JPH01205603A - 平面アンテナによる円偏波導波管の励振装置 - Google Patents

平面アンテナによる円偏波導波管の励振装置

Info

Publication number
JPH01205603A
JPH01205603A JP63279172A JP27917288A JPH01205603A JP H01205603 A JPH01205603 A JP H01205603A JP 63279172 A JP63279172 A JP 63279172A JP 27917288 A JP27917288 A JP 27917288A JP H01205603 A JPH01205603 A JP H01205603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
waveguide
symmetry
axis
input terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63279172A
Other languages
English (en)
Inventor
Didier Rene
デイデイエ・ルネ
Thierry Dusseux
テイエリ・ドユスー
Philippe Ginestet
フイリツプ・ジネテ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales Alenia Space France SAS
Original Assignee
Alcatel Thomson Espace SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel Thomson Espace SA filed Critical Alcatel Thomson Espace SA
Publication of JPH01205603A publication Critical patent/JPH01205603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/165Auxiliary devices for rotating the plane of polarisation
    • H01P1/17Auxiliary devices for rotating the plane of polarisation for producing a continuously rotating polarisation, e.g. circular polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0414Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna in a stacked or folded configuration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/0428Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna radiating a circular polarised wave
    • H01Q9/0435Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna radiating a circular polarised wave using two feed points

