JPH01205265A - 文書整形装置 - Google Patents

文書整形装置

Info

Publication number
JPH01205265A
JPH01205265A JP8828788A JP2878888A JPH01205265A JP H01205265 A JPH01205265 A JP H01205265A JP 8828788 A JP8828788 A JP 8828788A JP 2878888 A JP2878888 A JP 2878888A JP H01205265 A JPH01205265 A JP H01205265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute
original text
output
attributes
attribute information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8828788A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Iwai
岩井 勇
Miwako Doi
美和子 土井
Yoichi Takebayashi
洋一 竹林
Miyoshi Fukui
美佳 福井
Koji Yamaguchi
浩司 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8828788A priority Critical patent/JPH01205265A/ja
Publication of JPH01205265A publication Critical patent/JPH01205265A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は原文データの論理的属性に基づいて文書を整形
する文書整形装置に関する。
(従来の技術) 近年、高機能なワードプロセッサや、デスクトップパブ
リッシングと呼ばれる企業内出版装置では、作成した文
書を表示したシ、プリント出力する際、読み手によシ内
容を理解してもらうために文字にアトリビュートと呼ば
れる文字修飾を付加し、文書に変化を付けることが多い
。このアトリビュートの種類は、各装置によって異なっ
てぃるが、最近では文字サイズ、文字種等も変えられ、
数十種にもおよぶものがある。ユーザはこれらのアトリ
ビユート(文字サイズ、文字種も含め)をエディタで文
章中に埋込んだシ、原文中に、これらの制御コードその
ものを埋込み、多種多様の文書を作成することができる
ようになった。
しかし、同一文書中で、例えば、章の見出しに下線のア
) IJビュートを付加しようとした時、長い文になる
とある章で下線のアトリビュートを付けわすれたシ、ま
た誤まって別のアトリビュート例えば倍角文字指定のア
トリビュートをつけてしまうことがある。また、原文に
、別の文書の一部を挿入し、新しい文書を作成しようと
すると、原文と別の文書のアトリビュートの付は方が異
なっているため、文書全体が統一したアトリビュートが
(例えば章の見出しには下線を付ける)付加できないこ
とが多く、その場合、長い文書の不統一のアトリビュー
トの修正をしなければならなかった。
また、原文の論理的な属性(例えば、表題、章見出し2
段落等)が定義できる高度な文書処理機能ヲ持つシステ
ムにおいて、論理的な属性毎に文字の字体、大きさの設
定が可能な場合、既に原文に付けられたアトリビュート
をすべて設定したアトリビュートに置かえられてしまう
ものが多く、原文を作成したユーザの意図を反映できな
いなど、多くの問題点や不便な点があシ、ユーザはアト
リビュートの付与のための作業に多大の時間を費してい
た。
(発明が解決しようとする課題) このように、従来のワードプ四セッサや、文書処理シス
テムでは、ユーザが原文中にアトリビュートを直接域め
こんでいる場合には、統一したアトリビュートの付与が
難しかったり、また、文書の論理属性に対しアトリビエ
ート情報を設定できるシステムでは、原文にあったアト
リビエート情報を置き替えてしまうため、ユーザの意図
したアトリビュート情報も一緒に置きかえられてしまに
あるアトリビュートを優先するか、書式で与えたアトリ
ビュートを優先するかを選択する手段を有することを特
徴とする文t−整形装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、アトリビュート情報を含む原文を入力する手
段と、原文にの属性1例えば、論理的属性を解析する手
段と、原文の属性に対応して付加的にアトリビュートを
付与する手段と、付加アトリピ為−トを記憶しておく属
性アトリビュートテーブルと、原文中のアトリビュート
と付加的アトリビュートの競合関係を識別する識別部と
、識別された結果、どちらか一方あるいは両方のアトリ
ピ轟−トを出力文として付加するかを決定する制御部と
、結果的に付けられたアトリビュート情報とともに原文
を出力する手段を有するものである。
(作用) 本発明によれば、原文中に付けられたアトリビュートと
整形のための書式で定義されたアトリビュートは、どち
らを優先して付与するかを決定する手段によって、統一
した書式で文書を整形して出力したシ、ユーザの付与し
たアトリビュートを反映して整形した文書として出力す
ることができる。
(実施例) 以下1図面を参照しながら本発明の一実施例について説
明する。
第1図は本発明の一実施例に係る文書整形装置の概略構
成図である。
入力部1は、例えばキーボードなどからなる入力手段で
アシ、文書の文字データや1文字データに付けられるア
トリビュートデータを入力するためのものである。この
入力部1を介して入力されるデータは、文字データ等と
、その原文データに付けられるアトリビュート情報を識
別し、分解するための入力データ解析部2に入力される
。これと同時に、原文データの属性の識別を行なう。例
えば、この属性とは文書の論理的な属性を表わすもので
ある。この属性の識別手段としては、第2図、第3図、
第4図で示すようなキーワード辞書、論理構造解析規則
で示すような原文の形態的特徴を抽出し、その特徴から
文書の章・節・箇条書き等などを決定する手段でもよい
し、原文中にユーザが挿入した論理属性の制御コードを
識別して決定する方法でもよい。
第2図は、入力部1で入力される入力データの形式を示
した図である。第2図の例では「1.はじめに」という
原文に下線のアトリビュートが付けられて入力された場
合である。11のデータは下線始シを表わすアトリビュ
ートコードであり、It〜I、、は原文データである。
工、は下線路シを示すアトリビュートである。入力デー
タ解析部2では。
この「下線始り」 「下線路シ」コードよシ原文「1.
はじめに」の原文アトリビユートは下線であると識別す
る。
第1図の入力属性解析部3は、原文データよシ属性を解
析するための手段である。この属性とは論理的属性を表
わすものである。これは例えば、「1.はじめに」の文
では、数字部十記号部十予約語の組合わせからなること
をキーワード辞書3′と論理構造解析規則3よシ章見出
しであるとと゛を解析する。
第3図にキーワード辞書の構成、第4図に論理構造解析
規則を示した。
