JPH0120715B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120715B2
JPH0120715B2 JP15230082A JP15230082A JPH0120715B2 JP H0120715 B2 JPH0120715 B2 JP H0120715B2 JP 15230082 A JP15230082 A JP 15230082A JP 15230082 A JP15230082 A JP 15230082A JP H0120715 B2 JPH0120715 B2 JP H0120715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
cold air
small
containers
small container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15230082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5941768A (ja
Inventor
Osamu Amezutsumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP15230082A priority Critical patent/JPS5941768A/ja
Publication of JPS5941768A publication Critical patent/JPS5941768A/ja
Publication of JPH0120715B2 publication Critical patent/JPH0120715B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2317/00Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2317/06Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation
    • F25D2317/061Details or arrangements for circulating cooling fluids; Details or arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces, not provided for in other groups of this subclass with forced air circulation through special compartments

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は野菜・果実等を収納するクリスパー等
の容器を庫内に上下2段に配置した冷蔵庫に関す
る。
従来例の構成とその問題点 従来、冷蔵庫において野菜類を保存する容器を
野菜保存用コンパートメントに2段に配し、使い
勝手を向上させ、かつ野菜・果実等の区別け保存
を可能にして保存状態を向上せしめるものが提案
されている。一方各使用者の好みの多様化に対応
して野菜保存用の容器を野菜保存として利用する
だけでなく、容器内に冷気を流入して冷蔵室とし
ての利用も可能としたものも知られている。つま
り容器に対して冷気を容器外周に循環させて容器
に密閉による野菜室としての利用と、ダンパー、
シヤツター等を用いて容器内へ直接冷気を流入さ
せて冷蔵室としての切替え使用を可能としたもの
であるが、上述の如く2段に容器を備えるものは
かかる切替え使用が困難であつた。これは容器が
2段に重なることによつて各容器内への冷気流入
が困難であり、かつ仮に冷気流入が可能であると
しても上下段の関係から単なる冷気流入にとどま
つて円滑なる対流による、より冷蔵室温に近い温
度にすることができないものであつた。
発明の目的 そこで本発明は上下2段に配置される容器に対
していずれも野菜室としての使用、冷蔵室として
の使用の切換使用を可能とするとともに、冷蔵室
としての使用時、各容器が円滑に冷気対流が行な
える冷蔵庫を提供することを目的とする。
発明の構成 この目的を達成するため、本発明は小容器、大
容器を上下2段に配し、小容器の上面開口を閉塞
する蓋体の前後に各容器への冷気入口・出口を一
列に配し、大容器用の冷気出口は小容器用の冷気
出口に対して左右に2分して配列することによ
り、各容器への単なる冷気流入ではなく冷気対流
を可能とし、かつ冷気対流が容器の大となる大容
器において出口側で左右に2分して流出すること
で容器内における対流を円滑に行なうようにした
ものである。
