JPH01188574A - 画像記録用インク - Google Patents

画像記録用インク

Info

Publication number
JPH01188574A
JPH01188574A JP63010592A JP1059288A JPH01188574A JP H01188574 A JPH01188574 A JP H01188574A JP 63010592 A JP63010592 A JP 63010592A JP 1059288 A JP1059288 A JP 1059288A JP H01188574 A JPH01188574 A JP H01188574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording
image
fluid
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63010592A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Yuasa
俊哉 湯浅
Noboru Yukimura
昇 幸村
Hiroshi Tanioka
宏 谷岡
Hiroshi Fukumoto
博 福本
Ryozo Yanagisawa
柳沢 亮三
Akihiro Mori
明広 毛利
Haruyuki Yanagi
治幸 柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63010592A priority Critical patent/JPH01188574A/ja
Publication of JPH01188574A publication Critical patent/JPH01188574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 腹立11 本発明は、従来用いられていた記録方式の利点を保ちつ
つ、低コストの記録を可能とした画像記録方法に好適に
用いられる画像記録用インクに関する。
背景技術 近年、情報産業の急速な発展に伴ない、種々の情報処理
システムが開発され、またそれぞれの情報システムごと
に記録方法および記録装置が開発、採用されている。こ
れらのうち、代表的な普通紙記録方式としては、電子写
真とそれから派生したレーザービーム・プリンタ、ある
いはインクジェット、感熱転写、インパクトプリンタ(
ワイヤドツト、デイジ−ホイル等を用いるもの)等が挙
げられる。
インパクト・プリンタは、騒音が激しく、フルマルチ化
が困難である。電子写真、レーザービーム・プリンタ等
は画質の解像度は高いが、装置が複雑且つ大型となり、
装置コストも大である。インク・ジェットは消耗品コス
トは低いが、細いノズルから低粘度の液状インクを噴出
させるため、未使用時にインクが固化し、目づまりし易
いという欠点がある。更に、インク・ジェットに用いる
インクは低粘度であるため、紙にインクが転移した後、
にじみ、画像のボケが生じ易い。
また、感熱転写法は、パターン状の熱をシート状の支持
体上に設けた固体インクの層に供給し、これを溶融させ
て普通紙等に転写する方法であり、この感熱転写法にお
いては、比較的小型の装置が用いられ、且つ装置コスト
も低いという特徴がある。しかしながら、高価な支持体
上に固体インク層を設けてなるインクリボンを用い、し
かもこのリボンを使い捨てで用いるため、この感熱転写
法においては、消耗品コストが高くなるという欠点があ
った。
本出願人らは、先に、上記欠点を解消した低ランニング
コスト記録が可能な画像記録装置を提案した(特願昭6
1−175191号)。
この画像記録装置は、 流動性イイクの層を担持しつつ搬送可能とした表面を有
し、インク転写位置に沿って移動されるインク担持体と
、 インク転写位置において、上記インク担持体上に形成さ
れるインク層と接触可能に移動される被転写媒体と、 インク担持体上のインク層へのエネルギー印加を可能と
したエネルギー印加手段とを有し、エネルギーの選択的
印加により粘着性を付与された流動性インクが、被転写
媒体上に転写することを可能とした画像記録装置である
このような低コスト画像記録装置についても、その適用
範囲の拡大の点から、これに使用し得る被記録媒体の材
質の拡大が要請され、特に、電子黒板、ホワイトボード
等に用いるシートや、OHPフィルム等の不浸透性表面
を有する被記録媒体に対する高画質記録への対応が求め
られている。
発明の目的 本発明の主要な目的は、上述した従来の各記録方式の欠
点を除き、低コストの記録を行うことを可能とした画像
記録装置に好適に用いられる流動性インクを提供するこ
とにある。
本発明の他の目的は、前記した特願昭61−17.51
91号の記録装置に用いる流動性インクにおいて、前記
