JPH01199632A - 排ガス中の窒素酸化物除去方法 - Google Patents

排ガス中の窒素酸化物除去方法

Info

Publication number
JPH01199632A
JPH01199632A JP63024146A JP2414688A JPH01199632A JP H01199632 A JPH01199632 A JP H01199632A JP 63024146 A JP63024146 A JP 63024146A JP 2414688 A JP2414688 A JP 2414688A JP H01199632 A JPH01199632 A JP H01199632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soln
exhaust gas
waste gas
nox
nitrogen oxides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63024146A
Other languages
English (en)
Inventor
Zensuke Inoue
井上 善介
Hisao Ito
伊藤 尚夫
Minoru Sawachi
澤地 實
Akio Hirotsune
廣常 晃生
Sadao Mino
三野 禎男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Osaka City
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Osaka City
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp, Osaka City filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP63024146A priority Critical patent/JPH01199632A/ja
Publication of JPH01199632A publication Critical patent/JPH01199632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、主としてごみ焼却炉、微粉炭焚き燃焼炉、
ガス焚きボイラ、灯油焚きボイラなどから排出される燃
焼排ガス中の窒素酸化物を効果的に除去する方法に関す
る。
従来技術およびその問題点 従来、この種の排ガスは、排ガス中の主として酸性成分
を吸収除去する目的で、アルカリ性洗浄液を用いた湿式
洗煙法によって処理されていた。また排ガス中の窒素酸
化物は、上記のような湿式洗煙法ではほとんど除去でき
ないため、さらに無触媒脱硝法、触媒脱硝法または排ガ
ス循環法などを施すことによって除去していた。
しかしこのような脱硝方法では脱硝設備を別個に設けな
ければならず、処理コストの高騰をまねいた。
このような実情から、本発明者らは先に、排ガスを酸化
剤含有液で湿式洗浄処理して、排ガス中の窒素酸化物お
よび水銀を同時に除去する方法を特許出願した(特願昭
61−246623号、特願昭62−83538号)。
この発明は、上記特許出願の発明の延長上にあるもので
あって、より効率のよい窒素酸化物除去方法の開発につ
き検討を重ねた結果、酸化剤とともに臭素イオンを含む
吸収液が顕著な効果を示すことを見出すに至り、完成さ
れたものである。
問題点の解決手段 この発明による排ガス中の窒素酸化物除去方法は、排ガ
スを酸化剤含有液で湿式洗浄処理して、同波に排ガス中
の窒素酸化物を吸収させるに当り、吸収液として酸化剤
とともに臭素イオンを含む液を用いることを特徴とする
、排ガス中の窒素酸化物除去方法である。 この発明に
よる方法を適用できる排ガスの代表的な例は、ごみ焼却
炉の排ガス、微粉炭焚き炉の排ガス、ガス焚き炉の排ガ
スまたは灯油焚き炉の排ガスである。
臭素イオンを含む吸収液は、一般には臭化アルカリのよ
うな臭化物の添加によって調製される。またこの吸収液
は、海水から調製することもでき、さらにはごみ焼却工
場から排出される洗煙排水から調製することもできる。
吸収液中の臭素イオン濃度は、好ましくは、B r 2
 / C/ 2モル比で3/100〜1 /10である
吸収液の酸化剤としては、次亜塩素酸または亜塩素酸の
ナトリウム塩、カリウム塩またはカルシウム塩、オゾン
などがよく用いられる。次亜塩素酸塩は、排ガス中の塩
化水素ガスを吸収した塩化アルカリ含有液を電解して生
成せしめたものであってもよい。
吸収液の酸化剤濃度は、好ましくは、有効塩素として数
ppm〜数百ppmであって、排ガス中の窒素酸化物濃
度が高い場合には次亜塩素酸塩も高い濃度で使用される
実装置においては、添付の第1図に示すように、湿式洗
煙用の吸収液に酸化剤および臭化物を添加するか、また
は第2図に示すように、排ガスの湿式洗浄を前後2段に
分けて、後段で循環液に酸化剤および臭化物を添加する
窒素酸化物と酸化剤である次亜塩素酸塩との反応はつぎ
のように推定される。
C10−+NO4NO2+C/− この反応において、吸収液中に共存する臭素イオンは窒
素酸化物の酸化反応の触媒として作用するものと考えら
れる。
この発明による排ガス処理の結果、窒素酸化物は、酸化
剤および臭化物の作用によって水に吸収されやすい形態
に酸化され、吸収除去される。
発明の効果 この発明の窒素酸化物除去方法によれば、吸収液として
、酸化剤とともに臭素イオンを含む液を用いるので、別
個に脱硝設備を設けなくても、窒素酸化物を効率的に除
去することができる。
実  施  例 つぎに、この発明の実施例を添付図面を参照して説明す
る。