実施例の説明 以下本発明の一実施例を添付図面に従い説明す
る。
図において、1は冷蔵庫本体で、外箱2と内箱
3及びこれら両箱2,3間に充填された断熱材4
より成る本体1内は最上段の冷凍室(図示せず)、
中段の冷蔵室5、この冷蔵室5と仕切壁6及び蓋
体7によつて区画される野菜保存用コンパートメ
ント8とに区画されている。そしてこれら各室
5,8には一側上下端を枢支して開閉する扉9、
引き出し自在の扉10が備えられている。野菜保
存用コンパートメント8内には野菜保存容器とし
ての大容器11が扉10に固定されており、扉1
0の開閉で上面開口が庫内外に出入する。この大
容器11は野菜保存用コンパートメント8の奥壁
面及び底壁面と扉10の内壁面のそれぞれと若干
の間隔12を有して扉10に固定されており、こ
の間隔12は大容器11を外周面から冷却する冷
気通路を構成している。この冷気通路12は冷気
入口12aとしてコンパートメント8の奥壁略中
央部を所定巾にわたつて凹ませ、蓋体7の後端と
の間に構成し、冷気出口は大容器11の扉10へ
の水平張出部11aに穿設した穴11bと蓋体7
に穿設した長穴7iとで構成される。
一方、大容器11の上面開口にはこの開口全体
を被うように小容器13が野菜コンパーメント8
の側壁に形成したレール溝(図示せず)に沿つて
引き出し自在に備えられており、この小容器13
も野菜保存容器として使用される。すなわちこの
小容器13は扉10を引き出した状態10裏面に
向つて延出する把手部13aを持つて引き出し可
能である。この小容器13の把手部13aには多
数の対流孔13bが穿設されており、また後部一
側には仕切板13cによつて大容器11に連通す
るダクト14が形成されている。
次に上記蓋体7について説明する。蓋体7は小
容器13の上面開口全体を被うよう設けられるも
ので前部は仕切壁6に係止される水平部7aとこ
の水平部7aより奥方に向つて下へ傾斜する傾斜
部7bを有し、後端部は略垂直に垂下し、小容器
13の後端に当接するストツパー7cと仕切板1
3cに当接してダクト14を延長し区画する遮蔽
部7dとが形成されている。蓋体7の後端部でス
トツパー7cと遮蔽部7dとの間には一側、つま
りダクト14に対向する位置に大容器用冷気入口
7eが適数個連続して穿設され、他側に小容器用
冷気入口7fが適数個連続して穿設されている。
また傾斜部7bには中央側に小容器用冷気入口7
gを適数個穿設され、この出口7gの左右両側に
2分して大容器用冷気出口7h,7h′が適数個穿
設されている。この大容器用冷気出口7h,7
h′と平列して前述冷気通路12の冷気出口として
の長穴7iが穿設されている。
上記大容器用冷気入口7eには該入口に対応す
る穴を設けて入口を開閉する大容器用シヤツター
15と、大容器用冷気出口7h,7h′に対して同
じく大容器用シヤツター16a,16bが備えら
れている。この出口7h,7h′側に備えられるシ
ヤツター16a,16bは連結板16cによつて
連結され、もつて連動するものである。また大容
器用シヤツター16aの先端には操作部16dを
有し、蓋体7の水平部7aに穿設した透孔7jよ
り突出せしめて左右方向に摺動可能としている。
また上記両大容器用シヤツター15,16aは蓋
体7の裏面に突出させた枢支ピン7kに枢支され
たレバー17にて連結されており、もつて操作部
16dの操作で各大容器用シヤツター15,16
a,16bが同時にスライドし冷気入口7e、冷
気出口7h,7h′を同時に開閉するものである。
一方上記大容器用冷気入口7f、小容器用冷気
出口7gにも小容器用シヤツター18,19が備
えられており、出口7g側のシヤツター19の先
端には操作部19aを有し、蓋体7の水平部7a
に穿設した透孔7lより突出せしめて左右方向に
摺動可能としている両小容器用シヤツター18,
19も蓋体7の裏面に突出させた枢支ピン7mに
枢支されたレバー20に連結されており、もつて
操作部19aの操作で各小容器用シヤツター1
8,19が同時にスライドし、冷気入口7f、冷
気出口7gを同時に開閉するものである。
次に上記構成において大容器11、小容器13
の使用態様における冷気の流れを説明する。
(i) 大容器11、小容器13共冷蔵室として使用
する場合……両容器11,13に冷気を対流さ
せる必要があるので操作部16d,19aの操
作で各シヤツター15,16a,16b,18
の穴と各入口出口7e,7f,7h,7h′,7
gとを連通させる。この時第2図A及び第3図
Aに矢印で示すように冷気が冷蔵室5→大容器
用冷気入口7e→大容器用シヤツター15の穴
→ダクト14→大容器11→対流孔13b→大
容器用シヤツター16a,16bの穴→大容器
用冷気出口7h,7h′→冷蔵室5と流れる風路
と、冷蔵室5→大容器用冷気入口7f→小容器
