JPH0120684B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120684B2
JPH0120684B2 JP58075439A JP7543983A JPH0120684B2 JP H0120684 B2 JPH0120684 B2 JP H0120684B2 JP 58075439 A JP58075439 A JP 58075439A JP 7543983 A JP7543983 A JP 7543983A JP H0120684 B2 JPH0120684 B2 JP H0120684B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
nozzle
flame
air supply
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58075439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59200116A (ja
Inventor
Ryuichi Iida
Tatsuo Hayashi
Akio Kawakami
Norimasa Hoshino
Takashi Mochizuki
Haruyuki Kaeryama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7543983A priority Critical patent/JPS59200116A/ja
Publication of JPS59200116A publication Critical patent/JPS59200116A/ja
Publication of JPH0120684B2 publication Critical patent/JPH0120684B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この発明は給湯や暖房を目的とした給湯機、温
水ボイラ、或いは温風暖房機に使用され、燃焼ガ
スを再循環させることにより気化させた燃料と、
燃焼用空気とを混合させて燃焼させるようにした
ヒータレスの予混合燃焼方式の液体燃料燃焼装置
に関する。
(ロ) 従来技術 従来のこの種の液体燃料燃焼装置を第1図につ
いて説明すると、燃焼室1に臨ませたノズル2の
周囲に燃焼用空気供給孔3を設け、ノズル2の前
方に整流筒4を設け、この整流筒4の前方に保炎
板5を設け、空気供給孔3に送風装置(図示せ
ず)による強制燃焼用空気が供給される空気供給
管6を連結し、ノズル2の近傍に点火プラグ7を
配設して構成されている。
斯かる燃焼装置はノズル2から噴霧された灯油
等の液体燃料と、空気供給孔3から噴出される燃
焼用空気とを整流筒4内で混合し、この混合気体
に点火プラグ7で点火して燃焼を開始させる。燃
焼が開始すると、高速の燃焼用空気が通過する整
流筒4の下部は負圧域となつているため、燃焼ガ
スの一部は鎖線矢印で示すように再循環するよう
になる。このため、ノズル2から噴霧された燃料
は整流筒4内部で燃焼熱を受けて気化し、燃焼用
空気と混合されるようになる。このとき、整流筒
4の内部は酸素濃度が低下するため、最初、整流
筒4の近傍にあつた燃焼炎8は上方へ移動して保
炎板5に保持されるようになり、ガス化燃焼によ
り赤火から青火へ移行する。
ところで、上述した従来の燃焼装置は整流筒4
の前方のノズル2から噴霧された燃料が衝突する
位置に保炎板5を設け、燃焼炎8を保持させてい
るため、保炎板5が冷えている燃焼開始当初に、
燃焼反応中の火炎が保炎板5に接触して急冷さ
れ、不完全燃焼を起こして一酸化炭素や煤を発生
するとともに、不快な臭気を発生する欠点があつ
た。
又、1次空気のみの供給のため、燃料と空気と
の混合が十分に行なえず、完全燃焼を行なわせる
には別途に撹拌装置が必要となるなどの欠点があ
つた。
(ハ) 発明の目的 この発明は上述した従来技術の欠点を解消すべ
くなされたものであり、燃焼ガスを再循環させる
ことにより気化させた燃料と、燃焼用空気とを混
合させてガス化燃焼させるものに於いて、燃焼開
始当初に燃焼反応中の火炎を保炎板に接触させる
ことなく、燃焼炎が保炎されるようにするととも
に、燃料と空気との混合を別個に撹拌装置を設け
ることなく良好に行なわせることを目的とする。
(ニ) 発明の構成 この発明では燃焼室に臨ませたノズルの周囲に
燃焼用1次空気を噴出させる1次空気供給孔を設
ける。ノズルの前方には燃焼ゾーンの燃焼ガスを
ノズル近傍に再循環させる整流筒をノズルと同軸
にして設置する。この整流筒の前方の燃焼室周辺
部にはノズル及び整流筒の軸線と直交する方向に
燃焼用2次空気を噴出させる多数の2次空気供給
孔を配置する。この2次空気供給孔の前方で、か
つノズルの燃料噴霧範囲の外側には多数の透孔又
は切り欠きを有する環状の保炎板を設置する。
このように構成すると、整流筒内を通過した気
化燃料と1次空気との混合気体流に、周囲から2
次空気が直交するように衝突し、この衝突により
気化燃料と空気とがほぼ完全に混合されることに
なる。又、保炎板には多数の切り欠き又は透孔を
設けてあるため、保炎板の上部に渦流が発生し、
この渦流により燃焼炎を保炎することができる。
保炎板はノズルの燃料噴霧範囲の外側に配置され
ているため、燃焼開始当初に燃焼反応中の火炎が
保炎板に接触して冷却される心配はなく、しか
も、燃焼室の周辺部にある燃焼ガスの進行を妨
げ、燃焼ガスの再循環を促進する働きがある。
(ホ) 実施例 以下、この発明を図面に示す一実施例について
説明する。
