JPH01196719A - 磁気記録テープ - Google Patents

磁気記録テープ

Info

Publication number
JPH01196719A
JPH01196719A JP2054188A JP2054188A JPH01196719A JP H01196719 A JPH01196719 A JP H01196719A JP 2054188 A JP2054188 A JP 2054188A JP 2054188 A JP2054188 A JP 2054188A JP H01196719 A JPH01196719 A JP H01196719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic
magnetic recording
rust preventive
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2054188A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Murakami
猛 村上
Nobuo Sato
信夫 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2054188A priority Critical patent/JPH01196719A/ja
Publication of JPH01196719A publication Critical patent/JPH01196719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ビデオテープレコーダー、あるいは電子計算
機などの磁気記録媒体として用いられる金属薄膜磁性材
からなる磁気記録テープに関する。
従来の技術 磁気記録テープの磁性材として金属薄膜を用いる優位性
は、高密度記録に有利なこと、厚みの薄く、且つ均一な
膜が得られ長時間記録が可能である事などがあげられる
。この理由から金属薄膜磁性材で構成された磁気記録テ
ープが近年注目を集めている。
例えば、ポリエチレンテレフタレートなどの基体上に真
空蒸着で金属薄膜磁性材が形成された8ミリビデオ用磁
気テープの開発が進められている。
この穆の金属薄膜磁性材を記録媒体とする磁気記録テー
プは高密度記録特性に優れる反面、高湿度中あるいは腐
食性雰囲気中において表面が酸化し錆が発生し易い。
この錆が発生するとビデオチープレコーターでの記録、
再生時に、磁気ヘッドや磁気ヘッドが搭載されている回
転ドラムあるいは走行ポスト等に触れて錆が欠落し、こ
の欠落した錆が付着してドロップアウトが増加したシ、
走行性あるいは再生出力が低下するなど実用上大きな問
題となる。
前記の問題点を解決する手段として、金属薄膜磁性材で
構成される磁気テープの表面に秤々の方法で酸化皮膜や
金属酸化物の被膜を形成し耐食性を向上させる方法、あ
るいは有機系腐食抑制剤の保護被膜形成をする方法など
がある(特開昭61−22418号公報、特開昭61−
220116号公報、特開昭60−57376号公報、
特開昭58−189833号公報)。また、他の方法と
して磁気記録テープの基体裏面上に設けられているバッ
クコート層中に防錆剤を含有させる方法(特開昭58−
189833号公報)、あるいは防錆剤を含む防錆層を
設けたリーダーテープを磁気記録テープの一端に付設し
、耐食性を向上させる方法などがある(特開昭62−2
05618号公報)。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、金属薄膜磁性材表面の改質および改良忙
おいては、−時的な耐食性は確保できるが磁気記録テー
プをビデオテープレコーダーテ走行させた場合、磁気ヘ
ッドや磁気ヘッドが搭載された回転ドラムがテープ表面
を高速摺接するため、表面に形成された酸化皮膜層なら
びに金属酸化物。
有機系保護被膜層が削り取られ、長期の使用、保存に対
して耐食性の効果を持続しない。また、酸化皮膜層や、
金属酸化物の保護被膜層は、いずれも高硬度、且つ脆弱
であるため削り取れ易く削シ取られた粉末はドロップア
ウトの増加、あるいは、スチ/l/71!P命の低下を
引き起こす。また、バックコート層中に防錆剤を含有さ
せる方法は、磁気記録テープをテープリールに巻回して
磁気テープカセットケース内部に内装されている状態に
おいて、バックコート層中に含有される防錆剤の表面層
に露出している部分が磁性材表面の凸凹に対し、その凸
部のみに転移するため、不均一な防錆処理であシ満足す
るものでない。
次に防錆剤を含む防錆層を設けたリーダーテープを磁気
テープの一端に付設する方法においては、該リーダテー
プの表面積は磁気記録テープの表面積に比べ短時間記録
用で約1/150.長時間記録用になると約1/600
と小さいため、防錆剤の持続効果が極めて短く長期保存
に対して有効な手段ではない。
課題を解決するための手段 上記の課題を解決するため本発明の磁気記録テープは、
高分子フィルムからなる基体裏面上に、気化性防錆剤か
らなる防錆層を設けた構成を有したものである。
作用 本発明は、上記構成によって気化性防錆剤が金属薄膜磁
性材表面に吸着、結合することKよシ表面を不働態化し
