JPH01201230A - 健康管理装置 - Google Patents

健康管理装置

Info

Publication number
JPH01201230A
JPH01201230A JP63022894A JP2289488A JPH01201230A JP H01201230 A JPH01201230 A JP H01201230A JP 63022894 A JP63022894 A JP 63022894A JP 2289488 A JP2289488 A JP 2289488A JP H01201230 A JPH01201230 A JP H01201230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood pressure
health
pair
data
measurement data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63022894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581129B2 (ja
Inventor
Hajime Takahashi
元 高橋
Kenichi Furukawa
顕一 古川
Kenichi Sato
謙一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Secom Co Ltd
Original Assignee
Secom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Secom Co Ltd filed Critical Secom Co Ltd
Priority to JP63022894A priority Critical patent/JPH01201230A/ja
Publication of JPH01201230A publication Critical patent/JPH01201230A/ja
Publication of JPH0581129B2 publication Critical patent/JPH0581129B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、普通の健康状態にある人(以下、健常者とい
う)の健康管理を目的とした健康管理装置に関し、特に
血圧や心電等の健康判定に当たり1対(最高血圧と最低
血圧、ST電位とR電位等)の測定データの各々の相関
関係を基に統計処理し、標準値範囲から外れていれば、
例えば医者の診察を促す等の管理処置を遂行する為の健
康管理装置に関する。
〔従来の技術〕
従来より、健常者が疾病の有無を知覚するのは本人の自
覚症状により判断をするが、疾病の発生は自覚症状より
も早い時期に進行しており、場合によっては自覚症状が
あった時点では既に重度の疾病状況に陥っている等、自
覚症状での罹病判定は問題があった。
又、健康診断用機器(例えば血圧計等)も数多く普及し
ているが、これらの機器説明書に記載されている測定デ
ータにおける正常値は、各年齢層や性別等を含めた平均
的数値である。しがも当該健康診断用機器の使用を止め
るまで一律的に説明書に記載された数値を継続して使用
する為、がなり広い範囲を正常値に採っている。
〔発明が解決しようとする課題] しかし、上述の機器では現実には健康データの正常値に
ついても個人差が生じるので、個人毎の標準値範囲又は
最新の実測データによる判定ではないという問題点があ
った。
更に、1対の測定データから健康判定する必要性のある
血圧や心電等については、例えば血圧判定では、最高血
圧、最低血圧の測定データが個々には標準値範囲であっ
ても、最低と最高の血圧値の差が極めて小さい場合又は
大きい場合は罹病となっている可能性がある。然しなが
ら、従来の判定では、最高血圧、最低血圧について別々
に標準値との比較を行う為、相関関係等を考處した高精
度の判定が行えないという問題があった。
依って、本発明は上記問題点を解決した測定者個人の高
精度な健康管理を目的とする健康管理装置の提供を目的
とする。
〔課題を解決するための手段と作用〕
本発明の基本構成を表示した第1図を参照すると、即ち
健康度の指標となる1対の測定データを発生する測定機
器13と、該健康度の判定結果を被測定対象者に表示す
る表示部17とを有した端末装置1と、前記測定機器1
3により測定された1対の411定データを記憶するデ
ータファイル23と、該l対の測定データの各々の相関
関係から標準値を演算する2変量解析手段26とこの2
変量解析手段26により求められた標準値を設定値と大
小比較して健康度を判定する判定手段27を有する判定
部2とを具備して構成している。
〔実施例〕
以下に図面を参照して、本発明の一実施例を説明する。
第2図は、本発明の健康管理装置の構成図である。第3
図は、判定部2内における機能ブロック図である。第4
図は、2変量解析手段26の機能プロ・ツク図である。
第5図は、2変量解析結果の説明図である。
先ず、第2図を基に本発明の健康管理装置の構成を説明
する。1は各顧客に設置される端末装置である。この端
末装置1は、予め定めた個人名のスイッチ釦、カード及
びカードリーダ又はIDコードNo、を入力するテンキ
ー等のいづれかで構成された個人のIDを入力する為の
ID入力部11、血圧・心電等の健康度検査項目を選択
又は入力し、スイッチ釦、カード及びカードリーダ、又
はIDコードNo、を入力するテンキー等のいづれかで
