JPH01193224A - モクソニジンを含有する製薬学的組成物及びその製造法 - Google Patents

モクソニジンを含有する製薬学的組成物及びその製造法

Info

Publication number
JPH01193224A
JPH01193224A JP63292542A JP29254288A JPH01193224A JP H01193224 A JPH01193224 A JP H01193224A JP 63292542 A JP63292542 A JP 63292542A JP 29254288 A JP29254288 A JP 29254288A JP H01193224 A JPH01193224 A JP H01193224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moxonidine
hydrochlorothiazide
triamterene
weight
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63292542A
Other languages
English (en)
Inventor
Ben Armah
ベン・アルマー
Wolfgang Stenzel
ボルフガング・シユテンツエル
Vera Plaenitz
フエラ・プレニツツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beiersdorf AG
Original Assignee
Beiersdorf AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beiersdorf AG filed Critical Beiersdorf AG
Publication of JPH01193224A publication Critical patent/JPH01193224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Formation And Processing Of Food Products (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規な製薬学的組成物又は生成物、その使用
法及びその製造法に関する。
化合物4−クロル−6−メトキシ−2−メチル−5−(
2−イミダゾリン−2−イル)アミノピリミジン[モク
ソニジン(moxo旧aine)]は米国特許第4,3
23.570号に中枢に作用する抗高血圧剤として開示
されている。
化合物6−クロル−3,4−ジヒドロ−2H−1,2,
4−ベンゾチアジアジン−7−スルホンアミド−1,1
−ジオキシドはヒドロクロロチアジドとして公知であり
、利尿剤として紹介された[メルク・インデックス(M
erck Index)、第1O版、692頁]。
更に化合物2.4.7−)リアミノ−6−フェニルプテ
リジンはトリアムテレン(triamterene)と
して公知であり、許容されている利尿剤である。
米国特許第3.081.230号を参照。
ヒドロクロロチアジド及びトリアムテレンはその利尿性
のために多年にわたって人間の医薬に使用されてきた。
モクソニジンは望ましくない副作用を実質的に有さない
ことが証明されているけれど、それは作用の強度を保持
する場合、これらの副作用を減ずるために投薬量を減少
させることが必要のように見える。
今回驚くべきことに、モクソニジン又はその薬理学的に
許容しうる塩及びヒドロクロロチアジドを含有する新規
な製薬学的組成物は例外的に有用な薬理学的性質を有す
ること力会発見された。
薬理学的に許容しうる酸付加塩は、例えばd−酒石酒、
マレイン酸、フマル酸、コハク酸、乳酸、クエン酸、桂
皮酸、サリチル酸、アジピン酸、酢酸、プロピオン酸、
p−アミノ安息香酸、メタンスルホン酸、硫酸、燐酸、
特に塩酸の塩であると理解すべきである。モクソニジン
は好ましくは塩として、特に塩酸塩として使用される。
今回更に、モクソニジン又はその薬理学的に許容しうる
塩、ヒドロクロロチアジド及びトリアムテレンを含有す
る新規な製薬学的組成物は予期を越えた際だった性質を
示すことが発見された。
本発明による組成物(単数又は複数)は個々の成分の作
用を越えた相乗的治療作用を示す。それらは特に高血圧
の処置に使用される。本発明による活性基質の組合せは
好ましくは投薬単位例えばカプセル、錠剤、フィルム被
覆錠剤、糖衣錠剤、生薬、丸薬、又はアンプル剤の一部
であり、特に好ましくは言及される重量割合での錠剤又
はフィルム被覆錠剤の一部である。
特に好適な製薬学的組成物はモクソニジン1重量部及び
ヒドロクロロチアジド30〜400、好ましくは40〜
125、特に62.5〜125重量部を含有する。