実施例1 第1図において、排ガスの湿式洗煙処理用のアルカリ性
洗浄液に次亜塩素酸ナトリウムおよび臭化カリウムを添
加し、この液を吸収液(温度60〜70℃)として洗煙
塔(21)内で分散させて、塔底に溜った液をポンプ(
22)で循環させた。こうして窒素酸化物を含む排ガス
(排ガス量:約50ONm3/h、排ガス温度:約20
0℃、入口HC/ : 500〜7001)111+1
.入口SOx : 40〜50ppm )を洗浄処理し
た。その結果、窒素酸化物が高い除去率で除かれた。
実施例2 第2図において、洗煙塔(23)は上下2室(24)(
25)に区分されている。下部室(25)においてアル
カリ性洗浄液を分散させてポンプ(26)で循環させ、
上部室(24〉において次亜塩素酸ナトリウムおよび臭
化カリウムを含む吸収液(温度60〜70℃)を分散さ
せて、ポンプ(27)で循環させた。
こうして実施例1の排ガスと同じ排ガスを上部室(24
〉で次亜塩素酸ナトリウムおよび臭化カリウム含有吸収
液と接触させることにより、高い除去率で窒素酸化物を
除いた。
実施例3 第3図において、アルカリ性洗浄液に次亜塩素酸ナトリ
ウムおよび臭化カリウムを添加し、この液を吸収液とし
て洗煙塔(28)内に溜め、その一部をポンプ(29)
で循環させた。他方、排ガスを上記吸収液中にバブリン
グさせ、洗浄処理した。
その結果、窒素酸化物が高い除去率で吸収除去された。
実施例4 第4図に示す実験装置において、窒素酸化物の除去実験
を行なった。この装置では、排ガスを2分して、一方を
窒素酸化物分析計(31)および酸素分析計(32)に
導いて、処理前の排ガス中の窒素酸化物濃度を測定した
。また他方を洗煙[(33) (34) (35)に順
次通した後、窒素酸化物分析計(36)に導いた。ジャ
ケット(38)で覆われかつリボンヒータ(39)を備
えた第1の洗煙槽(33)には吸収液を入れ、第2の洗
煙槽(34)は反応用の空槽とし、第3の洗煙槽(35
)には揮散した塩素ガスを捕集するために1規定のN 
a 011水溶液を入れた。また窒素酸化物分析計(3
6)を通過するガス流速は217分となるように流量を
調整した。窒素酸化物分析計(31)(3B)および酸
素分析計(32)の測定値はレコーダ(37)によって
記録した。
上記構成の装置において、排ガスとして微粉炭焚き燃焼
炉の排ガス(窒素酸化物濃度273〜621 ppm、
サンプリング25回、標準偏差σ−82,1、平均44
1 ppm)を対象とし、処理液として、一定濃度の次
亜塩素酸含有液および臭化カリウムを含む液を用い、窒
素酸化物の除去率を測定した。その結果を表1に示す。
実施例5 第4図に示す装置において、排ガスとしてガス焚きボイ
ラの排ガス(窒素酸化物濃度59〜80 ppm 、サ
ンプリング15回、標準偏差σ−10,6、平均72p
pm)を対象とし、処理液として、一定濃度の次亜塩素
酸含有液および臭化カリウムを含む液を用い、窒素酸化
物の除去率を測定した。その結果を表1に示す。
実施例6 第4図に示す装置において、排ガスとして灯油焚きボイ
ラの排ガス(窒素酸化物濃度43〜70ppm、サンプ
リング23回、標準偏差σ−4,8、平均50 ppm
)を対象とし、処理液として、一定濃度の次亜塩素酸含
有液および臭化カリウムを含む液を用い、窒素酸化物の
除去率を測定した。その結果を表1に示す。
実施例7 第4図に示す装置において、排ガスとしてごみ焼却排ガ
ス(窒素酸化物濃度50〜10100ppを対象とし、
処理液として、一定濃度の次亜塩素酸含有液および臭化
カリウムを含む液を用い、窒素酸化物の除去率を測定し
た。その結果を表1に示す。
また、第1の洗煙槽(33)に吸収液としてまず一定量
の次亜塩素酸ナトリウム含有液を入れ、ついで同波に臭
化カリウムを様々の濃度で添加していき、それぞれ窒素
酸化物の除去率を測定した。測定結果を第5図に示す。
同図から明らかなように、Br/C/2  (mg/ 
mg)で約0.01〜0,7°の臭素イオン濃度の範囲
で、高い窒素酸化物除去率が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図および第4図この発明の実施例
を示すフローシート、第5図は臭素イオン濃度と窒素酸
化物除去率の関係を示すグラフである。 (33)・・・洗煙槽、(21)(23) (28)・
・・洗煙塔。 以上 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 排ガスを酸化剤含有液で湿式洗浄処 理して、同液に排ガス中の窒素酸化物を吸収させるに当
    り、吸収液として酸化剤とともに臭素イオンを含む液を
    用いることを特徴とする、排ガス中の窒素酸化物除去方
    法。
JP63024146A 1988-02-03 1988-02-03 排ガス中の窒素酸化物除去方法 Pending JPH01199632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63024146A JPH01199632A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 排ガス中の窒素酸化物除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63024146A JPH01199632A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 排ガス中の窒素酸化物除去方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01199632A true JPH01199632A (ja) 1989-08-11

