JPH0120326B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120326B2
JPH0120326B2 JP11126183A JP11126183A JPH0120326B2 JP H0120326 B2 JPH0120326 B2 JP H0120326B2 JP 11126183 A JP11126183 A JP 11126183A JP 11126183 A JP11126183 A JP 11126183A JP H0120326 B2 JPH0120326 B2 JP H0120326B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
temperature
output
burner
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11126183A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS602822A (ja
Inventor
Shigeru Murakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP11126183A priority Critical patent/JPS602822A/ja
Publication of JPS602822A publication Critical patent/JPS602822A/ja
Publication of JPH0120326B2 publication Critical patent/JPH0120326B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/14Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermo-sensitive resistors
    • F23N5/143Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermo-sensitive resistors using electronic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)
  • Control Of Combustion (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は気化ヒータを設けた液体燃焼装置にお
けるバーナの温度制御装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 従来この種のバーナ温度検出装置は、第1図に
示す様に気化ヒータ3の制御を行なう接点15a
が溶着状態になり気化ヒータ3が暴走状態になつ
た場合、通常時バーナ温度制御を行なう温度制御
部13の制御温度より更に高いレベルに過昇温度
検出部12の検出用温度のレベル設定を行ない、
バーナ温度がそのレベルに到達することにより安
全回路25,26を作動させ、接点26aを開状
態にすることにより負荷遮断を行なうようになつ
ていた。この様な構成によると、正常燃焼中に於
けるバーナ温度上昇で誤作動しない過昇温度レベ
ルに設定する必要があり、その温度はかなり高い
設定となる。又、気化筒等バーナ部品の劣化を考
慮すると、その温度はあまり高く設定することが
出来ず、過昇温度レベルの設定をすることが非常
に困難であつた。
発明の目的 本発明は上記問題点を鑑みてなしたもので、接
点溶着で気化ヒータが暴走状態になつた時、バー
ナ温度を異常に上昇させることなく、負荷を遮断
し、気化筒等バーナ部品へのストレスの印加を防
止することを目的としたものである。
発明の構成 上記目的を達成するため本発明は、気化ヒータ
に並列に接続したフオトカプラーの発光部と制御
回路部に設けた受光部で気化ヒータの動作状態を
モニターにする様に構成し、前記受光部とバーナ
温度制御回路の出力をEx−OR回路の入力に接続
し、その出力を安全回路の入力に接続する様にし
てある。つまり、気化ヒータの動作状態とバーナ
温度制御回路の出力が同期しているかどうかを
Ex−OR回路で検出し、同期している場合は出力
0、非同期の場合は出力1となり、安全回路へ信
号を供給し、負荷を遮断するようにしてある。
実施例の説明 以下その一実施例を第2図を用いて説明する。
第2図に於いて、1は運転スイツチ、2は制御
回路用電源トランス、3は気化ヒータ、4は燃焼
装置、5は制御回路用電源、6はバーナ温度検出
用サーミスタ、7〜11は抵抗、13は比較器
で、6〜13でバーナ温度検出回路を構成してい
る。14は駆動部、15は気化ヒータ制御用リレ
ー、15aは前記リレーの接点、16〜19は抵
抗、20はトランジスタで、安全回路作動時、前
記駆動部14の入力を0状態とする。21はダイ
オード、22はOR回路で、プレヒート中の燃焼
停止と、安全回路作動時の燃焼停止信号を供給す
る。23は燃焼制御回路、24は前記燃焼制御回
路により動作するリレー、24aは前記リレーの
接点で、燃焼装置4の開閉を行なう。25は安全
回路、26は前記安全回路により動作するリレ
ー、26aは前記リレーの常閉接点で、動作時開
となり、負荷を遮断する。27は抵抗、28はダ
イオード、29aはフオトカプラーの発光部、2
9bは前記フオトカプラーの受光部で、気化ヒー
タ3の通電状態に同期して作動する。30は抵
抗、31はEx−OR回路で、31の入力が同じの
時は出力0で、異なつた時出力1となる論理回路
であり、前記フオトカプラーの受光部29bとバ
ーナ温度比較器13の出力を入力とし、出力は安
全回路25の入力に接続して構成されている。
上記構成においてその動作を説明すると、まず
運転スイツチ1を投入すると、電源トランス2及
び電源回路5により制御回路に電源が供給され
る。この時点でバーナ温度が低い場合、バーナ温
度検出用サーミスタ6の抵抗値は大の為、比較器
13の出力は1となり、抵抗16を介して駆動部
14に信号を供給し、リレー15を励磁状態とす
る。これにより接点15aは閉となり気化ヒータ
3に通電され、バーナ部の加熱が開始される。同
時に抵抗27を介しフオトカプラーの発光部29
aに電流が流れ、発光する。フオトカプラーの発
光部29aが発光することにより、受光部29b
のフオトトランジスタは導通状態となり、Ex−
OR回路31の片側入力は1の状態になる。又、
バーナ温度比較器13の出力に接続されているも
う一方の入力も1状態の為、Ex−OR回路31の
出力は0となり、安全回路25は作動しない。更
にOR回路22は抵抗17を介し、入力1となり
出力1となる。これにより燃焼制御回路23に信
号が供給されリレー24は非励磁の状態となる。
前記気化ヒータ3の加熱が進み、バーナ温度が所