構成された健康度検査項目を設定する為の測定項目入力
部12、血圧・心電等を検査する為の測定機器 13、
入力された信号や測定データを制御し、 CPU、RO
M、RAM等で構成される制御手段14、顧客コード、
IDコード、測定項目コード及び測定データを送出する
為の送信部15、後述する管理センター内の判定部2力
゛らの信号を受信する受信部16、プリンタ、音声発生
装置LCD等で構成され受信内容を印字、音声表示又は
視覚表示する表示部17等から構成される。判定部2は
複数の端末装置1から送出される各種データを受信し、
各ID別、各測定項目別に記憶するファイル機能、1対
の測定データの相関関数を演算する演算機能、受信され
た測定データを判定する判定機能及び判定結果を該当す
る顧客に送出する出力機能を有し、コンピュータ等で構
成されている。
第3図及び第4図を基に判定部2の構成を説明する。端
末装置1から送出された測定データを受信して、予め登
録されたIDコード(契約コード十個人コード)か否か
を判別するID判別手段21と予め登録された検査項目
コートか否かを判別する検査項目判別手段22、IDコ
ード別検査項目毎に1対の測定データを記憶するデータ
ファイル23、前記データファイル23から測定データ
を抽出し、次段のハソファに格納する抽出手段24、−
時測定データを格納するバッファ25.1対の測定デー
タから相関関係を求める2変量解析手段26、前記2変
量解析手段26の出力する判定値と予め定めた数値との
比較を行い判定する判定手段27と、判定結果を管理セ
ンター内の図示しない管理ファイルに記憶又はプリント
アウトし、該当する顧客に通知等を行う出力部28とを
具備している。
ここで第4図を基に2変量解析手段26について説明す
る。2変量解析手段26は、当該測定者の蓄積された測
定データから平均値を算出する平均値演算手段261、
その結果を一時格納する平均値バッファ262、当該7
fIIj定者の蓄積された測定データから標準偏差を算
出する標準偏差演算手段263、その結果を一時格納す
る標準偏差バッファ264.1対の平均値を利用して相
関係数を求める相関係数演算手段265、相関係数と平
均値と標準偏差とを利用して、判定値を算出する判定値
演算手段266とを具備している。
次に本発明システムの作動を説明する。先ず、測定者は
顧客毎に設置されている端末装置lのID入力部11に
て例えば自己の名前に該当する釦を押下する。制御手段
14は、当該和信号(契約コード十個人コード)を受信
すると、測定項目入力部12の受信のスタンバイをする
。測定者は、次に測定項目入力部12にて所望する測定
項目、例えば血圧測定を所望するときには、血圧測定に
該当する釦を押下する。制御手段14は、測定項目設定
信号を受信すると、測定機器13を動作する為の必要な
電源等を図示しない電源駆動部を介してオンするととも
に、測定データの受信のスタンバイをする。
ここで血圧測定の機器について簡単に説明する。
血圧測定の原理は、光電容積脈波法を利用した容積振動
法に基づいたもので、指(被測定箇所)に対して加圧ポ
ンプを利用して圧迫用カフに°ζ圧迫する。このとき、
当該上の血管は、カフ圧と血管内圧の差によりその内容
積を変化させると同時に血管系が圧力・容積特性におい
て、強い非線形性を有することから、血圧の脈波成分に
対応した容積変化分もこのカフ圧と血管内圧の差に応じ
てその大きさが変化する。当該上を光源(LED)と受
光素子(フォトトランジスタ)ではさむ様にし、その部
分を圧迫用カフで包みカフ圧を一旦、脈波喪失まで上昇
させ徐々に減少させるとフォトトランジスタ出力の交流
成分がある点で出現し、その後次第にその振幅を増大し
、最大値をとった後減少する。このとき生ずる光電容積
脈波の波高変化よりマイクロコンピュータを介して、血
圧値を算出するものである。又、心電を測定するときに
は、予め定めた指定部位へ電極を設定し、心電電位を測
定する。ここで測定者は、血圧測定を選択したので、前
記の血圧測定機器にて測定された測定データを制御手段
14を介して顧客コードである「契約コード十個人コー
ド+測定項目コード+測定データ」の信号形態にして送
信部15から例えばNTT回線を介して管理センター内
の判定部2へ送出する。
判定部2では図示しない受信部にて前記測定者データを
受信する。受信された測定者データは、ID判別手段2
1にて予め定めた「契約コード十個人コード」であるか
否かを判別する。次に、検査項目コードが予め定めたコ
ードであるか否かを検査項目判別手段22にて判別する
これらが予め定めたコードでないときには、機器異常信
号を出力部28を介して当該顧客の端末装置1へ、例え
ばNTT回線を介して送出する。
次にこれらコード判別手段21.22の判別により予め
定めたコードであるときには、データファイル23の該
当する(予め年代及び性別が入力されている)個人別フ
ァイルの測定項目別ファイルへ最高血圧値、最低血圧値
毎に測定者データをファイルする。但し、判定手段27
で標準値域外のデータと判定されたものはファイルしな
い。それと共に、抽出手段24を駆動して蓄積された測
定データをデータファイル23からバッファ25ヘ一時
格納させる。2変量解析手段26では、最高血圧値及び
最低血圧値の平均値及び標準偏差を求める。先ず、平均
値演算手段261では下記式にて演算する。
μ=二ΣXi、n:全データ数、Xi:データn ここで最高血圧の平均値をμm、最低血圧の平均値をμ
2とする0次に、標準偏差演算手段263では、下記式
にて演算する。
