JPH0119230Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0119230Y2
JPH0119230Y2 JP12358583U JP12358583U JPH0119230Y2 JP H0119230 Y2 JPH0119230 Y2 JP H0119230Y2 JP 12358583 U JP12358583 U JP 12358583U JP 12358583 U JP12358583 U JP 12358583U JP H0119230 Y2 JPH0119230 Y2 JP H0119230Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azimuth adjustment
head
azimuth
rotation
rotating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12358583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6031718U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12358583U priority Critical patent/JPS6031718U/ja
Publication of JPS6031718U publication Critical patent/JPS6031718U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0119230Y2 publication Critical patent/JPH0119230Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈技術分野〉 本考案は両面再生方式のテープレコーダにおけ
るヘツドアジマスの調整機構に関する。
〈従来技術〉 従来、両面再生方式のテープレコーダにおける
ヘツドアジマス調整(テープの走行方向に対する
ヘツドの方位角調整)は、正再生、逆再生の各調
整に対して共通の調整ねじを使用して実施してい
た。その為、正再生/逆再生時のテープの走行角
度が一致していない場合、それぞれの再生感度に
ずれを生じていた。
この現象を解決する為には、正再生、逆再生そ
れぞれに対して独立してアジマス調整を行い得る
ようにしなければならない。その方法として、片
面専用のチヤンネルを有するヘツドを、正逆両再
生時において180゜回転させる回転ヘツド方式や、
正再生、逆再生時にそれぞれ別のヘツドを使用す
る2ヘツド方式等が提案されている。しかし、前
者の方式によれば、機構的に多大なスペースを要
する欠点を有し、後者の方式によれば、2ヘツド
が必要な為コストアツプを免がれることはできな
い。
〈考案の目的〉 本考案は上記に鑑みてなされたもので、正逆そ
れぞれ専用のチヤンネルを持つ1個のヘツドで、
そのヘツドを大きく移動させることなく正再生、
逆再生に対するアジマス調整を独立して実施し得
て、スペースを要さずしかもコストを高めること
のないヘツドアジマス調整機構の提供を目的とし
ている。
〈考案の構成〉 本考案のアジマス調整機構は、第1の回動部材
と、正逆それぞれ専用のチヤンネルを有するヘツ
ドが固着された第2の回動部材と、その第1およ
び第2の回動部材を同一方向に弾性的に回動させ
る駆動手段と、第1の回動部材の回動範囲を規制
するストツパと、第1および第2の回動部材が第
1方向に回動されたとき互いに干渉する部分に調
節自在に設けられ、第2の回動部材の第1方向へ
の回動限界を規制する第1の調節手段と、第1お
よび第2の回動部材が第2方向に回動されたとき
互いに干渉する部分に調節自在に設けられ、第2
の回動部材の第2方向への回動限界を規制する第
2の調節手段とを備え、テープの正逆両方向への
走行時におけるヘツドのアジマスを、それぞれ第
1および第2の調節手段により独立的に調整し得
るよう構成したことを特徴としている。
〈実施例〉 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は本考案実施例の構成図で、装置の停止
状態を示している。
正再生/逆再生の切換えを行う切換レバー1
は、ガイド軸1a,1a′によつてガイドされてお
り、図中左右方向に直線的に摺動することができ
る。切換レバー1にはスプリング押え軸1b,1
b′が固着され、各スプリング押え軸1b,1b′に
はそれぞれねじりコイルスプリング1c,1c′の
コイル部分が取り付けられている。一方のねじり
コイルスプリング1cの腕部は、ヘツドベース2
の一端部に設けられた軸2aに係合され、他方の
ねじりコイルスプリング1c′の腕部は、アジマス
調整アングル3の一端部に設けられた軸3aに係
合されている。
ヘツドベース2はピボツト軸2bの回りを回動
自在に設けられ、ピボツト軸2bを挟んで軸2a
の配設位置と反対側には、正逆両再生用のそれぞ
れのチヤンネルを有したヘツド4がスペーサ4a
を介してねじ4bによつて固定され、更にこのヘ
