JPH01203318A - 入浴剤の製造方法 - Google Patents

入浴剤の製造方法

Info

Publication number
JPH01203318A
JPH01203318A JP63025764A JP2576488A JPH01203318A JP H01203318 A JPH01203318 A JP H01203318A JP 63025764 A JP63025764 A JP 63025764A JP 2576488 A JP2576488 A JP 2576488A JP H01203318 A JPH01203318 A JP H01203318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bath
extract
carbon dioxide
yuzu
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63025764A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Kanda
神田 龍也
Norimitsu Wakabayashi
若林 憲光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUKI KK
Resonac Gas Products Corp
Original Assignee
YUKI KK
Showa Tansan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUKI KK, Showa Tansan Co Ltd filed Critical YUKI KK
Priority to JP63025764A priority Critical patent/JPH01203318A/ja
Publication of JPH01203318A publication Critical patent/JPH01203318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9794Liliopsida [monocotyledons]

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は入浴剤の製造方法に係り、殊に柚子抽出物を含
有している入浴剤の製造方法に関するものである。
(従来の技術) 一般に、我国では冬至の日などに柚子の果実を刻み浴槽
に入れて入浴することが古来より行なわれてきた。この
所謂「柚子渇」は柚子のもたらす香気が疲労した神経を
癒し、又血行を良好にして身体を芯から温めるのみなら
ず、皮膚を清らかにするのでひびやあかぎれ等の皮膚疾
患に対する副次的治療にも有効とされてきた。
生鮮柚子は、周知のように、果皮にリモネン、チモール
等の芳香性揮発油成分(精油)を含有し、又果肉にはク
エン酸、ビタミンC,カロチン等を含有しており、従っ
て何故に古来から入浴剤として利用されて来たかが判る
しかしながら、生鮮柚子を廉価に入手し得る時期は限ら
れているのみならず、その成分組成が気象条件、産地、
収穫WIWJにより著しく変動する。
このために、最近では天然柚子を処理して微粉末化した
ものを主成分とする入浴剤が提案されている(特開昭6
0−239412号公報)。この分間特許公報に開示さ
れている入浴剤は、柚子を粗砕又は搾汁した後に、液化
窒素中に浸漬して瞬間凍結させ、−50℃以下の窒素ガ
ス雰囲気下に上記の凍結物を粉砕して80メツシユ以下
になしたものを主成分とするものである。
(発明が解決しようとする課題及び発明の目的)上記の
特開昭60−239412号公報に開示の入浴剤は、主
成分である柚子微粉末が、液化窒素への浸漬工程と、低
温下での微粉化工程を経て製造されるので熱に不安定な
香気成分の変質や揮散を防止し得る利点を有しているが
、柚子全体を原料として用いているので繊維質等の非水
溶性成分を含有しており、従ってこの入浴剤を浴槽内の
温潤に投入した場合に、この非水溶性成分が浮瀞し、濶
が汚れているような感を呈する点に問題がある。
更に、上記特開昭60−239412号公報に開示の入
浴剤には、上記の主成分としての柚子微粉末の他に、ス
クワラン、ビタミンE及び植物性油等の副成分並びに硼
砂等の入浴基剤を含有していることができるが、香気物
質である柚子微粉末が他成分により保護されておらず、
又入浴基剤とは粉末相互の単純な配合となるので商品と
しての包装化までに低沸点香気成分の少くとも一部が揮
散してしまう点に問題がある。
従って、本発明の目的は生鮮柚子からの抽出物を主成分
としており且つ上記のような問題点を有しない入浴剤の
製造方法を提供することにある。
(課題を解決し、目的を達成するための手段及び作用) 本発明によれば、上記の課題は、生鮮柚子を粗砕又は搾
汁する工程と、得られた粗砕物又は搾汁を二酸化炭素に
て抽出する工程と、得られた抽出物を吸収体に吸収させ
て粉末化する工程とを有する入浴剤の製造方法により解
決され、上記の目的が達成される。
本発明方法は、上記方法により得られた粉末物を入浴基
剤と配合する工程を更に包含していることができる。
本発明方法における第1工程は自体周知の前処理工程で
あり、収穫し洗浄した生鮮柚子に対して施される工程で
ある。即ち、原料柚子を粗砕様又は搾汁機で処理するこ
とにより実施されるものであり、これにより柚子から有
効成分が確実に且つ充分に抽出できるようになる。
第2工程は、第1工程により得られた粗砕物又は搾汁若
しくはこれらの両者を用い且つ抽出剤とし二酸化炭素を
用いて有効成分を抽出する工程である。この工程は、自
体周知の液化炭酸ガス抽出法又は超臨界炭酸ガス抽出法
を適用して実施することができる。この工程で用いられ
る二酸化炭素は抽出物に対して不活性であり、引火性を
有さず、無毒性であり、且つ比較的安価な点において有
利である。
第3工程は、第2工程により得られた抽出物を直ちにサ
イクロデキストリンを主剤とする易溶性の吸収体に吸収
させて粉末化する工程である。この工程は、柚子抽出物
の大部分を吸収体中に、言わば包埋させ、これによって
低沸点香気成分の揮散をできる限り防止するものである
。なお、粉末化自体は自体周知の方法により実施するこ
とができる。
本工程で得た粉末物は、そのまま入浴剤として使用する
ことができ、また次の工程で上記粉末物を入浴基剤と配
合することもできる。
第4工程は、第3工程で得た粉末物に入浴基剤を配合す
る工程である。具体的には、前記工程で得た粉末物1重
量部に対し、硼砂、炭酸水素ナトリウム、硫酸ナトリウ
ム、蛋白分解酢素などの入浴基剤1〜5重量部を配合し
て入浴剤を製造する工程である。
本工程で得た入浴剤は、柚子抽出成分による効能に加え
て、肌に潤い感を与えると共に人体に対して保温効果を
発揮する。
(製造例等) 次に、入浴剤の製造例及び官能試験例をあげて本発明を
更に詳細に説明゛する。
製造例1 第1図に示す抽出用高圧容B1内に粗砕柚子5kQを入
れ、高圧ボンベ2から秤ffi機已によって液化二酸化
炭素を100kll  計量しポンプPOにてバルブv
1を経て容器1内に圧送したのち、該容器のジャケット
1aに水を流して該容器1内の条件を20℃、60気圧
の状態となし、4時間保持した。次いで、容器1内のジ
ャケット1aに固体二酸化炭素で冷却したブラインを流
して容器1内の温度を一20℃まで降下させることによ
り抽出物含有低温液化二酸化炭素に変化させた。次いで
、この容器1の底部に設けた抜取管のバルブV2を経て
上記抽出物含有液化二酸化炭素を密閉分離容器3内へ噴
霧し二酸化炭素を炭酸ガスとなして容器3の頂部に設け
たプロー弁BVを経て外部に導き回収した。容器3内に
残留した抽出物を、該容器3の底部に設けた流出管のバ
ルブv3を経て抜出して、抽出物(液)10gを得た。
なお、容器1及び3に取付けられた部材Pはそれぞれ圧
力計である。
この抽出物(液)10gについてはサイクロデキストリ
ン90Gを用いて常法により且つ直ちに粉末化して入浴
剤i ooaを得た。
製造例2 第1図に示す抽出用高圧容器1内に柚子の搾汁物5kg
を入れ、高圧ボンベ2から秤ffi機Bによって液化二
酸化炭素を100kO計目し該容器1にポンプPOにて
圧送したのち、該容器1のジャケット1aに温水を流し
て該容器1内の条件を40℃、150気圧の超臨界状態
にし、2時間保持した。
次いで、容器1のジャケット1aに固体二酸化炭素で冷
却したブラインを流して容器1内の温度、圧力を一20
℃、20気圧まで降下させることにより抽出物含有液化
二酸化炭素に相変化させ、その状態で2時間保持した後
、該容器1の抜取管のバルブ■2から上記抽出物含有液
化二酸化炭素を密閉分離容器3内へ噴霧することにより
液状二酸化炭素を炭酸ガスに昇華させて容器3の頂部に
設けたプロー弁BVを経て外部に導き回収した。容器3
内に残留した抽出物を、該容器3の底部に設けた流出管
のバルブ■3を経て抜出して、抽出物(液)20gを得
た。この抽出物(液)20gについてはサイクロデキス
トリン180gを用いて常法により且つ直ちに粉末化し
て粉末物200Qを得た。次いで、この粉末物100g
に、硼砂259、炭酸水素ナトリウム50g、@酸ナト
リウム200Q1蛋自分解酵素1gを配合して入浴剤3
76gを得た。
試股例(官能試験) (1)試験方法 ■従来法 特開昭60−239412号公報に記載される凍結乾燥
法で得た柚子微粉末20Gを通常の家庭用風呂の!l渇
に添加して溶解分散させた。
■本発明 製造例1で得た柚子抽出成分含有粉末化物20gを従来
法と同一条件下の温湯に溶解分散させた。
(2)嗜好調査法 パネル20名により、上記従来法■及び本発明■の風呂
に入浴してもらい二者択一選択方式結果を下記第1表に
示す。
(J結果及び評価 結果は下記の表に示される通りであり、これから本発明
品は、香り、肌の潤い感、溶解性が従来法に較べ優れた
ものであることが判る。
第  1  表 (発明の効果) 本発明によれば、生鮮柚子を二酸化炭素で抽出した抽出
物を主剤としておりms質等の非水溶性成分を含有して
いないので風呂の温湯に溶解させる場合に潮の清澄性に
影響を与えない。又、未使用時の入浴剤においては、抽
出物に含有される低沸点香気成分の揮散が吸収体により
抑制されるので生鮮柚子の香りを損なうことなく長時間
保持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を実施する装置の一例を示す説明図で
ある。 1・・・抽出用高圧容器、2・・・高圧ボンベ、3・・
・分離用容器。 特 許 出 願 人   ユウキ株式会社同     
  昭和炭酸株式会社 代  理  人  弁理士   佐  々  木   
  功テ′:′第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)生鮮柚子を粗砕又は搾汁する工程と、得られた粗
    砕物又は搾汁を二酸化炭素にて抽出する工程と、得られ
    た抽出物を吸収体に吸収させて粉末化する工程とを有す
    る入浴剤の製造方法。
  2. (2)生鮮柚子を粗砕又は搾汁する工程と、得られた粗
    砕物又は搾汁を二酸化炭素にて抽出する工程と、得られ
    た抽出物を吸収体に吸収させて粉末化する工程と、得ら
    れた粉末と入浴基剤とを配合する工程とを有しているこ
    とを特徴とする入浴剤の製造方法。
JP63025764A 1988-02-08 1988-02-08 入浴剤の製造方法 Pending JPH01203318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63025764A JPH01203318A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 入浴剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63025764A JPH01203318A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 入浴剤の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01203318A true JPH01203318A (ja) 1989-08-16