Family

ID=12130193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63024146A Pending JPH01199632A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 排ガス中の窒素酸化物除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01199632A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005005025A1 (ja) * 2003-07-10 2007-09-20 太平洋セメント株式会社 燃焼排ガス処理装置及び処理方法
JP2013000717A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Tada Denki Kk Noxを含有する被処理ガスの脱硝方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50152991A (ja) * 1974-05-30 1975-12-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50152991A (ja) * 1974-05-30 1975-12-09

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005005025A1 (ja) * 2003-07-10 2007-09-20 太平洋セメント株式会社 燃焼排ガス処理装置及び処理方法
JP4615443B2 (ja) * 2003-07-10 2011-01-19 太平洋セメント株式会社 燃焼排ガス処理装置及び処理方法
JP2013000717A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Tada Denki Kk Noxを含有する被処理ガスの脱硝方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6638485B1 (en) Process for treating exhaust gas and exhaust gas treating equipment
KR100325571B1 (ko) 금속 처리를 위한 산세척 라인으로부터의 질소 산화물 및 황 산화물 배출물의 제거 방법
ES2337997T3 (es) Proceso para reduccion del nivel nox en corrientes de gases residuales por utilizacion de clorito de sodio.
AU774936B2 (en) Removal of nitrogen oxides from gas streams
JPS63100918A (ja) 排ガス中の水銀および窒素酸化物の同時除去方法
CA2680175A1 (en) Exhaust gas treating method
EP0499351A1 (en) Method for treating a solution used for the regeneration of a denitration catalyst
JPH01199632A (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去方法
JP2006035042A (ja) ガス浄化装置の再生方法及びそれを用いたガス浄化方法
JPS625646B2 (ja)
JPH02261517A (ja) 窒素酸化物を含むヒュームの浄化方法
JPS63315136A (ja) 排ガス中の水銀および窒素酸化物の同時除去方法
JPH0649133B2 (ja) 排ガス中の窒素酸化物除去方法
JPH0551326B2 (ja)
JP4777133B2 (ja) 水銀除去装置及び方法
JPH0356123A (ja) ガス中の水銀及びNOxの除去方法
JP2006136856A (ja) 水銀除去装置及び方法
JPS6388024A (ja) 排ガス中の水銀除去方法
EP0212855B1 (en) Method of removing mercury from incinerator exhaust gas
JPH11165035A (ja) 排ガス中の水銀除去方法
JPH02203921A (ja) 各種燃焼排ガス中の窒素酸化物の湿式除去法
KR100471977B1 (ko) 흡수탑에서 흡수액내의 화학적 산소요구량 조절방법
JPS6388023A (ja) 排ガス中の水銀除去方法
JPS6388022A (ja) 排ガス中の水銀除去方法
JPS63162025A (ja) アルシン及びホスフインの除去方法