モクソニジンは3〜lOa+g/kgの中位有効経口投
薬量を有する中枢に作用する抗高血圧剤である。
この血圧を低下させる効果は、ラットへの経口投与後の
体積曲線によって見出される。
ヒドロクロロチアジドは弱いが、必ずしも適当でない抗
高血圧性を有する証明された塩分排泄促進剤である。1
〜l OOa+g/kgの投薬量は血圧の低下作用を有
さない。
今回、驚くことにヒドロクロロチアジドの付加的投与は
モクソニジンの血圧低下作用をかなり高めることが発見
された。下記の実験報告から明らかなように、モクソニ
ジンの3〜10mg/kgの投薬量はヒドロクロロチア
ジドを一緒に投与した時0.3〜l醜g/kgまで減ぜ
られる。この組合せの価値は、個々の成分よりも効果的
であることである。
斯くして本発明による組成物を用いれば、長期間にわた
る効果的な抗高血圧処理が可能である。
本発明による製薬学的組成物は、好ましくはモクソニジ
ン1重量部及びヒドロクロロチアジド62.5〜125
重量部を含有する。例えば本発明による投薬単位例えば
錠剤又は糖衣錠はモクソニジン0.2mg、ヒドロクロ
ロチアジド12.5〜25 vbg %特に12.5m
g又は25mg、そして通常の不活性な成分を含有する
更にモクソニジン0.1mg、ヒドロクロロチアジド6
.25〜12.5mg、特に6.25又は12゜5a+
gs及び通常の不活性な成分を含有する投薬単位例えば
錠剤又は糖衣錠は好適である。
成人へ投与する場合、経口的に投与される活性物質の一
日の投薬量は、例えば0.1〜0.6+agのモクソニ
ジン及び対応する量のヒドロクロロチアジド、例えば1
2.5〜1100aのヒドロクロロチアジド、好ましく
は約0.2−gのモクソニジン及び12.5a+Hのヒ
ドロクロロチアジドから約0゜4a+Hのモクソニジン
及び25mgのヒドロクロロチアジドまでであってよい
。上述した重量による量及び比は個々の投薬単位に対し
ても好適である。
上述した投薬量は高血圧の処置に対して特に好適である
また本発明はモクソニジン、ヒドロクロロチアジド及び
更にトリアムテレンを含有する製薬学的組成物に関する
3種の活性物質を含有する好適な組合せ物は、モクソニ
ジン1重量部、ヒドロクロロチアジド30〜400重量
部及びトリアムテレン50〜800重量部を含有するも
のである。
更に3種の活性物質のこの組合せ物において、上述した
重量によるモクソニジン及びヒドロクロロチアジドの量
及び割合は好適である。
3種の活性物質を含有する特に好適な組合せ物は、モク
ソニジン1重量部、ヒドロクロロチアジド45〜200
重量部及びトリアムテレン90〜400重量部、特にヒ
ドロクロロチアジド62゜5〜125重量部及びトリア
ムテレン125〜250重量部を含有するものである。
更に人間の医薬において長年使用されてきた塩分排泄促
進性トリアムテレンをモクソニジン及びヒドロクロロチ
アジドの組合せ物に添加した時、カリウムの排泄の減少
することが発見された。
本発明による3種の組合せ物を含有する組成物を用いる
ことは、効果的な長期の抗高血圧処置に対して、2つの
活性物質を含む組合物と同様に特に適当である。
本発明によるこれらの製薬学的組成物は、好ましくはモ
クソニジン1重量部、ヒドロクロロチアジド62゜5〜
125重量部及びトリアムテレン125〜250重量部
を含有する。例えば本発明による投薬単位例えば錠剤又
は糖衣錠剤は、モクソニジン0.2mg、ヒドロクロロ
チアジド12.5〜25mg、特に12.5mg又は2
5mg5そしてトリアムテレン25〜50mg、特に2
5mg又は50II1g1並びに通常の不活性な成分を
含有する。
更に好適なものは、モクソニジン0.1mg、ヒドロク
ロロチアジド6.25〜12.5mg、特に6゜251
11g又は12.5mg及びトリアムテレン12.5〜
25mg1特に12.5−g又は25mg、並びに通常
の不活性な成分を含む錠剤又は糖衣錠剤のような投薬単
位である。
成人において、経口的に投与される活性物質の1日の投
薬量は、例えば0.1〜0.6論gのモクソニジン及び
対応する量のヒドロクロロチアジド及びトリアムテレン
、例えば約12.5〜100纏gのヒドロクロロチアジ
ド及び約25〜200mgのトリアムテレン、好ましく
は約0.2+agのモクソニジン、12.5mgのヒド
ロクロロチアジド及び25mgのトリアムテレンから約
0 、4 tagのモクソニジン、25鴫のヒドロクロ
ロチアジド及び50saHのトリアムテレンであってよ
い。個々の投薬単位に対して上述した重量による割合及
び量も好適である。
記述した2つの組合せ物の投薬量は該病気の処置に対し
て好適であ、特に高血圧に対して好適である。
本発明による治療学的活性物質の組合せ物は優れた薬理
学的作用を有し且つ有用な薬剤であり、特に利尿作用及
び抗高血圧作用を有し、そして種々の病因学的浮腫、肥
満、特に浮腫的肥満の処置において、更に不治の浮腫、