ここで最高血圧の標準偏差値をσ1、最低血圧の標準偏
差値をσ2とする。
先ず、最高血圧の平均値μmが得られたら、その平均値
μmを平均値バッファ262に格納し、平均値演算手段
261では、最低血圧の平均値μ2の演算を行う。この
ようにして各々の平均値μmとμ2とが得られたならば
相関係数演算手段265では下記式にて相関係数を求め
る。
ここで、 ΔXi =Xi −μm ΔYi  =Yi  −μ2 Xi : 最高血圧データ値、 Yi : 最低血圧データ値。
次に標準偏差値σ1.σ2を同様にもとめ、σ1を標準
偏差バッファ264に一時格納する。このようにして、
平均値μm、μ2、相関係数値ρ、標準偏差値σ旨 σ
2が得られたならば判定値演算手段266によって下記
式にて判定値D2を求める。
判定手段27では通常の単変量正規分布±3σに対応す
る数値Do 2=11.829を予め設定しておき上記
式にI)2=[)o2としてあてはめることにより第5
図に示す楕円11をあられす、この楕円は仮に2変量解
析における標準偏差をσとすれば、第5図に示す楕円l
lは2つの焦点からの距!(7)和が3σとなるライン
を示すものである。
即ち、ここでは設定範囲を±3σとしているので判定値
演算手段266で求められた判定値D2が、D2≦11
.829であれば楕円内であり、D2 >11.829
であれば楕円外である0例えば±4σとしたならば、D
2≦19.334が楕円内であり、D2 >19.33
4であれば楕円外と判定する。前述の設定範囲が±3σ
の場合に、D2 >11.829であれば測定値(Xi
、Yi)が平均値(μm、μ2)から大きく離れている
こととなり、異常であることを示しており、出力部28
を介して端末装置lの表示部17「要注意」又は「医者
に相談して下さい」旨の表示を行う。また、D2≦11
.829であれば「標準域内」の旨の表示を行う。第5
図における破線ラインI12は各データXiとYiとを
独立したデータとして取り扱った従来の手法に基づく判
定ラインであり、本発明に係る健康管理装置に基づく判
定ラインは楕円1である。卯ち第5図の斜線領域は従来
においては「標準域内」と判定されていたわけであるが
、本発明装置による判定においては「要注意」との見解
を示す領域である。
本実施例では、判定部3を管理センター内に設けたが、
これは端末装置1内に設けてもよい。
〔発明の効果」 1対の測定データにて判定を行う血圧、心電等では、こ
れら1対の相関関係を考慮して判断するので高精度な結
果が得られる。又自宅に居ながらにして健康管理の推進
ができるとともに、医師の診断に寄与する貴重なデータ
を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る健康管理装置の基本構成図、第2
図は一実施例における健康管理装置の構成図、第3図は
第2図における判定部の構成図、第4図は第3図の2変
量解析手段の構成図、第5図は本発明の健康管理装置に
よる判定と従来の判定との比較を示す図。 1−・一端末装置、2−−−−−一判定部、13−−−
−−−一測定機器、17−−−−−表示部、23−一一
一・−データファイル、26−−−−2変量解析手段、
27−−−−一判定手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、健康度の指標となる測定項目を測定して測定データ
    を発生する測定機器及び健康度の判定結果を被測定対象
    者に表示する表示部を有する端末装置と、上記測定デー
    タに基づき、健康度の判定を行う判定部とを具備する健
    康管理装置において、前記判定部は、前記端末装置と結
    合され且つ前記測定機器による1対の測定データを記憶
    するデータファイルと、 前記1対の測定データの各々の相関関係からの標準値を
    演算する2変量解析手段と、 前記2変量解析手段で求められた標準値を設定値と大小
    比較して健康度を判定する判定手段とを具備して構成さ
    れていることを特徴とする健康管理装置。 2、前記判定部が、前記端末装置内に組み込まれている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の健康管
    理装置。 3、前記判定部が、通信回線を介して複数の他の端末装
    置と結合されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の健康管理装置。
JP63022894A 1988-02-04 1988-02-04 健康管理装置 Granted JPH01201230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63022894A JPH01201230A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 健康管理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63022894A JPH01201230A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 健康管理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01201230A true JPH01201230A (ja) 1989-08-14
JPH0581129B2 JPH0581129B2 (ja) 1993-11-11

