JPH01197688A - 時計 - Google Patents

時計

Info

Publication number
JPH01197688A
JPH01197688A JP2246088A JP2246088A JPH01197688A JP H01197688 A JPH01197688 A JP H01197688A JP 2246088 A JP2246088 A JP 2246088A JP 2246088 A JP2246088 A JP 2246088A JP H01197688 A JPH01197688 A JP H01197688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
minute
dial
hand
hour
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2246088A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Hayakawa
剛 早川
Satoru Yamauchi
悟 山内
Katsumi Shimamura
勝巳 嶋村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP2246088A priority Critical patent/JPH01197688A/ja
Publication of JPH01197688A publication Critical patent/JPH01197688A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は時刻表示及びデザイン的に趣向性に富んだ時計
に関するものである。
(従来の技術) 従来からアナログ式時刻表示式時計は、基本的な形態と
して一つの文字板に、時と分との目盛を同心的にこの文
字板の外周に表示し、同軸的に設けてある時針と分針と
によって時刻を表示するものであった。
(解決しようとする課題) このような構成の時計は、時刻の読み取りには簡単であ
るが、上記の基本的な形態を守る限りにおいては、デザ
イン的な自由度には一定の限界があった。
そこで本発明の目的は、従来の時計としての基本的形態
から脱皮し、動的な動きを加味することによって時刻表
示及びデザイン的に趣向性に富んだ時計を提供すること
にある。
(課題を解決するための手段) 本発明の特徴は、時文字板の前方に位置する時針上に分
針が設けてあり、さらにこの分針と同軸的に分文字板が
回転自在に取付けであるところにあり、さらに詳しくは
、固定的に位置する時文字板の背後に、時針軸と分針軸
とを有する時計機械体が設けてあり、上記時針軸に取付
けである時針には、分針を上記時針の回転中心から一定
距離だけ離れた位置にお−いて上記時針に対して相対的
に回転自在に設けてあり、さらに分文字板が分針の回転
中心と同軸上で上記分針に対し相対的に回転自在に設け
てあり、また上記分文字板は30分位置に偏心した重心
を有するものであり、さらに上記分針軸から上記分針に
回転力を伝達する回転伝達手段が設けてあるところにあ
る。
(作用) したがって時計機械体によって時針が回転すると、分文
字板は時文字板の外周に沿つて回転(公転)し、この分
文字板の中心部から突出している分針には、時計機械体
からの駆動力が回転伝達手段を介して伝達される。そし
て分針が回転しても分文字板は、30分位置に偏心した
重心を有するため、分針の位置に関係なく常に一定の姿
勢を維持する。
(実施例) 以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図、第2図において、時単位の目盛が表示しである
時文字板1は固定的に設置しである。この時文字板1の
背、後には、時計機械体2が設けてあり、この時計機械
体2は同軸的に嵌合して時文字板1を貫通する時針軸3
と分針軸4とを有する。
時文字板1の前方には、時針軸3の先端に圧入され、こ
の時針軸3によつて駆動される時針5が位置している。
さらにこの時針5の回転中心から一定距離だけ離れた位
置で、分針6が時針5に対して相対的に回転自在に設け
てある。
この具体的構成について説明する。第2図示のように、
時針5は目盛を指す方向(第2図下方)のみならず、こ
の方向とは逆の方向(第2図上方)にも延伸している。
そしてこの逆方向に延伸する部分の端部近傍に軸部5a
が前方に向けて一体的に突設しである。この軸部5aに
は、ベルト車(スプロケット車)7が回転自在に嵌合し
ている。
ベルト車7の右側端部に形成しである筒部7a内には、
分針6の軸部が圧入して連結されている。
またベルト車7の筒部7a外周には、外周にフランジを
一体に形成しているブツシュ8が回転自在に嵌合してい
る。プツシ:L8のフランジには分文字板9の中心部に
開口している透孔の内縁部が固着しである。分文字板9
の外周には、第1図示のように外周に5分単位の分目盛
と分数字とが表示しである。したがってこの分文字板9
