。
なお、上記実施例において、絶縁スペーサ32
には、該絶縁スペーサ32がその突起38,38
を軸として回転するのを避けるため、第4図eに
示すように、絶縁スペーサ32の両側面に夫々端
子板31,31に係当して上記絶縁スペーサ32
の回り止めを行う回り止め突起50,…,50を
設けるようにすることが好ましい。
以上の説明において本考案の基本的な実施例に
ついて説明したが、本考案は上記実施例に限定さ
れるものではなく、本考案の要旨の範囲内で種々
の構成とすることができる。
例えば、樹脂成型チユーブ34は、その両端を
カプトン製の粘着テープにより封止するようにし
てもよく、また、筒もしくはチユーブ状の樹脂成
型チユーブ34に代えて、正特性サーミスタ33
を挾持する端子板31,31の上から耐熱性およ
び絶縁性を有するテープ(例えば、カプトンより
なるテープ)を巻回して、樹脂筒体としてもよ
い。
以上、詳述したことからも明らかなように、本
考案は、一対の端子板をその各一端側の幅方向の
中央部にて一個の絶縁スペーサに相互に対向する
ように取り付け、他端が自由端となつた端子間に
正特性サーミスタを挾持させて全体を樹脂筒体で
包囲するようにしたから、端子板は自身が有して
いる弾力と樹脂筒体の弾力で正特性サーミスタの
電極膜に圧接することになり、しかも、端子板が
正特性サーミスタとなじみがよく、その間の熱結
合が良好なものとなるばかりでなく、従来の発熱
体ユニツトのようなハトメ等の金具を使用せずに
絶縁スペーサ自体に端子板を取り付けることがで
き、部品点数が大巾に削減されるとともに、ハト
メ等の使用による接触不良を確実に防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図aおよびbは夫々従来の発熱体ユニツト
の平面図および正面図、第2図はいま一つの従来
の発熱体ユニツトの斜視図、第3図は本考案に係
る発熱体ユニツトの一実施例の斜視図、第4図a
は端子板の斜視図、第4図bは絶縁スペーサの斜
視図、第4図cは正特性サーミスタの斜視図、第
4図dは樹脂成型チユーブの斜視図、第4図eは
絶縁スペーサの変形例の斜視図である。 31……端子板、32……絶縁スペーサ、33
……正特性サーミスタ、34……樹脂成型チユー
ブ、38……突起、39……孔、40……舌片、
50……回り止突起。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 金属材料からなる一対の端子板を相互に対向
    させてこれら端子板をその各一端側の幅方向中
    央部にて夫々絶縁スペーサに固定するととも
    に、他端側が自由端となつた上記端子板の間に
    板状の正特性サーミスタを挿入してその主発熱
    面を端子板で挾持し、全体を絶縁性を有する樹
    脂筒体で包囲するようにしたことを特徴とする
    発熱体ユニツト。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の発熱体
    ユニツトにおいて、樹脂筒体は樹脂成型チユー
    ブであることを特徴とする発熱体ユニツト。 (3) 実用新案登録請求の範囲第1項記載の発熱体
    ユニツトにおいて、樹脂筒体は正特性サーミス
    タと端子板の全体に絶縁テープを巻き付けて形
    成するようにしたことを特徴とする発熱体ユニ
    ツト。
JP1981071601U 1981-05-18 1981-05-18 Expired JPH0121510Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981071601U JPH0121510Y2 (ja) 1981-05-18 1981-05-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981071601U JPH0121510Y2 (ja) 1981-05-18 1981-05-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57183692U JPS57183692U (ja) 1982-11-20
JPH0121510Y2 true JPH0121510Y2 (ja) 1989-06-27

Family

ID=29867391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981071601U Expired JPH0121510Y2 (ja) 1981-05-18 1981-05-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0121510Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5833668Y2 (ja) * 1975-02-28 1983-07-27 株式会社村田製作所 ツツガタヒ−タ
JPS6011592Y2 (ja) * 1979-03-30 1985-04-17 ティーディーケイ株式会社 Ptcサ−ミスタ発熱装置
JPS6021911Y2 (ja) * 1979-05-24 1985-06-29 ティーディーケイ株式会社 発熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57183692U (ja) 1982-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0351913Y2 (ja)
JPH07153553A (ja) ヒータ
JP2532502Y2 (ja) 発熱ユニット
JPS60112281A (ja) ヒ−タ
JPH039284Y2 (ja)
JPH07153555A (ja) 正特性サーミスタヒータ及びそれを用いた正特性サーミスタヒータ装置
JPH0121510Y2 (ja)
US4801783A (en) Connectors
JPH0329288A (ja) 固定抵抗器
JP2846244B2 (ja) ヒータ
JP2001351764A (ja) 正特性セラミック発熱体ユニット
JPH043441Y2 (ja)
JP2820616B2 (ja) ヒータ
JPH0120788Y2 (ja)
JPH0235197Y2 (ja)
JP2601135Y2 (ja) 正特性サーミスタ装置
JPH0334883Y2 (ja)
JPS586617Y2 (ja) 半田こて
JP2559963Y2 (ja) 面状発熱体
JPH0512961Y2 (ja)
JPS6239595Y2 (ja)
JP2548866Y2 (ja) 正特性サーミスタ装置
JPS6248780B2 (ja)
JPS5929359Y2 (ja) 正特性サ−ミスタを用いた発熱体装置
JPH0445202Y2 (ja)