ツドベース2には、アジマス調整アングル3側に
突出するアーム2cが形成されている。このアー
ム2cには正再生用アジマス調整ねじ2dが調節
自在に嵌合されている。
アジマス調整アングル3はピボツト軸3bの回
りを回動自在に設けられ、ヘツドベース2側に開
口してヘツドベース2のアーム2cを内側に包み
込むような略コ字形のアングル部3cと、ピボツ
ト軸3bを挟んでアングル部3cと反対側に設け
られ、上下に突出する突起部3d,3d′とが形成
されている。この突起部3d,3d′は、メインシ
ヤーシ5に設けられた凹所5a内に収容されてい
る。また、アングル部3cの上方部分には逆再生
用アジマス調整ねじ3eが調節自在に嵌合されて
いる。
なお、各ねじりコイルスプリング1c,1c′の
ばね定数は、後述する条件を満たすような値に設
定されている。
次に作用を説明する。
第1図の停止状態から、テープレコーダに操作
が加えられ、正再生状態になされると、第2図に
示す如く切換レバー1は右方向に移動されてロツ
クされる。これにより、ねじりコイルスプリング
1cおよび1c′を介して、ヘツドベース2および
アジマス調整アングル3はそれぞれピボツト軸2
bおよび3bを中心に、矢印A方向に回動され
る。このとき、アジマス調整アングル3に設けら
れた一方の突起3d′がメインシヤーシ5の凹所5
aの下面に当接する為、アジマス調整アングル3
は第2図に示す位置にねじりコイルスプリング1
c′によつて押圧係止される。更にヘツドベース2
のアーム2cに嵌合されている正再生用アジマス
調整ねじ2dが、アジマス調整アングル3のアン
グル部3cの下方部分に当接され、ヘツドベース
2の回動が規制される。上述した各ねじりコイル
スプリング1c,1c′の各ばね定数は、この状態
でアジマス調整アングル3cの突起部3d′がメイ
ンシヤーシ5の凹所5aの下面から離れないよう
な値であることを第1の必要条件としている。こ
の条件を満たしていれば、アジマス調整アングル
3およびヘツドベース2は第2図の状態、すなわ
ち、突起部3d′と凹所5aの下面、正再生用アジ
マス調整ねじ2dとアングル部3cの下方部分と
によつて決定される位置に固定される。この状態
においてテープ6がヘツド4と平行に走行してい
なければ、正再生用アジマス調整ねじ2dをねじ
込むか又はねじ戻すことによつて、ヘツドベース
2がピボツト軸2bの回りに回動され、第3図に
示すように、テープ6の走行方向(正走行方向)
に対してヘツド4が平行な状態、すなわち、アジ
マスを最適な状態に調整することができる。
次に逆再生状態について説明する。この場合、
第4図に示す如く、切換レバー1は左方向に移動
されてロツクされる。これにより、ねじりコイル
スプリング1c,1c′を介して、それぞれヘツド
ベース2およびアジマス調整アングル3はピボツ
ト軸2bおよび3bを中心に矢印B方向に回動さ
れる。そしてアジマス調整アングル3の突起3d
がメインシヤーシ5の凹所5aの上面に当接し、
アジマス調整アングル3はその位置にねじりコイ
ルスプリング1c′によつて押圧係止される。一
方、ヘツドベース2のアーム2cが、アジマス調
整アングル3のアングル部3cの上方部分に嵌合
されている逆再生用アジマス調整ねじ3eに当接
して、ヘツドベース2の回動が規制される。各ね
じりコイルスプリング1c,1c′の各ばね定数
は、この状態でアジマス調整アングル3の突起部
3dがメインシヤーシ5の凹所5aの上面から離
れないような値であることを第2の必要条件とし
ている。この条件を満足していれば、アジマス調
整アングル3およびヘツドベース2は第4図の状
態、すなわち、突起部3dと凹所5aの上面、逆
再生用アジマス調整ねじ3eとアーム2cとによ
つて決定される位置に固定される。この状態でテ
ープ6がヘツド4と平行に走行していなければ、
逆再生用アジマス調整ねじ3eをねじ込むかねじ
戻すことにより、ヘツドベース2がピボツト軸2
bの回りに回動され、第5図に示すように、テー
プ6の走行方向(逆走行方向)に対してヘツド4
が平行な状態、すなわち、アジマスを最適な状態
に調整することができる。
なお、以上の実施例において、正再生用アジマ
ス調整ねじ2dをヘツドベース2のアーム2c
に、逆再生用アジマス調整ねじ3eをアジマス調
整アングル3のアングル部3cに、それぞれ調節
自在に取り付けた例を示したが、これらの調整ね
じは、切換レバー1の所定方向への移動時にヘツ
ドベース2とアジマス調整アングル3とが干渉す
る部分に取り付けてさえおればよく、例えば正再
生用アジマス調整ねじ2dをアジマス調整アング
ル3のアングル部3cの下方部分に嵌合してもよ
いことは勿論である。
〈考案の効果〉 以上の説明から明らかなように、本考案によれ
ば、正再生/逆再生状態において、それぞれ正再
生用/逆再生用アジマス調整ねじの調整により、
1個のヘツドの方位をそれぞれ別個に変化させる
ことができ、それぞれの状態における最適なアジ
マスを独立的に設定することができる。しかも、
ヘツドは従来の回転ヘツド方式のように大きく移
