JPH01206490A - ビデオカセット販売貸出装置 - Google Patents

ビデオカセット販売貸出装置

Info

Publication number
JPH01206490A
JPH01206490A JP3217388A JP3217388A JPH01206490A JP H01206490 A JPH01206490 A JP H01206490A JP 3217388 A JP3217388 A JP 3217388A JP 3217388 A JP3217388 A JP 3217388A JP H01206490 A JPH01206490 A JP H01206490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
video cassette
cassette
file
sales
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3217388A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Furuya
清 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP3217388A priority Critical patent/JPH01206490A/ja
Priority to EP89102512A priority patent/EP0329076A3/en
Publication of JPH01206490A publication Critical patent/JPH01206490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 この発明はビデオカセットの販売/貸出を自動的に行う
ビデオカセット販売貸出装置に関する。
(b1発明の概要 この発明に係るビデオカセット販売貸出装置は、装置の
利用回数に応じて、またはビデオカセットの貸出回数に
応じて、ビデオ力セツ1−の販売貸出料金を加減できる
ようにし、販売貸出の促進に寄与するようにしたもので
ある。
(C)従来の技術 現在ビデオカセット貸出装置が実用化されている。この
装置は、キー操作などによって在庫ビデオカセットの選
択を受は付けて放出・貸出するとともにその返却を受は
付ける装置である。一般的にこの装置はビデオカセット
の品目によって貸出料金が設定されていて、顧客が希望
するビデオカセットの貸出料金を支払うことによって借
りることができる。
(d1発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記ビデオカセット貸出装置においては
、車にビデオカセットの貸出・返却を自動化しただけで
あり、顧客に対するサービスが不十分である問題点があ
った。例えば同一品目のビデオカセットであっても、そ
の貸出回数によって画質劣(ヒに影古を及ぼすが、(1
)り出したビデオカセットの新+1Eの程度に係わらず
同一料金が請求される点て不公平感があった。また、従
来のビデオ力七ソト販売貸出装置では、装置の利用度の
高い顧客を優遇するといった料金体系をとることができ
なかった。
この発明は、装置の利用度に応じて、またはビデオカセ
ットの貸出度に応じて販売貸出料金を設定できるように
して、ビデオカセットの販売貸出促進効果を高めたビデ
オ力七ソト販売貸出装置を提供することを目的とする。
(G)課題を’rFi決するだめの手段この発明のビデ
オカセット販売貸出装置は、顧客が選択したビデオカセ
ットを販売または貸し出すビデオカセット販売貸出装置
におい゛C1顧客ごとに装置の利用回数を、またはビデ
オカセットごどにその貸出回数をカウントする計数手段
ど、 この計数手段の計数値によってビ)!オカセノトの販売
貸出料金を加減する利金計算手段を設けたことを特徴と
している。
(「)作用 ごの発明のビデオカセット販売貸出装置では、顧客ごと
に装置の利用回数が、またはビデオカセットごとにその
貸出回数が計数され、その計数値によってビデオ力セソ
1−の販売貸出料金が加減される。ここで、ビデオカセ
ットの貸出回数が増大するほど販売貸出料金を低減させ
れば、ビデオカセットの貸出によって漸次低下する商品
価値に対応させることができる。また、利用回数の多い
顧客に対して販売貸出料金を低減すれば顧客サービスが
向上し、販売貸出効率が高まる。
(gl実施例 第1図(A)はこの発明の実施例であるビデオカセット
販売貸出装置の外観図である。装置正面右側には顧客用
の操作パネルが設けられ、正面左側には販売/貸出可能
なビデオカセットのタイI・ルが掲示される表示パネル
11が設けられ°Cいる。顧客操作パネルには、操作ガ
イダンスや各機能キーの機能を表示するCRTI、ハン
ドフリー電話機のマイク2.5(llllIの機能キー
3、取扱中を表、顧客を認証する顧客カードが挿入され
るカード1小入ロア、顧客の接近を検知する顧客センサ
8およびレシートを放出するレシート放出口9が設けら
れている。
また、正面左側の表示パネル11には102タイトルの
表示ブロックが設けられており、パネルの右下部には、
貸出/販売するビデオカセットを放出し、返却されるビ
デオカセットが挿入されるビデオカセ・71−人出D 
t oが設りられでいる。同図(B)に表示ブロックの
拡大図を示す。表示ブロックの中央には、ビデオカセッ
トのタイトルや写真が掲示されるタイトル表示板12が
設けられ、下部には、顧客がこのビデオカセソ1−を選
択するとき押下する選択=1=−13,このビデオカセ
・ノドが在庫されている旨を表示する在庫表示LED1
4が設りられている。
顧客がこの装置からヒデオカセントを貸出/購入すると
き、以下の操作を行う。まず、カード挿入ロアにカード
を挿入し、そのカードの暗証番号を入力する。暗証が一
致すると機能キーの押下が許可される。このとき貸し出
しならばレンタルキーを押下し、購入ならば販売キーを
押下する。また、返却、予約、電話ならばそれぞれ返却
キー。
予約キー、電話キーを押下する。予約とは現在在庫され
ていない(貸出中の)ビデオカセットを予約する操作で
あり、電話とはハンドフリー電話機で案内センタに電話
をかける操作である。レンタルキーまたは販売キーを押
下したのち、貸出/購入するビデオカセットを選択キー
13で選択する。装置はこのビデオ力七ソ1−をスロッ
トから取り出してビデオカセット人出口10に放出する
第2図は同ビデオカセット版売貸出装置の;laJ御部
のブロック図である。装置の動作を統括制御するC r
) U 20には、バスを介して、メモリ21、通信制
御部22、電話機コントローラ23、カードリーダコン
トローラ24、CRTコントローラ25、KEY/LE
Dコントローラ26、FDDコントローラ27、搬送コ
ントローラ28およびI10コントローラ29が接続さ
