JPH01179584A - 動き補償動ベクトル探索方法 - Google Patents

動き補償動ベクトル探索方法

Info

Publication number
JPH01179584A
JPH01179584A JP63003407A JP340788A JPH01179584A JP H01179584 A JPH01179584 A JP H01179584A JP 63003407 A JP63003407 A JP 63003407A JP 340788 A JP340788 A JP 340788A JP H01179584 A JPH01179584 A JP H01179584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
search
motion vector
blocks
motion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63003407A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2787944B2 (ja
Inventor
Makiko Tanoue
田之上 真喜子
Kiichi Matsuda
松田 喜一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP340788A priority Critical patent/JP2787944B2/ja
Publication of JPH01179584A publication Critical patent/JPH01179584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787944B2 publication Critical patent/JP2787944B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第8図〜第13図) 発明が解決しようとする問題点 問題点を解決するための手段(第1図)作用 実施例(第2図〜第6図) 変更例(第7図) 発明の効果 C概要〕 可変ブロックサイズによる動画像の予測符号化における
動き補償動ベクトル探索方法に関し。
動き補償予測の勤ベクトル探索の計算量の削減を図るこ
とを目的とし。
符号化を行うブロックのブロックサイズを複数種類予め
定め、各ブロックサイズのブロックについて少なくとも
動き補償予測を含む所要の予測方法で予測誤差を求め、
求められた予測誤差を評価することによって符号化に適
したブロックサイズを動画像の各部位毎に決定してブロ
ック単位で符号化する動画像の予測符号化方法において
、成るブロックサイズのブロックの各々について動ベク
トルの探索を行って各ブロック毎に動ベクトルを算出し
、他のブロックサイズのブロックの動ベクトルの探索を
、該算出された動ベクトルに基づいて決定される探索位
置から開始して所定条件を満足する動ベクトルがあれば
探索を打ち切るように構成した。
〔産業上の利用分野〕
本発明は可変ブロックサイズによる動画像の予測符号化
における動き補償動ベクトル探索方法に関する。
〔従来の技術〕
テレビ会議システム等を実現する動画像帯域圧縮符号化
方式として予測符号化方式があり、これにはフレーム内
予測、フレーム間予測、動き補償予測等がある。
動き補償予測はフレーム間の相関を利用して動きの検出
を行うことにより時間軸方向の冗長性を大きく削減する
方式であり1画面を複数のブロックに分割してブロック
単位で符号化を行い、各ブロックにつき動ベクトルを算
出して予測の補正を行う。このブロックのサイズについ
て検討してみると、一般にブロックサイズは小さくなる
ほど伝送情報量は増大するのでビットレートの低減化の
観点からはブロックサイズは大きくとったほうがよい。
この場合、静止領域については予測のブロックサイズを
大きくして伝送情報量を小さくしても、復元された画面
と原画との誤差は小さい。−方、動領域ではブロックサ
イズを大き(すると予測誤差が大きくなり、復元画像の
品質が劣化する。
このためブロックサイズを小さくして予測誤差を小さく
する必要があるが、この場合、伝送情報量が大きくなり
、ビットレートの低減を図れない。
このように動き補償予測方式では符号化を行うブロック
サイズは画面のどの部分でも一定であり。
