JPH01211716A - 内視鏡用アダプタ - Google Patents

内視鏡用アダプタ

Info

Publication number
JPH01211716A
JPH01211716A JP63037748A JP3774888A JPH01211716A JP H01211716 A JPH01211716 A JP H01211716A JP 63037748 A JP63037748 A JP 63037748A JP 3774888 A JP3774888 A JP 3774888A JP H01211716 A JPH01211716 A JP H01211716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
adapter
scope mount
eyepiece
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63037748A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0786590B2 (ja
Inventor
Teruaki Sugata
輝明 菅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP63037748A priority Critical patent/JPH0786590B2/ja
Publication of JPH01211716A publication Critical patent/JPH01211716A/ja
Publication of JPH0786590B2 publication Critical patent/JPH0786590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、内視鏡とテレビカメラ等を接続する内視鏡用
アダプタに関する。
[従来の技術と発明が解決しようと(る課題]近年、細
長の挿入部に観察手段を設けることによって切開を必要
としないで体内の患部等を診断したり、必要に応じ処置
具を用いて治療処置のできる内視鏡が広く用いられるよ
うなった。
前記内視鏡には挿入部が軟性の軟性内視鏡と、挿入部が
硬性の硬性内視鏡とがある。
前記軟性内視鏡は屈曲した挿入路内を挿通できる利点を
右し、一方硬性内視鏡は、直線状にしか挿入できないが
、目標部位への狙撃制が高いという利点を右づる。また
、硬性内+i vtCは、イメージガイドとしてリレー
光学系を用いることがでさ、解像度を高くできるどいっ
た利点をも右している。
このリレー光学系を用いる硬性内視鏡では、リレー光学
系と接眼レンズとの間にある結像位置に視野マスクを配
置づ−ることによって、リレーレンズの周辺等により乱
反射した光線を遮光したり、口8い周辺光を遮断し、鮮
明な像が得られる様になっている。
ところで、近時に至って、電荷結合素子(CCD)等の
固体撮像素子を撮像手段として内視鏡に組込んだ電子ス
コープが、例えば特開昭61−8273号公報等で種々
提案され、また実用化されつつある。
また、第5図に示すように固体撮像素子が内蔵されたテ
レビカメラ等を、硬性内視鏡或は硬性内視鏡にアダプタ
を介して取付け、使用されるものもある。そしてこのア
ダプタには、例えば第5図(△)に示されるように、内
視鏡80にアダプタ87を介してテレビカメラ82を接
続し、内視鏡80からの光学像をづべてテレビカメラ8
2に送る光学系を備えた形式と、第5図(B)に示すよ
うにテレビカメラ8に送る光学像及び技術者が直接肉眼
で観察するファインダー86に送る光学像に分割するビ
ームスプリンタ87を有する光学系を備えた形式に大別
される。
第5図(A)の様な型式のアダプタ81は、医学的手術
の性格上、関節鏡や血管用ファイバスコープが主な用途
であり、第5図(B)のような型式のアダプタ85は、
主に泌尿器、腹腔鏡に使用される。
泌尿器分野では、第5図(B)に示す内視鏡装置を前立
腺切除術に用いた場合、テレビカメラ82が自重によっ
て重ノj方向に吊下された状態になっていl〔はうが、
手術上、内視鏡を保持する手に重量感を感じ難く使いや
すい。このため第6図に示す様に、アイピース90のデ
ーパ部90aとスコープマ「クント91の係止体92の
間でアイピース90が不用意に抜けない程度のクリアラ
ンスがあり、テレビカメラ93を回動自在にしたり、或
いはスコープマウント91とアダプタ本体94との間に
スコープマウント91に形成されたフランジ部91aを
挟むようにして、円盤96とアダプタ本体94とをビス
96で固定さぜた回動機構を有するアダプタがある。
しかしながら、イメージガイドそしてファイババンドル
を使用した内視鏡にこ、のような回転自在なアダプタを
使用した場合、回転によりファイバーバンドルの個々の
ファイバー粒子と固体搬像素子の各素子がずれてモアレ
が生じモニタに映る画像が見にくくなる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、イメージ
ガイドとしてファイババンドルを使用した内視鏡に、固
体撮像素子を撮像手段として用いた外付はテレビカメラ
を接続したとぎ、前記テレビカメラ側が内視鏡接眼部に
対し、回動り゛ることを防止して、モアレが生じないよ
うにした内視鏡要アダプタを提供することを目的として
いる。
[課題を解決するための手段及び作用]前記目的を達成
するために本考案による内視鏡用アダプタは、内視鏡ア
イピースが接続可能なスコープマウントと、前記スコー
プマウントを内視鏡用アダプタ本体に対して回動自在に
する回動部とを有づる内視鏡用アダプタであって、前記
回動部の回動を制止するロック機構を設けている。この
構成で、アイピースに接続されるスコープマウントを、
アダプタ本体に対して回動自在とする回動部が前記内視
鏡を接続時、ロック機構によってロックされ、したがっ