第2図に於いて、9は内部を燃焼室10とし、
外周壁に水管11を巻回した熱交換胴、12は熱
交換胴9の下部にパツキン13を介して気密に取
り付けされた有底円筒状の外筒、14は外筒12
内に間隔を存して収納した有底円筒状の内筒、1
5は外筒12の底板12aに連結され、送風装置
16からの強制燃焼用空気を外筒12と内筒14
との間に供給する空気供給管、17は内筒14の
底板14a中央部から燃焼室10に臨ませたノズ
ル、18はノズル17の周囲の底板14aに多数
穿設した1次空気供給孔、19はノズル17の近
傍に配設した点火プラグ、20はノズル17の前
方(上方)の内筒14内にノズル17と同軸にし
て配設した整流筒、21は整流筒20の前方(上
方)の内筒14に、その全周に亘つて多数穿設し
た2次空気供給孔、22は2次空気供給孔21の
前方(上方)の内筒14内周壁に取り付けた環状
の保炎板である。尚、外筒12及び内筒14の上
端部は環状の仕切り板23にて結合され、この仕
切り板23にも多数の2次空気供給孔24を設け
てある。
保炎板22は第3図ないし第5図に示すように
十数個の透孔25或いは切り欠き26,27と、
4個のスリツト状の長穴28とを有するものを使
用している。そして、第6図に示す断面クランク
状の取付金具29を内筒14の所定位置に4個固
着しておき、取付金具29の挿入片29aを保炎
板23の長穴28に挿入し、挿入片29aを捩る
(第7図)か、折り曲げる(第8図)ことにより、
保炎板22を着脱自在に取り付けてある。
上記の構成に於いて、ノズル17から液体燃料
を噴霧させるとともに、燃焼用空気を外筒12及
び内筒14の間に供給すると、ノズル17から噴
霧された燃料は1次空気供給孔18を介して整流
筒20内に流入する高速の1次空気と混合されな
がら、上方へ進む。そして、点火プラグ19を作
動させると、この混合気体に着火され、燃焼が開
始する。
整流筒20の内部は高速の1次空気が流れてい
ることから、整流筒20の下部は負圧域となつて
いる。このため、燃焼が開始すると、燃焼ガスの
一部は整流筒20の下端部と内筒14の底板14
aとの隙間を通つて整流筒20内に再循環するよ
うになる(矢印イ)。すると、ノズル17から噴
霧された燃料は燃焼熱を受けて気化しながら、1
次空気と混合されるようになる。
このようにして、燃焼開始直後に燃焼ガスの1
部が再循環されるようになると、整流筒20の内
部は酸素濃度が低下して燃焼が行なわれなくな
り、気化燃料と1次空気の混合気体は整流筒20
の内部をそのまま通過する。そして、整流筒20
の上方へ進んだ混合気体は2次空気供給孔21か
ら噴出される2次空気流(矢印ロ)が、周囲から
ノズル17及び整流筒20の軸線と直交するよう
に衝突するため、ここで一層撹拌混合されてさら
に上方へと進む。混合気体は保炎板22の上部へ
進むと、気流(矢印ハ及びニ)が透孔25又は切
り欠き26,27を設けた保炎板22に影響され
ることにより発生する渦に巻き込まれることにな
る。
このため、燃焼炎30は保炎板22の上部に発
生した渦にて保炎される。又、内筒14の内壁に
沿つて上昇しようとする燃焼ガスが保炎板22に
て規制されるため、矢印イで示す燃焼ガスの再循
環流を容易に強くでき、ガス化燃焼が確実に行な
われるようになる。更に又、燃焼炎30はその上
部に於いても仕切り板23の2次空気供給孔24
……から2次空気が補給されているため、全体的
に良好な燃焼状態が維持されている。
以上のように、本実施例に依れば、整流筒20
内を通過した気化燃料及び1次空気の混合気体
と、2次空気供給孔21……から噴出される2次
空気と整流筒20の前方(上方)にて衝突させ、
この衝突に伴なう撹拌作用により気化燃料と空気
とをほぼ完全に混合させ、更にこの混合気体を保
炎板22上部に形成される渦に巻き込ませて燃焼
炎30を保炎板22の上部に保炎させることがで
き、次の利点がある。
ノズル17から噴霧された燃料を直接、保炎
板22に当てることなく、燃焼炎30が保炎さ
れるようにしてあるので、燃焼開始当初、燃焼
反応中の火炎が保炎板に接触して冷却される心
配がなく、一酸化炭素や煤の臭気の発生が少な
くなる。
気化燃料と空気は2次空気供給孔21からの
2次空気の供給、並びに保炎板22上の渦の発
生により十分に混合撹拌され、ほぼ完全燃焼が
行なわれるとともに、燃焼炎が燃焼室周縁部に
分散保炎され、燃焼音が低減される。
保炎板22の存在により、燃焼ガスの再循環
流が強化され、ガス化燃焼が効率良く行なわれ
る。
長期の使用の間に、保炎板22や内筒14の
内周壁に煤が付着し、清掃を要する場合でも、
保炎板22の取外しが自在に行なえるので、サ
ービス性に優れている。
(ヘ) 発明の効果 この発明は以上の説明から明らかなように、燃
焼開始当初に燃焼反応中の火炎を保炎板に直接、
接触させることなく、燃焼炎を保持させることが
でき、燃料と空気との混合を別個に撹拌装置を設
けることなく、燃焼用空気の流れによつて良好に
行なわせることができ、又、保炎板の透孔或いは
切り欠きにより保炎板上に発生した渦により燃焼
炎を保炎板の上部に環状に分散して保炎すること
ができ、この結果、燃焼時の低騒音化を図ること
ができ、しかも、燃焼ガスの再循環流を一層強化
してガス化燃焼を効率良く行なわせることができ
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の1例を示す断面図、第2図
はこの発明の一実施例装置を示す断面図、第3図
ないし第5図は夫々、この発明で利用可能な保炎
板の例を示す斜視図、第6図は保炎板の取付金具
の斜視図、第7図及び第8図は夫々、取付金具の
使用状態の説明図である。 10……燃焼室、17……ノズル、18……1
