JPH01204518A - スイッチトキャパシタ回路網 - Google Patents

スイッチトキャパシタ回路網

Info

Publication number
JPH01204518A
JPH01204518A JP63326378A JP32637888A JPH01204518A JP H01204518 A JPH01204518 A JP H01204518A JP 63326378 A JP63326378 A JP 63326378A JP 32637888 A JP32637888 A JP 32637888A JP H01204518 A JPH01204518 A JP H01204518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching transistors
switching
switched capacitor
transistors
capacitor network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63326378A
Other languages
English (en)
Inventor
Petrus J M Kamp
ペトラス・ヨハネス・マリア・カンプ
Roermund Arthur H M Van
アーサー・ヘルマヌス・マリア・ファン・ルールムンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH01204518A publication Critical patent/JPH01204518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H19/00Networks using time-varying elements, e.g. N-path filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H19/00Networks using time-varying elements, e.g. N-path filters
    • H03H19/004Switched capacitor networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、入力端子および出力端子と、これら入力端子
間に配置された、各々スイッチング信号を受信する制御
電極を有する少くとも第1及び第2の順次のスイッチン
グトランジスタの列配置と、この直列配置の第1及び第
2のスイッチングトランジスタの共通接続点と定電位点
との間に配置されたキャパシタンスとを具え、前記第1
及び第2のスイッチングトランジスタの制御電極が第1
及び第2のスイッチング信号をそれぞれ受信するように
してあるスイッチトキャパシタ回路網であって、各スイ
ッチング信号は互に時間的に重複しない1個以上の互に
同数のパルスを含み、両スイッチング信号のパルス数が
2以上の場合には両スイッチング信号のパルスの発生周
波数を略々等しくしてあるスイッチトキャパシタ回路網
に関するものである。
このタイプのスイッチトキャパシタ回路網は例えばrp
hilips Technish Tijdschri
ft 41+ 1983+Nα4」第109−129頁
から既知である。この刊行物のこの論文はスイッチトキ
ャパシタ回路網をスイッチトキャパシタ積分器に使用し
ている。
しかし、このスイッチトキャパシタ積分器の時定数は多
くの用途に対し小さすぎる。
本発明の目的はスイッチトキャパシタ積分器に適用する
際に一層大きな時定数を実現し得るスイッチトキャパシ
タ回路網を提供することにある。
この目的のために、本発明のスイッチトキャバシタ回路
網は、前記直列配置の2個の順次の第1及び第2のスイ
ッチングトランジスタが共通の領域を有し、前記キャパ
シタンスをもっばらこの共通領域の寄生キャパシタンス
で構成したことを特°徴とする。
スイッチトキャパシタ積分器の時定数は両スイッチング
トランジスタの共通接続点と定電位点(大地)との間の
キャパシタンスC3とスイッチトキャパシタ回路網に後
続される演算増幅器の出力端子と反転入力端子との間の
負帰還キャパシタの値Cfとの比C,/C,に比例する
Ct/C−の最大値はC1の最小値と、所定の経済的及
び技術的制限内でCfに与えることができる値とにより
決まる。集積回路内にCfを集積する場合種々の制限の
ためにCfはあまり大きく選択することはできない。C
5の最小値はスイッチングトランジスタの寄生キャパシ
タンスにより制限される。
本発明ではこの認識に基づいてキャパシタンスCSを事
実上側スイッチングトランジスタの寄生キャパシタンス
により決定する。このことは両スイッチングトランジス
タの共通接続点と定電位点との間にキャパシタを必要と
しないことを意味する。
しかも直列配置の2個のスイッチングトランジスタが共
通の(半導体)領域を有するようにすれば、この共通領
域の寄生キャパシタンスに等しい上述のキャパシタンス
