JPH01179705A - 光記録媒体用複合酸化物 - Google Patents

光記録媒体用複合酸化物

Info

Publication number
JPH01179705A
JPH01179705A JP63003530A JP353088A JPH01179705A JP H01179705 A JPH01179705 A JP H01179705A JP 63003530 A JP63003530 A JP 63003530A JP 353088 A JP353088 A JP 353088A JP H01179705 A JPH01179705 A JP H01179705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pbo
teo2
tl2o
recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63003530A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2583260B2 (ja
Inventor
Yoshio Kuromitsu
祥郎 黒光
Hideaki Yoshida
秀昭 吉田
Hiroyuki Yasujima
安島 廣行
Kenji Matsumoto
研二 松本
Kenji Morinaga
健次 森永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Metal Corp
Toppan Inc
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp, Toppan Printing Co Ltd filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Priority to JP63003530A priority Critical patent/JP2583260B2/ja
Publication of JPH01179705A publication Critical patent/JPH01179705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583260B2 publication Critical patent/JP2583260B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B7/2433Metals or elements of Groups 13, 14, 15 or 16 of the Periodic Table, e.g. B, Si, Ge, As, Sb, Bi, Se or Te
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/2431Metals or metalloids group 13 elements (B, Al, Ga, In)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24312Metals or metalloids group 14 elements (e.g. Si, Ge, Sn)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24316Metals or metalloids group 16 elements (i.e. chalcogenides, Se, Te)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24318Non-metallic elements
    • G11B2007/2432Oxygen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、結晶化時間が非常に小さい相変化型光デイ
スク記録媒体用複合酸化物に関するものであり、情報の
記録および消去を同時に行うことができる相変化型光デ
イスク記録媒体用複合酸化物に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、樹脂やアルミナなどのセラミックの基体の表面
に、スパッタリング法や物理蒸着法、さらに塗布法など
により、 TeあるいはSeを主成分とするカルコゲナ
イド系材料からなる記録媒体薄膜を被覆形成してなる光
ディスクが知られている。
この光ディスクにおいては、薄膜を結晶状態から非晶質
状態にした時に記録が行なわれ、逆に非晶質状態から結
晶状態に戻した時に消去できるものであシ、このように
非晶質相と結晶相を行ったり来たりすることによって記
録と消去が繰シ返し行なわれるものである。
上記光ディスクに記録と消去を行うだめの装置の概略図
が第2区に示されている。第2図において、21は光デ
ィスク、22は記録用レーザパルス、23は消去用レー
ザパルス、24は消去ヘッド、25は記録ヘッドである
上記光ディスク21には、光記録媒体用複合酸化物の薄
膜が被覆形成されておシ、光ディスクの薄膜全体が加熱
されて結晶化している。この結晶化した光記録媒体用複
合酸化物薄膜を有する光ディスク21を第2図に示され
るように回転させ、上記回転している光ディスク1の表
面に記録ヘッド5から出る出力の高い記録用レーザパル
ス22を当てると、上記パルスの当った部分は急熱急冷
されて非晶質となシ、光ディスク21に情報が記録され
蓄わえられる。
一方、光ディスク21に記録された非晶質部分は、上記
記録用レーザパルス22よシ出力の弱い消去用レーザパ
ルス23を消去ヘッド24から発生させ、上記消去用レ