Landscapes

  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば印刷またはめつきによって形成された
平面アンテナによる円偏波導波管の励振装置に係る。
この装置は、広い帯域及び高い濱波純度をもつ複式円偏
波導波管の小型励振装置である。装置は、例えば方形ま
たは円形断面をもつ導波管内部で右回り及び/または左
回りの円偏波を発生し得る。
かかる装置は、円偏波周波数を再利用する多源アンテナ
で使用されるべく構成されている。
装置はまた、TEN波(Transverse Ele
ctro−mag−netic波)ライン、例えば同軸
ライン、トリプラーク(triplaque)ラインま
たはマイクロストリップラインの給電からコンパクトな
円偏波によって導波管を励振するために必要な任意の導
波管放射エレメントにおいて使用され得る。
TEM波ラビライン導波管内部で円偏波を生成し得る公
知のシステムとしては、 −TENラインー導波管遷移と偏波器とから構成される
システム、または 一導波管の底部で共振器を使用する小型システムがある
。前者において本発明装置と同等の性能を得るためには
システムが極度に大型化する(典型的には2つの波長を
上回る長さをもつ)。後者においては帯域幅及び偏波純
度の質が悪く通信周波数帯域の高純度の円偏波に使用で
きない。
C,H,Chen、^、Tulintseff及びR,
M、5orbelloの論文、rBroadband 
judo−1ayer n1crostrip ant
enna」、IEEE 1984(Δ、S、P、8−1
r^ntenna et propagationsy
+aposium」、1984)は、自由放射型の広い
帯域をもつ二層印刷アンテナを開示している。かかるア
ンテナの特徴は、2つの共振周波数をもつことである6
等しい振幅及び直角位相をもつ直交する2つのモードに
よってかかるアンテナを励振すると円偏波機能が得られ
る。
対照的に本発明の目的は、導波管内で右回り及び/また
は左回りの円偏波を生成することである。
このために本発明は、導波管が1つの閉鎖末端をもつ中
空直線状導波管であり、アンテナがハイブリッド結合器
を含む回路によって直角位相で給電される少なくと私2
つの同軸入力端子によって励振されるアンテナである場
合に平面アンテナによって円偏波導波管を励振する装置
を提供する。
本発明装置の特徴は、該アンテナが導波管を対称軸に垂
直に閉鎖する絶縁基板の表面に配置された平坦な放射金
属パターンから構成されることである。
かかる装置は広い周波数帯域に対する整合性がよくまた
該帯域における円偏波の純度が高い。
本発明の好ましい実施態様によれば、導波管が対称軸を
もち、同軸入力端子は該対称軸に対して互いに906で
2つずつ配置されている。アンテナは導波管の対称軸に
関して対称に平坦基板の表面に配置された少なくとも1
つの金属ディスクを含む。
かかる装置は公知システムの欠点を是正し得る。
即ち、 一小型化される。
一所与の整合値及び楕円率に対する周波数帯域が拡大さ
れる。
本発明装置は特に以下の特徴をもつ。
−極めて小型化されている0円偏波は波長を下回   
゛る長さでTEN波ラビライン直接生成される。
−長手方向後部にアクセスをもつ、従って付加的同軸ケ
ーブルを要せずに、導波管の断面に平行な送信及び/ま
たは受信用のTEN波パワー分配器にアクセスを接続で
きる。また、この断面に直角位相のハイブリッド結合器
を配置できる。
−偏波装置の寸法が問題になる(嵩張らないように小型
化することが望まれる〉ようなすべての円偏波アンテナ
に使用し得る。
本発明の特徴及び利点は添付図面に示す非限定具体例に
基づく以下の記載より明らかにされるであろう。
第1図によれば、本発明装置は、例えばメツキまたは印
刷によって形成されるアンテナ11によって円偏波励振
され、る単一共振器をもつ例えば円筒状の導波管10か
ら成る。即ちアンテナは、絶縁基板にデポジットされた
平坦金属パターンから成る。
所望性能に従ってアンテナの形状を変更し得る(典型的
には導波管の形状次第で方形または円形である)、この
具体例においては導波管の底部12がディスク形アンテ
ナのアース面として機能する。アンテナは導波管の中心
に関して互いに90°を成すように配置された整合する
2つの同軸入力端子13゜14から給電される。これら
の2つの入力端子は誘電体18によって互いから絶縁さ
れている。
同軸入力端子の各々は、90°ハイブリッド結合器15
から直角位相を受信する。この結合器は例えば分岐型ハ
イブリッド結合器でもよい。このハイブリッド結合器1
5のアクセス16は、右回りの円偏波を生成する。別の
アクセス17は左回りの円偏波を生成する。このハイブ
リッド結合器15はゾンデ間の結合を補償し、各偏波内
に最小楕円率をもつ場を生成するように振幅不平衡であ
る。
第3図に示す第1の変形具体例によれば、例えば印刷ま
たはめっきによって形成されたアンテナは複式共振器1
1.20から成る。これにより装置の通過帯域を拡大し
得る。この複式共振器の2つの部分11及び20はここ
では一例として2つの同心金属ディスクの形状であり、
誘電体21によって隔離されている。
第4図及び第5図に示す第2の変形具体例においては、
例えばめっきまたは印刷によって形成されたアンテナ1
1(複式共振器または単式共振器)は4つの同軸入力端
子22,23,24.25から給電される。
これらの入力端子は、ハイブリッド結合器と2つのラッ
トレース即ちハイブリッド回路がち構成されるかまたは
ハイブリッド結合器と2つの整合r’l’Jとから構成
される装置26によって直角位相(o。
±90″±180”±270°)の波を受信する。各ハ
イブリッド結合器と各ラットレースまたは「T」は平衡
しており(3dB結合器)、従って導波管内部で純粋な
円偏波が生じる。
ハイブリッド結合器は円偏波に必要な直角位相を生成す
る。対称化装置を構成するラットレースまたはr ’l
’ 」は、別の型のバランスユニットまたは平衡システ
ムで代替されてもよい。
第3図に示す本発明装置は以下の寸法で使用され得る。
一各同軸入力端子13.14と円形共振器11の中心と
の間の間隔:約20.5mm、 一誘電体18の厚み:約311IIll、−共振器11
の厚み:約0.5mo+、−誘電体21の厚み:約7m
ll1、 −共振器20の厚み:約0 、5mm、−円形共振器1
1の直径:約41mm、−円形共振器20の直径:約2
8mm、−円筒状導波管の直径:約52mm 。
これにより以下の性能値が得られる。
−周波数帯酸二15%(例えば3700MHz〜420
0MHz)、−この帯域内の整合性T、0.S、< 1
.20、−楕円率<0.6dB。
上記では本発明を好適具体例に基づいて非限定的に説明