が十分に低い値になってスイッチトキャパシタ積分器に
おいて十分大きな所望の時定数を実現することができる
スイッチングトランジスタのタイプ及び製造技術に応じ
て5〜25 fF (1fF=10−15F )のキャ
パシタンスを実現することができる。
更に、両スイッチングトランジスタに共通の(半導体)
領域の実現は基板のスペースの節約をもたらし、回路が
一層小さくなる。また、負帰還キャパシタを一層小さく
することもでき、これにより基板の著しく大きなスペー
スの節約を得ることができる。
本発明の好適実施例においては、第1及び第2のスイッ
チングトランジスタの直列配置を具えるスイッチトキャ
パシタ回路網に制御電極にスイッチング信号を受信する
第3及び第4のスイッチングトランジスタの第2の直列
配置も設け、第3及び第4のスイッチングトランジスタ
も共通の領域を有するものとし、この第2の直列配置を
第1及び第2のスイッチングトランジスタの直列配置と
並列に配置する。
このようにすると第1及び第2スイツチングトランジス
タの非対称により生ずるオフセット電圧を補償すること
ができる。オフセット電圧を低減する種々のレイアウト
を図面を参照して後で説明する。
図面につき本発明を説明する。
第1図は入力端子1と出力端子2との間に配置された第
1及び第2スイツチングトランジスタT1及びT2の直
列配置を具えるスイッチトキャパシタ回路網10の一実
施例を示す。第1図はスイッチトキャパシタ回路網をス
イッチトキャパシタ積分器に用いた例を示す。この目的
のために出力端子2を演算増幅器3の反転入力端子(−
)に結合する。
この増幅器の出力端子4を負帰還キャパシタC2を経て
反転入力端子に結合する。この増幅器3の非反転入力端
子(+)を定電位点に結合する。
トランジスタT、及びT2は1つの領域を共有する。
この領域は(MOS) )ランジスタTlに対しては通
常ドレイン電極が設けられる領域であり、(MOS)ト
ランジスタT2に対しては通常ソース電極が設けられる
領域である。この点については第3図を参照して後に詳
細に説明する62個のスイッチングトランジスタT1及
びT2は端子6及び7にそれぞれ電気的に結合された制
御電極(ゲート電極)を有する。端子6及び7に第1及
び第2スイツチング信号S、及びS2をそれぞれ供給す
ることができる。第1a図に両スイッチング信号を時間
の関数として示しである。スイッチング信号がない状態
、即ちスイッチング信号が低レベルの状態ではスイッチ
ングトランジスタがターンオフする。このことはスイッ
チングトランジスタが開スイッチであることを表わす。
スイッチング信号の影響の下で、換言すればスイッチン
グ信号が高レベルの状態ではスイッチングトランジスタ
がターンオンし、即ち閉スィッチを構成する。本例では
スイッチングトランジスタはN−MOS )ランジスタ
であること明らかである。スイッチングトランジスタが
P−MOSトランジスタである場合にはスイッチング信
号は反対の極性で端子6及び7に供給する必要があるこ
と勿論である。
両スイッチングトランジスタT、及びT2の共通接続点
5と定電位点(大地)との間のキャパシタンスは両スイ
ッチングトランジスタの寄生キャパシタンスのみで形成
し、その値はこれらのキャパシタンス値により決まる。
これがため別個のキャパシタを点5と大地との間に配置
しない。
第2図はMOS  )ランジスタTえの寄生キャパシタ
ンスを示す(ここで、iは第1図のトランジスタT+及
びTtの脚符1又は2である)。寄生キャパシタンスC
目はソース電極Sとゲート電極gとの間に存在し、寄生
キャパシタンスC2iはゲート電極gとドレイン電極d
との間に存在し、寄生キャパシタンスChi及びC4i
 はそれぞれソース電極とバルク端子すとの間及びドレ
イン電極とバルク端子すとの間に存在する。
第3図は基板内に集積された第1図のスイッチトキャパ
シタ回路網の断面図を示す。本例ではN−MOS設計を
用いる。第3図に示すようにp型ドープ基Fi15内に
n型ドープ領域16.17及び18を設ける。、基板上
に絶縁層19.20.21及び22を設ける。
これらの層の上に導電シリコン層の形態の導電層23、
24.25及び26を設ける。
導電層23はスイッチングトランジスタT1のソース電
極を構成し、入力端子1に電気的に結合する。
導電層24はスイッチングトランジスタT、のゲート電
極を構成し、制御信号入力端子6に結合する。
導電層25はスイッチングトランジスタT2のゲート電
極を構成し、制御信号入力端子7に結合する。
導電層26はスイッチングトランジスタT2のドレイン
電極を構成し、出力端子2に結合する。スイッチングト
ランジスタT1とスイッチングトランジスタT2は領域
17を共有する。従って、この領域はn型領域17であ
る。これがためスイッチングトランジスタT、のドレイ
ン電極とスイッチングトランジスタT2のソース電極は
基板上に物理的に存在しない。領域17の区域には両ス
イッチングトランジスタT1の共通接続点と定電位点(
大地)との間のキャパシタンスとして作用し得る外部キ
ャパシタも存在しない。共通領域17の寄生キャパシタ