した不浸透性表面を有する被記録媒体に対しても定着性
が充分で、且っ「はしき」による画質劣化のない高画質
の画像を与えることができるインクを提供することにあ
る。
発明の概要 本発明者らは上記特願昭61−175191号の記録装
置に好適に用いられる流動性インクについて鋭意研究の
結果、該流動性インクに、フルオロアルキル基を有する
フッ素系界面活性剤を含有させることが、上記流動性イ
ンクの選択的転写性を低下させることなく該インクの定
着性、耐はじき性を著しく向上させ、上記目的の達成に
極めて効果的なことを見出した。
本発明の画像記録用インクはこのような知見に基づくも
のであり、より詳しくは、架橋構造物質を含み、電気化
学的および/又は熱エネルギー印加による粘着性制御を
可能とした流動性インクであって、且つ、フッ素系界面
活性剤を含有することを特徴とするものである。
上記構成を有する本発明の流動性インク(例えばゲル状
インク)を用いれば、普通紙に記録した場合は、消しゴ
ム、指、紙などで強く擦過しても画像が欠落・泥中ぎす
ることなく、良好な定着性を有する記録画像か得られる
。また、上記流動性インクを用い、電子黒板、ホワイト
ボード等の表示面やOHPシート等の不浸透性表面を有
する被記録媒体に記録した場合は、「はしき」が防止さ
れ、画像の欠落や字細り等のない良好な画質が得られる
本発明の流動性インクが上記の画期的な効果を発揮し得
る理由は必ずしも明確ではないが、本発明者らの知見に
よれば、例えば以下のように推定される。
すなわちフッ素系界面活性剤の分子中に含まれるパーフ
ルオロアルキル基等のフルオロアルキル基は、疎油、疎
水性であり、インクの成分である樹脂、溶剤等に配合し
た場合に該インクの表面エネルギー(または表面張力)
を、低下させる作用を有する。従ってフッ素系界面活性
剤を含有する本発明の流動性インクはこれを含有しない
インクに比べて表面エネルギー(または表面張力)が低
いために濡れ性が極めて良好であり、紙に記録した場合
は紙に付着、浸透して定着性の良好な画像を与え、また
不浸透性表面を有する電子黒板、ホワイトボード等の表
示面や、OHPシート等に記録した場合も、上記不浸透
性表面に良好に付着して、はじき現象を生じなくなるも
のと推定される。
更に、本発明者らの知見によれば、本発明のインクにお
いては、主に、パターン状エネルギーの印加に基づく架
橋構造変化によりその被記録媒体に対する粘着性が制御
されるため、上記フッ素系界面活性剤を含有させても、
上記インクの被記録媒体に対する選択的転写性は実質的
に影響されず、上記界面活性剤の添加による画質の低下
は生しないものと推定される。
以下、必要に応じて図面を参照しつつ、本発明を更に詳
細に説明する。以下の記載において、量比を表す「%」
および「部」は、特に断わらない限り重量基準とする。
発明の詳細な説明 本発明の画像記録用インクが適用される記録装置の一実
施態様を示す、被記録材の厚さ方向模式側面断面図であ
る第1図を参照しつつ、上記記録装置の基本的な構成に
ついて説明する。
第1図を参照して、表面がステンレス等からなるインク
担持体たるインク担持ロール1が、流動性インク2を収
納するインク容器3の底面上方(インク客器3のインク
2が収納される側)に、該インク2を担持、搬送しつつ
矢印A方向に回転可能に配置される。
インク転写位置において、このインク担持ロール1の図
面上方(インク担持ロール1の表面ないしインク担持面
側)に、このロール1と一定の間隙を持って対向し、表
面がハードクロームメツキされた鉄等からなる円筒形状
を有し、矢印B方向へ回転可能とした中間転写媒体たる
中間転写ロール4が配置される。この中間転写ロール4
は、その表面が、インク担持ロール1の表面に形成され
る流動性インク2の層2aに接触可能に配置される。
一方、インク像転写位置においては、この中間転写ロー
ル4の表面(インク像形成面)には、普通紙等からなり
、矢印C方向へ移送される被記録材5が該表面に接触し
て配置される。更に、この被記録材5を中間転写ロール
4と挟持可能とする形で、該ロール4と対向し、その表
面がシリコーンゴム等からなり、矢印り方向に回転する
転写手段たるプラテンロール6が配置される。
インク担持ロール1と中間転写ロール4とが対向するイ
ンク転写位置より上流側のインク担持ロール1表面側に
は、この表面と一定の間隙を持って、画像信号に応じた
エネルギーの印加手段たる記録電極7が配置される。こ
の記録電極7の先端(電極素子が形成されてなる一端)
は、インク担持ロール1表面に形成される流動性インク
2の層に接触可能なように配置される。
次に、上述したような基本的構成を有する画像記録装置
に好適に用いられる本発明の流動性インクについて説明
する。
本発明の流動性インクは、架橋構造物質、およびフッ素
系界面活性剤を含み、且つ電気化学的および/または熱
的エネルギー印加による粘着性制御を可能としたインク