画面の静止領域でも動きの激しい動領域でも同一のサイ
ズで符号化を行っている。このため1例えばブロックサ
イズを一様に小さくした場合は動きの激しい部分では誤
差が大きくなる。一方、ブロックサイズを一様に小さく
した場合は動きの激しい部分での誤差を小さくできるが
、半面、静止部分に対しての伝達情報量が増大し、余分
な情報を伝送しなければならなくなる。
このような問題を解決するために1本出願人にかかる発
明の名称「可変ブロックサイズ動き補償方式」と称され
る昭和62年9月22日付けの特許出願においては、動
画像の静+h部分や動部分等の各部位の性質に応じて適
応的に予測方式とブロックサイズを選択して画像符号化
を行うことにより、動画像全体に対して誤差の小さい的
確な符号化を行いつつ全体として伝送効率の向上を図る
ことができる画像符号化方式が提案される。以下にこの
画像符号化方式について更に詳細に説明する。
この画像符号化方式は、動画像信号をブロック単位で予
測符号化し、それに際し予測方式としてフレーム間予測
、動き補償予測およびフレーム内予測の何れかを適応的
に選択するとともに9画像の変化の激しい部分に対して
はブロックサイズを小さくし静止的な部分に対してはブ
ロックサイズを大きくするといったように画面の部分的
な状態に応じてブロックサイズを適応的に切り換える。
ここで被符号化ブロックのブロックサイズを最大で32
 X 32 (pel)とし、このサイズで以下に説明
する処理を繰り返すものとして説明する。第8図に示さ
れるように、被符号化ブロックの最大サイズは32 X
 32であり、これを数段階に分けて順次に細分割して
16x16.8x8,4X4の計、4種類のブロックサ
イズを用窓する。従って32 X 32のブロックは、
第9図に示されるように+ 16X16. 8X8.4
X4と順次に小なるブロックに4段階に細分化されるこ
とになる。
次にこのようにして得られた各階層のサイズのブロック
全部についてブロック毎に、フレーム間予測、動き補償
予測およびフレーム内予測の3種類の子側符号化を行っ
てそれぞれフレーム間予測誤差ε(k)、動き補償予測
誤差ε(mlおよびフレーム内予測誤差ε(nlを得る
。そして各ブロック毎にこれらの予測誤差ε(k)、ε
((ロ)、ε(nlを所定の評価関数に従って評価して
そのブロックについての最適の予測方式を決定し、その
子謙り方式識別情報とともにその予測方式による予測誤
差を当該プロ・ツク対応のメモリに格納する。
このようにして各ブロックサイズの全てのブロックにつ
いて予J11方式の決定が行われ、その結果選択された
予測方式と予測誤差が各ブロック対応のメモリにそれぞ
れ格納されると1次に符号化に最適のブロックサイズの
決定が行われる。このブロックサイズの決定は、まず4
×4のブロックと8×8のブロックの間で行われ1次い
で8×8と16X]6の間、16X16と32 X 3
2の間の順で行われる。
すなわら8×8のブロックの予測誤差と、そのブロック
を更に4分割した4×4の4つのブロックの各予測誤差
の平均値とを所定の評価関数に従って評価し1画面のそ
の部位を符号化するには8×8のブロックと4×4のブ
ロックとではどちらがより適切であるかを判定する。こ
のような処理を8×8と4×4のブロック全てにつき行
ったら。
次に8×8と+6X16のブロックに対して同様な処理
を行うものである。
以上により1画像の各部位に応じて最適なブロックサイ
ズが選ばれる。この場合、動きが少ない静止的な部位に
対しては最大のブロックサイズ32×32が選択され、
動きが多くなるに従い11nに小さなブロック+6X1
6,8X8,4X4が選択される。
このようにして32 X 32のブロックサイズを最大
ブロックとして16x16,8x8,4X4の各サイズ
のブロックの全てについて予測誤差等のデータを求める
と、そのデータ構造は第10図に示されるような4段4
分岐のツリー状のものとなり、この中で評価関数に従っ
て順次にブロックサイズを決定することによってrik
Aな径路が決定される。
第0図は処理結果の一例としての最適径路を示すもので
ある。し1中、細線の隘円は最適のブロックサイズとし
て選ばれたブロックを示し、太線の長円は最適のブロッ
クサイズに選ばれなかったブロックを示す。なお各長円
に対応して予測誤差εと予測のための情報量1がデータ
としてメモリに格納されるものとする。