ンスのみが存在する。この寄生キャパシタンスC,(第
1図参照)は実際にはスイッチングトランジスタT、の
寄生キャパシタンスCZI及びC41とスイッチングト
ランジスタT2の寄生キャパシタンスCI2及びC3□
 (第2図参照)との和で構成される。
第1図のスイッチトキャパシタ積分器の動作を第1a図
を参照して以下に詳細に説明する。
第1a図は第1スイツチングトランジスタT1の制御電
極6に供給される第1スイツチング信号Slと、第2ス
イツチングトランジスタT2の制御電極7に供給される
第2スイツチング信号S2とを示す。両スイッチング信
号はパルス列から成り、各パルス列はパルス発生周波数
f7を有し、f、=1/Tである(ここでTはパルス列
のパルス周期である)。
第2スイツチング信号S2のパルスは第1スイツチング
信号SIのパルスに対してT/2だけシフトされ、第1
及び第2スイツチング信号のパルスは互に時間的に重複
しない。
スイッチング信号の瞬時1=1.におけるパルスの影響
の下で、スイッチングトランジスタT、が瞬時上〇から
短期間の間ターンオンする。このとき寄生キャパシタン
スC8が積分器の入力端子1に存在する電圧Lafに充
電される。キャパシタCtは、これに並列に配置された
スイッチ(図示せず)に供給されるリセット信号により
このスイッチを短期開閉じて予め放電されるものとする
。次に、信号S2の影響の下で、スイッチングトランジ
スタT2が瞬時to+T/2から短期間ターンオンする
。この結果、キャパシタンスC5が放電され、キャパシ
タンスCtが充電される。このとき、Vref ・Cs
/Cr = (X ・Vrefに等しい電圧が出力端子
4に発生する。これに続いて、瞬時to+Tにおいてパ
ルスがスイッチングトランジスタT、に供給され、瞬時
も。+3T/2においてパルスがトランジスタT2に供
給される。このとき、 2・α・Vrzaf に等しい電圧が出力端子4に発生する。こうしてスイッ
チング信号S1のパルスとスイッチング信号S2のパル
スの順次の組合せの印加ごとに出力電圧がα・Vref
づつ増加する。
第1図の積分器の時定数では τ=Ct/C−・fn で与えられる。寄生キャパシタンスC8がパルス周波数
f、、とともに実効抵抗値Rを決定する。この実効抵抗
値はCfと相まって時定数τを決定し、この実効抵抗値
はR=1/C,・fnに等しい。
大きな時定数はflを低く選択すると共にCr7C2を
大きく選択することにより発生される。
実際にはf。の下限値が入力信号の帯域幅及びサンプリ
ング理論により及びリーク電流を生ずる技術的限界によ
り決定される。
cr/csの最大値はCSの最小値と、所定の経済的及
び技術的制限内でC1に与えることができる値とにより
決まる。実際にはC1は50〜100 pF以下に選択
される。C5の最小値は両スイッチングトランジスタの
寄生キャパシタンスにより制限される。キャパシタンス
Csがスイッチングトランジスタの寄生キャパシタンス
のみにより決まるようにすることにより極めて低いキャ
パシタンスを実現することができる。スイッチトキャパ
シタC9はスイッチングトランジスタの製造技術及びタ
イプに応じて約5〜25 fFの値を有する。Cfが5
0 pl?でC5が5fFの場合、100 kllzの
クロック周波数f。において0.13の時定数を実現す
ることができる。
第1図の回路について実際に試験したところ、上記の結
果を実現し得ると共に有用であることが確かめられた。
また、スイッチングトランジスタの非対称により生ずる
オフセット電圧が重要な役割を演することが確かめられ
た。これには特にゲート−ソース及びゲー トードレイ
ンオーバラップキャバシタンスC8及びC22が関連す
る。
この理由のために、スイッチトキャパシタC2を有する
当該入力回路10に対し、オフセット電圧を低減する、
種々のレイアウトを従業する。
第1図の回路網10のようなスイッチトキャパ°シタ回
路網を以後第4図に示すように簡略化した形に表わすも
のとする。
第5a図はスイッチトキャバシタ回路網10と並列に、
第3及び第4スイツチングトランジスT3及びT4の直
列配置を具える第2スイツチトキヤパシタ回路網を配置
したレイアウトを示す。スイッチングトランジスタT、
及びT、の制御電極を互に結合すると共に、スイッチン
グトランジスタT2及びT4の制御電極を互に結合する
。このレイアウトは製造上の技術的限界の結果生ずるス
イッチングトランジスタの幾何形状非対称を補償するた
め、オフセット電圧の低減が得られる。
第5b図は第5a図の変形例を示し、スイッチングトラ
ンジスタT、、 T、をトランジスタTI及びT2と一
列に配置したものである。この場合上記の補償効果は通
常低下するが、種々のリードが互に交差しないため寄生
結合容量が発生しない利点が得られる。
第68及び6b図は他のレイアウトの2例を示し、この
レイアウトでは2つの並列スイッチトキャパシタ回路網
が非同相でスイッチされる(第7図参照)。このレイア
ウトはクロックの非対称も補償される追加の利点を有す
る。また、第6a図のレイアウトは補償用スイッチング
トランジスタT、、 T4のゲートとスイッチングトラ
