JPH01210901A - プラスチックレンズ - Google Patents

プラスチックレンズ

Info

Publication number
JPH01210901A
JPH01210901A JP3517588A JP3517588A JPH01210901A JP H01210901 A JPH01210901 A JP H01210901A JP 3517588 A JP3517588 A JP 3517588A JP 3517588 A JP3517588 A JP 3517588A JP H01210901 A JPH01210901 A JP H01210901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing frame
main body
lens
molded article
draft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3517588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kairiku
海陸 嘉徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3517588A priority Critical patent/JPH01210901A/ja
Publication of JPH01210901A publication Critical patent/JPH01210901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、たとえばレーザプリンタに用いられるトー
リックレンズなどのプラスチックレンズに関する。
(従来の技術) 近時、レーザ光を応用したレーザプリンタが開発されて
いる。このようなレーザプリンタの中枢部としてのレー
ザスキャナは、たとえば第4図に示すように、半導体レ
ーザ1、ポリゴンミラー2および光伝導体表面3を有す
るドラム4を主構成要素としている。このレーザスキャ
ナにおいては、半導体レーザ1から放出されたレーザ光
は、ビーム圧縮器5によって集束されて変調器6に入光
する。この変調器6において、レーザ光は、この変調器
6に印加された電気信号に応じて光強度変調される。こ
の変調器6を透過したレーザ光は、ビーム拡張器7を介
してポリゴンミラー2に投射される。このポリゴンミラ
ー2にて反射されたレーザ光は、FOレンズ9および円
柱レンズ10を介してドラム4上に投射され、所望の潜
像が光伝導体表面3上に投射されるようになっている。
ところで、従来の光学系にはガラスレンズを用いていた
が、ガラスの円柱レンズ10は製作が困難で、コストア
ップの原因になっている。
(発明が解決しようとする課題) そこで、最近ではレーザプリンタの光学系をプラスチッ
クレンズとしているが、プラスチック製の光学部品は、
温度、湿度などの影響を敏感に受けやすく、光学特性、
とりわけ寸法変化により屈折率、色収差が変動する欠点
がある。しかも、プラスチック製の光学部品を注形法、
射出成形法により製造する場合においては、光学部品本
体に歪みを起させることなく、スプルー、ランナゲート
を切断するのが困難である。また、プラスチックレンズ
は、肉厚の偏肉形状のため、樹脂の収縮に起因するヒケ
、ソリにより均一なものが得難い。
さらに、射出成形後にエジェクタピンにより光学部品を
押圧して金型から取出す場合に、光学部品本体に歪みを
付加しやすいという欠点を持っている。
この発明は、前記事情に着目してなされたもので、その
目的とするところは、透明プラスチックによって容易に
、しかも高精度に製作できるプラスチックレンズを提供
することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段及び作用)この発明は、光
軸方向の少なくとも一方のレンズ面が円環面に形成され
た透明プラスチックからなる本体に、これと一体に補強
枠を設け、この補強枠の内側面に抜き勾配を設けるとと
もに、この補強枠の外側面に前記本体の断面積を全長に
亘ってほぼ均一にする肉盗み部を設け、抜き勾配によっ
て金型からの取出しの容易化を図り、肉盗みによってヒ
ケ、ソリ、を防止したことにある。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図において、11はたとえばポリメチルメタクリレ
ートなどの透明合成樹脂からなるプラスチックレンズと
してのト〜 リックレンズであり、これは第1のレンズ
面12、第2のレンズ面13を形成する本体14と、こ
の本体14と一体に形成された補強枠15とから構成さ
れている。本体14の第1のレンズ面12は、その縦断
面が円環面(円柱の軸を円に沿って曲げた場合に生じる
円柱表面)に形成され、横断面は円弧面に形成されてい
る。また、第2のレンズ面13は、その縦断面が波状面
に、横断面が円弧面に形成されている。
ここで、前記第1のレンズ面12の石状は、ただしZは
高さ、rはレンズ半径、C,AD。
AE、、AFSAGは定数である。
さらに、前記補強枠15の内側面15a115bは、第
1および第2のレンズ面12.13の接線に対して傾斜
角θ−1°、〜5″の抜き勾配が形成されている。また
、レーザ光の走査は、第2図および第3図に示すように
第1および第2のレンズ面12.13の走査部16、有
効幅17を透過するようになっている。
したがって、前記本体11の横断面形状は、第1および
第2のレンズ面12.13の存在によって、各部におい
て異なり、本体11の長手方向中間部のレンズ部の厚み
を第2図に示すようにT。、長手方向の両端部のレンズ
部の厚みを第3図に示すようにT1とすると、To’<
TI となり、2〜5倍の比になっている。そこで、本
体11の長手方向の一端から他端までの断面積が同一と
なるように、前記本体11の両端部における補強枠15
の両側壁に凹溝からなる肉盗み部18.18を形成して
いる。これら肉盗み部18.18は第1および第2のレ
ンズ面12.13の曲面形状に倣ってほぼ流線形状をな
している。そして、肉盗み部18は本体11の長手方向
の中心部を対称に4が所に設けられ、本体11は左右対
称形状をなし、中央部の補強枠15に射出成形のゲート
位置(図示しない)を設けている。
このように構成されたトーリックレンズの本体11は、
その本体11と一体の補強枠15の内側面15a、15
aに抜き勾配が形成されているため、射出成形用金型か
ら成形品を取出す際に、成形品に無理が押圧力が加わる
ことはなく、成形品の変形を防止できる。また、補強枠
15に、本体11の断面積が全長に亘ってほぼ同一とな
るように肉盗み部18・・・を形成しているために、成
形品のヒケ、ソリを防止でき、高精度の成形が可能とな
る。つまり、本体11に第1および第2のレンズ面12
.13を形成することによって肉厚が各部によって著し
く異なるが、肉厚の大きい部分を肉盗みすることによっ
て樹脂の収縮を調整している。
なお、前記一実施例においては、本体11に非球面形状
の第1および第2のレンズ面12.13を形成したが、
第2のレンズ面13は球面もしくは平面のレンズ面とし
てもよい。
まfこ、プラスチックレンズをポリメチルメタクリレー
ト樹脂を使用したが、ポリカーボネートポリスチレンや
これらのポリマーアロイ等の熱硬化性樹脂でもよく、ま
た成形方法は、射出圧縮、圧縮成形法でも同様である。
また、この発明のプラスチックレンズは、レーザプリン
タに限らず、密着センサやファクシミリ、電子複写機等
にも応用できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、プラスチック
レンズの本体に、これと一体の補強枠を設け、この補強
枠の内側面に抜き勾配を形成し、外側面に肉盗み部を設
けたから、金型から成形品を取出す際に、成形品に無理
が押圧力が加わることはなく、成形品の変形を防止でき
るとともに、成形品のヒケ、ソリを防止でき、高精度の
成形が可能となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すプラスチックレンズ
の斜視図、第2図は第1図の■−■線に沿う断面図、第
3図は第1図の■−■線に沿う断面図、第4図はレーザ
プリンタの一般的に光学系の斜視図である。 11・・・本体、12.13・・・レンズ面、14・・
・本体、15・・・補強枠、18・・・肉盗み部。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 1 図 第2図  第3図 第 4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光軸方向の少なくとも一方のレンズ面が円環面に形成さ
    れた透明プラスチックからなる本体と、この本体と一体
    に設けられ内側面に抜き勾配を設けた補強枠と、この補
    強枠の外側面に設けられ前記本体の断面積を全長に亘っ
    てほぼ均一にする肉盗み部とを具備したことを特徴とす
    るプラスチックレンズ。
JP3517588A 1988-02-19 1988-02-19 プラスチックレンズ Pending JPH01210901A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3517588A JPH01210901A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 プラスチックレンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3517588A JPH01210901A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 プラスチックレンズ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01210901A true JPH01210901A (ja) 1989-08-24