次空気供給孔、20……整流筒、21……2次空
気供給孔、22……保炎板、25……透孔、2
6,27……切り欠き。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 燃焼室に臨ませたノズルと、このノズルの周
    囲から燃焼室に燃焼用1次空気を噴出させる1次
    空気供給孔と、ノズルの前方にノズルと同軸にし
    て設置され、燃焼ゾーンの燃焼ガスをノズル近傍
    に再循環させる整流筒と、この整流筒の前方の燃
    焼室周辺部に配置され、ノズル及び整流筒の軸線
    と直交する方向に燃焼用2次空気を噴出させる多
    数の2次空気供給孔と、この2次空気供給孔の前
    方で、かつノズルの燃料噴霧範囲の外側に設置さ
    れ、多数の透孔又は切り欠きを有する環状の保炎
    板とを備えたことを特徴とする液体燃料燃焼装
    置。
JP7543983A 1983-04-27 1983-04-27 液体燃料燃焼装置 Granted JPS59200116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7543983A JPS59200116A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7543983A JPS59200116A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 液体燃料燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59200116A JPS59200116A (ja) 1984-11-13
JPH0120684B2 true JPH0120684B2 (ja) 1989-04-18

Family

ID=13576264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7543983A Granted JPS59200116A (ja) 1983-04-27 1983-04-27 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59200116A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391673U (ja) * 1989-12-29 1991-09-18

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2561382B2 (ja) * 1990-10-19 1996-12-04 コロナ株式会社 低NOxバーナ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827616B2 (ja) * 1978-03-29 1983-06-10 松下電器産業株式会社 画像表示装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55162732U (ja) * 1979-05-12 1980-11-21
JPS6014112Y2 (ja) * 1979-11-01 1985-05-07 井関農機株式会社 燃料噴射式バ−ナ
JPS5827616U (ja) * 1981-08-17 1983-02-22 三洋電機株式会社 燃焼装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827616B2 (ja) * 1978-03-29 1983-06-10 松下電器産業株式会社 画像表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391673U (ja) * 1989-12-29 1991-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59200116A (ja) 1984-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10500762A (ja) 流体バーナー
JP3311651B2 (ja) サイクロン形燃焼装置
US5380194A (en) Heating device
JPH0120684B2 (ja)
JP3276802B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS59200115A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH018915Y2 (ja)
JPH0213882Y2 (ja)
JPS6322460Y2 (ja)
JPS6021607Y2 (ja) 予混合燃焼バ−ナ
JPS61502556A (ja) 液体燃料のためのポットバ−ナ
JPH0138467Y2 (ja)
JPH0116907Y2 (ja)
JP3210229B2 (ja) 気化式石油燃焼装置
JP2737578B2 (ja) 液体燃料燃焼装置
JPS643943Y2 (ja)
JPS633107A (ja) 燃焼装置
JPS6152553A (ja) 温水ボイラ−
JPS5913442Y2 (ja) 燃焼装置
JPS643947Y2 (ja)
JPH0235883B2 (ja)
JPH0120502Y2 (ja)
JP2004093023A (ja) 二段燃焼装置
JPS6327605B2 (ja)
JPH04108119U (ja) 燃焼量可変石油バ−ナ−