した。勿論本発明の範囲内で記載の構成素子を等価の素
子で代替し得ることが理解されよう。
例えば、本発明装置は1つの共振器(第1図及び第2図
)、2つの共振器(第3図)に限らず、3つ以上の共振
器を有し得る。
またこれらの共振器が必ずしも円形でなくてもよい0円
形、方形、十字形、星形、六角形のごとき任意の形状で
よく、また非対称の溝または凹凸を有していてもよい、
また、(非金属表面の場合には)輪郭の内側に設けられ
た任意の形状の凹部を有していてもよい。
これらの共振器(11,20)の誘電性支持層(18,
21)の一部または全部が当業者に公知の任意の材料(
導電性または絶縁性)から成る別のタイプの支持体(ス
ペーサ、小円柱)によって代替されてもよい。
また、導波管の壁と電気的に接触または非接触の金属部
材がこれらの共振器の平面内または平面外に延設されて
いてもよい。
従って使用される導波管は円形、方形、六角形、多角形
、楕円形等のいずれの形状でもよい。また、長手方向、
斜め方向または横断方向の隆起または溝のごとき凹凸部
を有していてもよくあるいは突起、絞り、スリットのご
とき局部的凹凸部を有していてもよい。また、全体的ま
たは局部的に末広形または先細形に形成されていてもよ
く、あるいは例えば所定の法則に従ってその双方を含ん
でもよい。
励振システムを導波管の内部に配置することも勿論可能
である。
本発明装置は、第一共振器(11)及びその他の共振器
(20,、、、)に接続され得る2つまたは4つまたは
より多い数のアクセスから給電され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は第2図の矢印Iの方向の本発明装置の端面図、
第2図は本発明装置の長手方向断面図、第3図は本発明
装置の第1の変形具体例の長手方向断面図、第4図は本
発明装置の第2の変形具体例の第5図の矢印■の方向の
端面図、第5図は第4図の具体例の長手方向断面図であ
る。 10・・・・・・導波管、11.20・・・・・・共振
器、12・・・・・・端面、13.14,22,23,
24.25・・・・・・入力端子、15・・・・・・ハ
イブリッド結合器、18.21・・・・・・誘電体。 手続補正臼 1.事件の表示  昭和63年特許願第279172号
2、発明の名称  平面アンテナによる円偏波導波管の
励振装置3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称   アルカチル・ニスパース 5、補正命令の日付 自 発 明am中、特許請求の範囲を別紙の通り補正する。 2、特許請求の範囲 (1) 1つの閉鎖末端をもつ直線状中空導波管の形態
の導波管と、ハイブリッド結合器を含む回路から直角位
相で給電される少なくとも2つの同軸入力端子によって
励振される平面アンテナの形態のアンテナとを含む円偏
波導波管の励振装置であって、前記アンテナが導波管を
対称軸に垂直に閉鎖する絶縁基板の表面に設けられた平
坦な放射金属パターンから構成されることを特徴とする
励振装置。 (2) アンテナが、重層する複数の共振器から形成さ
れていることを特徴とする請求項1に記載の装置。 (3) アンテナが印刷されたアンテナであることを特
徴とする請求項1または2に記載の装置。 (4) アンテナがめつきされたアンテナであることを
特徴とする請求項1または2に記載の装置。 (5) 導波管が対称軸をもつことを特徴とする請求項
1から4のいずれか一項に記載の装置。 (6)同軸入力端子が導波管の対称軸に対して互いに9
0°で2つずつ配置されていることを特徴とする請求項
5に記載の装置。 (7)アンテナが、導波管の対称軸に対して対称に平坦
基板の表面に配置された少なくとも1つの金属ディスク
から成ることを特徴とする請求項5または6に記載の装
置。 (8)導波管が円形導波管であることを特徴とする請求
項7に記載の装置。 (9) 同軸入力端子の給電回路が少なくとも1つの対
称化装置を含むことを特徴とする請求項5から8のいず
れか一項に記載の装置。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1つの閉鎖末端をもつ直線状中空導波管の形態の
    導波管と、ハイブリッド結合器を含む回路から直角位相
    で給電される少なくとも2つの同軸入力端子によって励
    振される平面アンテナの形態のアンテナとを含む円偏波
    導波管の励振装置であって、前記アンテナが導波管を対
    称軸に垂直に閉鎖する絶縁基板の表面に設けられた平坦
    な放射金属パターンから構成されることを特徴とする励
    振装置。
  2. (2)アンテナが、重層する複数の共振器から形成され
    ていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. (3)アンテナが印刷されたアンテナであることを特徴
    とする請求項1または2に記載の装置。
  4. (4)アンテナがめっきされたアンテナであることを特
    徴とする請求項1または2に記載の装置。
  5. (5)導波管が対称軸をもつことを特徴とする請求項1
    から4のいずれか一項に記載の装置。
  6. (6)同軸入力端子が導波管の対称軸に対して互いに9
    0°で2つずつ配置されていることを特徴とする請求項
    5に記載の装置。
  7. (7)アンテナが、導波管の対称軸に対して対称に平坦
    基板の表面に配置された少なくとも2つの金属ディスク
    から成ることを特徴とする請求項5または6に記載の装
    置。
  8. (8)導波管が円形導波管であることを特徴とする請求
    項7に記載の装置。
  9. (9)同軸入力端子の給電回路が少なくとも1つの対称
    化装置を含むことを特徴とする請求項5から8のいずれ
    か一項に記載の装置。
JP63279172A 1987-11-05 1988-11-04 平面アンテナによる円偏波導波管の励振装置 Pending JPH01205603A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8715359 1987-11-05
FR8715359A FR2623020B1 (fr) 1987-11-05 1987-11-05 Dispositif d'excitation d'un guide d'onde en polarisation circulaire par une antenne plane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01205603A true JPH01205603A (ja) 1989-08-18