である。
本発明において、上記フッ素系界面活性剤としては、炭
化水素系界面活性剤の疎水基の水素原子をフッ素原子で
全部、あるいは一部置換したものが好ましく用いられる
。本発明においては、特にノニオン界面活性剤が好まし
く用いられる。
より具体的に商品名で示せば、例えば、住人スリーエム
社製、フロラードFC−170C,FC−135、FC
−129、FC−430、FC−431、FC−95;
ダイキン工業社製ユニダインDS−101、DS−10
2、DS−201、DS−202、DS−301、DS
−4厘、DS−402、DS−501、DS−502,
旭硝子社製サーフロンS−111,5−113、S−1
21、S−131、S−132、S−141、S−14
5、S−381、S−382,5C−101,5c−t
os;等が挙げられる。これらは1種でもしくは必要に
応じて2種以上混合して用いられる。
本発明において、上記フッ素系界面活性剤は、流動性イ
ンク全量に対して、通常005重置火から40重量%、
好ましくは02重量%から20重量%、より好ましくは
、1重量%から1゜重量%含有される。
本発明のインクにおいては、エネルギー印加時にその粘
着性(ないし付着性)を抑制して(例えば、後述するよ
うに、ゾル状態のインクを電気化学的エネルギーの印加
によりゲル状態として)画像を形成してもよいが、本発
明のインクを(非エネルギー印加時に)実質的に非粘着
性とし、且つエネルギー印加により粘着性を付与可能な
インクとすることが、画像形成時におけるパターン状エ
ネルギーないしインク消費の抑制の点から好ましい。
ここに、「粘着性」とは選択的な粘着性をいい、インク
を中間転写媒体等の物体に接触させたとき、インクの一
部分がインク全体から切れて(選択的に分離して)物体
に付着することを言う(インク全体がベタベタしている
か否かとは関係ない)。
このような好ましい態様における本発明のインクは、水
等からなる液体分散媒(ないしビヒクル)を、水溶性高
分子等からなる架橋構造物質に保持させた広義のゲル状
態を有し、中間転写ロール4に対して非付着性を有する
が、インク担持ロール1に均一にコーティングし得る流
動性を有し、且つ、前記したフッ素系界面活性剤を含有
するインクであるが、更には、染顔料等からなる着色成
分を含有していることが好ましい。
ここに「架橋構造物質」とは、それ自体で架橋構造をと
ることが可能な物質、あるいは他の添加物(例えばホウ
酸イオン等の無機イオンからなる架橋剤)の添加により
、架橋構造をとることが可能となる物質をいう。
また、「架橋構造」とは、「橋かけ結合」を有する三次
元的な構造をいう。
本発明のインクにおいて、上記架橋構造物質としては、
例えば、グアーガム、ポリビニルアルコール、ポリアク
リルアミド、ポリアクリル酸、カルボキシメチルセルロ
ース、カルボキシルデンプン、アルギン酸ソーダ、ポリ
マレイン酸共重合体等の水溶性高分子が好ましく用いら
れる。
架橋構造物質は、液体分散媒100部に対して、2〜5
0部程度用いることが好ましい。
本発明においてエネルギー印加時又は非エネルギー印加
時のインク特性を改善する点から、上記架橋構造物質を
より積極的に架橋する目的で、架橋剤(ないしゲル化剤
)を使用してもよい。
この場合、イオン性架橋剤としては、CuSO4等の種
々の塩類;ホウ酸ナトリウム(N 82B407 ) 
、ホウ酸等のホウ酸源化合物(水中でホウ酸イオンを生
成可能な化合物)等が好適に使用しうる。これらのイオ
ン性架橋剤を用いた場合、電気化学反応(電子の授受)
ないしpH変化によりインクに選択的な粘着性を付与す
ることが容易となるため、パターン状エネルギーの消費
抑制の点から好ましい。これらのイオン性架橋剤は、架
橋構造物質100部に対して、0.5〜30部(更には
2〜20部)使用することが好ましい。
また、共有結合性架橋剤としては、グリオキザール、ジ
アルデヒドベンゼン等があげられる。
その他、水素結合による架橋剤としては、多価アルコー
ル等があげられる。
本発明の画像記録用インクにおいては、液体分散媒とし
て水そのものが好ましく使用されるが、必要に応じ、イ
ンクの乾燥防止、湿潤性保持等の目的から、水と水溶性
の有機溶媒との混合物も好ましく用いられる。
水溶性の有機溶剤としては、例えばメチルアルコール、
エチルアルコール、n−プロピルアルコール、イソプロ
ピルアルコール、n−ブチルアルコール、5ec−ブチ
ルアルコール、tert−ブチルアルコール、イソブチ
ルアルコール等の炭素数1〜4のアルキルアルコール類
;ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド等のア
ミド類:アセトン、ジアセトンアルコール等のケトンま
たはケトアルコール類、テトラヒドロフラン、ジオキサ
ン等のエーテル類、N−メチル−2−ピロリドン、1.