心臓不全、左心室肥大、冠状血管心臓病、特に狭心症及
び不整脈、特にカテコラミン誘因の不整脈の処置に対し
て、並びに動脈高血圧の長期処置において人間の医薬に
特に適している。
更に本発明は上述した病気の処置法並びにその処置のた
めの薬剤の製造法を包含する。
本発明による製薬学的組成物は非経口的に又は消化管を
通して投与することができ、経口投与が好適である。
同様に本発明は本発明による活性物質の組合せ物又は活
性物質の製薬学的に使用しうる塩を含有する製薬学的組
成物は生成物に関する。
本発明による活性物質の組合せ物又は組成物は、他の添
加剤なしに例えば粉末として又はカプセル中に封入して
使用することができる。しかしながら、それらは好まし
くは少くとも1つの製薬学的に不活性な成分、好ましく
は少くとも1つの経口的に適して不活性な成分を含有す
る。
これらの製薬学的組成物又は生成物は例えば固体又は液
体でり、また人間の医薬に通常使用される製薬学的形態
、例えば錠剤、糖衣錠剤、軟質ゼラチンカプセル、顆粒
剤、飲用懸濁液、生薬、丸薬、シロップ剤、エリキサ−
剤、ドロップ、乳化剤、フィルム被覆錠剤、粉剤、経口
粉剤、溶液及び注射溶液であってよく、これらは通常の
方法によって製造することができる。これらの製薬学的
組成物に通常使用される不活性な成分又は賦形剤、例え
ば担体物質及び結合剤例えばタルク、コロイド状シリカ
、アラビヤゴム、ラクトース、澱粉、ステアリン酸マグ
ネシウム、ココアバター、水性又は非水性賦形剤、動物
又は植物起源の脂肪、パラフィン誘導体、グリコール、
種々の湿潤剤、分散剤又は乳化剤及び/又は保存剤を活
性物質に添加することができる。
活性物質は不活性な成分又は賦形剤例えば担体物質及び
結合剤と常法により混合し、そして湿式又は乾式で粒状
にすることができる。用いる添加剤の性質に依存して、
適当ならば筒単に混合して粉末を調製し、これを直接錠
剤としてもよい。粒状物は又は粉末は直接カプセル中に
封入することができ、或いは好ましくは常法によって錠
剤のコアに圧縮成形しうる。
本発明は、組合せ物の及びこれらの組合せ物を含有する
薬剤、生成物及び組合せ物の製造法にも関する。
製薬学的組成物の製造法は、本発明による活性物質又は
組合せ物を、適当ならば製薬学的に不活性な成分と一緒
に製薬学的生成物に加工することが特色である。
錠剤は好ましくはいくつかの工程から製造される; a)ヒドロクロロチアジド及び適当ならばトリアムテレ
ンを担体物質、好ましくはラクトースと乾式混合する。
b)モクソニジン又はモクソニジン塩を、結合剤好まし
くはポリビニルピロリドン(PVP)を含有する好まし
くは水、アルコール及びハロゲン化炭化水素(例えば塩
化メチレン、クロロホルム)からなる溶媒又は溶媒混合
物(例えば同容量部)に、適当ならば熱をかけて溶解す
る。
C)工程a)における如く製造した粉末混合物を、工程
b)における如く製造した溶液で湿らす。組成物を混練
りし、次いで粒状化した。次いで粒状物を、例えば流動
床乾燥器又は棚段室中において好ましくは昇温下に乾燥
する。この乾燥した粒状物を、ふるい及び粉砕機中で破
砕する。
d)適当な場合に使用される不活性な成分例えば流動性
調節剤、充填剤、潤滑剤、離型剤及び崩壊剤(FDR複
合体)を、好ましくは澱粉と混合する。
e)工程における如くして得た破砕粒状物をd)からの
混合物と混合して、錠剤用の混合物とし、これを常法に
よって錠剤に圧縮成形する。
パーセントのデータは重量に関するものである。
次の実施例は本発明を例示するが、これを限定するもの
ではない。
製薬学的組成物 実施例1 次の処方に相当する錠剤を製造した: ヒドロクロロチアジド     12.5mgモクソニ
ジン          0 、2 tag賦形剤CQ
−s、)250 mg (賦形剤:ポリビニルピロリドン、トウモロコシ澱粉、
処理澱粉、ラクトース、ステアリン酸マグネシウム、タ
ルク)。
実施例2 次の処方に相当する錠剤を製造した: ヒドロクロロチアジド     12.5+agモクソ
ニジン           O、l mg賦形剤(q
、s、)         250 tag(賦形剤:
ポリビニルピロリドン、トウモロコシ澱粉、処理澱粉、
ラクトース、ステアリン酸マグネシウム、タルク)。
実施例3 次の処方に相当する錠剤を製造した: トリアムテレン        25mgヒドロクロロ
チアジド     12.5mgモクソニジン    
      0.2mg賦形剤(q、s−)     
    250 mg(賦形剤:ポリビニルピロリドン
、トウモロコシ澱粉、処理澱粉、ラクトース、ステアリ
ン酸マグネシウム、タルク)。
実施例4 次の処方に相当する錠剤を製造した: トリアムテレン        25mgヒドロクロロ
チアジド     12.5mgモクソニジン    
      0 、1 mF1賦形剤(q、s、)  