、耐食性を向上させる。さらには、ビデオテープレコー
ダーでの走行によシ、磁気ヘッドや磁気ヘッドが搭載さ
れた回転ドラムの摺接で気化性防錆剤および金属薄膜性
材表面が削シ取られ活性面が露出しても再び気化性防錆
剤が吸着し修復することによシ耐食性が確保される。こ
の作用が比較的密閉性の高いカセットケース内で行なわ
れるため気化性防り剤が常時ケース内部に充満しておシ
速効性にすぐれ、且つ効力の接続が長く、長期間の保存
信頼性においても十分有効である。このように、磁気記
録テープの高分子フィルムからなる基体裏面上に気化性
防錆剤の防錆層を形成せしめる方法は、気化性防錆粉末
を、スパッタ法により行なう。また、防錆粉末を結合剤
樹脂。
有機溶剤およびその他の必要成分とともに混合分散して
塗布、乾燥して行なうこともできる。使用される気化性
防錆剤としては怖々のものがあるがここでは揮発性が良
好でコバルト、ニッケルあるいはクロム等にその効果が
十分発揮できるものが使用される。
例tば、ジシクロヘキシルアミンナイトライト。
ジイソプロピルアミンナイトライト、あるいはこれらの
混合体、また、シクロヘキシルアミンカーボネート、ベ
ンゾトリアゾールなどが好適なものとして使用される。
また、これらの気化性防錆剤を高分子フィルムからなる
基体裏面上に形成せしめる厚みは0.01 ミクロンよ
シ薄いと防錆剤の防錆効果を長期間維持する量としては
少なく、2ミクロンより厚くすると全厚が増し長時間記
録用磁気テープとしての特徴が無くなるため0.01か
ら2ミクロンの範囲にするのが好ましく、0.1から1
ミクロンの範囲内にするのがより好ましい。
実施例 次に、本発明の一実施例について説明する。
図は、本発明の一実施例における磁気記録テープの8ミ
リ幅断面図を示すものである。
(実施例1) 厚さ、10ミクロンのポリエチレンテレフタレート基体
フィルム1の表面に厚み0.2ミクロンのコバルト−ニ
ッケル合金からなる金属薄膜磁性層2を真空蒸着によシ
形成した後、基体フィルム1の裏面にシンクロヘキシル
アミンナイトライド結晶粉末をスパッタ法によυ厚み約
0.5ミクロンの被覆層3を形成せしめた。
さらに、ビデオテープレコーダにおける走行性を確保す
る目的として気化性防錆剤の被覆層3上ニ樹脂バインダ
ー、カーボン粒子および無機系充填剤からなるバックコ
ートN4を湿式法によシ厚み0.3〜O,S ミクロン
塗布形成した。しかる後、所定の幅に裁断し長さ100
メートルの磁気記録テープを作製した。この磁気記録テ
ープをテープリール巻回してカセット内に内装しビデオ
用磁気テープカセットを作成した。
(実施例2) 実施例1における磁気記録テープにおいて、気化性防錆
剤をジシクロヘキシルアミンナイトライトに化工て、シ
クロヘキシルアミンカーボネートを同厚にした以外は実
施例1と同様にしてビデオ用磁気テープカセットを作成
した。
(実施例3) 実施例1における磁気記録テープにおいて、気化f9E
防flt剤をシンクロヘキシルアミンナイトライドに代
え°て、ベンゾトリアゾールを同厚した以外は、実施例
1と同様にしてビデオ用磁気テープカセットを作成した
コレラの磁気テープカセットをビデオテープレコーダー
に装填し、プレイパックモードにおいて、常温常湿で1
00パス連続走行させた。その後、テープカセットを取
出し高温高湿中(so’cs。
%R,H,)に48時間放置後、テープの摩擦係数、ド
ロップアウトおよびRF小出力変化の測定を繰返し耐食
性を調べた。テープの席擦保数、ドロンプアウトおよび
RF小出力、全て23°C70%R,H,で測定した。
摩擦係数の測定は、表面粗度0.2S、直径4胴のステ
ンレス製ポストに巻き角180度で長さ2.6mのビデ
オ用磁気テープを巻き付け、送シ速度、0.9z/se
cで送り、同じ所を繰返し測定して摩擦係数が0.3以
上なるサイクル数を求めた。また、ドロップアウトは、
高温高温やよシ取シ出したビデオ用磁気テープカセット
を、専用ビデオテープレコーダに装填しビデオ信号を1
0分間記録して、再生したときの出力信号が15μ渡以
上の時間に16dB以上減少したときを1′個とカウン
トしその1分間の発生数を測定して、ドロップアウトが
100個/分になるまでのサイクル数を求めた。RF小
出力変化は、前記ドロップアウト測定において同一方法
でその再生RF出力が−edB以上低下するまでのサイ
クル数を求めた。
なお、比較例として、気化性防錆剤からなる防錆層を省
いた以外は、実施例1と同様にして磁気記録テープを作
成し、磁性材表面に有機系防錆であるモノカルボン酸(
分子構造RCH−COOH)H をイソグロビルアルコール中に混合分散させ1500 
ppm濃度として溶液をマジック法により磁気記録テー
プの磁性材表面に厚み0.02 ミクロンの防錆層を有
したものを比較例1とした。また、前記比較例1と同じ
防錆剤および濃度のものを、バックコート表面に同一方
法で厚み0.6ミクロンの防錆層を設けたものを比較例
2とした。
下表はその結果である。
表 高分子フ、fルム基体裏面上に気化性防錆剤からなる防
錆層を設けた磁気記録テープ(実施例(1)〜(3))
は、いずれも、従来の磁気記録テープ(比較例(1) 
、 f?−) )に比し、摩擦係数、ドロップアウト。
およびRF高出力おいて、良好な結果を示し、このこと