てアダプタ側がアイピースに対し回動不能に固定された
モアレの発生がない。
[実施例] 第1図ないし第3図は本発明の第1実施例に係り、第1
図はスコープマウントの断面図、第2図は第1図におけ
るA−A−断面図、第3図は内視鏡装置の概略構成図で
ある。
第3図において、内視鏡装置1は、例えば硬性内祝@2
.スコープマウント3を有するアダプタ4、テレビカメ
ラ5.カメラコントロールユニット6、テレビモニタ7
、光源装置8から構成されている。
硬性内視鏡2は、対物レンズ9と対物レンズ9の後方に
ファイババンドルからなるイメージガイド11、及び図
示しないライ1〜ガイドを内蔵した挿入部12に把持部
13が連設され、この把持部13には、上方にライトガ
イドケーブルの結合部14が、後方には接眼レンズを内
蔵したアイピース16を有する接眼部17が連設されて
いる。
前記アダプタ4には、固体撮像素子が内蔵されたテレビ
カメラ5が接続され、このテレビカメラ5は、固体撮像
素子からの電気信号を伝送する信号ケーブル18を延設
し、このケーブル18の端部にコネクタ19が設けられ
ている。ぞして、前記コネクタ19は、映像信号処理等
を行うカメラコントロールユニット6に接続されており
、カメラコントロールユニット6で映像信号処理された
信号は、テレビモニタ7に入力され画像表示され−〇 
− る。
ざらに、光源装置8からは、ライトガイドケーブル21
が延設され、ライトガイドクープル21の端部には、前
記内視鏡との結合部14に接続するためのコネクタ22
が設【プられている。
第1図及び第2図において、スコープマウント3は、ス
コープマウント本体31とスコープロック32及び締イ
」り環33どから構成されている。
スコ−プマウント本体31の内周には、アイピース16
が嵌入装着される凹部34が形成され、この四部34の
内周奥方向にはフランジ部36が形成されている。また
、スコープマウント本体31の前端部は平面37に形成
され、この平面37−1−には、120°の角度差をお
いて3か所に、アイピース16の傾斜部16aを係上す
る係1体38.38.38と、この係止体38に外接し
保持部る保持部材39,39.39とが配置され、これ
ら保持部IJ39.39の間にはねし受け41が配置さ
れている。ぞしで、このねじ受Gノ41には、中心方向
に向けて雌ねじ孔41aが設けられ、このねじ受け41
の内周面は前記凹部34内側に臨おにうに形成されてい
る。
一方、スコープ1]ツク32は、細径にした部分に、前
記却ねじ孔41aに螺合Jる雄ねじ部32aを有し、こ
の雄ねじ部32a内にはさらに雌ねじ孔32bが形成さ
れている。
ところで、上記締付は環33の外周上には爪42がビス
43で固定され、内周上には120°の間隔をおいて肉
厚の肉厚部33aが3か所に形成され、各肉厚部33a
、33aの間は、薄肉の薄肉部33bがそれぞれ形成さ
れている。また、一つの薄肉部33bには、円周方向に
長孔47′lが形成され前記スコープロック32の雄ね
じ部32aを與通できるようにしている。
ところで、スコープマウント3は、スコ−プマウント本
体31に締付番ノ環33が外嵌され、ス:l−ブロック
32が、締付り環33の長孔44を挿通して、スコープ
マウント本体31に設けられているねじ受【プ41の雌
ねじ孔41aに螺入されるようになっている。また、ス
コープロック32の却ねじ部32a内に設りられた雌ね
じ部32bには、フランジ部を有するビス45が螺入さ
れ、ねじ受()/11の切欠さ部/11b内にビス45
のフランジ部が係入されるようになっている。さらに、
スコープマウント本体31に設けられている各係止体3
8は、締付は環33を回動すると肉厚部33aにより中
心方向に押圧されるようになっている。
また、スコープマウント本体31は、アダプタ本体47
に固定された円盤46と円形のインタフ」−イス48外
周に形成された切欠き部48aとでそのフランジ部36
が挟まれ、円盤46とインタフェイス48は例えば3箇
所の各ビス49等で固定され、スコープマウント本体3
1に対してアダプタ本体47が回動できるようにされて
いる。そして、インタフェイス/′I8には、切欠き部
48aの内側となる1箇所に軸方向に孔51が形成され
、一方円盤46には、孔51を臨むように小伴状孔52
が形成され、制止部材53が取付(プられている。
また、前記アダプタ本体/I7には、1)1.l端面及
び後端面にカバーガラス47b及びファインダ47Gが
設りられ、ノコバーガラス=1.7 b及びファインダ
47cの間にはテレビカメラに送る光線と術者が直接肉
眼で鏡視する光線どに分にII iるビームスプリッタ
47aが設けられている。
前記制止部材53は、小判状孔52ど同形同大の小判状
フランジ53aと、孔51と同径のねじ部53bを有し
、このねじ部53b内にはざらに雌ねじ孔53cが形成
されており、この制止部材53のねじ部53bをインタ
フコ−イス48の孔51に挿通させると共に、小判状7
ランジ53aを小判状孔52に嵌入し、雄ねじ部53 
bには外周が多角形のナツト57Iが螺合されている。
また、このナツト57には、ナツト54と同形同大の孔
を有するレバー56が装着され、このレバー56が抜り
落らないように、制止部材53の匍ねじ孔53cにねじ
込まれたねじ57のフランジ部分で保持している。ざら
に、制止部材53の小判状フランジ部53aは、スコー
プロック1へ本体31のフランジ部36とインタフェイ
ス48に当接するようになっている。
したがって、レバー56を回動すると、レバー56と連
動してナツト54が回動し、この回動に伴い制止部材5
3の小判状フランジ53aとナツト54が、制止部材5
3の小伴状フランジ53aとナツト54で挟まれた、ス
コープマウント本体31に形成されているフランジ部3
6及びインタフェイス48を押圧し、アダプタ本体47
の回動を制止(ロック)する。また、レバー56を緩め
る方向に回動させれば、制止(ロック)が解除される。