Family

ID=12095362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63022894A Granted JPH01201230A (ja) 1988-02-04 1988-02-04 健康管理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01201230A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0471532A (ja) * 1990-07-11 1992-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 体調監視装置
JPH078463A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 J & B:Kk 血圧計を用いた健康管理装置及び健康管理システム
JP2006122144A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Matsushita Electric Works Ltd 血圧測定装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5111267U (ja) * 1974-07-11 1976-01-27
JPS5928687A (ja) * 1982-08-11 1984-02-15 Seiko Epson Corp 電子時計
JPS60132538A (ja) * 1983-12-20 1985-07-15 松下電工株式会社 血圧計
JPS62119901U (ja) * 1986-01-20 1987-07-30

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5111267U (ja) * 1974-07-11 1976-01-27
JPS5928687A (ja) * 1982-08-11 1984-02-15 Seiko Epson Corp 電子時計
JPS60132538A (ja) * 1983-12-20 1985-07-15 松下電工株式会社 血圧計
JPS62119901U (ja) * 1986-01-20 1987-07-30

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0471532A (ja) * 1990-07-11 1992-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 体調監視装置
JPH078463A (ja) * 1993-06-25 1995-01-13 J & B:Kk 血圧計を用いた健康管理装置及び健康管理システム
JP2006122144A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Matsushita Electric Works Ltd 血圧測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581129B2 (ja) 1993-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104239415B (zh) 一种健康信息数据监控系统及其监控方法
FI114199B (fi) Menetelmä ja laite mitata stressiä
KR0137272B1 (ko) 건강관리 측정장치
US20030177036A1 (en) Statistical-medical-information supplying method and apparatus
US20160213296A1 (en) Screening system for fatigue and stress
KR101227415B1 (ko) 생체신호분석을 위한 일중주기 모니터링 시스템
US20140221858A1 (en) System and apparatus for providing diagnosis and personalized abnormalities alerts and for providing adaptive responses in clinical trials
US20110301429A1 (en) Method for remote diagnostic monitoring and support of patients and device and telemedical center
KR20020009724A (ko) 원격진료측정장치 및 진료방법
JP2004130142A (ja) 生体信号に基づいた健康管理機能を有するモバイル機器及びこれを用いた健康管理方法
KR101013645B1 (ko) 건강 진단기능을 구비한 이동 통신 단말기 및 그를 이용한건강 진단 방법
US10395055B2 (en) Scale-based data access control methods and apparatuses
KR20040008262A (ko) 의료정보 제공장치 및 휴대 전화기
RU2442531C2 (ru) Способ дистанционного мониторинга состояния человека
WO2012127884A1 (ja) 制御装置および認証方法
KR101641455B1 (ko) 휴대용 건강상태 모니터링 시스템
US20090149719A1 (en) System And Method For Performing Remote Patient Risk Assessment Through A Visual Analog Scale
CN109585027A (zh) 一种基于远程问诊的药物推荐方法和装置
CN108430310A (zh) 评估血压测量结果的可靠性的方法和用于实施该方法的装置
KR20040037339A (ko) 원격응급진단장치
JPH01201230A (ja) 健康管理装置
JP3575261B2 (ja) 心身状態自覚支援装置
JPH0580901B2 (ja)
JP2000139857A (ja) 遠隔医療データ診断装置とその診断処理方法
KR20010097151A (ko) 원격 건강관리 서비스 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees