JPH01209747A - 半導体チップのフリップチップボンディング方法 - Google Patents

半導体チップのフリップチップボンディング方法

Info

Publication number
JPH01209747A
JPH01209747A JP63034900A JP3490088A JPH01209747A JP H01209747 A JPH01209747 A JP H01209747A JP 63034900 A JP63034900 A JP 63034900A JP 3490088 A JP3490088 A JP 3490088A JP H01209747 A JPH01209747 A JP H01209747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconductor
chip
electrode
substrate
flip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63034900A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakuni Itagaki
板垣 雅訓
Koji Mori
孝二 森
Masumitsu Ino
益充 猪野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP63034900A priority Critical patent/JPH01209747A/ja
Publication of JPH01209747A publication Critical patent/JPH01209747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は半導体チップの接続方法に関し、詳しくは、超
伝導体を使用したICチップのフリップチップボンディ
ング方法に関する。
〔従来技術〕
半導体チップは1 mm” <らいの大きさのものから
1 cm” <らいの大きさのものまでがあるが、これ
らチップは10〜100個の外部端子をもっており、パ
ッケージに組込むためには、これら端子を何等かの方法
で接続して初めてその機能が発揮される。接続方法とし
てはワイヤボンディング法の他に、フリップチップ方式
、ビームリード方式、テープキャリア方式などのワイヤ
レスボンディング法などが知られている。これらの接続
方法にはそれぞれ一長一短があるが、AQ、あるいはA
g−5nバンプによるフリップチップボンディング方法
はAlAg合金の加工がしやすいことやボンディング条
件が得られやすいことから多く利用されている。
ところで、近時、一つのチップ当りの半導体集積度が急
速に増大してきており、それに伴なって電極数も増加す
る傾向にあるため、フリップチップボンディング法(特
にバンプ方式)で基板に形成された接続端子にボンディ
ングするような場合、バンプの接続端子へのボンディン
グにいろいろな工夫がなされている。例えば、第3図に
概略を示した等倍イメージセンサに使用される64ビツ
ト駆動用ICでは、電極パッド(6□、6□10310
4+・・・o64)  1の数が多いことから、これを
千鳥状配列とし実装を幾分でも容易にする手段が採られ
ている。
だが、このようなパッド配列が施されるとしても隣接す
るバット間の距離(a)は0.2mm程度でボンディン
グ間隔が狭く、均一な接続状態のフリップチップボンデ
ィングによる実装は困難である。加えて、第4図にみら
れるように、バンプ2と基板3に形成された接続端子(
基板側電極)4とはその接続個所が多いため、第4図を
拡大した第5図に示したように、接続状態にバラツキを
生じさせているのが実情である。
なお、第4及び5図中、5はICチップを表わしている
〔目  的〕
本発明はICのフリップボンディングの際に、接続部分
の低抵抗化をはかって、それにより接続状態のバラツキ
をなくすとともに実装の困難性を解消しようとするもの
である。
〔構 成〕
本発明のICチップのフリップボンディング方法は、接
続材料の一部として超伝導体を使用することを特徴とす
るものである。
ちなみに、本発明者らは電極バンプと基板側電極との接
続部に超伝導体を介在させることによって、接続抵抗の
抵抗化がはかられ接続がバラツキなく良好に行なわれ、
実装も困難を伴なうことなく行われることを確めた。本
発明方法はこれに基づいてなされたものである。
以下に、本発明方法を図面(第1図、第2図)に従がい
ながら更に詳細に説明する。第1図及び第2図はフリッ
プチップボンディング部を拡大したものであり、第1図
に示した例は基板側電極4上に超伝導体6が形成され、
そして、この超伝導体6とICチップの電極バンプ2と
が接続されているものである。一方、第2図に示した例
は、バンプ2の表面先端に形成された超伝導体6と基板
側電極4とが接続されているものである。
バンプ2には従来と同様、はんだ、Afl、Ag−3n
、Au等が用いられており、基板側電極4にはこれも従
来と同様、Au等が用いられている。
超伝導体6の材料としてはNb又はNb化合物(例えば
AQ、Snなどとの化合物)、pb又はPb化合物(例
えばMo、Sなどとの化合物)のごとき常温超伝導体を
示す材料が用いられ、好ま  ・しくは、1〜10μm
厚くらいの多結晶薄膜で形成されているのが望ましい。
こうした超伝導体6は電気伝導度が高く、このため、フ
リップボンディング部の低抵抗化がはかられる。
更に、超伝導体6はそれが基板側電極4上に形成されて
いてもバンプ2上に形成されていても、また、超伝導体
6の融点が高くても低くても均一な接続状態が期待でき
る。
実際に超伝導体6をバンプ2表面又は基板側電極4上に
形成するには、例えばスパッタ法。
MOCVD法のような手段を採ればよい。
〔効  果〕
本発明方法によれば、ICのフリップチップボンディン
グ法での接続状態にバラツキを生じさせることなく、低
抵抗な接続実装が可能となる。また、本発明方法は等倍
イメージセンサの駆動用又は読取り用集積回路チップの
実装に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明方法におけるフリップボンデ
ィング部を拡大した二側の概略図である。 第3図は等倍イメージセンサの64ビツト駆動用ICの
概略を説明するための図である。 第4図は従来からのICチップを外部電極端子に接続さ
せる状態を説明の図であり、第5図はその一部拡大図で
ある。 1・・・電極パッド     2・・・バンプ3・・・
基  板      4・・・基板側電極5・・・IC
チップ     6・・・超伝導体朔 1 関 鴨 2詔 第 3 関 第 4 (¥l 刑 5 閏