       250 mg(賦形剤:ポリビニルピロ
リドン、トウモロコシ澱粉、処理澱粉、ラクトース、ス
テアリン酸マグネシウム、タルク)。
実施例5 a)ヒドロクロロチアジド6.25kg及びラクトース
87.25kg(又は3種の活性物質の組合せ物の場合
にはラクトース74.75に、及びトリアムテレン12
.5kg)を乾式混合した。
b)塩酸塩の形のモクソニジン0 、1 kg及びPV
P1kgt=水、エタノール及び塩化メチレンからなる
溶媒混合物に熱をかけながら溶解した。
C)工程a)における如く製造した粉末混合物を、工程
b)における如く製造した溶液で湿らした。組成物を混
練りし、粒状化した。この粒状物を約50°Cで1時間
流動床乾燥基中において乾燥した。
次いで乾燥した粒状物をふるい及び粉砕機で破砕した。
d)通常の流動性調節剤、崩壊剤及び離型剤(FDR複
合体)の混合物0 、4 kgを澱粉5kgと混合した
e)工程C)における如くして得た粉砕粒状物をd)か
らの混合物と混合して錠剤成形混合物とし、これを常法
により重さ200+Hの錠剤に圧縮成形しtこ 。
同様にして重さ100mg及び300mgの錠剤を得 
tこ 。
重さl OOmg、 200mg及び30(1+gの錠
剤の組成(重量%) a)     b) ラクトース       87.25  74.75p
vp          1    1澱粉     
     55 FOR複合体      0.4   0.4モクソニ
ジン      0.1   0.1ヒドロクロロチア
ジド  6.25   6.25トリアムテレン   
  −12,5 該病気、特に高血圧を処置するために、上述した錠剤は
1日1,2又は数回投与することができtこ。
薬理学的検討 1、モクソニジンの種々の投薬量での動脈血圧の低下 実験を文献から公知の方法により行った[アーマ−(A
rmah) B、 ; ドラッグ・リサーチ(Drug
 Re5earch)、又ユ(11)、1882−18
84 (1977)] 。
第  1  表 モクソニジンの種々の投薬量での動脈血圧の低下(mm
Hg) 投薬量(経口mg / kg )心収縮圧の低下(n+
mHg)モクソニジン      0.3   10、
モクソニジン      1.0   20モクソニジ
ン      3.0   50モクソニジン    
  10.0   602、意図的に発生させた高血圧
のラットの心収縮血圧に及ぼすヒドロクロロチアジドの
影響実験を文献から公知の方法で行った[アーマ−B、
; ドラッグ・リサーチ、27(11)、1882〜1
884 (1977)]。
第  2  表 意図的に発生させた高血圧のラットの心収縮血圧に及ぼ
すヒドロクロロチアジドの影響 投薬量(経口wrg / kg )心収縮圧の低下(m
mHg)l      ±0 3          ±0 10           ±0 30        2±4 60        4±6 3、意図的に発生させた高血圧のラットの心収縮血圧に
及ぼすモクソニジン−ヒドロクロロチアジド組成物の影
響 実験を文献から公知の方法で行った[アーマ−B、ニド
ラッグ・リサーチ、27(11)、1882〜1884
 (1977)]  : 第  3  表 意図的に発生させI:高血圧のラットの心収縮血圧に及
ぼすモクソニジン−ヒドロクロロチアジド組合せ物の影
響 mg/kg  0.3mg/kg  1mg/kg  
3mg/kg60    40    50     
>50上記錠剤からの結論は、ヒドロク口口チアジドの
付加的投与がモクソニジンの血圧低下作用をかなり高め
、斯くしてこの組合物を投与すれば高血圧の処置に通常
のモクソニジン投薬量を減じうるということである。こ
れはいずれかの場合に既に僅かではあるものの、その副
作用をかなり軽減することを可能にする。これはl m
g / kgのモクソニジン投薬量が最早や鎮静作用を
示さないということが提示されているからである。
トリアムテレン(経口30mg/kg)の、モクソニジ
ン−ヒドロクロロチアジド組合物(経口3+30mg/
kg)への添加は、雄の一時的高血圧症のラットに経口
投与した時、モクソニジン及びヒドロクロロチアジド組
合物だけよりも少くとも15〜20%だけ更に心収縮血
圧を低下させた。
本発明の特徴及び態様は次の通りである:1、モクソニ
ジン[4−クロル−6−メトキシ−2−メチル−5−(
2−イミダゾリン−2−イル)アミノピリミジン]或い
はその製薬学的に許容しうる塩及びヒドロクロロチアジ
ド[6−クロル−3,4−ジヒドロ−2H−1,2,4
−ベンゾチアジアジン−7−スルホンアミド−1,1−
ジオキシド1を含有する製薬学的組成物。
2、トリアムテレン(2,4,7−トリアミノ−6−フ
ェニルプテリジン)を更に含有する上記lの製薬学的組
成物。
3、モクソニジン1重量部及びヒドロクロロチアジド3
0〜400重量部を含有する上記lの製薬学的組成物。
