JPH0119943B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119943B2
JPH0119943B2 JP14388585A JP14388585A JPH0119943B2 JP H0119943 B2 JPH0119943 B2 JP H0119943B2 JP 14388585 A JP14388585 A JP 14388585A JP 14388585 A JP14388585 A JP 14388585A JP H0119943 B2 JPH0119943 B2 JP H0119943B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cyclone
header
screen
garbage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14388585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS624461A (ja
Inventor
Nobuyoshi Suzuki
Takashi Nakagawa
Takeshi Takenaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON FUREKUTO KK
Original Assignee
NIPPON FUREKUTO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON FUREKUTO KK filed Critical NIPPON FUREKUTO KK
Priority to JP14388585A priority Critical patent/JPS624461A/ja
Publication of JPS624461A publication Critical patent/JPS624461A/ja
Publication of JPH0119943B2 publication Critical patent/JPH0119943B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cyclones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば集合住宅などの各家庭から発
生する都市ゴミ類を空気輸送によつて集中処理す
るシステムに好適に適用されるサイクロン式ゴミ
分離機に関する。
〔従来の技術〕
従来より、都市ゴミなどの不特定形状固形物の
空気輸送設備が、例えば集合住宅などの大規模団
地を対象として、施設されている。その代表的な
設備のフローを第1図に示した。1は高層住宅の
ダストシユートを示しており、各ダストシユート
1の各階にはゴミ投入口2が設けられる。各建物
のダストシユート1は地域輸送管3に排出弁4ま
たは貯留排出機5を介して接続される。地域輸送
管3の一方の端には吸気弁6が接続され、他方の
端は遮断弁7を介して主輸送管8に接続される。
主輸送管8は収集センターに通じている。収集セ
ンターには、ゴミ分離機9、防塵機10、輸送用
ブロワ11などが設置され、ゴミ分離機9で分離
されたゴミ類は貯留排出機12に集められ、ここ
から二次移送車13によつてゴミ焼却場その他に
移送される。かようなゴミ類の空気輸送システム
は通常は自動制御による運転がなされ、輸送用ブ
ロワ11を稼動し吸気弁6を開くことによつて地
域輸送管8内のゴミ類は主輸送管8を経て収集セ
ンターに輸送されれ、ゴミ分離機9および防塵機
10でゴミ類と塵類が自動的に収集される。ゴミ
分離機9としてはサイクロンが通常使用される。
〔発明が解決しようとする問題点〕 既述のような都市ゴミ類の空気輸送システムに
おいては、新聞紙やビニルシート、ビニル袋など
が混在したゴミ類が空気輸送されてくるが、この
ようなシート性の浮遊性ゴミ類は気流に巻き込ま
れやすいので、サイクロン式ゴミ分離機9におい
て、上昇流に巻き込まれる現象が生じ、搬送空気
からの分離機能が低下するという問題があつた。
またこのようなゴミ分離機9の気流出口近くにフ
イルター14(第1図)を設けることもあつた
が、このようなフイルターを設けると、ここにシ
ート類が付着して目詰りを生じていつそう装置機
能が低下するという問題があつた。この目詰りを
除去するために、機械的なブラシを設けると、こ
のブラシが摩耗して半永久的な使用には耐えない
という問題やゴミ類の噛み込みの問題があつた。
またシステム外部より空気を取入れてシステム運
転中にゴミを吹き落とす場合には、システム内に
余分の空気が入ることになり、必要な輸送風量よ
りも過大となつてもれ量の増大につながつたり、
輸送用ブロアの大型化と輸送動力の増大を招くこ
とになるという問題がある。
〔問題点を解決する手段〕
本発明は、ゴミ類の空気輸送管路に介装される
サイクロン式ゴミ分離機において、前述のような
問題点を解決する処方として、 該サイクロンの円筒部の内部であつて、気流入
口より上の位置に、スクリーンを水平方向に張り