第5図は入力された原文の例の一部を示した。
この例では文番号■と■に下線アトリビュートが付けら
れている。
第6図は入力データ解析部2と入力属性解析部3を経た
後の入力データの解析結果を表わしている。
次に、アトリビュート決定部4では入力属性解析部3に
よシ解析した入力データの属性に従い。
属性アトリビュートテーブル5を検索スる。この属性ア
トリビュートテーブルは書式としてユーザがあらかじめ
定義することが可能なテーブルである。この属性アトリ
ビュートテーブルの構成は第7図に示しである。この図
は、書式によってユーザが定義したもので、例えば、標
題属性は4倍角のアトリビュートで出力し、書式で定義
した付加アトリビュートを優先する旨が記述されている
また、節見出しの場合には、付加アトリビュートとして
斜体文字で出力し、原文に付けられている原文アトリビ
ュートとOJ、て出力する旨が記述されている。
このように7トリピ工−ト決定部4では入力属性解析部
3によシ解析された属性(論理属性)からアトリビュー
トテーブル5(第7図)を検索し該当する属性の付加ア
トリビュートを取シ出し、さらにその優先情報によシ、
原文アトリビュート及び付加アトリビュートをどのよう
に出力アトリビユートして決定するかの制御を行なう。
その結果第7図の属性アトリビュートテーブルの決定ア
トリビユートにその結果を書き込む。
第8図にアトリビュート決定部4の動作を示すフ四−チ
ヤードを示した。
アトリビュート決定部6によって決定されたアトリビュ
ートに従りて整形出力部、6は、入力データ解析部2よ
シ得た原文に対し、決定アトリビュートを付加し出力部
7に出力する。
第9図はその出力された出力文の例の一部を示した。
以上の実施例によれば、入力原文にどのよりなア) I
Jビュートが付けられていたとしても、書式によシ付加
アトリビュート及び、どちらを優先し、どちらのアトリ
ビュートを生かすかを記述することによシ、出力文は、
たとえ原文に不統一なアトリビュートが付けられていた
としても、書式で定義することによシ、統一したアトリ
ビュートを付加して出力することが可能になる。また、
書式の定義はユーザが行なうことができるので、ユーザ
の意図を反映して、出力アトリビュートを決定すること
も可能である。
また1本実施例では文字に対するアトリビュートのみに
限って説明したが、本発明は必ずしも文字に限ったもの
ではない。例えば、入力データを図形データとし、その
アトリビュートとして線の太さ2色、線種等としてもよ
く、この場合属性として長方形9円、三角形といった属
性でも、例えば、フローチャートやブロック図やグラフ
に見られる図形要素としてもよい。これらの図形要素に
対し入力データの7トリビーートと、付加アトリビュー
トを決定し統一したアトリビュートを持つ図形として出
力するものであってもよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、入力データのアト
リビュートと、書式としてユーザが定義した付加アトリ
ビュートを両方あるいはどちらか一方のアトリビュート
を選択的に選び出力アトリビユートとすることによシ、
たとえ原文アトリビュートが不統一なアトリビユートで
あっても統一して出力することが可能になシ、見栄え良
く出力することができる。特に、長文に渡る文書のアト
リビュートを統一して出力しようとする場合や、複数人
によって作成された文書を統一的なアトリビュートで出
力する場合、あるいは出力文のアトリビュートの形式が
決められている時、書式で定義さえすれば、原文のアト
リビュートに影響されることなく、得たい出力文のアト
リビュートで出力することができ、文書整形に要する時
間を大幅に短縮することができると共に、美しい文書を
出力することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示すブロック図、第
2図は入力データの形式を示す一例の図、第3図、第4
図は本発明の一実施例を示す入力属性の解析に用いるキ
ーワード辞書と論理構造解析規則を示す図、第5図は入
力文書の一例の一部を示す図、第6図は入力属性解析部
によって解析された結果の一部の例を示す図、第7図は
属性アトリビ晶−トテーブルの構成を示した図、第8図
はアトリビュート決定部の処理の流れを説明したフロー
チャート、第9図は整形出力部によって出力された出力
例を示す図である。 1・・・入力部。 2・・・入力データ解析部。 3・・・入力属性解析部。 3・・・キーワード辞書。 3・・・論理構造解析規則。 4・・・アトリビュート解析部。 5・・・属性アトリビュートチープル。 6・・・整形出力部。 7・・・出 力 部。 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 同   松山光速 第1図 第2図 第3図 第 4 図 文書号 第5図 第9囚 第6図 第 7 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コード情報からなる原文データ及びこれに付与さ
    れた原文アトリビュート情報を入力するための入力手段
    と、入力された原文データの属性を解析する解析手段と
    、原文の属性情報と付加的に付与された付加アトリビュ
    ート情報とを対応して記憶する属性アトリビュートテー
    ブルと、前記原文データを解析して得られた属性に対し
    前記属性アトリビュートテーブルから付加アトリビュー
    ト情報を検索する検索手段と、前記原文データに付与さ
    れている原文アトリビュート情報と検索された付加アト
    リビュート情報との優先付与を決定する決定手段と、決
    定されたアトリビュート情報に基いて前記原文データを
    出力する出力手段とを具備したことを特徴とする文書整
    形装置。
  2. (2)決定手段は原文アトリビュート情報と付加アトリ
    ビュート情報に論理和等の演算を施して、出力する原文
    データのアトリビュートを決定するものである請求項1
    記載の文書整形装置。
  3. (3)決定手段は属性アトリビュートテーブルに記憶さ
    れていない原文アトリビュート情報に対し、前記テーブ
    ルに追加記憶させるものである請求項1記載の文書整形
    装置。
JP8828788A 1988-02-12 1988-02-12 文書整形装置 Pending JPH01205265A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8828788A JPH01205265A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 文書整形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8828788A JPH01205265A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 文書整形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01205265A true JPH01205265A (ja) 1989-08-17

