JPH01211926A - 洗浄装置 - Google Patents

洗浄装置

Info

Publication number
JPH01211926A
JPH01211926A JP3663788A JP3663788A JPH01211926A JP H01211926 A JPH01211926 A JP H01211926A JP 3663788 A JP3663788 A JP 3663788A JP 3663788 A JP3663788 A JP 3663788A JP H01211926 A JPH01211926 A JP H01211926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
water
washing water
degas
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3663788A
Other languages
English (en)
Inventor
Masabumi Imaizumi
今泉 正文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP3663788A priority Critical patent/JPH01211926A/ja
Publication of JPH01211926A publication Critical patent/JPH01211926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は洗浄装置に関し、特に半導体ウェハを純水で
洗浄するのに好適な洗浄装置に関する。
(従来の技術) 従来、半導体ウェハから製造プロセスで使用した化学薬
品を水洗洗浄するためには、半導体ウェハを洗浄槽内に
収容し、その洗浄槽に純水を上向流または下向流に通過
させて行なわれている。
この際、洗浄効果を高めるために洗浄槽内の純水に超音
波を付加したりあるいは純水を加温して行なわれている
洗浄水としての純水(以下「洗浄水」というときもある
)は、近年、集積回路の高密度化が進むに連れ、純水水
質も理論純水に近い、いわゆる超純水が用いられている
純水は、イオン交換装置および逆浸透膜あるいは限外濾
過膜を用いた膜分離装置等の組合せからなる純水製造プ
ロセスにより製造される。
ところが半導体ウェハ洗浄用としての純水は、その中に
酸素等の活性ガスが溶存しているとIC製品等の歩留り
低下の原因となる。このため、純水製造プロセスに真空
脱気器等の脱気装置も組込まれており、したがって純水
製造プロセスからは脱ガス処理された純水が製造されて
いる。
純水@造プロセスから得られた純水が空気に触れると酸
素ガスが再び溶解するため、その純水は純チッ素ガスで
加圧シールされた洗浄水貯槽に蓄えられ、ここから洗浄
槽へ供給されるようになつ  ゛ている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来の洗浄装置にあっては、洗浄水
は加圧されたチッ素ガスでシールされているため、これ
が洗浄槽に導入されて圧力開放されると洗浄水に溶解(
存)していたチッ素ガスが気泡となって発生し、このた
め洗浄効果が低下するという問題点があった。
特に、洗浄効果を高めるために洗浄水に超音波を付加し
たり、あるいは洗浄水を加温するとその気泡発生の傾向
は高かった。
気泡が発生すると、なぜ洗浄効果が低下するのかは明ら
かでないが、半導体ウェハ表面への洗浄水接触が気泡の
ために阻止されるため、あるいは気泡に微粒子が吸着さ
れて濃縮されるため等が考えられる。
(問題点を解決するための手段) この発明は、上記問題点を解決するためになされたもの
であって、純水中の溶存ガスを脱ガスするための脱ガス
処理機と、 上記脱ガス処理機で脱ガスされた純水で被洗浄体を洗浄
するための洗浄槽と、 を具備したことを特徴とするものである。
(作用) この発明は、上記構成により脱ガス処理機において純水
中から溶存ガスが脱ガスされ、朕ガスされた純水が洗浄
槽に供給されて被洗浄体の洗浄が行なわれる。
(実施例) 第1図は、この発明の好適実施例を示すものであって、
その概略構成図である。
すなわち、図示しない純水製造プロセスから得られた純
水は、加圧された純チッ素ガスでシール状態に維持され
ている洗浄水貯槽1に供給され貯溜されている。
洗浄水貯槽1内の洗浄水は、ポンプ2により脱ガス処理
機3に供給され、洗浄水に溶存しているチッ素ガスが脱
ガス処理される。
脱ガス処理機3としては周知のものが使用可能であり、
その−例が第2.3図に示されている。
このうち第2図は、膜式脱ガス処理機を示すものであっ
て、カラム10内に多孔性パイプにガス透過性の高い高
分子膜を張設した分離管11を多数立設して構成される
すなわち、洗浄水はカラム10の下部に設けられた入口
12から分離管11内を通過し、カラム10上部に設け
られた出口13から排出される際、洗浄水中の溶存ガス
(溶存チッ素ガス)は高分子膜を通過して分離管11外
へ放出される。