は、分針6の回転中心と同軸上でこの分針に対し相対的
に回転自在である。また分文字板9の目盛が常に正常位
置、つまり第1図示のように上部に「60」、下部に「
30」の目盛が位置する状態を保持するため、この分文
字板の目盛の「30」の位置に対応する背面には重錘1
0が固着しである。これによって分文字板9は30分位
置に偏心した重心を有するようになっている。
一方、分針軸4の先端には、ベルト車(スプロケット車
)11が圧入しである。そしてベルト車11と7との間
にベルト12が掛は回してあり、分針軸4から分針6に
回転力が伝達されるようになっている。
すなわち、この実施例ではベルト車7,11とベルト1
2とによって、分針軸4から分針6に回転力を伝達する
回転伝達手段Aが構成されている。
もちろん、この回転伝達手段Aは上記実施例に限られる
ものではなぐ、例えばプーリやケーブルなどの組合せま
たは歯車列などによっても構成することが可能である。
したがって時計機械体2によって時針5が回転すると、
分文字板9も時文字板1の外周に沿って回転(公転)す
る。さらに分文字板9の中心部から突出している分針6
は、時計機械体からの駆動力が分針軸4からベルト車1
1、ベルト12、ベルト車7を介して伝達されることに
よって1時間で10転する。第1図の時刻は、7時30
分を示している。そして分針6が回転しても分文字板9
は、重錘10の作用によって回転、揺動することが防止
される。
他の実施例について、第3図及び第4図を参照して説明
する。
前記した実施例では、分針軸4から分針6への回転伝達
手段Aを外部から見えないように分文字板9の背後に設
置しているが、この実施例ではこの回転伝達手段たるベ
ルト車11、ベルト12等を時計デザインの一つの動く
アクセントとして利用するため意図的に分文字板91の
前面に位置させたものである。
第4図示のように、時針51の目盛を指す方向(第4図
下方)とは逆の方向に延伸する部分の端部近傍に、表裏
両側面に対称位置関係で軸部51a、51bが突設しで
ある。表側の軸部51aには、分針61を一体的に形成
したベルト車71が回転自在に嵌合し、他方の軸部51
bには、ブツシュ81が回転自在に嵌合している。ブツ
シュ81には、分文字板91を固着しである。
この実施例におけるその他の構成は、同一符号の部材が
、前記の実施例の部材と実質的に同一のものである。
したがって時計機械体2によって時針51が回転すると
、分文字板91も時文字板1の外周に沿って回転(公転
)する。さらに分文字板91の中心部から突出している
分針61は、時計機械体からの駆動力が分針軸4からベ
ルト車11、ベルト12、ベルト車71を介して伝達さ
れることによって1時間で1回転する。第3図の時刻は
、7時30分を示している−0そして分針61が回転し
ても分文字板91は、重錘10の作用によって回転、揺
動することが防止される。
第5図は、更に他の実施例を示すもので、これは、第1
図、第2図に示した実施例に類似した構成である。この
実施例では、時針52は目盛を指す方向のみに形成され
、この時針の中間部に分針62を設けたものである。
したがって時針52は分文字板92から僅かに突出した
部分で時を指示し、分針62は分文字板92によって分
を指示する。他の構成は、第1図。
第2図に示した実施例の構成と実質的に同一のものであ
る。そして第5図の時刻は、7時30分を示している。
第6図はさらに他の実施例を示すものであって、この実
施例は、第3図、第4図示の実施例に構成が類似し、第
5図示の実施例にも類似しているものである。時針53
の形状は、目盛を指す方向にのみ形成され、分針63が
時針53の中間部に回転自在に設けてあるが、この実施
例の特徴は、分針63への回転力を伝達するベルト12
が分文字板93の前に位置して、動くアクセントとして
利用できるようになった構成である。そして第6図の時
刻は、7時30分を示している。
なお本実施例では重錘10と分文字板9.91゜92.
93とを別部材としたが、両者を一体に形成しても差し
支えない。
(効果) 本発明は以上のように時文字板と分文字板とを別の部材
で構成し、さらにこの分文字板が時針と共に時文字板の
前面を移動するように構成したため、従来の時計には見
られない動きがあり、この時文字板や分文字板をデザイ
ンすることにより、デイスプレィ用品と°−でも極めて
興味のある時計を提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2図は断面
図、第3図は他の実施例を示す正面図、第4図は第3図
の断面図、第5図はさらに他の実施例を示す断面図、第
6図はさらに他の実施例を示す正面図である。 1・・・時文字板、 2・・・時計機械体、 3・・・時針軸、 4・・・分針軸、 5.51,52.53−・・時針、 5a、51a、51b−−−軸部 6.61,62.63・・・分針、 ?、11.71・・・ベルト車、 9.91,92,93争・争分文字板1.10・争・重
錘、 12・・拳ベルト。 以  上 出願人  株式会社 精 工 舎