定の値に達つすると、比較器13の出力は反転し
0となり、駆動部14はOFF、リレー15は非
励磁となり、接点15aは開となる。これで気化
ヒータ3への通電は停止され、同時にフオトカプ
ラーの受光部29aにも電流が流れなくなり、発
光ダイオードは発光しなくなる。つまり、受光部
29bのフオトトランジスタは非導通となる為、
Ex−OR回路31の入力は0に反転する。又同時
にもう一方の入力も0となつている為2つの入力
は同じで出力は0のまゝ、即ち、安全回路は作動
せず、正常運転を継続する。
比較器13の出力0によりOR回路22の入力
は0となり、出力は0状態となる。これにより燃
焼制御回路23への停止信号はなくなり、燃焼制
御回路23の動作によりリレー24が励磁され、
接点24aが閉となり、燃焼装置4が作動し燃焼
を開始する。OR回路22は一度出力0になると
ダイオード21により自己保持が形成され、比較
器13の出力に関係なく0状態を保持する。以降
バーナの温度に応じ前記動作を繰り返し、バーナ
温度を一定の温度に保つべく作動する。
次に接点15aが溶着した場合について述べる
と、接点15aが溶着すると、気化ヒータ3へは
連続して通電される。即ち、フオトカプラーの受
光部29aにも同様に連続して電流が流れること
となり、発光ダイオードは発光しつ続け、受光部
29bのフオトトランジスタも導通状態のまゝと
なる。つまりEx−OR回路31の片側入力は1状
態のまゝとなる。かたや、もう一方の入力は、バ
ーナ温度が所定の温度に達つすると0となる為、
その時点でEx−OR回路の2つの入力は異なつた
状態つまり1と0状態になり、出力は反転し1状
態となる。よつて安全回路25へ信号が供給さ
れ、リレー26が励磁、接点26aが開となり、
負荷への通電を停止する。同時にOR回路22及
びトランジスタ20へも信号を供給し、燃焼制御
回路23及びリレー駆動部14の動作も停止す
る。この様にバーナ温度検出回路の出力0の時点
で気化ヒータの動作状況を確認する為、接点溶着
時等に於いても、通常時のバーナ制御温度範囲内
で遮断でき、バーナ部の温度が異常に上昇すると
いう様な不具合はなくなる。
発明の効果 この様に本発明はバーナ温度制御回路の出力と
気化ヒータの動作状況が同期しているかどうかを
常に検出している為、接点溶着した場合に於いて
も最悪ヒータ制御温度範囲内で検出することがで
き、バーナ部の異常温度上昇による気化筒及びバ
ーナ部品が劣化するという問題は解消される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の回路図、第2図は本発明の一
実施例の回路図である。 3……気化ヒータ、29a……フオトカプラー
発光部、29b……フオトカプラー受光部、31
……Ex−OR回路、25……安全回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 気化ヒータに並列にフオトカプラーの発光部
    を接続し、受光部を2つの入力が互いに等しくな
    い時だけ出力1となるような論理回路(以下EX
    −OR回路という)の片側入力に接続するととも
    に前記気化ヒータの温度検出回路の出力をもう一
    方の入力に接続しその出力を安全回路の入力に接
    続したことを特徴とするバーナ温度制御装置。
JP11126183A 1983-06-20 1983-06-20 バ−ナ温度制御装置 Granted JPS602822A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11126183A JPS602822A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 バ−ナ温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11126183A JPS602822A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 バ−ナ温度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS602822A JPS602822A (ja) 1985-01-09
JPH0120326B2 true JPH0120326B2 (ja) 1989-04-17

Family

ID=14556712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11126183A Granted JPS602822A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 バ−ナ温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602822A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518605Y2 (ja) * 1985-11-20 1993-05-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS602822A (ja) 1985-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4403942A (en) Self-checking safety switch control circuit
JPH11144590A (ja) 負荷制御回路
JPH0120326B2 (ja)
JP2017228483A (ja) 制御装置
KR100340748B1 (ko) 비례밸브 제어장치
JP3359105B2 (ja) 複合熱源器を備えた大能力給湯システムおよびその動作制御方法
JP2869681B2 (ja) 温度制御装置
JPH0294383A (ja) 電気ヒータの制御装置
JP2571087B2 (ja) 過昇防止回路
JP2814641B2 (ja) 給湯機
JP2791849B2 (ja) 電気カーペットの制御装置
JPH0616457Y2 (ja) 温度安全装置
JPH04249088A (ja) 加熱装置
JP2953254B2 (ja) 燃焼制御装置
JPH0720951A (ja) 温度制御装置
JPH1172227A (ja) 気化用ヒータ制御回路の異常検知装置
JPS61276625A (ja) 燃焼制御装置
JPH05307991A (ja) 負荷制御装置
JP2624565B2 (ja) 燃焼制御装置
JP3539020B2 (ja) ガス燃焼機器
JPS62299623A (ja) 調理器の安全装置
JPS6144210Y2 (ja)
JPH03217712A (ja) 油燃焼機
JPH0587337A (ja) ガス燃焼機器の空焚き防止装置
JPH05227643A (ja) ディジタル出力回路