Family

ID=12174905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63025764A Pending JPH01203318A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 入浴剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01203318A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002371295A (ja) * 2001-04-09 2002-12-26 Shikoku Res Inst Inc 植物の処理方法及び処理粉末
JP2005104873A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Nippon Menaade Keshohin Kk 特定の抽出法によるマンネンタケ抽出物とその製造方法
JP2006083150A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Oriza Yuka Kk 美肌用組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002371295A (ja) * 2001-04-09 2002-12-26 Shikoku Res Inst Inc 植物の処理方法及び処理粉末
JP2005104873A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Nippon Menaade Keshohin Kk 特定の抽出法によるマンネンタケ抽出物とその製造方法
JP2006083150A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Oriza Yuka Kk 美肌用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102517174A (zh) 一种山茶洁面皂
CN104490678B (zh) 一种迷迭香纯露化妆水及其制备方法
CN105687035B (zh) 一种具有抗氧化、延缓肌肤衰老作用的复合银杏精油
KR102226774B1 (ko) 황기, 황정 및 솔잎 추출물이 포함되는 주방세제 및 그 제조방법
CN106215251B (zh) 一种持久热感水溶性人体润滑液
CN112741786A (zh) 多种草本舒爽护肤精油
JPH01203318A (ja) 入浴剤の製造方法
JP2001151636A (ja) 化粧用パックとその製造方法
KR101554598B1 (ko) 한방약초농축액을 이용한 천연 한방 바디클렌저 제조방법 및 이를 이용하여 제조한 천연 한방 바디클렌저 조성물
JP6207873B2 (ja) 浴用剤組成物
JPH0477416A (ja) 浴用剤
KR101901641B1 (ko) 발모제 조성물 제조방법
KR100512148B1 (ko) 자연식물 추출성분으로 이루어진 기능성 입욕제 조성물 및그 제조방법
US3743717A (en) Process for manufacturing antiperspirant
JPH09143025A (ja) 化粧料
JPH05269187A (ja) 消臭用組成物並びにこれを配合した食品および化粧品
KR20180088349A (ko) 발효 구인 추출물 및 이의 제조방법, 이를 사용한 보습력 및 흡수력이 뛰어나며 피부 재생을 도모하는 발효 구인 추출물을 포함하는 천연 화장품 및 혈관계 성인병 예방에 효과가 있는 발효 구인 추출물을 포함하는 건강기능성식품
KR20190062021A (ko) 포도 종초 및 허브 발효 추출물을 포함하는 화장료 조성물 및 그 제조 방법
KR101625598B1 (ko) 포제를 활용하여 가공된 천연 식물 추출물의 제조방법 및 이를 유효성분으로 함유하는 항노화 화장료 조성물
US5665342A (en) Scalp and hair care product and process of preparing same
JP3030706B1 (ja) 皮膚外用剤及びその製法
JP2019076048A (ja) 体臭改善用食品及び外用剤組成物
JPH0638702A (ja) アロエと朝鮮人参からなる健康エキスと製造法
JPH05255046A (ja) 薬用化粧料
CN106723017A (zh) 一种茉莉花含片的制作方法