Family

ID=12434515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3517588A Pending JPH01210901A (ja) 1988-02-19 1988-02-19 プラスチックレンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01210901A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020075340A1 (ja) * 2018-10-11 2020-04-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 凹シリンドリカルレンズ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020075340A1 (ja) * 2018-10-11 2020-04-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 凹シリンドリカルレンズ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2495096B1 (en) Optical component and method of making the same
US5299062A (en) Optical lens
CN101326041B (zh) 用于在接触透镜生产中使用的模具
US8947795B2 (en) Plastic optical element and method of manufacturing the same
US6144505A (en) Optical component, method of molding optical component, and mold for optical component
JP3035673B2 (ja) コンタクトレンズ注入成形型
KR20040106073A (ko) 광주사장치의 에프쎄타 렌즈 및 광주사장치
JPH0961689A (ja) 組立レンズ用の鏡枠
JPH01210901A (ja) プラスチックレンズ
JPH1195006A (ja) 光学レンズ
JP2000329908A (ja) プラスチック成形品
JP3267089B2 (ja) 走査レンズ系及びそれを用いた光走査装置
US8824035B2 (en) Molded plastic part, method for molding plastic part, and optical scanning device using the molded plastic part
JPH0659103A (ja) レンズ
JP7246920B2 (ja) トーリックレンズの製造方法、トーリックレンズ及び電子写真装置
JPS60205401A (ja) ハイブリツト・レンズ
JP4168705B2 (ja) 光学素子及びこれを成形するための金型
JP4074090B2 (ja) 組レンズおよびその製造方法
JP2002254466A (ja) プラスチック成型品及びその成型方法
JP4053716B2 (ja) プラスチック成形品及びその成形方法
JPS6136702A (ja) 円柱レンズ
JPS62144101A (ja) プラスチツク製光学部品
JPS6136701A (ja) 円柱レンズ
JPH08136706A (ja) プラスチック光学素子
JPH1184106A (ja) レンズ