JPH0121055B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0121055B2
JPH0121055B2 JP57001429A JP142982A JPH0121055B2 JP H0121055 B2 JPH0121055 B2 JP H0121055B2 JP 57001429 A JP57001429 A JP 57001429A JP 142982 A JP142982 A JP 142982A JP H0121055 B2 JPH0121055 B2 JP H0121055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
roller
paper feed
reversing roller
feed roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57001429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58119526A (ja
Inventor
Tadashi Kikuchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP57001429A priority Critical patent/JPS58119526A/ja
Publication of JPS58119526A publication Critical patent/JPS58119526A/ja
Publication of JPH0121055B2 publication Critical patent/JPH0121055B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5246Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
    • B65H3/5253Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5261Retainers of the roller type, e.g. rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、フアクシミリ装置等で用いる送信原
稿の自動給紙装置に関する。
従来この種の装置では、原稿積載台の上に複数
の原稿を積載し、その原稿の両側を案内板で規制
し、給紙ローラと、自己の駆動伝達系にトルクリ
ミツタを有する逆転ローラとの協働により、原稿
積載台上の複数の原稿を最上層紙または最下層紙
より1枚づつ分別してフアクシミリ装置の読取り
部に給送していた。
しかし、上記の自動給紙装置では、原稿の給紙
時の原稿が偏向しさらに、その原稿の偏向により
案内板と原稿とが当接し、これに起因して原稿が
折れたり、しわができたり、場合によつては破損
する欠点があつた。
本発明は上記欠点に鑑みてなされたものであ
り、給紙時に原稿の偏向を矯正し得る自動給紙装
置を提供することを目的とする。
上述目的達成のため、本発明は所定の傾斜を有
し複数板の原稿を載置する原稿載置台と、この原
稿載置台の中心線に対して等間隔に伸開自在であ
り且つ原稿両端の位置を規制する一対の原稿案内
板と、前記原稿載置台の給紙方向下流に設けられ
回転駆動する給紙ローラと、この給紙ローラに対
向して設けられた逆転ローラと、前記給紙ローラ
又は前記逆転ローラの少なくとも一方に設けられ
前記原稿案内板と協働して原稿の斜行を修正する
環状突起とを具備するものである。
以下、本発明の一実施例を図面を用いて説明す
る。
第1図は本発明の一実施例における自動給紙装
置の概略平面図であり、第2図は同じく第1図の
A―A′拡大断面図、第3図は同じく第2図内の
逆転ローラのB―B′断面図である。第1図から
第3図において、1は原稿積載台、2a,2bは
原稿案内板である。3a,3bは原稿案内板2
a,2bの案内用長孔であり、原稿案内板2a,
2bはこの長孔の範囲内で自在に移動可能であ
る。4は給紙ローラで、5は給紙ローラの回転軸
である。6は逆転ローラ、8は逆転ローラ6の回
転軸であるが、逆転ローラ6と回転軸8は軸受1
2により滑合している。なお、逆転ローラ6と給
紙ローラ4とは相対的に押圧している。9a,9
bは回転軸8上の逆転ローラ6の両側に設けた摩
擦板であり、内部に設けた軸受13a,13bに
より回転軸8と滑合している。11はコイルばね
であり、摩擦板9bを第3図矢線C方向に押圧し
ている。10a,10bは停止部材であり、中間
に摩擦板9a,9b、逆転ローラ6およびコイル
ばね11を介在させて、その両側で回転軸8に固
定されている。なお、摩擦板9a,9bの両側面
には高摩擦部材が付されている。逆転ローラ6の
周面上には一対の細い環状ゴム7a,7bが設け
られている。
次に、以上の構成を有する自動給紙装置の動作
を説明する。
まず、摩擦板9a,9bおよびコイルばね11
はトルクリミツタを構成している。すなわち、こ
のトルクリミツタの働きにより逆転ローラ6にか
かる負荷が小さい場合は、回転軸8が第2図矢線
E方向に回転すると逆転ローラ6も矢線E方向に
回転し逆転する。これに対し、逆転ローラ6にか
かる負荷が大きい場合は、回転軸8が矢線E方向
に回転しても、逆転ローラ6は矢線E方向には回
転しない。したがつて、給紙ローラ4と逆転ロー
ラ6との間に送信原稿が存在しないか、あるいは
1枚の送信原稿のみが介在しているときは、逆転
ローラ6が矢線F方向に回転し、また給紙ローラ
4と逆転ローラ6との間に送信原稿が複数枚介在
しているときは、逆転ローラ6が矢線E方向に回
転するようにトルクリミツタの限界を設定すれ
ば、複数枚の送信原稿を1枚づつ分別して給紙す
ることができる。なお、停止部材10bを第3図
矢線C方向あるいは逆方向に移動させて固定する
ことにより、トルクリミツタの限界を調整設定で
きる。
次に、送信原稿の偏向矯正動作を第4図を用い
て説明する。第4図は本発明の動作説明図であ
る。第4図において、14は送信原稿であり、1
5a,15bは給送ローラ4と逆転ローラ6上の
環状ゴム7a,7bとの接触点を示している。な
お、第4図も第1図と同じ部材には同一符号を付
している。
まず、送信原稿14は給紙方向(矢線H)にお
いて第4図のように偏向する。このとき、送信原
稿14の案内板2b側には、原稿14のたわみ部
14aが発生する。そして、次の瞬間に、原稿1
4の端部は接触点15bにおいて、給送ローラ4
と環状ゴム7bに挾持され、その後、ごくわずか
な時間経過後に、原稿14の端部は接触点15a
において、給送ローラ4と環状ゴム7aにも挾持
される。
ところで、原稿14の端部が接触点15bにお
いて挾持されてから接触点15aにおいて挾持さ
れるまでにごくわずかではあるが時間がかかり、
その間は原稿14が接触点15bにおいてのみ挾
持されることになる。すなわち、原稿14は接触
点15を中心にした回転には自由度が存在するこ
とになる。さらに、原稿14のたわみ部14aに
は、元の状態に戻ろうとする復元力が常に働いて
いる。したがつて、原稿14が接触点15bにお
いてのみ挾持されているときに、原稿14は接触
点15bを中心にして第4図矢線G方向に瞬時に
回転し、原稿14の端部が接触点15aに当接し
て、その回転は停止するから、原稿の偏向は矯正
できる。
これに対して、原稿と給紙ローラとが線接触す
る場合(例えば特公昭43−1588号公報)には、原
稿が偏向している場合でも、原稿と給紙ローラと
の接触部が点でないため、原稿の進行に応じて原
稿が接点を中心に回転することはあり得ない。
なお、以上の本発明の実施例の説明では、逆転
ローラ6の周面に離間して設けた環状体の材質は
ゴムとしたが、これはゴム等の弾性体に限るもの
ではなく、アルミニウム等の剛性体のものでもか
まわないが、実験によれば、Oリングが最適であ
つた。また、環状体を逆転ローラの代わりに給送
ローラ側に設けても良いが、これは実験によれば
逆転ローラ側に設けた方が好ましいという結果が
得られた。さらに、給送ローラと逆転ローラの上
下の位置関係は本発明とは関係がなく、逆転ロー
ラを上に給送ローラを下に配しても良い。
以上のように、本発明によれば、送信原稿がた
とえ偏向しても矯正できるので、送信原稿の偏向
に起因していた送信原稿の折れ曲りや破損を生ず
るといつた現象は防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における自動給紙装
置の概略平面図、第2図は第1図のA―A′断面
図、第3図は同じく第2図のB―B′断面図、第
4図は同装置の動作説明図である。 1…原稿積載台、2a,2b…原稿案内板、4
…給送ローラ、6…逆転ローラ、7a,7b…環
状体、9a,9b…摩擦板、11…コイルバネ、
14…送信原稿。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 所定の傾斜を有し複数板の原稿を載置する原
    稿載置台1と、この原稿載置台1の中心線に対し
    て等間隔に伸開自在であり且つ原稿両端の位置を
    規制する一対の原稿案内板2a,2bと、前記原
    稿載置台1の給紙方向下流に設けられ回転駆動す
    る給紙ローラ4と、この給紙ローラ4に対向して
    設けられた逆転ローラ6と、前記給紙ローラ4又
    は前記逆転ローラ6の少なくとも一方に設けられ
    前記原稿案内板2a,2bと協働して原稿の斜行
    を修正する環状突起7a,7bとを具備する自動
    給紙装置。
JP57001429A 1982-01-07 1982-01-07 自動給紙装置 Granted JPS58119526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001429A JPS58119526A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 自動給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57001429A JPS58119526A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 自動給紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58119526A JPS58119526A (ja) 1983-07-16
JPH0121055B2 true JPH0121055B2 (ja) 1989-04-19