ンジスタ”l+ 72のゲートを連続構造にして実現す
ることができ、これにより幾何形状誤差(特にマスク誤
差)に対する感度を更に低減することができる。
第7図は2個の並列配置のスイッチトキャバシタ回路V
410及び10′の電気回路図を示す。スイッチングト
ランジスタT1〜T4はスイッチとして示しである。C
s′ はスイッチングトランジスタT3及びT4に共通
の領域の寄生キャパシタンスである。
第58及び5b図の回路網においては、最初にスイッチ
T、及びT3が同時に閉じる。このことは2個の寄生キ
ャパシタンスC,及びCS′が入力端子1に存在する電
圧Vrorに充電されることを意味する。スイッチT、
及びT、が開いた。後に、スイッチT1及びT4が同時
に閉じ、両キャパシタンスが出力端子2を経て放電され
る。
第6a及び6b図の回路網においては、最初にスイッチ
T、及びT4が同時に閉じる。このことはキャパシタン
スC5が電圧Vrefに充電され、キャパシタンスC%
が出力端子2を経て放電されることを意味する。次にス
イッチT、及びT4が開き、次いでスイッチT2及びT
3が同時に閉じる。このことはキャパシタンスCsが出
力端子2を経て放電され、キャパシタンスCr、′が電
圧Vrefに充電されることを意味する。
スイッチトキャバシタのなお一層の低減は第8図に示す
ようにもっと多数のスイッチを直列に配置することによ
り得られる。この回路網は9個の直列配置のスイッチン
グトランジスタT I””’ T qを具え、2個の順
次のトランジスタT、及びT、。Iが共通の領域を有す
るようにする。この共通領域は寄生容量Csiを有する
斯る回路に対してもスイッチングトランジスタの非対称
の補償を第8b図に示すように実現することができる。
この目的のために9個のスイッチングトランジスタを基
板上にU字形ラインに沿って配置する。
第9図は8個の直列配置のスイッチングトランジスタT
、−T、を基板上にU字形ラインに沿って配置した他の
例を示す。
本発明は上述した図示の実施例に限定されるものでない
。本発明は図示の実施例と本発明に関係のない点で相違
する回路にも適用し得るものである。例えば本発明の回
路網はスイッチトキャパシタ回路網に使用するものに限
定されるものでなく、(寄生)キャパシタンスがスイッ
チされる全ての回路に一般に使用することができるもの
である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の第1の実施例を示す回路図、第1a図
は第1の実施例の第1及び第2スイツチングトランジス
タを制御する第1及び第2スイツチング信号を示す図、 第2図はスイッチングトランジスタの寄生キャパシタン
スを示す図、 第3図は第1図の回路網の構造を示す縦断面図、第4図
は第1図の回路網を一層簡略化して示す略図、 第58及び5b図は本発明の第2の実施例の2つの異な
るレイアウトを示す図、 第68及び6b図は本発明の第3の実施例の2つの異な
るレイアウトを示す図、 第7図は第5及び第6図の実施例の回路図、第8a及び
8b図は9個のスイッチングトランジスタの直列配置を
具えるスイッチトキャパシタ回路網の回路図及びこの回
路のレイアウト図、第9図は8個のスイッチングトラン
ジスタの直列配置を具えるスイッチトキャパシタ回路網
のレイアウト図である。 10・・・スイッチトキャパシタ回路網1・・・入力端
子     2・・・出力端子3・・・演算増幅器  
  4・・・出力端子TI+ T2・・・第1.第2ス
イッチングトランジスタS、、 S2・・・第1.第2
スイツチング信号5・・・共通接続点 Cs・・・スイッチトキャパシタンス 6.7・・・制御端子 Ct・・・負帰還キャパシタンス 10′・・・第2スイツチトキヤバシタ回路網T3. 
T4・・・第3.第4スイツチングトランジスタ(:、
l l Csl〜Ci9・・・スイッチトキャバシタン
スT1〜T、・・・スイッチングトランジスタFiG、
5a FIG、6a       FIG、6bFI[]、7 FIG、8a FIG、9

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入力端子および出力端子と、これら入力端子間に配
    置された、各々スイッチング信号を受信する制御電極を
    有する少くとも第1及び第2の順次のスイッチングトラ
    ンジスタの直列配置と、この直列配置の第1及び第2の
    スイッチングトランジスタの共通接続点と定電位点との
    間に配置されたキャパシタンスとを具え、前記第1及び
    第2のスイッチングトランジスタの制御電極が第1及び
    第2のスイッチング信号をそれぞれ受信するようにして
    あるスイッチトキャパシタ回路網であって、各スイッチ
    ング信号は互に時間的に重複しない1個以上の互に同数
    のパルスを含み、両スイッチング信号のパルス数が2以
    上の場合には両スイッチング信号のパルスの発生周波数
    を略々等しくしてあるスイッチトキャパシタ回路網にお
    いて、前記直列配置の2個の順次の第1及び第2のスイ