Family

ID=12258170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8828788A Pending JPH01205265A (ja) 1988-02-12 1988-02-12 文書整形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01205265A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388063A (ja) * 1989-08-31 1991-04-12 Canon Inc 文書処理方法
JPH03126991A (ja) * 1989-10-12 1991-05-30 Nec Corp 情報処理装置の表示方式
JPH03129461A (ja) * 1989-10-14 1991-06-03 Hitachi Ltd 文書編集処理装置
JPH03185559A (ja) * 1989-12-14 1991-08-13 Toshiba Corp 文書整形装置及び文書整形方法
JPH0457150A (ja) * 1990-06-27 1992-02-24 Fujitsu Ltd ベースメディアの書式変更処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0388063A (ja) * 1989-08-31 1991-04-12 Canon Inc 文書処理方法
JPH03126991A (ja) * 1989-10-12 1991-05-30 Nec Corp 情報処理装置の表示方式
JPH03129461A (ja) * 1989-10-14 1991-06-03 Hitachi Ltd 文書編集処理装置
JPH03185559A (ja) * 1989-12-14 1991-08-13 Toshiba Corp 文書整形装置及び文書整形方法
JPH0457150A (ja) * 1990-06-27 1992-02-24 Fujitsu Ltd ベースメディアの書式変更処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100330801B1 (ko) 언어식별장치및언어식별방법
US4876665A (en) Document processing system deciding apparatus provided with selection functions
JPH09190449A (ja) 索引自動生成方法とその利用方法
EP0394633A2 (en) Method for language-independent text tokenization using a character categorization
JPH01180062A (ja) 文書整形装置
JPH077410B2 (ja) 文書レイアウト方法
JP3372532B2 (ja) 感情情報抽出方法および感情情報抽出プログラムの計算機読み取り可能な記録媒体
JPH01205265A (ja) 文書整形装置
JP3398729B2 (ja) キーワード自動抽出装置およびキーワード自動抽出方法
JPH0877196A (ja) 文書情報抽出装置
JP3470930B2 (ja) 自然語解析方法及び装置
JPH0668748B2 (ja) 文書整形方法
JPH10320399A (ja) 言語識別装置,言語識別方法および言語識別のプログラムを記録した記録媒体
JPH01205263A (ja) 文書処理装置
JP4256841B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム
JPH11232270A (ja) 可変文書作成システム、可変文書出力装置及び可変原稿作成装置
JPH06203018A (ja) 文書処理装置
JPS6366663A (ja) 文書構造管理方式
JPH02297264A (ja) 文書処理装置
JPH0991311A (ja) 情報蓄積検索装置およびその制御方法
JPS6366665A (ja) 文書解析整形装置
JP2575947B2 (ja) 文節切出し装置
JPH0793329A (ja) 文書作成装置及び文書の割り付け方法
JPH10320409A (ja) 文書情報抽出方法及び装置並びに文書抽出処理プログラムを記憶した記憶媒体
JP2003076677A (ja) テキストデータ処理装置、プログラムおよび媒体