第11図中に■〜■で示された+6XI6のブロックは
、第12図に示されるように、32X32のブロックを
4分割した16X16の各ブロック■〜■の各位置に対
応している。第11図において+6X16のブしIツク
よりさらに下位階層に分岐されるブロックの上位階層ブ
ロックに対する位置関係も第12図の位置関係と同様に
なっている。したがって第11図のように決定された径
路は1画面トでは第13図に示すように、32X32の
ブロックが複数種類のブロックで細分化されたものに対
応する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
−L述した画像符号化方式では各ブロックサイズの全て
のブロックについてそれぞれフレーム間予測、動き補償
予測およびフレーム内予測を行っている。このためこれ
らの予測処理に要する計算量はブロックサイズを固定(
例えば32 X 32のみ)とした場合と比較すると、
はぼ各ブロックサイズのブロック数の合計倍となる。特
に動き補償予測を行うための動ベクトルの算出は計算量
が多いものであるが、これが固定ブロックサイズの場合
に比較して格段に増大してしまう。このことは装置化に
際して実時間での処理を行う上で不都合であり。
また実時間で処理しようとすると装置が大型化してしま
うという問題点がある。
したがって本発明の目的は、可変ブロックサイズによる
動き補償予測に際し動ベクトル算出の計算量の削減を図
った動き補償動ベクトル探索方法を提供することにある
〔問題点を解決するための手段〕
第1図は本発明の動き補償動ベクトル探索方法に関する
原理図である。
本発明に係る動き補償動ベクトル探索方法は。
符号化を行うブロックのブロックサイズを複数種類予め
定め(ステップSl)、各ブロックサイズのブロックに
ついて少なくとも動き補償予測を含む所要の予測方法で
予測誤差を求め(ステップS2)、求められた予測誤差
を評価することによって符号化に適したブロックサイズ
を動画像の各部位毎に決定して(ステップS3)ブロッ
ク単位で符号化する動画像の予測符号化方法において1
成るブロックサイズのブロックの各々について勤ベクト
ルの探索を行って各ブロック毎に動ベクトルを算出しく
ステップS4)、他のブロックサイズのブロックの動ベ
クトルの探索を、該算出された動ベクトルに基づいて決
定される探索位置から開始して(ステップS5)、所定
条件を満足する動ベクトルがあれば探索を打ち切る(ス
テップs6)ものである。
〔作用〕
本発明では、既に動き補償を終えたブロックサイズの動
ベクトルを用いて新たなブロックサイズの動き?lli
償の探索開始位置を決定し動き補償予測を行うものであ
る。例えば、最小ブロックサイズN1から予測方式決定
の処理を始めた場合、最小ブロックサイズN1の全ての
ブロックに対して七Jき補償予測を行った後、このブロ
ックサイズN、より1段階大きいブロックサイズN2の
ブロックと同位置にあるN1サイズの複数個のブロック
の動ベクトルの平均値を求め、サイズN2のブロックの
動ベクトル探索はこの平均値の位置から始め、予測誤差
がしきい値以下になったら探索を止める。この操作を最
大ブロックサイズNmまで繰り返す。
また最大ブロックサイズNl11から予測方式決定の処
理を始めた場合、サイズNvaで動き補償予測を行った
後、サイズNm−1のブロックと同位置を含むサイズN
mのブロックの勅ベクトルからサイズNn+−1のブロ
ックの動ベクトル探索を始め、その予測誤差がしきい値
以下になったら探索を止める。この操作を最小ブロック
サイズN1まで繰り返す。
〔実施例〕
以下9本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第2図には本発明の一実施例としての動き補償動ベクト
ル探索方法の流れ図が示される。この実施例方法は、第
8図および第9図に示されるような最大32X32(p
el)のブロックを16X16.8X8゜4×4の各ブ
ロックサイズに分割してそれぞれのサイズのブロックに
対して動き補償予測の動ベクトルの探索を行い、その結
果得られる予測誤差に基づき画面の各部位の性質に応じ
て最適のブロックサイズを適応的に選択して符号化する
可変ブロックサイズ動き補償予測符号化に関してのもの
であり、このような処理が1画面中の他の32X32(
7)サイズのブロックに対しても繰り返されるものであ
る。