4、モクソニジン1重量部、ヒドロクロロチアジド30
〜400重量部及びトリアムテレン50〜800重量部
を含有する上記2の製薬学的組成物。
5、モクソニジン1重量部及びヒドロクロロチアジド6
2.5〜125重量部を含有する上記lの製薬学的組成
物。
6、モクソニジン1重量部、ヒドロクロロチアジド62
.5〜125重量部及びトリアムテレン125〜250
重量部を含有する上記2の製薬学的組成物。
7、経口投与に適当な製薬学的に不活性な成分を含有す
る上記1〜6の1つの製薬学的組成物。
8、モクソニジン0.2mg及びヒドロクロロチアジド
12.5mgを含有する錠剤又は糖衣錠剤の形の上記1
〜7の1つの製薬学的組成物。
9、モクソニジン0.2mg、ヒドロクロロチアジド1
2.5mg及びトリアムテレン25mgを含有する錠剤
又は糖衣錠の形の上記1〜7の1つの製薬学的組成物。
10、利尿及び/又は抗高血圧の処置のための上記1〜
9の製薬学的組成物。
!!、モクソニジン及びヒドロクロロチアジドを、適当
ならば製薬学的に不活性な成分と一緒に製薬学的生成物
に加工する上記1−10の1つの製薬学的組成物の製造
法。
12、モクソニジン、ヒドロクロロチアジド及びトリア
ムテレンを適当ならば製薬学的に不活性な成分と一緒に
、製薬学的生成物に加工する上記1−10の製薬学的組
成物の製造法。
手続補正書 平成1年1月21日 特許庁長官 吉 1)文 毅  殿 1、事件の表示 昭和63年特許願第292542号 2、発明の名称 モクソニジンを含有する製薬学的組成物及びその製造法 3、補正をする者 事件との関係    特許出願人 名称 バイヤーストルア・アクチェンゲゼルシャフト4
、代理人 〒107 5、補正命令の日付    なし 6、補正の対象 別紙の通り 明細書特許請求の範囲を、下記の通り訂正する。
記 1、モクソニジン[4−クロル−6−メトキシ−2−メ
チル−5−(2−イミダゾリン−2−イル)アミノピリ
ミジン1或いはその製薬学的に許容しうる塩及び、ヒド
ロクロロチアジド[6−クロル−3,4−ジヒドロ−2
H−1,2,4−ベンゾチアジアジン−7−スルホンア
ミド−1,1−ジオキシド]を含有する製薬学的組成物
3、モクソニジン及びヒドロクロロチアジドを、適当な
らば製薬学的に不活性な成分と一緒に製薬学的生成物に
加工する特許請求の範囲第1項記載の製薬学的組成物の
製造法。
求の範囲第2項記載の製薬学的組成物の製造法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、モクソニジン[4−クロル−6−メトキシ−2−メ
    チル−5−(2−イミダゾリン−2−イル)アミノピリ
    ミジン]或いはその製薬学的に許容しうる塩及び、ヒド
    ロクロロチアジド[6−クロル−3,4−ジヒドロ−2
    H−1,2,4−ベンゾチアジアジン−7−スルホンア
    ミド−1,1−ジオキシド]を含有する製薬学的組成物
    。 2、モクソニジン及びヒドロクロロチアジドを、適当な
    らば製薬学的に不活性な成分と一緒に製薬学的生成物に
    加工する特許請求の範囲第1項記載の製薬学的組成物の
    製造法。
JP63292542A 1987-11-24 1988-11-21 モクソニジンを含有する製薬学的組成物及びその製造法 Pending JPH01193224A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873739779 DE3739779A1 (de) 1987-11-24 1987-11-24 Pharmazeutische praeparate
DE3739779.6 1987-11-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01193224A true JPH01193224A (ja) 1989-08-03

Family

ID=6341139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63292542A Pending JPH01193224A (ja) 1987-11-24 1988-11-21 モクソニジンを含有する製薬学的組成物及びその製造法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4952410A (ja)
EP (1) EP0317855B1 (ja)
JP (1) JPH01193224A (ja)
KR (1) KR890007740A (ja)
AT (1) ATE70445T1 (ja)
AU (1) AU2566288A (ja)
DE (2) DE3739779A1 (ja)
ES (1) ES2011186A6 (ja)