動しないので、多大なスペースを要することもな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例の停止状態で示す構成
図、第2図および第3図はそれぞれ本考案実施例
の正再生状態を示す図で、それぞれアジマス調整
前および調整後の状態を示している。第4図およ
び第5図は本考案実施例の逆再生状態を示す図
で、それぞれアジマス調整前および調整後の状態
を示している。 1…切換レバー、1b,1b′…スプリング押え
軸、1c,1c′…ねじりコイルスプリング、2…
ヘツドベース、2a…軸、2b…ピボツト軸、2
c…アーム、2d…正再生用アジマス調整ねじ、
3…アジマス調整アングル、3a…軸、3b…ピ
ボツト軸、3c…アングル部、3d,3d′…突起
部、3e…逆再生用アジマス調整ねじ、4…ヘツ
ド、5…メインシヤーシ、5a…凹所。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1の回動部材と、テープの正逆両方向への走
    行に対してそれぞれ専用のチヤンネルを有するヘ
    ツドが固着された第2の回動部材と、上記第1お
    よび第2の回動部材を同一方向に弾性的に回動さ
    せる駆動手段と、上記第1の回動部材の回動範囲
    を規制するストツパと、上記駆動手段により上記
    第1および第2の回動部材が第1方向に回動され
    たとき互いに干渉する部分に調節自在に設けら
    れ、上記第2の回動部材の上記第1方向への回動
    限界を規制する第1の調節手段と、上記駆動手段
    により上記第1および第2の回動部材が第2方向
    に回動されたとき互いに干渉する部分に調節自在
    に設けられ、上記第2の回動部材の上記第2方向
    への回動限界を規制する第2の調節手段とを備
    え、上記第1および第2の調節手段により、テー
    プの正逆両方向への走行時における上記ヘツドの
    それぞれのアジマスを、それぞれ独立的に調整し
    得るよう構成されたテープレコーダのヘツドアジ
    マス調整機構。
JP12358583U 1983-08-08 1983-08-08 テ−プレコ−ダのヘッドアジマス調整機構 Granted JPS6031718U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12358583U JPS6031718U (ja) 1983-08-08 1983-08-08 テ−プレコ−ダのヘッドアジマス調整機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12358583U JPS6031718U (ja) 1983-08-08 1983-08-08 テ−プレコ−ダのヘッドアジマス調整機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6031718U JPS6031718U (ja) 1985-03-04
JPH0119230Y2 true JPH0119230Y2 (ja) 1989-06-05

Family

ID=30282051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12358583U Granted JPS6031718U (ja) 1983-08-08 1983-08-08 テ−プレコ−ダのヘッドアジマス調整機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6031718U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6031718U (ja) 1985-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0119230Y2 (ja)
JPS634260Y2 (ja)
JPS6336490Y2 (ja)
JPS5941808Y2 (ja) 糸調子器の調節機構
JPH0718006Y2 (ja) 固定磁気ヘツド調整装置
JPH0315274B2 (ja)
JPS626604Y2 (ja)
JPH0319055Y2 (ja)
JPH0119229Y2 (ja)
JPH0222808Y2 (ja)
JP2669712B2 (ja) オーディオ・コントロールヘッドの位置調節装置
US4357641A (en) Tape guide with path location and attitude adjustments
JPS647452Y2 (ja)
JPH0731387Y2 (ja) テープ駆動装置
JPH0441471Y2 (ja)
JPS6213226Y2 (ja)
JPS6346897Y2 (ja)
JPH021693Y2 (ja)
JPS6213243Y2 (ja)
JPH0538425Y2 (ja)
JPS624899Y2 (ja)
JPS6141126Y2 (ja)
JPS62132213A (ja) ヘツド調整機構
JPH026493Y2 (ja)
KR950006321Y1 (ko) 카세트 테이프 레코더의 헤드레버 가이드장치