ここで32 X 32のブロックの動ベクトルをV32
としてそのX成分をVx32.X成分をV y32とし
同様に16XI6のブロックの動ベクトルをV16(i
、j)、そのX成分をVx16(i、j)、 X成分を
Vy16(i、j)とし、8×8のブロックの動ベクト
ルをV 8 (i、j)、そのX成分をVx8(i、j
)、X成分をVy8(i、j)とし、4×4のブロック
の動ベクトルをV 4 (i、j)。
そのX成分をV x4(i、 j) 、 X成分をVy
4(’+、j)とする。ここで(i、j)は各階層で分
割された小プロッりの位置を表すもので1本例では第3
図に示されるような配置関係を示すものである。
まず探索打切りの基準となるしきい値T)lを設定する
(ステップS 11)。
ついで最小サイズの4×4の64個のブロックについて
動き補償予測を行い、それら全てのブロックについてそ
れぞれ勤ベクトルを求める(ステップ512)。動ベク
トルの探索は第4図に示されるような探索順番表に基づ
いて行われる。動ベクトルの探索は前フレームの参照画
面REFに対し現フレームの入力画面ORGの位置を探
索順番表に従って順次にずらしてそれぞれの位置におい
て画面の予測誤差の積算値あるいは平均二乗値等を求め
それらの値を評価して最適の位置を決定してその位置ベ
クトルを動ベクトルとするものであり、こノ処理を64
個の各ブロックについて行うものである。探索順番表の
排口の中の数字は探索位置の順番を示しており、これら
は所定の探索範囲内において順番付けされている。1番
目に指定された位置を探索しその後、順次に探索位置を
遠ざけていく。ここで1番目の位置は位置移動をしてい
ない場合であり、従ってこれはフレーム間予測の場合に
相当する。なおこのI^初の動き補償を行う時の探索方
法は上述のものに限られるものではなく。
動ベクトルを求めることができれば他の方法によっても
勿論よい。
次に各ブロック位置を示す変数1.Jをそれぞれ1に設
定しくステップS13. 5I4) 、その後。
8×8のサイズのブロックの動ベクトルの探索を行う 
(ステップ515)。この探索は、ある8X8のブロッ
クにつきそれを分割した4つの4×4の各ブロックの動
ベクトルの平均合成ベクトルを算出し、算出されたベク
トル位置を当該8×8ブロツクの動ベクトル探索の開始
位置として以降、探索表に従い順次に探索を行い、ある
探索位置での予7j!!I誤差が所定のしきい値Tll
以下となったら探索を終了してその探索位置の位置ベク
トルを当該ブロックの勅ベクトルとするものであり、こ
の処理を4個の8×8ブロツクそれぞれについて行う 
(ステップSI3〜519)。
すなわち、8×8のブロック((++1)/2. (+
+1)/2)〕ノ探索開始の位置ヘクト/L/V38 
((++1)/2. (++1)/2 )のX成分Vs
x8  ((++1)/2.(++1)/2 ]および
Y成分Vsy8  ((++1)/2.(++1)/2
 )は下式により求められる。
V sx8  ((i目)/2.(++1)/2)) 
 =’A (Vx4(i、j)+ Vx4(i、++1
)+Vx4(i目、j)+Vx4(i+I、++1) 
)Vsy8  ((++1)/2.(++1)/2))
 =!4 (Vy4(i、j)4 Vy4(i、++1
)+Vy4(++1.j)ly4(++1.++1) 
)この位置から探索を開始し、その予測誤差がしきい値
Tl+以下になったら探索を打ち切り、その位置ベクト
ルを当該ブロックの動ベクトルV8  ((i+l)/
2.(i+I)/2))とするものである(ステップ5
15)。
4×4以降の各ブロックにおける上述の探索の詳細な手
順が第5図の流れ図に示される。ここで先に求めた探索
開始位置すなわち初めに指定される位置座標をV sx
、  V syとし、探索順番表における順番番号にの
位置座標をSx(に)+  Sy(に)とし。
現フレームの入力画面を0RG(r x、 f y)、
前フレームの参照画面をREF(r x、 r y)と
し、ブロックの大きさをr3x、Byとし、ブロックの
左端の位置座標をPx、Pyとする。しきい値は前述し
たT11である(ステップ531)。
まず変数りに■を設定する。ここでωは予測誤差εが取
りえる最大値である(ステップ532)。
ついで探索表における順番を指定する変数kに1を設定
する(ステップ533)。
動ベクトルの探索はベクトルVcの位置、すなわち座標