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ICチップを基板に接続するに際して、接続用材料
    の一部として超伝導体を使用することを特徴とする半導
    体チップのフリップチップボンディング方法。
JP63034900A 1988-02-17 1988-02-17 半導体チップのフリップチップボンディング方法 Pending JPH01209747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63034900A JPH01209747A (ja) 1988-02-17 1988-02-17 半導体チップのフリップチップボンディング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63034900A JPH01209747A (ja) 1988-02-17 1988-02-17 半導体チップのフリップチップボンディング方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01209747A true JPH01209747A (ja) 1989-08-23

Family

ID=12427061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63034900A Pending JPH01209747A (ja) 1988-02-17 1988-02-17 半導体チップのフリップチップボンディング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01209747A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2403173A (en) * 2003-06-25 2004-12-29 King S College London Soldering refractory metal surfaces
JP2010177316A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Hokkaido Univ 半導体発光素子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2403173A (en) * 2003-06-25 2004-12-29 King S College London Soldering refractory metal surfaces
JP2010177316A (ja) * 2009-01-28 2010-08-12 Hokkaido Univ 半導体発光素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2751912B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
TW200537627A (en) Semiconductor device and method of manufacturing the semiconductor device
US6061248A (en) Semiconductor chip-mounting board providing a high bonding strength with a semiconductor chip mounted thereon
JPH0455341B2 (ja)
US4067041A (en) Semiconductor device package and method of making same
JPH03142847A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62281435A (ja) 半導体装置
JPH01209747A (ja) 半導体チップのフリップチップボンディング方法
JPH0817870A (ja) 半導体装置
JPH04307944A (ja) 半導体素子の接続材料および半導体装置
JPS6223454B2 (ja)
JP3006957B2 (ja) 半導体装置の実装体
JP2830221B2 (ja) ハイブリッド集積回路のマウント構造
JPS63168028A (ja) 微細接続構造
JP2974840B2 (ja) 半導体素子の実装方法
JPS61241953A (ja) リ−ドフレ−ムおよびそれを用いた半導体装置
JPS62196839A (ja) ハイブリツド型半導体装置
JP3398276B2 (ja) ランドグリッドアレイ型パッケージの実装構造
JPH05136201A (ja) 半導体装置用電極と実装体
JPH03104141A (ja) 半導体装置
JP3469093B2 (ja) 印刷回路基板および実装回路基板の製造方法
JP2973712B2 (ja) 平行平板型コンデンサの電極取り付け構造
JP3574894B2 (ja) 半導体装置のフリップチップ実装構造
JPS6344991Y2 (ja)
JPS647630A (en) Bonding structure of semiconductor device