    ッチングトランジスタが共通の領域を有し、前記キャパ
    シタンスをもっぱらこの共通領域の寄生キャパシタンス
    で構成したことを特徴とするスイッチトキャパシタ回路
    網。 2、第1及び第2のスイッチングトランジスタの直列配
    置を具える請求項1記載のスイッチトキャパシタ回路網
    において、当該回路網は各々スイッチング信号を受信す
    る制御電極を有する第3及び第4のスイッチングトラン
    ジスタの第2の直列配置も具え、その第3及び第4のス
    イッチングトランジスタは共通の領域を有するものとし
    、この第2の直列配置を前記第1及び第2のスイッチン
    グトランジスタの直列配置と並列に配置したことを特徴
    とするスイッチトキャパシタ回路網。 3、第1及び第3のスイッチングトランジスタの制御電
    極を互に結合すると共に第2及び第4のスイッチングト
    ランジスタの制御電極を互に結合したことを特徴とする
    請求項2記載のスイッチトキャパシタ回路網。 4、第1及び第4のスイッチングトランジスタの制御電
    極を互に結合すると共に第2及び第3のスイッチングト
    ランジスタの制御電極を互に結合したことを特徴とする
    スイッチトキャパシタ回路網。 5、4個のスイッチングトランジスタを基板上に一直線
    に配置したことを特徴とする請求項3又は4記載のスイ
    ッチトキャパシタ回路網。 6、各々2個のスイッチングトランジスタの2個の直列
    配置を基板上に平行に隣接して配置したことを特徴とす
    る請求項3又は4記載のスイッチトキャパシタ回路網。 7、n個の直列配置のスイッチングトランジスタを具え
    る請求項1記載のスイッチトキャパシタ回路網において
    、各2個の順次のスイッチングトランジスタが共通の領
    域を有し、奇数番iのスイッチングトランジスタの制御
    電極を互に電気的に結合して第1のスイッチング信号を
    受信させ、且つ偶数番i+1のスイッチングトランジス
    タの制御電極も互に電気的に結合して第2のスイッチン
    グ信号を受信させるようにしたことを特徴とするスイッ
    チトキャパシタ回路網。 8、n個のスイッチングトランジスタを基板上にU字ラ
    インに沿って配置し、nが奇数の場合には第1番から第
    (n−1)/2番までのスイッチングトランジスタを基
    板上にU字ラインの一方の脚部に沿って配置し、第(n
    +3)/2番から第n番までのスイッチングトランジス
    タを基板上にU字ラインの他方の脚部に沿って配置する
    と共に、第(n+1)/2番のスイッチングトランジス
    タをU字ラインの残部上に配置し、nが偶数の場合には
    第1番から第n/2番までのスイッチングトランジスタ
    を基板上にU字ラインの一方の脚部に沿って配置すると
    共に第(n+2)/2番から第n番までのスイッチング
    トランジスタを基板上にU字ラインの他方の脚部に沿っ
    て配置したことを特徴とする請求項7記載のスイッチト
    キャパシタ回路網。
JP63326378A 1987-12-29 1988-12-26 スイッチトキャパシタ回路網 Pending JPH01204518A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8703152A NL8703152A (nl) 1987-12-29 1987-12-29 Geschakeld kapaciteitsnetwerk.
NL8703152 1987-12-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01204518A true JPH01204518A (ja) 1989-08-17

Family

ID=19851160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63326378A Pending JPH01204518A (ja) 1987-12-29 1988-12-26 スイッチトキャパシタ回路網

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4965711A (ja)
EP (1) EP0322963B1 (ja)
JP (1) JPH01204518A (ja)
KR (1) KR970009242B1 (ja)
DE (1) DE3888331T2 (ja)
NL (1) NL8703152A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008236281A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Fujitsu Ltd キャパシタ回路、キャリブレーション回路、コンパレータ及び電圧比較器