用シヤツター18の穴→小容器13→小容器用
シヤツター19の穴→小容器用冷気出口7g→
冷蔵室5と流れる風格とが形成されて両容器1
1,13共冷気の対流によつて冷蔵室5の温度
と同温度、つまり冷蔵室となる。この時各容器
11,13内への冷気対流のみならず後述(ii)で
示す冷気通路12の流れも当然存在する。
(ii) 大容器11、小容器13共野菜室として使用
する場合……両容器11,13に冷気を流入さ
せてはならないので操作部16d,19aの操
作で各シヤツター15,16a,16b,18
で各入口出口7e,7f,7h,7h′,7gを
閉塞させる。この時第2図B、第3図Bに矢印
で示すように冷気の流れは冷蔵室5→冷気入口
12a→冷気通路12→穴11b→対流孔13
b→長穴7i→冷蔵室5となる風路を形成して
大容器11を外周から冷却し、小容器11も冷
気通路12に面する奥壁部分と大容器11の温
度によつて冷却され、いずれも冷気に対する密
閉空間として野菜室が形成される。
(iii) 大容器11を冷蔵室、小容器13を野菜室と
して使用する場合……この時大容器用冷気入口
7e、冷気出口7h,7h′を開口させ、小容器
用冷気入口7f、冷気出口7gを閉じると、第
2図Aで示した大容器11への冷気が生じて上
記使用が可能となる。
〓 大容器11を野菜室、小容器13を冷蔵室と
して使用する場合……この時大容器用冷気入口
7e、冷気出口7h,7h′を閉じ、小容器用冷
気入口7f、冷気出口7gを開口させると、第
3図Aで示した小容器13への冷気対流が生じ
て上記使用が可能となる。
以上の如く、大容器11、小容器13をいずれ
も冷蔵室又は野菜室としての使用が可能で、特に
冷蔵室としての使用に際して蓋体7の前後部に形
成した冷気入口7e,7f、冷気出口7h,7
h′,7gによつて各容器11,13内に冷気が対
流して冷蔵室5の温度に極めて近似した冷蔵温度
を得ることができる。つまり各容器13,11内
での冷気対流において、比較的冷気流れが速い雰
囲気にあつてかつ深さも浅い小容器13では蓋体
7の後部一側の冷気入口7fより前部中央の冷気
出口7gに導くことが容器13内ほぼ全域の流通
が可能であり、一方比較的冷気流れが遅く、かつ
深さが深い大容器11では蓋体7の後部他側の冷
気入口7eより2分した前部両側の冷気出口7
h,7h′に導くことで対流を促進してかつ容器1
1内ほぼ全域の流通を可能とし、両容器13,1
1内の温度を略同一のものにしている。
一方、大容器11を冷蔵室としての使用時の冷
気流入路は小容器13の後部に形成したダクト1
4にて行なわれるため、小容器13は大容器11
とほぼ同一巾、同一奥行きの設計が可能で小容器
13の容積を最大限大きく取ることができ、かつ
大容器用冷気入口7e、小容器用冷気入口7fを
蓋体7に対して整列することも可能となる。また
各冷気入口7e,7f、冷気出口7h,7gを蓋
体7の前後に形成し、これらに対して連動する各
シヤツター15,16a,16b,18,19を
設けているので同一位置、詳しくは蓋体7の水平
部7aに操作部16d,19aをまとめることが
できる。
発明の効果 以上の説明からも明らかな如く、本発明の冷蔵
庫は大容器の上面開口に小容器を備え、さらにこ
の小容器の上面開口に蓋体を備て、この蓋体の後
部に各容器への冷気入口を、前部に冷気出口を形
成し、この冷気出口は大容器用冷気出口が中央に
位置する小容器用冷気出口に対して左右に2分し
て配列し、かつ各入口出口にシヤツターを備えた
ものであるから、大容器、小容器とも独立して野
菜室又は冷気対流による冷蔵室としての切換使用
が可能であり、かつ冷蔵室としての使用において
上段の小容器、下段の大容器とも容器内にほぼ全
域にわたつて冷気対流が円滑に行なえるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例の冷蔵庫の水平断面
図、第2図Aは第1図―′線において大容器
用冷気入口・出口の開口時の断面図、第2図Bは
同閉塞時の断面図、第3図Aは第1図―′線
において小容器用冷気入口・出口時の断面図、第
3図Bは同閉塞時の断面図、第4図は蓋体及び各
シヤツターの分解斜視図を示す。 7……蓋体、7e……大容器用冷気入口、7f
……小容器用冷気入口、7g……小容器用冷気出
口、7h,7h′……大容器用冷気出口、11……
大容器、13……小容器、15,16a,16b
……大容器用シヤツター、18,19……小容器
用シヤツター。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 本体内に引き出し自在に備えた大容器と、こ
    の大容器の上面開口に開口全体を被うように大容
    器とは独立して引き出し自在に備えた小容器と、