V cx、  V cyが1 Vcx=Vsx+5x(k) Vcy=Vsy+5y(k) の位置から開始される(ステップ534)。ここで5x
(1)=O,5y(1)−〇である。まずこの位置(V
 cx、  V cy)が所定の探索範囲内にあるかを
調べる(ステップ535)。ここでは探索範囲は説明簡
単化のため、第6図に示すように縦軸方向および横軸方
向に−a−4aの範囲とする。従って探索順番の番号は
最大4a2となる。次いで、ブロックが画面からはみ出
していないかを調べる(ステツブ536) 、すなわち
、(Vcx+Px、Vcx+Px +BX、Vcy+P
y、Vcy+Py +By)はそれぞれ画面内にあるか
を調べる。これらがはみ出していた場合はその位置での
探索は行わない。
これらがはみ出していなければ9次に予測誤差を表す変
数εをOに設定する(ステップ537)。
さらに変数i、jをそれぞれ0に設定した後(ステップ
338.339) 。
ε=ε+l0RG(Px +i、Py +j)−REF
(Px + i 十Vcx、  Py + j +Vc
y)  Iを求め(ステップ540) 、この処理をブ
ロックの大きさBx、Byにわたって繰り返す(ステッ
プ839〜544)。このようにして得られた予測誤差
εはブロック内における各画素点の予測誤差の絶対値の
精算値となる。
次いでこの積算予測誤差εがしきい値TIより小さいか
を判定する(ステップ545)。小さければ現在探索を
行っている位置(Vcx、  Vcy)がブロックの動
ベクトルとして採用し得るものと決定して処理を終了す
る(ステ、プ546)。
しきい値T11以上である場合はその予測誤差εがDよ
り小さいかを判定しくステップ547) 、小さければ
変数りの値をいま求めた予測誤差εに設定し直し、求め
た位置(Vcx、  Vcy)を(Vtx、  Vty
) としてメモリに記憶させる(ステップ549)。
かかる操作を探索表の順番4a2まで繰り返すと(ステ
ップS50.およびステップ334〜550) 。
その間にしきい値T11以下になった探索位置がない限
り、メモリに格納された位置(V Lx、  V ty
)はフルサーチを行って得た動ベクトルと同じになり。
この位置をこのブロックの動ベクトルと決定して処理を
終了する(ステップ551)。なお(Sx、Sy)の次
元数は4a2であるが、途中で探索を打ら切る場合は4
32以下の値をとってもよい第2図に戻り1以上の手順
で16個の8×8のブロックについて動ベクトルをそれ
ぞれ求めると。
これら求められた8×8ブロツクの動ベクトルを用いて
、ステップ313〜SI9と同じ要領で16 X 16
の4つのブロックについてそれぞれ動ベクトルを求め、
 (ステップ320〜526) 、さらに求められた1
6X16ブロツクの動ベクトルを用いて同様の要領で3
2最大ブロツク32 X 32の動ベクトルを求める(
ステップ527)。
なお、この探索におけるステップ322では、16X1
6のブロック((i+I)/2. (++1)/2) 
)の探索開始の位置ベクトルVs16  ((++1)
/2.(++1)/2 )のX成分Vsx16 ((+
+1)/2.(++1)/2 )およびY成分■5y1
6 ((++1)/2.(++1)/2 )を。
Vsx16 ((++1)/2.(++1)/2)) 
=’A (Vx8(i、j)+ Vx8(i、++1)
+Vx8(++1.0+Vx8(++1.++1) )
Vsy16 ((++1)/2.(++1)/2)) 
−% (Vy8(i、j)+ Vy8(i、++1)+
Vy8(++1.j)+Vy8(i+I、++1) )
により求め、この位置から探索を開始し、その予測誤差
がしきい値TH以下になったら探索を打ち切り、その位
置ベクトルを当該ブロックの動ベクトルV16 ((+
+1)/2.(++1)/2))  とするものである
またステップ327では、32 X32のブロックの探
索開始の位置ベクトルV s32のX成分Vsx32お
よびY成分V 5y32を。
Vsx32= ’A (Vx16(i、j) + Vx
16(i、DI)+ Vx16(++1.D + Vx
16(++1.j+I))Vsy32= ’A  (V
y16(i、j) + Vy16(i、j+I)+ V
y16(++1.j)+ Vy16(i+1j+1))
により求め、この位置から探索を開始し、その予測誤差
がしきい値Tl!以下になったら探索を打ち切り、その