上述のような、構成2作用を有するロック機構により、
スコープマウント3に対して回動するアダプタ本体47
の回動を、モアレが生じない位置で固定できるので、鮮
明な画像を得ることかできる。
尚、固定状態においてレバー56の回転の程度が、制止
部材53とねじ57で嵌合している為、製品毎に不定と
なるが、ナツト54の外周が多角形である為、ナラ1〜
54がはまるレバー56を多角形穴を適切に選ぶことに
にす、レバー56の回転程度を概略そろえることができ
、製品の外観に統一性をもたせることができる。
第4図は本発明の第2実施例に係り、本実施例のロック
機構を示す断面図である。
本実施例の内視鏡用アダプタ61は、スコープマウント
62に形成された段部62aに、例えば硬性内視鏡2の
アイピース16が嵌入され、係止体64で傾斜部16a
を押圧して検出できるようになっている。また、スコー
プマウント2には半径方向内側に突出するフランジ部6
2cが形成され、このフランジ部62cはアダプタ本体
63に固定された円形のインタフェイス66に設りた切
欠き部66dに嵌入されこのインタフェイス66と円盤
67とで回動自在で挟み、インタフェイス66と円盤6
7はビス等で固定されている。さらに、アダプタ本体6
3の前端面には、カバーガラス71が設けられている。
また、スコープマウント62には、軸方向に孔62dを
形成し、この孔62dにはボルト68が挿通され、この
ボルト68にローレット付きのナツト6つがねじ込まれ
、両端部にはフランジ部68a及び68bが形成されて
いる。
したがって、ナツト6つをねじ込むと、インタフェイス
66のフランジ部66aがスコープマウント62を介し
て、ナツト6つとフランジ部68bで押圧され回動を制
止できる。
本実施例のロック機構によれば、ナツト69及びボルト
68が、硬性内視鏡2側に突出しているので、アダプタ
本体の構成上邪魔にならず設計上有利であるという効果
がある。
尚、本発明はイメージガイドをファイババンドルを用い
たものに限らず、リレー光学系で構成した硬性内視鏡に
用いることができる。この場合には観察とか操作し易い
方向にアダプタ本体をロックできる。
[発明の効果コ 本発明によれば、スコープマウントに対してアダプタ本
体が回動する部分に、この回動を押圧することによって
制止するロック機構が設けられており、スコープマウン
トとアダプタ本体がを[1ツクできるので、画像にモア
レが生じることを防止でき鮮明な画像を得ることができ
るという効果が
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の第1実施例に係り、第1
図はスコープマウントの断面図、第2図は第1図におけ
るA−A ”断面図、第3図は内視鏡装置の概略構成図
、第4図は本発明の第2実施例に係り、本実施例のロッ
ク機構を示す断面図、第5図は従来の内視鏡用アダプタ
を示した概略図、第6図は従来の内視鏡用アダプタの回
動手段を示した説明図である。 31・・・スコープマウント本体 32・・・スコープロック 33・・・締付は環  38・・・係止体53・・・制
止部材  54・・ナツト56・・・レバー   57
・・・ねじ= 14 = 手続ネ甫正書(自発) 昭和63年 5月13日 特許庁長官  小 川 邦 夫 殿     メ東1、
事件の表示   昭和63年特許願第37748号2、
発明の名称   内視鏡用アタック3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 代表者  下  山  敏  部 4、代理人 住  所   東京都新宿区西新宿7丁目4番4号5、
補正命令の口付   く自 発) 6、補正の対象   明細書の1発明の詳細な説明」の
欄及び図面の第1図 1、明細書第2ページ第4行に1狙撃制」とあるのを1
狙撃性」と補正しまず。 2、明細書第2ページ第20行〜第3ページ第1行に「
硬性内視鏡或は硬性内視鏡」とあるのを[硬性内視鏡或
は軟性内視鏡」と補正しま1゜3、明細書第3ページ第
3行・〜第4行に1ノノダブタ87を介して」とあるの
を「アダプタ81を介して」と補正しま覆−0 4、明細書第3ページ第7行に「)2レビカメラ8に送
る光学像及び技術省」とあるのを[テレビカメラ82に
送る光学像及び術者」と補正しまり。 5、明細書第8ページ第1行〜第2行に「臨およう」と
あるのを「臨むよう」と補正します。 6、明細書第9ページ第18行に「小伴状孔」どあるの
を「小判状孔」と補正します。 7、第1図を添付の図面と差替えまり。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内視鏡アイピースが接続可能なスコープマウントと、前
    記スコープマウントを内視鏡用アダプタ本体に対して回
    動自在にする回動部とを有する内視鏡用アダプタであっ
    て、前記回動部の回動を制止するロック機構を設けたこ
    とを特徴とする内視鏡用アダプタ。
JP63037748A 1988-02-19 1988-02-19 内視鏡用アダプタ Expired - Lifetime JPH0786590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63037748A JPH0786590B2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 内視鏡用アダプタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63037748A JPH0786590B2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 内視鏡用アダプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01211716A true JPH01211716A (ja) 1989-08-24