から、本発明によって得られる磁気記録テープは気化性
防錆剤による防錆効果の接続が長いことが判る。すなわ
ち、ビデオテープレコーダでの走行において、磁気ヘッ
ドやヘッドが搭載されている回転ドラム等で磁性材表面
に吸着した防錆剤が削シ取られ、磁性材の活性面が露出
してもこの部分に、揮発した防錆剤あるいはカセット内
部に充満している防錆剤が直ちに表面に吸着、修復し保
護することによシ磁気記録テープの長期保存信頼性が確
保できるものである。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明の磁気記録テープ
は気化性防錆剤が金属薄膜磁性材表面に吸着、結合する
ことによシ表面を不働態化し、耐食性を向上させるもの
である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明に係るビデオ用磁気記録テープの8ミリ幅方
向の断面図である。 1・・・・・・ポリエチレンテレフタレート基体フィル
ム、2・・・・・・金属薄膜磁性層、3・・・・・・気
化性防錆剤による防錆層、4・・・・・・バックコート
層。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属薄膜磁性材磁性層を高分子フィルム基体表面
    に設けた磁気記録テープであって、前記高分子フィルム
    基体の裏面上に気化性防錆剤からなる防錆層を配し更に
    バックコート層を配したことを特徴とする磁気記録テー
    プ。
  2. (2)金属薄膜磁性材がコバルトまたは、コバルト−ニ
    ッケル、コバルト−クロム合金を備えたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の磁気記録テープ。
JP2054188A 1988-01-29 1988-01-29 磁気記録テープ Pending JPH01196719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2054188A JPH01196719A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 磁気記録テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2054188A JPH01196719A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 磁気記録テープ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01196719A true JPH01196719A (ja) 1989-08-08

Family

ID=12030015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2054188A Pending JPH01196719A (ja) 1988-01-29 1988-01-29 磁気記録テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01196719A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3365043B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH01196719A (ja) 磁気記録テープ
JP2745564B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH09255979A (ja) 潤滑剤、これを用いた磁気記録媒体及び磁気ヘッド
JPH0877541A (ja) 磁気記録媒体
JPS63293719A (ja) 磁気記録媒体
US4628009A (en) Magnetic recording medium
EP0274437B1 (en) Magnetic recording medium
JPH0130224B2 (ja)
JPH01211218A (ja) 磁気記録テープ
JP2666430B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0316688B2 (ja)
JP2508733B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS59172160A (ja) 磁気記録媒体
JP2625839B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0312817A (ja) 磁気記録媒体
JPS60124021A (ja) 磁気記録媒体
JPH10241140A (ja) 磁気記録媒体
JPS61160826A (ja) 磁気記録媒体
JPH06267060A (ja) 磁気記録媒体
JPS628325A (ja) 磁気記録媒体
JP2002269724A (ja) 磁気記録媒体
JPS634412A (ja) 磁気記録媒体
JPH0518176B2 (ja)
JPH05274665A (ja) 磁気記録媒体の製造方法