ZA (1) ZA888818B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100221695B1 (ko) * 1991-08-12 1999-09-15 그린 마틴, 브라이언 쥐 테슬리 약학적 구상 제형
US5977121A (en) * 1995-02-28 1999-11-02 Eli Lilly And Company Use of moxonidine for the treatment of atherosclerosis
US5994348A (en) 1995-06-07 1999-11-30 Sanofi Pharmaceutical compositions containing irbesartan
CA2182851A1 (en) * 1995-08-15 1997-02-16 August Masaru Watanabe Method for treating substance abuse withdrawal
GB9613470D0 (en) * 1996-06-27 1996-08-28 Ciba Geigy Ag Small solid oral dosage form
AU9692898A (en) * 1997-10-17 1999-05-10 Eli Lilly And Company Potentiation of pharmaceuticals
WO2000044355A1 (en) * 1999-01-29 2000-08-03 Eli Lilly And Company Moxonidine salts
TR200102221T2 (tr) * 1999-02-01 2002-01-21 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Kalp krizi sonrası tedavileri için moksonidin kullanımı
AU2003257418A1 (en) * 2002-06-19 2004-01-06 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Medicament for the treatment of diseases requiring inhibition or a reduction in the activity of ph value-regulating bicarbonate transporter proteins
CN104511127B (zh) * 2013-09-30 2018-08-24 浙江宇安消防装备有限公司 一种d类火灾的灭火剂及其制备方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3081230A (en) * 1960-09-08 1963-03-12 Smith Kline French Lab Diuretic and antihypertensive triaminoarylpteridines
US3113075A (en) * 1960-10-17 1963-12-03 Merck & Co Inc Heterocyclic compounds
US3449496A (en) * 1965-12-08 1969-06-10 Smithkline Corp Compositions and method for treating hypertensive patients comprising hydrochlorothiazide triamterene and reserpine
US4075335A (en) * 1972-08-24 1978-02-21 Ciba-Geigy Corporation Pharmaceutical piperidine derivatives
US4323570A (en) * 1978-11-15 1982-04-06 Beiersdorf Aktiengesellschaft Substituted aminopyrimidines
AU531659B2 (en) * 1979-03-22 1983-09-01 Goedecke Aktiengesellschaft (+)-(3-methyl-4-oxo - 5n-piperidinothiazolidin-2-ylidene) acetic acid esters
US4681765A (en) * 1984-09-13 1987-07-21 American Home Products Corporation Rapid releasing triamterene containing gelatin capsule dosage forms for once daily antihypertensive use