渡し、このスクリーンよりも上方の位置に、水平
方向に延びる空気ヘツダーを、サイクロンの中心
軸の回りに回転可能に設置し、この空気ヘツダー
に、空気噴射ノズルを、空気ヘツダー内の空気が
斜め下方に向けて噴射されるように且つこの噴射
によつて空気ヘツダーが自転できるように、取付
け、そして、空気ヘツダーの内部にサイクロン外
から空気を供給する管路を設けた、ことを特徴と
する。
そのさい、より好ましい態様として、サイクロ
ンの中心軸から半径方向に放射状に延びる多数の
スリツトを形成して構成されたスクリーンを使用
し、このスクリーンのスリツトに空気噴射ノズル
19の噴射方向に沿つた傾きを設けておく。
以下に図面の実施例に従つて、本発明の内容を
具体的に説明する。
〔実施例〕 第2図は、本発明に従うサイクロン式ゴミ分離
機の要部を示したものである。サイクロン本体は
通常の形態にしたがつて円筒部15とこの下に接
続される円錐部とからなり、円筒部15にはその
切線方向に気流入口16が設けられ、頂部の軸芯
部に気流出口21が設けられる。本発明において
は、この円筒部15の内部に、スクリーン17
を、気流入口16より上方の位置において設置す
る。そして、このスクリーン17の上方に回転空
気ヘツダー18を設置する。
スクリーン17は、第3図に図解的に示すよう
に円盤状の外形をもち、その中心をサイクロンの
中心軸に合わせて円筒部15内に水平に設置され
る。このスクリーン17の構造としては、第3図
に見られるよう、中心から半径方向に放射状に延
びる多数のスリツト21を形成し、各スリツト2
1の全てを同じ方向に或る傾きを持たせるのがよ
い。
空気ヘツダー18は、円盤状のスクリーン17
の上方に回転可能に設置される。すなわち、第3
図に見られるように、サイクロン外から空気を供
給する管路20に、ロータリーシールジヨイント
22を介して、中空回転軸23をスクリーン17
の中心軸と同軸的に且つ垂直に配置し、この中空
回転軸23から水平方向に空気ヘツダー18を取
付ける。図示の例ではこの空気ヘツダー18は中
空回転軸23に二本の空気ヘツダーを互いに反対
方向に延び出すようにして設置した例を示してい
る。管路20に圧縮空気が供給されると、ロータ
リーシールジヨイント22および中空回転軸23
を通じて、この空気ヘツダー18に空気が供給さ
れる。
そして、この空気ヘツダー18には、空気噴射
ノズル19が、空気ヘツダー18内の空気が斜め
下方に向けて噴射されるように且つこの噴射によ
つて空気ヘツダー18自身が自転できるように、
取付けられる。すなわち第3図の矢印に見られる
ように、空気ヘツダー18自身が空気の噴射によ
る反力によつて一方の方向に回転するように、空
気噴射ノズル19が取付けられる。このヘツダー
18の回転によつて一定周期でスクリーン全面を
清掃できることになり、固定ノズルによる常時全
面清掃の処方に比べて少量の空気で済む。この空
気噴射ノズル19の取付け関係を第4図〜第7図
に示した。
第4図はスクリーン17と空気ヘツダー18と
の位置関係を図解的に示したもので、例えば中心
に向かつて縦断面で見たときに、空気ヘツダー1
8に例えば左下向きの空気噴射ノズル19を取付
けることによつて、この空気ヘツダー18は矢印
のように右回りの回転をする。そのさい空気噴射
ノズル19は例えば第5図のように空気ヘツダー
18の長手方向に沿つたスリツト状のものであつ
てもよいし、また第6図に示すように、多数の噴
出口を空気ヘツダー18の長手方向に沿つて一直
線状に並設してもよい。そして、スクリーン17
にスリツト21を形成するさいに、第4図に示す
ように、空気噴射ノズル19による空気の流れ方
向に沿つて各スリツト21が先細りになるように
形成し、さらに好ましくは斜め下方に向かつて噴
射される空気の噴射流の方向に傾きをもたせてお
く。これによつて、スクリーン17の下面にひつ
かかつたシート類25は、空気ヘツダー18がこ
の部分に回転したときに、スリツト21からの噴
流によつて下方に吹き飛ばされる。
第7図は、本発明に従うサイクロン式ゴミ分離
機をゴミ類の空気輸送システムに組み込む場合
に、空気ヘツダー18への掃射空気の供給を効果
的に行えるようにしたフロー図である。すなわ
ち、本発明のゴミ分離機9′は、第1図と同様に、
防塵機10並びに輸送用ブロワ11に接続される
点では変わりはないが、空気ヘツダー18への空
気管路20を防塵機10の排気側と外気取入れ口
26に切り替え可能に接続し、この接続管路にク
リーニング用のブロア27を介装することによつ
て、弁の切り替えだけで輸送用ブロワ11の容量
を増大させなくてもスクリーン17でのゴミの払
い落としを伴うゴミ収集運転を行えるようにする
と共に収集運転後の外気取入れも適宜行えるよう
にしたものである。
より具体的に説明すると、ゴミ分離機9′の空
気出口21と防塵機10の空気入口28とを主排
気管29で接続する。空気ヘツダー18への空気
管路20はブロア27に接続される。そして、こ
のブロア27への吸込側管路は、外気取入れ口2
6に通ずる外気管30と防塵機10の排気側に通
ずる戻り管31とに分岐される。外気管30には