ーザパルスを上記非晶質部分に当てると元の結晶に戻や
、記録の消去が行なわれるのである。
一般に上記カルコゲナイド系材料からなる光記録媒体薄
膜の非晶質相から結晶相へ相変化する時間は、結晶相か
ら非晶質相へ相変化する時間に比べて長いことが知られ
ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記第2図に示した装置を用いて、使用済みの光ディス
ク21に消去用レーザパルス23を当てて記録を消去し
、同時に消去した部分に記録用レーザパルス22を当て
て記録する、言わゆる同時消録が一般に行なわれている
が、上述したように。
従来のカルコゲナイド系材料薄膜を有する光ディスクに
低出力のレーザパルスを当てて結晶化し記録を消去する
ための時間は、^出力のレーザパルスを当てて非晶質化
し記録する時間に比べて長いため、光ディスクの記録回
転スピードにて同時に消去を行うと、消去用レーザパル
スの照射時間が不足し十分な消去が行なわれないという
問題点があった。
そのため、従来では、消去用レーザビームとして、光デ
ィスクの情報トラック方向に平行に長手方向が来るよう
に配置した長楕円レーザビームを用いて長時間照射でき
るようにしていた。しかしながら、この方法を用いても
光ディスクの記録回転スピードが早いため十分な記録の
消去を行うことができず、十分な同時消録を行うことは
できなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで1本発明者等は、非晶質相から結晶相への相変化
速度の早い、すなわち、結晶化時間の小さい光デイスク
記録媒体用複合酸化物を開発すべく研究を行った結果、 第1図のTeO2−”I’t20− PbO三元系状態
図において。
A 点 (TeO2二 49,91   pbo:  
5 o、  l SC2点(TeO2: 49.Q9b
、Tl2O: 50.1%)。
0点(Tl2O:100%)。
D点(pbo : so、o*、 Tt2o: 2o、
o%)。
および E点(P bO: 8 o、 O% 、TeO2: 2
 o、 O% )を直線で結んだ範囲内の組成(以上モ
ルチ)を有する光記録媒体用複合酸化物薄膜は、従来材
料で形成され光記録媒体薄膜に比して、結晶化時間。
すなわち消去時間が非常に小さいという知見を得たので
ある。
この発明は、かかる知見にもとづいてなされたものであ
って、上記組成範囲から外れた組成になるとレーザパル
スによる結晶化時間(非晶質相から結晶相に相変化する
時間)が大きくなったシ。
非晶質化しなかったシするものである。
なお、第1図でこの発明の成分組成の範囲内は斜線で示
しである。
〔実施例〕
つぎに、この発明の複合酸化物を実施例によシ具体的に
説明する。
原料粉末として、0.1〜5μmの範囲内の平均粒径を
有するTeO2粉末%Tt20粉末およびpbo粉末を
用意し、これら原料粉末を所定の組成に配合し。
十分混合した後、白金ルツボで、温度: 1000℃、
大気中で1時間保持の条件で溶融した後、白金皿に流出
せしめ、第1表に示される成分組成を有する複合酸化物
を製造した。
上記複合酸化物を一325メツシュに乳鉢で粉砕し、直
径:3インチ(7,62CML)の石英板に。
厚さ=100μ票に塗工した。上記複合酸化物を塗工し
た石英板を、さらに直径:3インチ(7,62clIL
)の鋼板に導電性接着剤で固定し、銅のバッキンググレ
ート付きスパッタリング用ターゲツト材を作製した。
なお、第1表において、比較複合酸化物ユ′〜4′はい
ずれも成分組成が第1図に示される本発明の範囲から外
れた組成をもつものであシ1本発明複合酸化物1〜14
はいずれも成分組成が第1図の本発明範囲内に含まれる
ものである。
つぎに、第1表に示される複合酸化物を塗工して作製し
たスパッタリング用ターゲツト材を用いて、スパッタリ
ング法によ)。
基体二81板、      ilLカニ40W。
ターゲット電圧二1.3KV。
亀&間距II : S (XI   Arガス圧:5×
ユ0−2torr。
基体温度:100℃。
の条件で行ない、 Si板の表面に厚さ:1OOOXの
薄膜を形成した。
この結果得られた各種の光記録媒体薄膜について、大気
中、温度:250℃1時間保持後、空冷の条件で全体を
結晶相とした。
上記Si板上に形成された結晶相の光記録媒体薄膜への
書き込みは、出カニ8mW、波長=830非の記録用半
導体レーザを、スポット径:1μmにわたって0.1マ
イクロ秒照射し、非晶質化することによシ行い、上記書
き込みを消去するには。
上記非晶質相に、出カニ5mW、波長:830io*の
消去用半導体レーザを照射し、上記書き込まれた非晶質
相を結晶化することによシ行った。
上記非晶質相が結晶化したという確認および結晶化時間
の測定は1次のようにして行った。
■ 上記Si板上に形成された全体が結晶相からなる光
記録媒体薄膜マトリックスの反射率を測定する。
■ 上記書き込み条件の記録用半導体レーザを上記光記
録媒体薄膜マトリックスの一部に照射し。
その照射部分を非晶質化する。
■ 上記非晶、質化した部分に、上記出力の消去第1表 = 9− 用半導体レーザを照射し、同時に非晶質相部分の反射率
を測定し、上記消去用半導体レーザ照射によシ反射率が
■で測定した反射率に戻った時点で結晶化を確認し、上
記■で測定した反射率に戻るまでの消去用半導体レーザ
最小照射時間を測定し。
この最小照射時間を結晶化時間として第1表に示した。
〔発明の効果〕
第1表に示される結果から、本発明複合酸化物1〜14
で構成された記録媒体薄膜は、いずれも結晶化時間が小
さいのに対し、比較複合酸化物1′〜4′で構成された
記録媒体薄膜は、結晶化時間が大きく、マた半導体レー
ザによって非晶質化しないものもあった。