れている。メモリ21は制御プログラムや在庫ビデオ力
セソI・等のデータを記憶している。通信制御部22に
はモデム30が接続されており、回Wi31を介してポ
ストコンピュータと交信する。電話機コントローラ23
はハンドフリーの電話機32を接続してお゛す、この電
話機の自動ダイヤリング等を行う。自動ダイヤリングさ
れる電話番号は案内センタの電話番号である。案内セン
タには、係員が常駐しビデオカセット販売貸出装置の顧
客からの操作問い合わせや在庫照会等に応じる。電話機
32には公衆電話回線33が接続されている。また、カ
ードリーグコントローラ24にはカードリーダ34が接
続されており、カード挿入ロアから挿入される顧客カー
ド35のデータを読み取る。CRTコントローラ25は
CRTlの表示内容を制御する。
KEY/LEDコントローラ26は表示ブロックの選択
キー13の押下と在庫表示LED14の点滅を制御する
。FDDコントローラ27はファイル用のフロッピィデ
ィスク36の書き込み/L’2ミ出しを制御する。搬送
コントローラ28はビデオカセットをスロットから取り
出したり、返却されたビデオカセットをスロットに収納
する搬送機構37を制御する。I10コントローラ29
は前記顧客センサ8.取扱表示器4および警報器38を
11aJ iil+する。
第3図(A)〜(C)は前記フロッピィディスク36内
に記録される各種ファイルの+j!成を示している。同
図(A)は顧客の識別データ(顧客ID)と、この顧客
による装置の利用回数を対として複数の顧客について記
録している「顧客ファイル」を示している。同図(B)
はビデオカセットの識別データ(カセットID)ごとに
、およびこのカセットの利用回数(貸出回数)ごとに貸
出料金を設定した「貸出料金ファイル」を示している。
同図(C)はビデオカセットの識別データ(カセットI
D)ごとにカセットを中古ビデオカセットとして販売す
るに必要な規定利用回数と、そのビデオカセットの貸出
回数および売却料金を記憶する「カセット利用ファイル
」を示している。
第4図はビデオ力セソl−販売貸出装置の動作を示すフ
ローチャー1・である。先ず、顧客の挿入した顧客カー
ドの磁気ストライプに記録されている顧客識別データを
読み込み、顧客の操作したカセット選択キーの操作内容
を読み込む(nl−・n2)。続いて第3図に示した顧
客ファイルから01に、て読み込んだ顧客識別データの
ナーチを行う (n3)。データがなければ、すなわち
新しい顧客である場合、選択されたビデオカセ・ノドに
関する貸出料金ファイルの内容を読み出し、さらに顧客
ファイルに新たな顧客データを追加する( n 4 ”
n 5 ” n G )。さらに同じビデオカセットに
関するデータをカセット利用ファイルから検索する(1
19)。ここでデータがなければ、ずなわらこのビデオ
カセットに関する売却料金が設定されていない場合は、
貸出料金の受取、ビデオカセ・ノドの放出などのカセッ
ト売却処理を行う(nlO−n11)。ぞの後、このビ
デオカセットの貸出回数に応じて次回の貸出料金を計算
し、貸出料金ファイルを更新し処理を終了する(n12
−=n13)顧客ファイルにすでにj顧客の識別データ
と装置の利用回数のデータが記録されている場合は、こ
の利用回数に応じて貸出料金の計算を行うとともに、利
用回数をカウントアツプする(n4.−n7− n 8
 )。また、カセット利用ファイルに、対応するデータ
が存在する場合、ビデオカセソ1−を貸し出すか販売す
るかの選択操作案内の表示を行い、機能キーの入力を読
み込む(n10→n14)。ここで顧客が販売を選択し
たなら、カセット利用ファイルから売却料金データを読
み出し、その料金の受取およびビデオカセットの放出な
どのカセット売却処理を行う(n l 5 =ri 1
6)。続いて貸出料金ファイルとカセット利用ファイル
から該当するビデオカセットに関するデータをそれぞれ
消去して処理を終了する(nl?−n18)。
この発明の実施例によれば、規定回数以上貸し出された
ビデオカセットを顧客の選択によって中古ビデオカセッ
トとして売却できるようにしたため、中古ビデオカセッ
トの回収を不要とすることができる。
()+)発明の効果 以上のようにこの発明のビデオカセット販売貸出装置に
よれば、装置の利用回数によって、またはビデオカセッ
トの貸出回数によって販売貸出料金が加減されるように
構成したため、利用回数や貸出回数の増加とともにビデ
オカセットの販売貸出料金を低減させれば、顧客ナービ
スにつながり、ビデオ力セソ1−版売貸出装置の利用度
が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)はこの発明の実施例であるビデオカセット
販売貸出装置の外観図、同図(B)は表示ブロックの拡
大図、第2図は同ビデオカセント販売貸出装置の制御部
のブロック図、第3図(A)〜(C)はビデオカセット
販売貸出装置のフしrソピイディスクに構成される各種
ファイルを示す図である。また、第4図はビデオカセッ
ト販売貸出装置のcpuの処理手順を示すフローチャー
トである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)顧客が選択したビデオカセットを販売または貸し
    出すビデオカセット販売貸出装置において顧客ごとに装
    置の利用回数を、またはビデオカセットごとにその貸出
    回数をカウントする計数手段と、 この計数手段の計数値によってビデオカセットの販売貸
    出料金を加減する料金計算手段を設けたことを特徴とす
    るビデオカセット販売貸出装置。
JP3217388A 1988-02-15 1988-02-15 ビデオカセット販売貸出装置 Pending JPH01206490A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3217388A JPH01206490A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 ビデオカセット販売貸出装置
EP89102512A EP0329076A3 (en) 1988-02-15 1989-02-14 Apparatus for selling/lending video cassettes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3217388A JPH01206490A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 ビデオカセット販売貸出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01206490A true JPH01206490A (ja) 1989-08-18