3−ジメチル−2−イミダゾリジノン等の含窒素複素環
式ケトン類:ポリエチレングリコール、ポリプロピレン
グリコール等のポリアルキレンゲリコール類:エチレン
グリコール、プロビレンゲリコール、ブチレンゲリコー
ル、トリエチレングリコール、1,2.6−ヘキサンド
リオール、チオジグリコール、ヘキシレングリコール、
ジエチレングリコール等のアルキレン基が2〜6個の炭
素原子を含むアルキレングリコール類;グリセリン、エ
チレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコー
ルメチル(又はエチル)エーテル、トリエチレングリコ
ールモノメチル(又はエチル)エーテル等の多価アルコ
ールの低級アルキルエーテル類ニトリエタノールアミン
等のアミ・ン類;等が挙げられる。
又、インクのpoを調整する目的で塩基性成分を添加す
る場合は、N a OH、K OH、N a COsそ
の他の強、弱塩基を適宜添加してもよい。
又、エネルギー印加時のインクの導電性を調整する目的
で、NaCl2.LiCl1.KCl等の塩類を添加し
てもよい。
本発明のインクを任意の色調にしたい場合は、一般に印
刷・記録の分野等で着色剤として用いられる染料、顔料
類が好適に使用できる。これらの着色剤は、インク中に
溶解或いは分散させて用いればよい。これらの着色剤は
、液体分散媒100部に対して染料の場合は0.3〜1
0部程度、顔料の場合は2〜18部程度用いることが好
ましい。
また、本発明の流動性インクには、粘弾性を調整したり
、エネルギー印加時の粘着性を調整する目的で、微粉末
充填剤を適宜配合することができる。このような目的に
用いることができる微粉末充填剤としては、具体的には
、例えば、シリカ(ケイ酸)、カーボンブラック、ケイ
酸塩、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、カルシウム
・マグネシウム炭酸塩、アルミニウム永和物、硫酸バリ
ウム、硫酸カルシウム、亜硫酸カルシウムなどが単独で
、あるいは2種以上混合して好ましく用いられる。
上記微粉末充填剤は、インク全体(該充填剤を含む)の
重量に対して、好ましくはo、oi〜50%、より好ま
しくは1〜30%含有される。
次に、本発明の画像記録用インクを用いた場合の前記画
像記録装置の動作(画像記録方法)の−態様について説
明する。
第1図を参照して、インク容器3中の流動性インク2と
しては、流動性を有するが、実質的に粘着性を有さす、
且つエネルギー(例えば電気エネルギー)印加により粘
着性を付与されることが可能な流動性インク(本発明の
好ましい態様たるゲル状インク)を用いる。
上記流動性インク2は、インク担持ロール1の矢印A方
向への回転に伴い、該ロール1表面に担持されつつ、矢
印E方向に搬送される。
このように移送される流動性インク2は、このインクが
記録電極7と接触するエネルギー印加位置において、該
記録電極7から画像信号に応じたパターン状の電圧を印
加される。該電圧に基づく電流が、記録電極7から流動
性インク2を介してインク担持ロール1に流れることに
より、(例えばインク2中における電気化学的反応によ
る架橋構造変化に基づき)流動性インク2に選択的な粘
着性が付与される。
選択的な粘着性を付与された流動性インク2は、更に矢
印E方向に移送されて、該インク2からなる層に、中間
転写ロール4が接触するインク転写位置に至り、上記し
た選択的な粘着性に基づき、(インク担持ロール1上に
形成されたインク層2aを構成するインク2の少なくと
も一部が)矢印B方向へ回転する中間転写ロール4上に
転写して、インクパターン21を形成する。
この中間転写ロール4上に形成されたインクパターン2
1は、該ロールの矢印B方向への回転に伴って移送され
、インク像転写位置において、プラテンロール6からの
圧力の下で被記録材5に転写し、転写記録像22を形成
する。被記録材5上に形成されたこの転写記録像22の
定着性を更に向上させる目的で、被記録材5のインク像
転写位置より下流側に、例えば加熱、加圧等による公知
の定着化手段(図示せず)を、必要に応じて設けてもよ
い。
一方、前記インク転写位置において、中間転写ロール4
に転写しなかった流動性インク2は、更に矢印E方向へ
8送されて、その非粘着性に基づき重力等の作用により
中間転写ロール4と分離されてインク容器3中へ戻り、
その流動性に基づき再び利用可能とされる。
上述したインクパターン形成工程、すなわち、中間転写
ロール4への流動性インク2の選択的転写により、イン
クパターン21が形成される工程においては、中間転写
ロール4とインクN2aとの剥離位置では、インク層に
かかる剪断力はむしろ負の値となる。このため、中間転
写ロール4の周速を、インク担持ロール1の周速に対し
く等速としてもよいが)遅くすることにより、インク層
2aに、この周速の差に基づく剪断力を与えることが、
インク層2aの中間転写ロール4に対する剥離を安定さ
せる点からは好ましい。
上記インクパターン21の形成工程におけるインク2の
流動性が過度に大きい場合は、中間転写ロール4上のイ
ンクパターン21に非選択的転写、すなわち、尾引き、
かぶりや画像が流れる等の現象が生じてしまい、被記録
材5上の画像品位が低下してしまう可能性があるが、本
発明においては、(例えばインク2に前述した微粉末充
填剤を含有させることにより)該インク2の粘弾性を調
整して用い、上記非選択的転写の問題を解決している。
しかしながら、上記微粉末充填剤を必要以上に添加する
と、粘弾性が増大し過ぎてインク担持ロール1へのコー
ティングが困難になったり、たとえコーティングされた