高分子膜のガス分離効果を高めるため、分離管11外周
は負圧に維持されている。したがって、カラム10の側
壁に設けられた排気口14には真空ポンプ(図示せず)
が接続されているとともに、分離管11の上下端はシー
ル部材15.15によりカラム10の内壁に気密状に支
持されている。
第3図は、加熱式脱ガス処理機を示すものであって、カ
ラム20内に蒸気チャンバ21を設けるとともに、棚段
22を配置して構成される。
すなわち、カラム20の上部に設けられたディストリビ
ュータ23から棚段22上に均一に散布された洗浄水は
、蒸気チャンバ21により加熱されてその水温が上昇し
、溶存ガス(溶存チッ素ガス)が加熱脱気される。
脱気された洗浄水は出口24から排出され、−方生成ガ
スはカラム20の上部に設けられた排気口25から排気
される。
なお、この加熱式脱ガス処理機で処理した場合の洗浄水
は、加温状態になるので温水洗浄が可能となり洗浄効果
を高めることができる。
脱ガス処理機3によって脱ガス処理された洗浄水は、限
外濾過膜を内蔵した膜分離機4に供給される。
膜分離機4の透過液は洗浄槽5に供給され、そのブライ
ンは純水製造プロセスの原水側に返送される。
なお、この膜分離機4は洗浄水中に脱ガス処理機3から
微粒子が混入されるのを除去するためのものであり、鋭
ガス処理機3からの微粒子混入の懸念がなければ省略し
てもよい。
洗浄槽5は上部開放型の水槽であって、その槽下部に洗
浄水を均一に散布するための洗浄水供給管6を有すると
ともに、槽上部に溢流トラフ7を有している。
したがって、洗浄水供給管6から供給された洗浄水は、
洗浄槽5内を上向流し溢流トラフから排出され、ここか
ら排水回収処理装置(図示せず)に送られ排水処理が施
される。
以上の構成からなるこの実施例で被洗浄体く半導体ウェ
ハ)の洗浄を行なうには、洗浄槽5内に被洗浄体aを適
当な支持機構により懸架し、洗浄水供給管6から洗浄水
を供給し、洗浄水と被洗浄体aが上面流に接触して洗浄
が行なわれる。この際、洗浄槽5の底部に設けられた超
音波発振器8が作動させられて洗浄水中に超音波が付加
される。
この洗浄において、洗浄水供給管6に供給される洗浄液
は、脱ガス処理@3で予め脱ガス処理されているので、
洗浄槽5内で洗浄水が圧力開放されても気泡の発生はな
く、たとえ超音波が付加されても、また加温されて温水
となっても気泡の発生は生じない。
脱ガス処理した洗浄水(脱ガス洗浄水)を用いて洗浄し
た場合と、脱ガス処理しない洗浄水(非脱ガス洗浄水)
を用いて洗浄した場合の洗浄効果の差は以下の実験例に
示されている。
(実験例) 半導体ウェハを希フッfi(0,1%)溶液に5分間浸
漬したものを被洗浄体として用い、これを有効容積18
.5.gの上部開放型洗浄槽内に懸架し、洗浄槽下部か
ら96/分の割合で脱ガス洗浄水と、非脱ガス洗浄水を
供給して行なった。
なお、脱ガス洗浄水は第2図に示した膜式脱ガス処理機
で生成した。なお、このときの吸引圧は650mmHC
lである。また、洗浄開始後10分間洗浄水中に超音波
(800KHzx350W>を付加した。
洗浄後の半導体ウェハ表面の微粒子数は下表に示す通り
である。なお、微粒子測定器は東京光学製ウェハゴミ検
出計WM−3を使用した。
この表から明らかなように、脱ガス洗浄水を用いると洗
浄時間が短時間でよく、このため洗浄水の使用量が少な
くて済むことがわかる。
(発明の効果) この発明は、上記構成により洗浄槽へ供給される洗浄水
は脱ガス処理されているので、洗浄槽内で気泡の発生が
防止される。したがって、被洗浄体は効率よく洗浄され
、洗浄時間の短縮化が図られるとともに、洗浄水の節約
が図られる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置に係る概略構成図、第2゜3図は脱
ガス処理機の一例を示したものであって、第2図は膜式
脱ガス処理機の断面図および第3図は加熱式脱ガス処理
機の断面図である。 1・・・洗浄水貯槽 3・・・脱ガス処理機 4・・・膜分離機 5・・・洗浄槽 a・・・被洗浄体(半導体ウェハ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、純水中の溶存ガスを脱ガスするための脱ガス処理機
    と、 上記脱ガス処理機で脱ガスされた純水で被洗浄体を洗浄
    するための洗浄槽と、 を具備したことを特徴とする洗浄装置。
JP3663788A 1988-02-19 1988-02-19 洗浄装置 Pending JPH01211926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3663788A JPH01211926A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3663788A JPH01211926A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01211926A true JPH01211926A (ja) 1989-08-25