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02146955A (ja) * 1988-08-30 1990-06-06 Michiko Naito 静電トランス
IT1249299B (it) * 1991-04-30 1995-02-22 Sgs Thomson Microelectronics Circuito integrato con componenti passivi trimmabili
US5392205A (en) * 1991-11-07 1995-02-21 Motorola, Inc. Regulated charge pump and method therefor
US5220483A (en) * 1992-01-16 1993-06-15 Crystal Semiconductor Tri-level capacitor structure in switched-capacitor filter
FI93684C (fi) * 1993-04-23 1995-05-10 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä signaalin käsittelemiseksi ja menetelmän mukainen signaalinkäsittelypiiri
DE4328973C1 (de) * 1993-08-27 1994-08-25 Siemens Ag Schalter-Kondensator-Netzwerk
US5530298A (en) * 1993-09-03 1996-06-25 Dresser Industries, Inc. Solid-state pulse generator
DE19750922C1 (de) * 1997-11-17 1998-12-17 Sgs Thomson Microelectronics Integrierte Schaltung mit geschaltetem Kondensator
JP2007097020A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 遅延回路及びそれを用いた映像信号処理回路
JP2007097019A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 遅延回路及びそれを用いた映像信号処理回路
US7656226B2 (en) * 2006-03-31 2010-02-02 Intel Corporation Switched capacitor equalizer with offset voltage cancelling
US7564273B2 (en) * 2007-02-06 2009-07-21 Massachusetts Institute Of Technology Low-voltage comparator-based switched-capacitor networks

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133658A (en) * 1981-02-12 1982-08-18 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS61109313A (ja) * 1984-11-02 1986-05-27 Hitachi Ltd スイツチト・キヤパシタ回路
JPS62264713A (ja) * 1986-05-12 1987-11-17 Nec Corp スイツチト・キヤパシタ・フイルタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2828440A1 (de) * 1978-06-28 1980-01-03 Siemens Ag Vektoranalysator zur erfassung einer bestimmungsgroesse, die dem betrage eines ebenen vektors proportional ist
EP0024011B1 (de) * 1979-08-09 1983-08-31 Siemens Aktiengesellschaft Elektrische Filterschaltung unter Verwendung von wenigstens einer simulierten Induktivität, die gesteuerte Schalter, Kondensatoren und Verstärker enthält
US4344050A (en) * 1980-09-22 1982-08-10 American Microsystems, Inc. Dual channel digitally switched capacitor filter
NL8005756A (nl) * 1980-10-20 1982-05-17 Philips Nv Inrichting voor het opwekken van een reeks binair gewogen waarden van een elektrische grootheid.