開閉ダンパ32が、そして戻り管31には開閉ダ
ンパ33と逆流防止ダンパ34が介装される。こ
の構成により、ゴミ収集運転中はダンパ32を
閉、ダンパ33を開にしてブロア27を稼動する
ことによつて、サイクロンにて空気ヘツダー18
より供給した空気を防塵機10の排気側で回収し
て再使用することになるので、空気ヘツダー18
に系外から空気を供給する場合のようにブロア1
1の容量を増大させる必要がなくなる。すなわち
スクリーンの掃射用の空気を外気から取り入れる
と、その空気量だけ防塵機10よりブロア11に
つながる排気系を流れる空気量が増大するので、
大型ブロア11の容量を上げる必要があるが、本
発明の場合にはこのようなブロア11の容量を増
大させなくてもスクリーン掃射用の風量と空気ヘ
ツダー18回転用の動力が小型のブロアで確保で
きることになる。このようなことから、例えば、
スクリーン掃射用の風量をQとすると、ブロア1
1の最大能力は通常は−5000mmAg程度必要で
あるのに対し、クリーニング用ブロアは−
500mmAg程度で済むから、必要動力比は、 Q×−5000mmAg:Q×−500mmAg=10:1 と約1/10〜1/8程度で済むことになる。
そして、ゴミ収集運転は所定の間隔をおいて間
歇的に行われるのが通常であり(ブロア11の稼
動が間歇的に行われる)、稼動時には負圧であつ
た輸送管内を休止時には大気圧に戻すことが必要
となるが、本設備によれば、ダンパ33を閉、ダ
ンパ32を開にしてブロア27を休止しておけ
ば、外気取入れ口26から管路20を経てゴミ分
離機9′内に外気が自然と導入され、管内を大気
圧にもどすことが簡単にできる。そのさいに、輸
送管、サイクロンなどが、これらの内容積を合わ
せると大容量であるから、大容量の負圧タンクの
役目を果たして均圧するので、導入されてくる大
量の空気によつて空気ヘツダー18が回転し、し
かも、ブロア11の休止時であつた且つサイクロ
ン内に上昇流が存在せず従つてゴミ類が自重落下
しやすい時に、この空気ヘツダー18が回転する
ことになるので、スクリーン17でのゴミの払い
落としがより効果的に行われるとともに、この場
合には、ブロア27が休止しているので、無動力
下でこのゴミの払い落としが出来ることになり、
一石二鳥の効果がある。
したがつて、本発明はまた、サイクロン式ゴミ
分離機と防塵機とを接続したゴミ類空気輸送シス
テムにおけるゴミ収集設備において、 このサイクロン式ゴミ分離機として、サイクロ
ンの円筒部15の内部であつて、気流入口16よ
り上の位置に、スクリーン17を水平方向に張り
渡し、このスクリーン17よりも上方の位置に、
水平方向に延びる空気ヘツダー18を、サイクロ
ンの中心軸の回りに回転可能に設置し、この空気
ヘツダー18に、空気噴射ノズル19を、空気ヘ
ツダー18内の空気が斜め下方に向けて噴射され
るように且つこの噴射反力によつて空気ヘツダー
18が自転できるように取付け、そして、該空気
ヘツダー18の内部にサイクロン外から空気を供
給する管路20を設けたサイクロン式ゴミ分離機
を使用し、 そして、該空気ヘツダー18への空気取入れ管
路20をブロア27を介して外気取入れ口および
防塵機10の排気側に切り替え可能に接続した、 ことを特徴とするゴミ収集設備を提供するもので
ある。
〔作用効果〕
本発明のゴミ分離機は、特に都市ゴミなどのよ
うに新聞紙やビニルシート(または袋類)などの
浮遊性のゴミが混在するものを対象としたゴミ類
空気輸送システムにおいて、その搬送空気からゴ
ミ類をサイクロン方式で分離する場合に、かよう
な浮遊性のゴミ類を効果的に払い落とすことがで
きる。そして、このゴミ払い落としは空気の噴射
による反力による推力によつて、スクリーンとの
接触を絶つた状態でヘツダーを回転するので、摩
耗の問題もなく、半永久的な運転ができる。また
この推力を得るための空気は系内の空気の循環利
用によつて主ブロアの容量の増大をもたらすこと
なく調達ができる。また防塵機との接続の仕方に
よつては、休止運転時に無動力でスクリーンから
のゴミの払い落としも可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のゴミ類の空気輸送システムの機
器配置図、第2図は本発明のゴミ分離機の要部を
示す略断面図、第3図は本発明に従うスクリーン
と空気ヘツダーとの関係を示す概念図、第4図は
同じく本発明に従うスクリーンと空気ヘツダーと
の関係を示す拡大した概念図、第5図は空気ヘツ
ダーの例を示す部分拡大図、第6図は空気ヘツダ
ーの他の例を示す部分拡大図、第7図は本発明の
ゴミ分離機をゴミ収集設備に接続する場合の機器
配置図である。 9…サイクロン式ゴミ分離機、10…防塵機、
15…サイクロンの円筒部、16…気流入口、1
7…スクリーン、18…空気ヘツダー、19…空
気噴射ノズル、20…空気ヘツダーへの空気供給
管路、21…スクリーンのスリツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ゴミ類の空気輸送管路に介装されるサイクロ
    ン式ゴミ分離機において、 このサイクロンの円筒部15の内部であつて、