Family

ID=12351544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3217388A Pending JPH01206490A (ja) 1988-02-15 1988-02-15 ビデオカセット販売貸出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01206490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875607A (en) * 1987-03-14 1989-10-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Automatic detergent dispenser apparatus having synchronous motor drive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4875607A (en) * 1987-03-14 1989-10-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Automatic detergent dispenser apparatus having synchronous motor drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9495678B2 (en) Content providing/obtaining system
US20070239612A1 (en) Content providing/obtaining system
US20090112702A1 (en) Ordering items of playable content or other works
WO2000000972A1 (fr) Systeme permettant de vendre automatiquement des donnees et procede associe
GB2063541A (en) Ordering terminal
US20080252917A1 (en) Apparatus for creating products, method of creating products, and program
JPH08241351A (ja) データ記録の販売方法と通信ソフトウェア用の販売装置、メモリ装置、チップカードおよび販売システム
JPH01206490A (ja) ビデオカセット販売貸出装置
JPH08202940A (ja) 音楽ソフト用自動販売機
JPH0324692A (ja) 自動貸出機の制御装置
JP2001093044A (ja) 商品情報販売処理システム、商品情報販売処理方法、及び機械読み取り可能な記録媒体
JPH01111296A (ja) 自動レンタルシステム
JPH01206488A (ja) ビデオカセット販売貸出システム
JPS6320694A (ja) ビデオ媒体販売/貸出装置
JP2001357223A (ja) ゲームソフト通信売買システム及び、通信配信システム
US7801737B1 (en) Data distributing system and data recording method
JPH01173286A (ja) ビデオカセット販売貸出装置
EP0329076A2 (en) Apparatus for selling/lending video cassettes
JP2002123700A (ja) データ権利買取販売装置およびデータ権利買取販売プログラムを記録した記録媒体
JP2000076306A (ja) 商品情報処理装置、及びその設置方法
JPH10143726A (ja) Icカードシステム
JP2002066112A (ja) 景品交換装置
JP2001216383A (ja) 商品販売処理装置、商品販売処理方法、及び機械読み取り可能な記録媒体
JPS6320693A (ja) ビデオテ−プ貸出販売システム
JPS62237596A (ja) 可搬式記憶媒体の運用方法