JPH0786590B2 JPH0786590B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=12506099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63037748A Expired - Lifetime JPH0786590B2 (ja) 1988-02-19 1988-02-19 内視鏡用アダプタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786590B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009233173A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡用撮像装置
ITUA20163961A1 (it) * 2016-05-31 2017-12-01 Medacta Int Sa Artroscopio
JP2018189884A (ja) * 2017-05-10 2018-11-29 株式会社Okファイバーテクノロジー ファイバースコープ接続具、及びファイバースコープシステム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103817A1 (ja) 2014-12-26 2016-06-30 オリンパス株式会社 接眼部連結装置
EP3932289B1 (en) * 2019-03-25 2023-04-05 Sony Olympus Medical Solutions Inc. Mount member and endoscope device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971020A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡撮像装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5971020A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡撮像装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009233173A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Olympus Medical Systems Corp 内視鏡用撮像装置
US8668637B2 (en) 2008-03-27 2014-03-11 Olympus Medical Systems Corp. Endoscopic image pickup device
ITUA20163961A1 (it) * 2016-05-31 2017-12-01 Medacta Int Sa Artroscopio
WO2017208102A1 (en) * 2016-05-31 2017-12-07 Medacta International Sa Arthroscope
US11160446B2 (en) 2016-05-31 2021-11-02 Medacta International Sa Arthroscope
JP2018189884A (ja) * 2017-05-10 2018-11-29 株式会社Okファイバーテクノロジー ファイバースコープ接続具、及びファイバースコープシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0786590B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2503900Y2 (ja) 内視鏡
US6582359B2 (en) Endoscope apparatus for inside wall of blood vessel
EP0696406B1 (en) Endoscope provided with a distally located color ccd
US5124797A (en) Modular view lens attachment for micro video imaging camera
US5253638A (en) Right-angle detachable variable-position reflector assembly
EP1371321A1 (en) Electronic endoscope for stereoscopic endoscopy
JP2003190082A (ja) 電子内視鏡のコネクタ部構造
JPH01211716A (ja) 内視鏡用アダプタ
JP3665443B2 (ja) 内視鏡
US6074342A (en) Hard endoscope used for assisting micro-operation
JPS5812638A (ja) 内視鏡
JPH01293840A (ja) 根管内視鏡
JP2595747Y2 (ja) 顕微鏡ビデオカメラ装置
US20220142459A1 (en) Endoscope
JPS6088924A (ja) 内視鏡装置
JP2526610Y2 (ja) 内視鏡の接眼アダプタ装置
JPH01131511A (ja) 内視鏡装置
JPH0886967A (ja) 光学フイルタ装置
US11969151B2 (en) Endoscope
JPS63281121A (ja) 内視鏡用光学アダプタ装置
JPH0228889A (ja) 画像処理装置
JPH02100013A (ja) 内視鏡用光学アダプタ
JP3302424B2 (ja) 内視鏡用撮像装置
JP2722437B2 (ja) 内視鏡装置
JPH0513284B2 (ja)