上述のように、この発明の複合酸化物は、光ディスクの
記録媒体薄膜として用いると、結晶化時間が短いので、
光ディスクを高速回転させながら短時間で消去すること
ができ、また、1s2図に示される装置を用いて記録と
同時に十分な消去をすることができるというすぐれた効
果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の複合酸化物の組成範囲を示すTe
O2−Tt、、O−PbO三元系状態図。 第2図は、光ディスクの記録および消去するための装置
の概略図である。 l・・・光ディスク、    4・−・消去ヘッド。 5・・・記録ヘッド。 出願人  三菱金属株式会社 外1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1図のTeO_2−Tl_2O−PbO三元系
    状態図において、 A点(TeO_2:49.9%、PbO:50.1%)
    、B点(TeO_2:49.9%、Tl_2O:50.
    1%)、C点(Tl_2O:100%)、 D点(PbO:80.0%、Tl_2O:20.0%)
    、および E点(PbO:80.0%、TeO_2:20.0%)
    を直線で結んだ範囲内の組成(以上モル%)を有するこ
    とを特徴とする光記録媒体用複合酸化物。
JP63003530A 1988-01-11 1988-01-11 光記録媒体用複合酸化物 Expired - Lifetime JP2583260B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63003530A JP2583260B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 光記録媒体用複合酸化物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63003530A JP2583260B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 光記録媒体用複合酸化物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01179705A true JPH01179705A (ja) 1989-07-17
JP2583260B2 JP2583260B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=11559944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63003530A Expired - Lifetime JP2583260B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 光記録媒体用複合酸化物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583260B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199507A (ja) * 1983-04-22 1984-11-12 Res Dev Corp Of Japan テルル−鉛系非晶質化合物材料及びその製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59199507A (ja) * 1983-04-22 1984-11-12 Res Dev Corp Of Japan テルル−鉛系非晶質化合物材料及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2583260B2 (ja) 1997-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0422438B2 (ja)
JP2937351B2 (ja) 第三元素を含有するアンチモン‐錫合金からなる光学記録材料
JPS6240648A (ja) 光学的な情報記憶方法
JPH01179705A (ja) 光記録媒体用複合酸化物
JP2553736B2 (ja) 光記録媒体と光記録媒体の製造方法
JPH0526668B2 (ja)
JP3211537B2 (ja) 光記録媒体
JPH07161071A (ja) 光記録媒体
JPH03224791A (ja) 情報記録媒体
JPH053983B2 (ja)
JPH0530193B2 (ja)
JPH04316887A (ja) 光記録媒体及びスパッタリングターゲット並びにそれらの製造方法
JPH02151481A (ja) 情報記録用薄膜及び情報の記録再生方法
JPH11232698A (ja) 光学的情報記録用媒体及びその製造方法
JP3048235B2 (ja) 光記録媒体
JPH0363178A (ja) 情報記録用薄膜及び情報の記録再生方法
JP3506621B2 (ja) 光記録媒体
JPS63143254A (ja) スパツタ用タ−ゲツト
JPH0530192B2 (ja)
JPS63140436A (ja) 相変化型光デイスクの記録媒体薄膜用複合酸化物
JPS62283431A (ja) 光記録媒体
JP2538798B2 (ja) 書換え型光情報記録媒体
JP2733341B2 (ja) 光学情報記録媒体
JPS63263643A (ja) 書き換え可能な相変化型光メモリ記録膜材料
JPH0235636A (ja) 情報記録用薄膜及び情報の記録再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961015