位置ベクトルを当該ブロックの動ベクトルV32とする
ものである。
変更例 本発明の実施にあたっては種々の変更態様が可能である
。例えば上述の実施例では最小サイズのブロックについ
て動き補償予測を行い、その結果に基づいて以降の他の
サイズのブロックの動き補償動ベクトルの探索開始位置
を決定したが、これに限らず例えば最大サイズのブロッ
クについてまず動き補償予測を行い、その結果に基づい
て他の順次に小になるブロックについて動き補償動ベク
トルの探索開始位置を決定していくことも可能であり、
さらに任意のサイズのブロックについてまず動き補償予
測の行い、その結果に基づき他の順次に人あるいは小に
なるブロックについて動き補償動ヘクトル探索開始位置
の決定を行ってもよい。
この最大サイズから動き補償予測を行う変更例が第7図
の流れ図に示される。 前述同様、32×32のブロッ
クの動ベクトルをV32としてそのX成分をVx32 
、 Y成分をV y32とし、16X16のブロックの
動ベクトルをV16(i、j)、そのX成分をVx16
(i、j)、 Y成分をVy16(i、j)とし、8×
8のブロックの動ベクトルをV 8 (i、j)、その
X成分をVx8(i、j)、Y成分をVy8(+、j)
とし、4×4のブロックノ動ヘクトルをV 4 (i、
j)、そのX成分をVx4(i、j)、 Y成分をVy
4(i、j)とする。
まず探索打切りの基準となるしきい値Tl+を設定する
(ステップ5(it)。ついで最大サイズの32×32
のブロックについて動き補償予測を行い、その動ベクト
ルを求める(ステップ562)。動ベクトルの探索は前
述した通りである。
次に各ブロック位置を示す変数i、jをそれぞれlに設
定しくステップ363. 364) 、その後。
16X16のサイズのブロックの勅ベクトルの探索を行
う (ステップ365) 、この探索は、(Vx32.
Vy32)の位置から16XI6のブロックの動ベクト
ルの探索を行い、算出された予測誤差がしきい値Tl+
以下になったら探索を打ち切り、そのブロックの動ベク
トルV16を求めることによる(ステップ565)。
この操作を4 (IAの16XI6のブロックそれぞれ
について行う (ステップ364〜569)。
次に!6X16のブロックについて求められた動ベクト
ルVI6を用いて8×8のブロックの探索開始位置を決
める。すなわち、8×8のブロックサイズでの探索は。
V x16(INT(it1)/2. INT(it1
)/2)V y16(INT(it1)/2. INT
(it1)/2)の位:〃から開始し、予測誤差がしき
い値T11以下になったら止め、動ベクトルの位置(V
x8(i、j)、 Vy8(i、j) )を求める(ス
テップ572)。なおここでINTは小数点以下を切り
捨てて整数化する操作を表している。このような操作を
8×8の16個のブロックについて行う (ステ77”
S70〜576)。
同様の要領で4×4の64個のブロックについても動ベ
クトルの探索を行う (ステップ378〜383)。4
×4のブロックの探索開始位置は。
V x8(INT(it1)/2. INT(it1)
/2)V816(INT(it1)/2.INT(it
1)/2)の位置からであり、予測誤差がしきい値Tl
+以下になったら止め、動ベクトルの位置(Vx4(i
、j)、 Vy4(i、j) )を求める(ステップ5
79)。
〔発明の効果〕
本発明によれば、成るサイズのブロックについて動ベク
トルの探索を行うに際し、前回行った動き補償の結果を
用いて動ベクトルが選ばれる確率の高い位置から探索を
開始することができるから。
動ベクトル算出の計算量を大幅に削減することができ、
それにより装置の実時間処理化および小型化を図ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の動き?!償動ベクトル探索方法に関す
る原理図。 第2図は本発明の一実施例としての動き補償動ベクトル
探索方法を説明する流れ図。 第3図は各サイズのブロックの配置位置を説明する図。 第4図は探索順番表の一例を示す図。 第5図は探索方法の詳細な一例を示す流れ図。 第6図は探索範囲の一例を示す図。 第7図は本発明の動き補償動ベクトル探索方法の変更例
を示す流れ図。 第8図および第9図はブロック分割の例を説明する図。 第1O図は可変ブロックサイズ予4り符号化によるデー
タ構造の一例を示す図、および 第11図〜第13図は可変ブロックサイズ予測符号化に