Family

ID=11501209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57001429A Granted JPS58119526A (ja) 1982-01-07 1982-01-07 自動給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58119526A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5016866A (en) * 1988-11-17 1991-05-21 Ricoh Company, Ltd. Sheet feed mechanism for an image recorder
JP2004299871A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Fuji Photo Film Co Ltd シート排出装置
TW575013U (en) * 2003-05-09 2004-02-01 Avision Inc Sheet separator for an automatic sheet feeder

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4737835U (ja) * 1971-05-24 1972-12-26
JPS5540505A (en) * 1978-09-13 1980-03-22 Tachikawa Spring Co Waist bone supporting and controlling apparatus of seatback

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4737835U (ja) * 1971-05-24 1972-12-26
JPS5540505A (en) * 1978-09-13 1980-03-22 Tachikawa Spring Co Waist bone supporting and controlling apparatus of seatback

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58119526A (ja) 1983-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0063833B1 (en) Separation device for separating sheets
US4084807A (en) Paper feeding roller
JPH09150984A (ja) 用紙搬送装置
JPH0121055B2 (ja)
JPS6363445B2 (ja)
JPS5919332B2 (ja) 給紙装置
JP3607467B2 (ja) 自動給紙装置
US5700005A (en) Apparatus for controlling sheet feed-out from an automatic sheet feeder into a receiving tray
US4933717A (en) Document feeder
JP3102911B2 (ja) 給紙装置
JP2003292184A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JPH0585460B2 (ja)
JP3674197B2 (ja) サイドレジストレーション装置
JPH0213400Y2 (ja)
JPH0313136B2 (ja)
JPS641304Y2 (ja)
JPH036597Y2 (ja)
KR200221148Y1 (ko) 복사기 용지의 중송방지 장치
JP3476617B2 (ja) 原稿読取装置
JP2555630B2 (ja) 自動給紙装置
JPH082701A (ja) 記録媒体の搬送機構
JPH0479941B2 (ja)
JP2500635Y2 (ja) 給紙装置
JPH0412050Y2 (ja)
JPS5859135A (ja) 給紙装置