としても、インク転写位置でのインクの粘着性が不足し
て画像信号に応じて転写されない部分が生じ、やはり画
質を低下させることとなるので、良好な画像品位を維持
できるように、微粉末充填剤の含有量を適宜調整するこ
とが好ましい。
この流動性インク2は、液体分散媒(ないしビヒクル)
を架橋構造物質により保持する広義のゲル状態を有する
インクであるため、非エネルギー印加時には中間転写媒
体4に実質的に転写しないものと推定される。
更に、上記流動性インクが、充填剤粉末の添加によりス
ラッジ状インクとなっている場合には、充填剤粒子がイ
ンク界面に密に並ぶことにより、非エネルギー印加時に
は液体分散媒の中間転写媒体4への接触が抑制され、該
インクが中間転写媒体4へ実質的に転写しないものと推
定される。
インク担持ロール1上の上述した流動性インク2の層2
aに画像信号に応じたエネルギーを供給するエネルギー
印加手段としては、通常の(熱転写用の)サーマルヘッ
ドも使用できるが、記録電極7を用いることが、エネル
ギー効率の点からは好ましい。
画像信号として熱エネルギー信号を用いる場合、例えば
、流動性インク2がゲル状態から加熱によりゾル状態に
転移することにより、該インク2の中間転写媒体4への
付着特性を変化させることができる。
一方、画像信号として電気エネルギー(電流信号)を用
いる場合、流動性インク2の架橋構造物質として、例え
ば、グアーガム又はポリビニルアルコールを用い、これ
をホウ酸イオンで架橋して用いれば、この架橋構造(の
少なくとも一部)を破壊するために要求される通電量は
、このようなインクに対し、通常はかなり微量(例えば
インクに対して数百ppm程度)添加される架橋剤(例
えば上記ホウ酸イオン)に電子を授受するのに必要な量
のみで足りる。
この通電量は、サーマルヘッドを使用する場合の通電量
に比べて、概ね1/10程度で良いため、このような電
気化学的変化を利用することにより、より低エネルギー
消費の記録が実現できる。
前記記録電極7としては、例えば第2図にその部分模式
斜視図を示すように、基体71上に、銅等の金属からな
る複数の電極素子72を設けてなり、該電極素子72上
の先端部(インクに接触する部分)以外の部分に、ポリ
イミド等からなる絶縁性被膜73を設けてなる記録電極
が好ましく用いられる。電極素子72の絶縁性被膜73
からの露出部分には、金、白金等のメツキを施すことが
好ましい。耐久性の点からは、白金メツキがより好まし
い。
第1図の構成においては、この記録電極7と、インク担
持ロール1との間で通電しているが、記録電極7と中間
転写ロール4との間で通電してもよく、また、記録電極
7上の複数の電極素子72相互の間で通電してもよい。
以上においては、流動性インクを広義のゲル状態を有す
るインクとし、エネルギー印加により選択的にゾル状態
として粘着性を付与する本発明の態様について主に説明
したが、本発明においては、流動性インクを(例えばp
Hを酸性とすることにより)非エネルギー印加時に粘着
性ないし付着性を有するゾル状態とし、例えば電気化学
的エネルギーの印加により選択的にゲル状態(非粘着性
)としてインクパターンを形成してもよい。
このような本発明の態様においては、第1図に示した画
像記録装置を用い、例えば記録電極7を陰極として電気
化学的エネルギーを印加して、該エネルギー印加部分を
選択的にゲル状として粘着性を低下させることにより、
該記録電極7からエネルギー印加しなかった流動性イン
ク2の部分を選択的に中間転写ロール4に転写すればよ
い。
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、
これらは本発明をなんら限定するものではない。
実施例 因」E倒〕工 下記に示す処方により、流動性をもつゲル状インクを調
製した。
わち、上記成分のうちポリビニルアルコールを水に70
〜80℃に加温しつつ溶解させ、NaC1を溶解させた
後、室温まで冷却する。次に、水溶性有機顔料と、フッ
素系界面活性剤を加えて、これらの成分を完全に溶解さ
せた後、シリカを加え、均一に分散させた。次に10%
ホウ酸ナトリウム水溶液を攪拌しながら少量づつ加え、
更にlN−NaOH*溶液をやはり攪拌しながら少量づ
つ滴下することにより、流動性のあるゲル状インクを得
た。
このようにして得たゲル状インクを第1図に示した記録
装置に適用し、画像形成テストを行った。
すなわち第1図を参照して、ステンレス製の40+nm
φの円筒状ロール(表面粗度1005)からなるインク
担持ロール1と、表面をハードクロムメツキした鉄製円
筒ロール(40■φ)からなる中間転写ロール4とが、
インク転写位置において1mmの間隙で対向してなる第
1図の画像記録装置を用い、この装置のインク容器3中
に、上記により得た本発明のゲル状インク2を投入した
インク担持ロール1を約10rpmの回転数で矢印A方
向に回転させて該ロール1上に流動性インク2の層を形
成したところ、本発明の流動性インクは、インク担持ロ
ール1に好適にコートすることができ、コートされたイ
ンク層の表面も極めて平滑で、均一なコーティングを行
うことができた。
このようにインク担持ロール1上に形成したインク層2
aに接触する形で、中間転写ロール4を矢印B方向に約
8.3rpmの回転数で回転させた。この際、記録電極
7から、電気エネルギーをインク2の層2aに供給しな
かった場合には、中間転写ロール4上にごく微量の水分
が転移したが、インク2は実質的に中間転写ロール4上
に転写しなかった。
一方、第2図に示した形状を有する記録電極7(ポリイ