US4387345A (en) * 1981-03-24 1983-06-07 Motorola, Inc. Precision gain AC coupled operational amplifier
US4786863A (en) * 1985-12-23 1988-11-22 General Electric Co. Solid state watthour meter with switched-capacitor integration

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57133658A (en) * 1981-02-12 1982-08-18 Hitachi Ltd Semiconductor device
JPS61109313A (ja) * 1984-11-02 1986-05-27 Hitachi Ltd スイツチト・キヤパシタ回路
JPS62264713A (ja) * 1986-05-12 1987-11-17 Nec Corp スイツチト・キヤパシタ・フイルタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008236281A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Fujitsu Ltd キャパシタ回路、キャリブレーション回路、コンパレータ及び電圧比較器

Also Published As

Publication number Publication date
KR970009242B1 (ko) 1997-06-09
EP0322963B1 (en) 1994-03-09
KR890011082A (ko) 1989-08-12
NL8703152A (nl) 1989-07-17
DE3888331T2 (de) 1994-09-15
EP0322963A1 (en) 1989-07-05
DE3888331D1 (de) 1994-04-14
US4965711A (en) 1990-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0080732B1 (en) Semiconductor analog switch circuit using mos transistors
US3983414A (en) Charge cancelling structure and method for integrated circuits
JPH01204518A (ja) スイッチトキャパシタ回路網
US4075509A (en) Cmos comparator circuit and method of manufacture
US4716319A (en) Switched capacitor filter for low voltage applications
US4786828A (en) Bias scheme for achieving voltage independent capacitance
JPH02188024A (ja) レベルシフト回路
US20070177323A1 (en) High voltage switch using low voltage cmos transistors
US6781434B2 (en) Low charge-dump transistor switch
US4403195A (en) Parasitic insensitive switched capacitor operational amplifier circuit
JPH0773202B2 (ja) 半導体集積回路
JPS59501729A (ja) スイツチト・コンデンサ・フイルタ
JPS60229420A (ja) 非重畳2相タイミング信号発生器用雑音抑圧インターフエース回路
US6133775A (en) Integrated circuit with switched capacitor
US4559498A (en) Symmetrical integrator and application of said integrator to an electric filter
CA1206542A (en) Switched capacitor high-pass filter
EP0746099B1 (en) A MOS switching circuit
JPH01175410A (ja) 半導体アナログ・スイッチ
JP2004007529A (ja) スイッチトキャパシタフィルタ回路およびその製造方法
JP2532307Y2 (ja) アナログ・スイッチ回路
JPH0316804B2 (ja)
JPH0512884B2 (ja)
JPS58121831A (ja) 集積回路装置
JPH0374971B2 (ja)
JPH0548389A (ja) スイツチトキヤパシタ回路