    気流入口16より上の位置に、スクリーン17を
    水平方向に張り渡し、 このスクリーン17よりも上方の位置に、水平
    方向に延びる空気ヘツダー18を、サイクロンの
    中心軸の回りに回転可能に設置し、 この空気ヘツダー18に、空気噴射ノズル19
    を、空気ヘツダー18内の空気が斜め下方に向け
    て噴射されるように且つこの噴射によつて空気ヘ
    ツダー18が自転できるように、取付け、 該空気ヘツダー18の内部にサイクロン外から
    空気を供給する管路20を設けた、 ことを特徴とするサイクロン式ゴミ分離機。 2 スクリーン17が、サイクロンの中心軸から
    半径方向に放射状に延びる多数のスリツト21を
    形成して構成され、このスリツト21が空気噴射
    ノズル19の噴射方向に沿つた傾きを有している
    特許請求の範囲第1項記載のサイクロン式ゴミ分
    離機。
JP14388585A 1985-07-02 1985-07-02 サイクロン式ゴミ分離機 Granted JPS624461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14388585A JPS624461A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 サイクロン式ゴミ分離機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14388585A JPS624461A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 サイクロン式ゴミ分離機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS624461A JPS624461A (ja) 1987-01-10
JPH0119943B2 true JPH0119943B2 (ja) 1989-04-13

Family

ID=15349287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14388585A Granted JPS624461A (ja) 1985-07-02 1985-07-02 サイクロン式ゴミ分離機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS624461A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3020521B2 (ja) * 1989-10-16 2000-03-15 株式会社日立製作所 薄膜素子及びその形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS624461A (ja) 1987-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2648736C (en) Dust separation system for use with mobile equipment
CN208466201U (zh) 一种自清理旋风分离器
MX2007014937A (es) Aparato de separacion ciclonica de sucio y polvo.
CN103157561B (zh) 湿式多管旋风除尘器和具有上述除尘器的除尘系统
KR20180010451A (ko) 비산쓰레기와 먼지를 필터링하는 집진장치
JPS61111117A (ja) 固体粒子を含有する気体から固体粒子を分離する装置および方法
CN101244356B (zh) 一种组合净化方法及装置
CN208555030U (zh) 一种旋振谷物清理筛
CN206838746U (zh) 一种垃圾分选装置
US6200361B1 (en) Multi-stage cyclone system for cleaning air
CA1051866A (en) Dust collection system
JPH0119943B2 (ja)
CN207886821U (zh) 一种组合式多管旋风集尘装置
CN200991624Y (zh) 除尘风机
JPS628917A (ja) ゴミ類の空気輸送処理設備
RU2155630C2 (ru) Устройство для фильтра с мешочной камерой
CN114653709A (zh) 一种树脂粉分选装配生产线用除尘机构
JPH0524641Y2 (ja)
KR20040049915A (ko) 집진관 막힘 방지장치
CN109909077A (zh) 一种用于大颗粒粉尘的多管旋风除尘器
CN2435160Y (zh) 淀粉净化分离器
JP2500870Y2 (ja) ゴミの空気輸送装置
CN212632070U (zh) 一种多功能除尘器
CN218133931U (zh) 一种树脂粉分选装配生产线用除尘机构
CN212632069U (zh) 多功能除尘器