ミドからなる絶縁液m73から露出した部分の、金メツ
キした銅製の電極素子72の面積は1mmx1mm)を
陽極とし、インク相持ロール1を陰極として、インク2
の層を介して15V、25m5ecのパルスを印加した
ところ、インク2が選択的に中間転写ロール4上に転写
され、インクパターン21が形成された。
インク像転写位置において、中間転写ロール4に、矢印
C方向に移送される普通紙からなる被記録材5を介して
、矢印り方向に中間転写ロール4と等速で回転するプラ
テンロール6(20mmφの鉄製円筒ロール上に、10
)厚のシリコーンゴム層を設けたもの)を対向させ、こ
のプラテンロール6から若干加圧したところ、被記録材
5上に上記インクパターン21に対応する(100μm
×100μmの大きさの)シアン色のドツト画像22が
得られた。
上記被記録材5上に得られた転写記録像22は、尾引き
、かぶり等がなく、画像濃度も高い高画質画像であった
次に、このようにして得られた転写記録像22の定着性
を、以下の方法により評価した。
すなわち、500gの上ざら天秤用500g分銅の底面
に、シルボン紙を2枚重ねて覆った30mmx 30 
mmのプラスチック板を配置し、このシルポン紙側を、
上記転写記録画像22上を10往復させて擦過を行ない
、この擦過前後の記録画像の反射濃度を測定した。
上記擦過後の記録画像は、擦過前の反射濃度を基準とし
て、95%の反射濃度を示し、その定着性は充分なもの
であった。
犬!(+I12 実施例1で用いた普通紙に代えて、被記録材5としてホ
ワイトボード用テフロンシート(アフレックス、旭硝子
社製)を用いた以外は、実施例1と同じインク、記録装
置、及び記録方法により画像記録を行なった。
その結果、上記テフロンシート5上に、充分画像濃度が
高く、インクの「はじき」による画像の欠落や字細りな
どのない、高画質の画像22が得られた。
太】1」ユ 実施例1で用いた普通紙に代えて、被記録材5としてO
HPシート(ポリエチレンテレフタレートよりなる透明
フィルム)を用いた以外は、実施例1と同じインク、記
録装置、及び記録方法により画像記録を行なった。
その結果、上記OHPシート5上に、充分画像濃度が高
く、「はじき」による画像の欠落や°字細りなどのない
、高画質の画像22が得られた。
実施例4 下記に示す処方により、流動性インクを調製した。
わち、まず、上記成分のうち、エチレングリコールと水
とを混合して70〜80℃に加温し、ボリビニルアルコ
ールを溶解し、KCfLを加えて溶解し、室温まで冷却
した。次に、この溶液にカーボンブラックを加えて均一
に分散させ、更にフッ素系界面活性剤(フロラードFC
−129)を加えて溶解させた。次に、ホウ酸ナトリウ
ムの20%エチレングリコール溶液を加えた後、攪拌し
ながら、トリエタノールアミンを滴下、混合してゲル状
の流動性インクを得た。
このようにして調製したインクを用い、実施例1と同様
の第1図に示す記録装置を用いて、画像記録を行った。
ただし、記録条件としては、記録電極7からの印加パル
スを20V、5 m−5ecとした。
その結果、普通紙からなる被記録材5上に得られた転写
記録像22は、尾引き、かぶり等がなく、画像濃度も高
い高画質画像であった。
また、実施例1と同様のこすり試験法により定着性を調
べたところ、擦争後の記録画像は、擦過前の反射濃度を
基準として、95%の反射濃度を示し、その定着性は充
分なものであった。
叉11」五 実施例4で用いた普通紙に代えて、被記録材5としてO
HPシート(ポリエチレンテレフタレートよりなる透明
フィルム)を用いた以外は、実施例4と同じインク、記
録装置、及び記録方法により画像記録を行った。
その結果、上記OHPフィルム上に、充分画像濃度が高
く、はじきによる画像の欠落や字細りなどのない、高画
質の画像22が得られた。
実施例6 実施例4で用いた普通紙に代えて、被記録材5としてホ
ワイトボード用シート(テフロンシート)を用いた以外
は、実施例4と同じインク、記録装置、及び、記録方法
により画像記録を行なった。
その結果、上記テフロンシート上に、充分画像濃度が高
く、はじきによる画像の欠落や字細りなどのない、高画
質の画像22が得られた。
実施例7 下記に示す処方により、流動性インクを調製し3ま た。
わち、まず上記成分のうちエチレングリコールを70〜
80℃に加温して、ポリビニルアルコールを加え、完全
に溶解し、N a C’JZを加えて溶解し、室温まで
冷却した。次に、カーボンブラックを加えて均一に分散
させ、フッ素系界面活性剤(サーフロンS−145)を
加えて溶解した。更に、ホウ酸ナトリウムの20%エチ
レングリコール溶液を加えた後、攪拌しながら、トリエ
タノールアミンを滴下、混合して、ゲル状の流動性イン
クを得た。
このようにして調製したインクを用い、実施例1と同様
の第1図に示す記録装置を用いて、画像記録を行った。
ただし、記録条件としては、記録電極7からの印加パル
スを3QV、5IIl−8eCとした。
その結果、普通紙からなる被記録材5上に得られた転写
記録像22は、泥中籾、かぶり等がなく、画像濃度も高
い高画質画像であった。
また、実施例1と同様のこすり試験法により定着性を調
べたところ、擦過後の記録像は、擦過前の反射濃度を基
準として、95%の反射濃度を示し、その定着性は充分
なものであった。
実施例8 実施例7で用いた普通紙に代えて、被記録材5としてO
HPフィルム(ポリエチレンテレフタレート製の透明シ
ート)を用いた以外は、実施例7と同じインク、記録装
置、及び記録方法により画像記録を行なった。
その結果、上記OHPフィルム上に、充分画像濃度が高