Family

ID=9356527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63279172A Pending JPH01205603A (ja) 1987-11-05 1988-11-04 平面アンテナによる円偏波導波管の励振装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5010348A (ja)
EP (1) EP0315141B1 (ja)
JP (1) JPH01205603A (ja)
CA (1) CA1290449C (ja)
DE (1) DE3886689T2 (ja)
FR (1) FR2623020B1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8816276D0 (en) * 1988-07-08 1988-08-10 Marconi Co Ltd Waveguide coupler
FR2651926B1 (fr) * 1989-09-11 1991-12-13 Alcatel Espace Antenne plane.
DE4038837C2 (de) * 1990-12-06 1995-05-11 Kernforschungsz Karlsruhe Helixförmig berandete Aperturantenne
FR2683952A1 (fr) * 1991-11-14 1993-05-21 Dassault Electronique Dispositif d'antenne microruban perfectionne, notamment pour transmissions telephoniques par satellite.
US5307075A (en) * 1991-12-12 1994-04-26 Allen Telecom Group, Inc. Directional microstrip antenna with stacked planar elements
CA2117223A1 (en) * 1993-06-25 1994-12-26 Peter Mailandt Microstrip patch antenna array
US5877660A (en) * 1994-06-02 1999-03-02 Nihon Dengyo Kosaku Co., Ltd. Phase shifting device with rotatable cylindrical case having driver means on the end walls
US5793258A (en) * 1994-11-23 1998-08-11 California Amplifier Low cross polarization and broad bandwidth
US5745079A (en) * 1996-06-28 1998-04-28 Raytheon Company Wide-band/dual-band stacked-disc radiators on stacked-dielectric posts phased array antenna
US5880694A (en) * 1997-06-18 1999-03-09 Hughes Electronics Corporation Planar low profile, wideband, wide-scan phased array antenna using a stacked-disc radiator
US6025809A (en) * 1998-07-31 2000-02-15 Hughes Electronics Corporation Antenna radiating element
US6756949B2 (en) * 2002-09-24 2004-06-29 Spx Corporation Wideband cavity-backed antenna
GB0508034D0 (en) * 2005-04-21 2005-05-25 Invacom Ltd Multi polarity format data receiving apparatus
DE502007003856D1 (de) * 2006-04-03 2010-07-01 Grieshaber Vega Kg Hohlleiterübergang zur erzeugung zirkulär polarisierter wellen
US9496620B2 (en) 2013-02-04 2016-11-15 Ubiquiti Networks, Inc. Radio system for long-range high-speed wireless communication
US9634373B2 (en) 2009-06-04 2017-04-25 Ubiquiti Networks, Inc. Antenna isolation shrouds and reflectors
US8766854B2 (en) * 2010-01-07 2014-07-01 National Taiwan University Bottom feed cavity aperture antenna
US8427382B2 (en) * 2010-07-29 2013-04-23 Raytheon Company Power combiner/divider for coupling N-coaxial input/outputs to a waveguide via a matching plate to provide minimized reflection
US20160218406A1 (en) 2013-02-04 2016-07-28 John R. Sanford Coaxial rf dual-polarized waveguide filter and method
WO2015054567A1 (en) 2013-10-11 2015-04-16 Ubiquiti Networks, Inc. Wireless radio system optimization by persistent spectrum analysis
WO2015153717A1 (en) 2014-04-01 2015-10-08 Ubiquiti Networks, Inc. Antenna assembly
US10069580B2 (en) 2014-06-30 2018-09-04 Ubiquiti Networks, Inc. Wireless radio device alignment tools and methods
US9484635B2 (en) 2014-07-07 2016-11-01 Kim Poulson Waveguide antenna assembly and system for electronic devices
WO2017044924A1 (en) 2015-09-11 2017-03-16 Ubiquiti Networks, Inc. Compact public address access point apparatuses
US9774069B2 (en) 2015-09-15 2017-09-26 Raytheon Company N-way coaxial-to-coaxial combiner/divider
FR3057109B1 (fr) * 2016-10-04 2018-11-16 Thales Element rayonnant en cavite et reseau rayonnant comportant au moins deux elements rayonnants
US20220407205A1 (en) * 2021-06-16 2022-12-22 Intel Corporation Contactless communication using a waveguide extending through a substrate core