DE3517820A1 (de) * 1985-05-17 1986-11-20 Röhm Pharma GmbH, 6108 Weiterstadt Pharmazeutische praeparate mit antihypertensiver und kardioprotektiver wirkung
US4793999A (en) * 1987-03-27 1988-12-27 Sheth Prabhakar R Method of manufacturing an antihypertensive, diuretic and antihypokalemic pharmaceutical composition with polyethylene glycol

Also Published As

Publication number Publication date
DE3867042D1 (de) 1992-01-30
US4952410A (en) 1990-08-28
EP0317855B1 (de) 1991-12-18
ZA888818B (en) 1989-08-30
ATE70445T1 (de) 1992-01-15
EP0317855A3 (en) 1990-05-02
KR890007740A (ko) 1989-07-05
EP0317855A2 (de) 1989-05-31
AU2566288A (en) 1989-05-25
ES2011186A6 (es) 1989-12-16
DE3739779A1 (de) 1989-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2776856B2 (ja) 薬剤持続放出マトリツクス及び方法
DE60018040T2 (de) Polymorphische kristalline formen von celecoxib
KR100645866B1 (ko) 발데콕시브 조성물
US20080167362A1 (en) Celecoxib compositions
WO2008069262A1 (ja) 安定性が改善されたフィルムコーティング製剤
HRP20020182A2 (en) Benzamide formulation with histone deacetylase inhibitor activity
WO2008072535A1 (ja) 低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有する医薬組成物
CA2688721A1 (en) Stable pharmaceutical formulation for a dpp-iv inhibitor
AT5874U1 (de) Pharmazeutische zubereitungen enthaltend amlodipinmaleat
HUT72497A (en) Ranitidine chewable tablets
TW466119B (en) Film coated tablet of paracetamol and domperidone
BG65239B1 (bg) Полиморфни кристалинни форми на целекоксиб
JPH01193224A (ja) モクソニジンを含有する製薬学的組成物及びその製造法
JP3586471B2 (ja) トラセミド含有医薬組成物
KR20200070246A (ko) 이중층 제약 정제 제제
JPH1036269A (ja) 月経困難症及び/又は月経前症候群の軽減用薬剤
CA2321369C (en) Dosing regimens for lasofoxifene
US5047235A (en) Pharmaceutical preparations having an antihypertensive and cardioprotective effect
JPH0140009B2 (ja)
EP0604853A2 (en) Pharmaceutical composition for preventing or treating arteriosclerosis
SG190326A1 (en) Complex formulation comprising lercanidipine hydrochloride and valsartan and method for the preparation thereof
CN102836161A (zh) 一种以奥美沙坦酯与苯磺酸氨氯地平及氢氯噻嗪混合组成的药物的复方制剂
CN112716951A (zh) 包含氨氯地平和氯沙坦的固体药物组合物
JPH0276815A (ja) 医薬
RU2589507C1 (ru) Средство на основе сухого экстракта пустырника и способ его получения