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固定的に位置する時文字板と、 上記時文字板の背後に設けてあり、上記時文字板を貫通
    する時針軸と分針軸とを有する時計機械体と、 上記時文字板の前方で上記時針軸によって駆動される時
    針と、 上記時針の回転中心から一定距離だけ離れた位置で上記
    時針に対して相対的に回転自在に設けてある分針と、 上記分針の回転中心と同軸上で上記分針に対し相対的に
    回転自在に設けてあり、30分位置に偏心した重心を有
    する分文字板と、 上記分針軸から上記分針に回転力を伝達する回転伝達手
    段と から構成される時計。
  2. (2)上記回転伝達手段は上記分文字板の背後に配置し
    てあることを特徴とする請求項1記載の時計。
  3. (3)上記回転伝達手段は上記分文字板の前面に配置し
    てあることを特徴とする請求項1記載の時計。
  4. (4)回転伝達手段は上記分針軸および上記時針に装着
    した一対のベルト車と、上記両ベルト車に掛け回してあ
    るベルトとによって構成されていることを特徴とする請
    求項1または請求項2または請求項3記載の時計。
  5. (5)上記ベルト車の一方は、上記時針に一体的に突設
    した軸部に回転自在に嵌合していることを特徴とする請
    求項4記載の時計。
  6. (6)分針は上記ベルト車の一方に装着してあることを
    特徴とする請求項4記載の時計。
  7. (7)分針は上記ベルト車の一方と一体に形成してある
    ことを特徴とする請求項4記載の時計。
JP2246088A 1988-02-02 1988-02-02 時計 Pending JPH01197688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2246088A JPH01197688A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2246088A JPH01197688A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01197688A true JPH01197688A (ja) 1989-08-09

Family

ID=12083321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2246088A Pending JPH01197688A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01197688A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109196U (ja) * 1990-02-23 1991-11-08
US7697376B2 (en) * 2002-07-09 2010-04-13 Tag Heuer Sa Clockwork movement for a wristwatch
ITMI20100518A1 (it) * 2010-03-26 2011-09-27 Studiocharlie Vittorio Turla Orologio mobile

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03109196U (ja) * 1990-02-23 1991-11-08
US7697376B2 (en) * 2002-07-09 2010-04-13 Tag Heuer Sa Clockwork movement for a wristwatch
US8498180B2 (en) 2002-07-09 2013-07-30 Lvmh Swiss Manufactures Sa Clock work movement for a wristwatch
US8976629B2 (en) 2002-07-09 2015-03-10 Lvmh Swiss Manufactures Sa Clock work movement for a wristwatch
ITMI20100518A1 (it) * 2010-03-26 2011-09-27 Studiocharlie Vittorio Turla Orologio mobile

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5023853A (en) Electric apparatus with silent alarm
US5299178A (en) Clock
JP4537160B2 (ja) 互いに回転可能な2つのケースを含む時計
JPH0954169A (ja) ツールビョン機構を備えた機械時計
JPH0512784Y2 (ja)
JPH01197688A (ja) 時計
JPH0540472Y2 (ja)
US20040105346A1 (en) Watch movement
JPH0535354Y2 (ja)
US2674085A (en) Time zone watch
JP2529144Y2 (ja) 回転式文字板
JP3691946B2 (ja) 回転装飾板付きからくり時計
JPH0299886A (ja) 時計
JPH0541426Y2 (ja)
JP7252406B1 (ja) スケルトン形コンソール時計
EP0319304B1 (en) Timepiece movement
JP3686123B2 (ja) 時計の自動ぜんまい巻き装置
JPH088474Y2 (ja) 発電機付腕時計および自動巻腕時計
JPH0740232Y2 (ja) 可動飾り付き時計
JP3162298B2 (ja) 時 計
JP2543847Y2 (ja) 回転文字板の支持装置
JPH0618308Y2 (ja) 時計の指針軸支持構造
JPS6027983Y2 (ja) 時計の時表示修正機構
JP2988423B2 (ja) 小型時計
JPH0436470Y2 (ja)