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859605A (ja) * 1981-10-05 1983-04-08 Toshiba Corp マイクロストリツプアンテナ
JPS59207703A (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マイクロストリツプアンテナ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3665480A (en) * 1969-01-23 1972-05-23 Raytheon Co Annular slot antenna with stripline feed
US4067016A (en) * 1976-11-10 1978-01-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Dual notched/diagonally fed electric microstrip dipole antennas
US4208660A (en) * 1977-11-11 1980-06-17 Raytheon Company Radio frequency ring-shaped slot antenna
FR2462787A1 (fr) * 1979-07-27 1981-02-13 Thomson Csf Dispositif de transition entre une ligne hyperfrequence et un guide d'onde et source hyperfrequence comprenant une telle transition
SU843042A1 (ru) * 1979-08-23 1981-06-30 Предприятие П/Я В-8828 Ортоплексер
JPS56160103A (en) * 1980-05-14 1981-12-09 Toshiba Corp Microstrip-type antenna
DE3108758A1 (de) * 1981-03-07 1982-09-16 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Mikrowellen-empfangseinrichtung
DE3129425A1 (de) * 1981-07-25 1983-02-10 Richard Hirschmann Radiotechnisches Werk, 7300 Esslingen Mikrowellenantenne fuer zirkularpolarisation
JPS59181706A (ja) * 1983-03-30 1984-10-16 Radio Res Lab マイクロストリツプアンテナ
FR2558307B1 (fr) * 1984-01-13 1988-01-22 Thomson Csf Dispositif d'excitation d'un guide d'onde en mode circulaire et aerien comportant un tel dispositif
JPS60217702A (ja) * 1984-04-13 1985-10-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 円偏波円錐ビ−ムアンテナ
JPS6177403A (ja) * 1984-09-22 1986-04-21 Sumitomo Electric Ind Ltd ストリツプライン−導波管変換器
US4761654A (en) * 1985-06-25 1988-08-02 Communications Satellite Corporation Electromagnetically coupled microstrip antennas having feeding patches capacitively coupled to feedlines

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859605A (ja) * 1981-10-05 1983-04-08 Toshiba Corp マイクロストリツプアンテナ
JPS59207703A (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> マイクロストリツプアンテナ

Also Published As

Publication number Publication date
DE3886689D1 (de) 1994-02-10
DE3886689T2 (de) 1994-04-28
FR2623020A1 (fr) 1989-05-12
CA1290449C (fr) 1991-10-08
FR2623020B1 (fr) 1990-02-16
EP0315141A1 (fr) 1989-05-10
US5010348A (en) 1991-04-23
EP0315141B1 (fr) 1993-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01205603A (ja) 平面アンテナによる円偏波導波管の励振装置
JP2951707B2 (ja) 平面アンテナ
US5025264A (en) Circularly polarized antenna with resonant aperture in ground plane and probe feed
US4692769A (en) Dual band slotted microstrip antenna
US3936838A (en) Multimode coupling system including a funnel-shaped multimode coupler
US4689627A (en) Dual band phased antenna array using wideband element with diplexer
US4030048A (en) Multimode coupling system including a funnel-shaped multimode coupler
US4316194A (en) Hemispherical coverage microstrip antenna
US20050200553A1 (en) To source-antennas for transmitting/receiving electromagnetic waves
JPH04223705A (ja) 偏波均一制御を備えたパッチアンテナ
JP2004056204A (ja) パッチアンテナ
JPH0332202A (ja) 2路通信用放射素子
JP2003509937A (ja) 誘電体移相器を有する直列給電フェーズドアレイアンテナ
JPH088638A (ja) 円偏波円環パッチアンテナ
US10727555B2 (en) Multi-filtenna system
CA1282881C (en) Microwave multiplexer with multimode filter
CN108777361B (zh) 一种差分双模双极化介质谐振器天线
US5001444A (en) Two-frequency radiating device
US4309706A (en) Wideband direction-finding system
Leung et al. Circularly polarized slot-coupled dielectric resonator antenna with a parasitic patch
JP2002344238A (ja) 偏波共用平面アンテナ
JPH06232626A (ja) スロット結合型マイクロストリップアンテナ
JPS617707A (ja) 円偏波アレイアンテナ
JPH02168703A (ja) 平面アンテナ及びその製造方法
WO1999056346A1 (fr) Antenne a fentes