く、はじきによる画像の欠落や字細りなどのない、高画
質の画像22が得られた。
艮直里慮 実施例7で用いた普通紙に代えて、被記録材5としてホ
ワイトボード用シート(テフロンシート)を用いた以外
は、実施例7と同じインク、記録装置、及び、記録方法
により画像記録を行なった。
その結果、上記テフロンシート上に、充分画像濃度が高
く、はじきによる画像の欠落や字細りなどのない、高画
質の画像22が得られた。
ル」1例」工 実施例1で用いた流動性インクの処方中、フッ素系界面
活性剤(住友スリーエム社製、フロラードFC−170
C)を加えないことを除いては、実施例1と全く同じ材
料および調製法を用いてゲル状の流動性インクを作成し
た。このようにして得たインクを第1図に示す記録装置
に適用し、実施例1と全く同じ記録方法および記録条件
により、普通紙からなる被記録材5に画像記録を行なっ
た。
この結果、上記被記録材5上には、尾引き、かぶり等が
なく、画像濃度も高い高画質画像22が得られた。
更に上記記録画像に対し、定着性の試験を実施例1と同
様のこすり試験法により行ない、記録紙への定着性を評
価した。
その結果、擦過後の記録画像は、擦過前の反射濃度を基
準として、43%の反射濃度しか示さず、画像濃度が低
く、画像の乱れも多かったため、実施例1よりも擦過後
の画質は低下した。
また、被記録材5として実施例2.3で用いたものと同
様のOHPフィルムおよびテフロンシートを用いて、同
様の記録装置、記録方法、および記録条件により画像記
録を行なフた。
その結果、記録像22には、インクの「はじき」による
、字細りゃ欠落が見られ、画質の悪い記録画像22しか
得られなかった。
反簸里l 実施例4で用いた流動性インクの処方中、フッ素系界面
活性剤(住友スリーエム社製、フロラードFC−129
)を加えなかったことを除いては、実施例4と全く同じ
材料および調製法を用いて流動性インクを作成した。
このようにして得たインクを第1図に示す記録装置に適
用し、実施例4と全く同じ記録方法および記録条件によ
り、普通紙からなる被記録材5に画像記録を行なった。
この結果、上記被記録材5上には、尾引き、かぶり等が
なく、画像濃度も高い高画質画像22が得られた。
また、上記記録画像22に対し、定着性の試験を実施例
1と同様のこすり試験法により行ない、記録紙への定着
性を評価した。
その結果、擦過後の記録画像は、擦過前の反射濃度を基
準として、55%の反射濃度しか示さず、画像濃度が低
く、画像の乱れも多かったため、実施例4よりも画質は
低下した。
また、被記録材5としてOHPフィルムおよびテフロン
シートを用いて、同様の記録装置、記録方法、および記
録条件により画像記録を行なった。
その結果、記録像22には、「はじき」による字細りゃ
欠落が見られ、画質の悪い記録画像22しか得られなか
った。
ル」し伝ノー 実施例7で用いた流動性インクの処方中、フッ素系界面
活性剤(旭硝子社製、サーフロンS−145)を加えな
かフたことを除いては、実施例7と全く同じ材料および
調製法を用いて流動性インクを調製した。
このようにして得たインクを第1図に示す記録装置に適
用し、実施例7と全く同じ記録方法および記録条件によ
り、普通紙からなる被記録材5に画像記録を行なった。
この結果、上記被記録材5上には、尾引き、かぶり等が
なく、画像濃度も高い高画質画像22が得られた。
また、上記記録画像に対し、定着性の試験を実施例1と
同様のこすり試験法により行ない、記録紙への定着性を
評価した。
その結果、擦過後の記録画像は、擦過前の反射濃度を基
準として、60%の反射濃度しか示さず、画像濃度が低
く、画像の乱れも多かったため、実施例7よりも画質は
低下した。
また、被記録材5としてOHPフィルムおよびテフロン
シートを用いて、同様の記録装置、記録方法、および記
録条件により画像記録を行なった。
その結果、記録像22には、「はじき」による字細りゃ
欠落が見られ、画質の悪い記録画像22しか得られなか
った。
衾Jヱと艷釆 上述したように本発明によれば、フッ素系界面活性剤を
必須成分として含有する流動性インクが提供される。こ
の流動性インクを用いることにより、記録紙上に定着性
の良好な高画質の記録像を、従来の感熱記録方法よりも
著しく低いランニングコストで得ることができ、しかも
、インクジェット法におけるノズルの目づまりや、記録
像のにじみ、尾引き、かぶり等による画質低下の欠点を
も解消した画像記録が可能となる。
また、本発明の流動性インクは、OHPフィルムや、電
子黒板、ホワイトボード用シート等の不浸透性表面を有
する被記録材に対しても、インクの「はじき」のない、
高画質の画像記録を与えることができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の画像記録用インクが好適に用いられ
る画像記録装置の一実施態様を示す模式断面図、第2図
は上記記録装置に用いる記録電極の構成例を示す部分模
式斜視図である。 1・・・インク担持ロール 2・・・流動性インク 3・・・インク容器 4・・・中間転写ロール 5・・・被記録材 6・・・プラテンロール 7・・・エネルギー印加手段 71・・・基体 72・・・電極素子 73・・・絶縁性被膜 ■1:第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  架橋構造物質を含み、電気化学的および/又は熱エネ
    ルギー印加による粘着性制御を可能とした流動性インク
    であって、且つ、フッ素系界面活性剤を含有することを
    特徴とする画像記録用インク。