Family

ID=12475354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3663788A Pending JPH01211926A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01211926A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599585A1 (en) * 1992-11-20 1994-06-01 Yoshihide Shibano Pressurized ultrasonic cleaning apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153332A (en) * 1979-05-18 1980-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of gallium arsenide semiconductor device
JPS6377588A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 Hitachi Ltd 超純水製造装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153332A (en) * 1979-05-18 1980-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of gallium arsenide semiconductor device
JPS6377588A (ja) * 1986-09-19 1988-04-07 Hitachi Ltd 超純水製造装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0599585A1 (en) * 1992-11-20 1994-06-01 Yoshihide Shibano Pressurized ultrasonic cleaning apparatus
US5447171A (en) * 1992-11-20 1995-09-05 Shibano; Yoshihide Pressurized ultrasonic cleaning apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101514863B1 (ko) 전자 재료용 세정수, 전자 재료의 세정 방법 및 가스 용해수의 공급 시스템
JP4756327B2 (ja) 窒素ガス溶解水の製造方法
TWI601695B (zh) Method for producing ozone gas dissolved water and washing method of electronic material
JPS6161689A (ja) 純水製造装置
JPH05285349A (ja) 膜分離装置
JP2006255567A (ja) 浸漬型膜分離装置及びその薬品洗浄方法
JP2008006332A (ja) 特定ガス溶解水の製造方法、製造装置及び特定ガス溶解水の循環方法
CN207877300U (zh) 一种基于膜接触器的超纯水脱碳/脱氧装置系统
JP2008124203A (ja) 洗浄装置
JPH01211926A (ja) 洗浄装置
JP4151088B2 (ja) 水素含有超純水の供給装置
JP2001259384A (ja) スパイラル型膜モジュールの洗浄方法
JP3722337B2 (ja) ウエット処理装置
JPH0580248B2 (ja)
JP3928484B2 (ja) 機能水の回収方法
JPH10225664A (ja) ウェット処理装置
JP2821887B2 (ja) 超音波洗浄装置
JP3480050B2 (ja) 浸漬型膜分離装置
JPH08108005A (ja) 脱気装置
EP3725393A1 (en) Filtering membrane cleaning method
CN216458069U (zh) 一种超滤净水设备
JP3825149B2 (ja) 水処理装置
JPH0458527A (ja) 洗浄方法
JPH09155166A (ja) 浸漬型平膜分離装置
JPH0449146Y2 (ja)