    前記大容器の上面開口に臨む前記小容器の前部に
    形成した対流孔と、前記大容器内と連通するよう
    に前記小容器の後部に形成されたダクトと、前記
    小容器の上面開口を閉塞する蓋体と、この蓋体の
    後部に形成した前記ダクトを介して大容器内に連
    通する大容器用冷気入口及び前記小容器の上面開
    口に臨む小容器用冷気入口と、前記蓋体の前部に
    左右方向に一列に形成した前記小容器の対流孔を
    介して大容器内に連通する大容器用冷気出口及び
    前記小容器の上面開口に連通する小容器用冷気出
    口と、前記各冷気入口・出口に備え入口・出口を
    開閉するシヤツターとより成り、前記大容器用冷
    気出口を小容器用冷気出口に対して左右に2分し
    て配列した冷蔵庫。
JP15230082A 1982-08-31 1982-08-31 冷蔵庫 Granted JPS5941768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15230082A JPS5941768A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15230082A JPS5941768A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5941768A JPS5941768A (ja) 1984-03-08
JPH0120715B2 true JPH0120715B2 (ja) 1989-04-18

Family

ID=15537504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15230082A Granted JPS5941768A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5941768A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01284381A (ja) * 1988-05-11 1989-11-15 Nkk Corp 飛灰処理方法
JPH07111297B2 (ja) * 1993-03-22 1995-11-29 株式会社東芝 冷蔵庫
KR20050113237A (ko) * 2003-03-27 2005-12-01 가부시끼가이샤 도시바 냉장고
DE102019208450A1 (de) * 2019-06-11 2020-12-17 BSH Hausgeräte GmbH Trennplatte für ein Haushaltskältegerät mit spezifischer Öffnen-Schließvorrichtung für eine Lüftungsöffnung, sowie Haushaltskältegerät

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5941768A (ja) 1984-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4470856B2 (ja) 冷蔵庫
JPH10300311A (ja) 冷蔵庫
KR100570531B1 (ko) 냉장고
JPH0120715B2 (ja)
KR101212097B1 (ko) 냉장고
JPS6215754Y2 (ja)
JPS6215756Y2 (ja)
JPS6133499Y2 (ja)
JPS6215755Y2 (ja)
JPH0147716B2 (ja)
KR100798941B1 (ko) 냉장고용 야채박스
JP3561586B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6215757Y2 (ja)
JPS5835983Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5839348Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS62288468A (ja) 5温度式冷蔵庫
JP7266624B2 (ja) 冷蔵庫
KR101085654B1 (ko) 냉장고
JP2022094100A (ja) 冷蔵庫
CN114812047A (zh) 冰箱
JPS5843750Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0120714B2 (ja)
JPS6146379Y2 (ja)
KR100614318B1 (ko) 냉장고
JPH0362994B2 (ja)