JP63010592A 1988-01-22 1988-01-22 画像記録用インク Pending JPH01188574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63010592A JPH01188574A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 画像記録用インク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63010592A JPH01188574A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 画像記録用インク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01188574A true JPH01188574A (ja) 1989-07-27

Family

ID=11754515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63010592A Pending JPH01188574A (ja) 1988-01-22 1988-01-22 画像記録用インク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01188574A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007100071A (ja) * 2005-09-07 2007-04-19 Fujifilm Corp インクセット、画像記録方法及び装置
JP2014171966A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Yamagata Univ 撥液性表面への塗布方法
EP3114178A4 (en) * 2014-03-06 2017-02-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Non-newtonian inkjet inks

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007100071A (ja) * 2005-09-07 2007-04-19 Fujifilm Corp インクセット、画像記録方法及び装置
JP2014171966A (ja) * 2013-03-08 2014-09-22 Yamagata Univ 撥液性表面への塗布方法
EP3114178A4 (en) * 2014-03-06 2017-02-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Non-newtonian inkjet inks
US10400122B2 (en) 2014-03-06 2019-09-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Non-Newtonian inkjet inks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4838940A (en) Image recording ink
US5100468A (en) Image recording ink
US4920361A (en) Image recording method and apparatus therefor
GB2194756A (en) Image recording method, ink therefor, and apparatus therefor
CA1325550C (en) Image forming method and image forming apparatus
US5143546A (en) Recording material
JPH01188574A (ja) 画像記録用インク
JPS6330279A (ja) 画像記録方法、画像記録用インクおよび画像記録装置
US5019835A (en) Image forming apparatus and image forming method using a negative image insulating pattern formed on an electroconductive substrate
US4945833A (en) Printing process using a pH change to transfer a thin layer of ink to a printing plate
JPS63297475A (ja) 画像記録用インク
JPS63297476A (ja) 画像記録用インク
JPH01190773A (ja) 画像記録用インク
EP0292991A2 (en) Image recording ink
JPH01190774A (ja) 画像記録用インク
JPH0238467A (ja) 画像記録用インク
JPH01190772A (ja) 画像記録用インク
JPS63264367A (ja) 記録方法および記録装置
JPH01186338A (ja) 画像記録方法
JPH01190775A (ja) 画像記録用インク
JPH02130183A (ja) 画像記録用インク
JPS63205377A (ja) 画像記録用インク
JP3041638B2 (ja) 記録体
JP3063776B2 (ja) 記録方法
JPH04151265A (ja) 画像形成方法及び装置