よる処理結果の一例を示す図である。 木登日月L; 関オウ原理図 第1図 ブロックf)配−置関イ系図 第3図 ↑釆 索 用匹番yト、の 14ジ1(第4図 32x32(pel)  16x16(pet)   
8x8(pet)   4x4(pet)ブ′ロック分
昏lのイク11 第8図 ブロック分別の硬1 4x4(pet) *先棒1のデータa造 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、符号化を行うブロックのブロックサイズを複数種類
    予め定め(S1)、 各ブロックサイズのブロックについて少なくとも動き補
    償予測を含む所要の予測方法で予測誤差を求め(S2)
    、 求められた予測誤差を評価することによって符号化に適
    したブロックサイズを動画像の各部位毎に決定して(S
    3)ブロック単位で符号化する動画像符号化方法におい
    て、 或るブロックサイズのブロックの各々について動ベクト
    ルの探索を行って各ブロック毎に動ベクトルを算出し(
    S4)、 他のブロックサイズのブロックの動ベクトルの探索を、
    該算出された動ベクトルに基づいて決定される探索位置
    から開始して(S5)、所定条件を満足する動ベクトル
    があれば探索を打ち切る(S6)ことを特徴とする動き
    補償動ベクトル探索方法。 2、最小ブロックサイズのブロックから探索を行い、該
    最小ブロック以外についてはそのブロックより1つ小さ
    いブロックの動ベクトルの平均値を用いてその値の位置
    から探索を行い、所定のしきい値より小さい動ベクトル
    があれば探索を打ち切る、特許請求の範囲第1項に記載
    の動き補償動ベクトル探索方法。 3、最大ブロックサイズのブロックから探索を行い、最
    大ブロック以外についてはそのブロックより1つ大きく
    ブロックの動ベクトルを用いてその値の位置から探索を
    行い、しきい値より小さいベクトルがあれば探索を打ち
    切る、特許請求の範囲第1項に記載の動き補償動ベクト
    ル探索方法。
JP340788A 1988-01-11 1988-01-11 動き補償動ベクトル探索方法 Expired - Fee Related JP2787944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP340788A JP2787944B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 動き補償動ベクトル探索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP340788A JP2787944B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 動き補償動ベクトル探索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01179584A true JPH01179584A (ja) 1989-07-17
JP2787944B2 JP2787944B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=11556528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP340788A Expired - Fee Related JP2787944B2 (ja) 1988-01-11 1988-01-11 動き補償動ベクトル探索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2787944B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05236453A (ja) * 1991-10-24 1993-09-10 General Instr Corp 複数のモーション補償器を使用する適合モーション補償のための装置
JPH06189291A (ja) * 1992-12-21 1994-07-08 Sharp Corp 画像の動き検出装置
US5754237A (en) * 1995-03-20 1998-05-19 Daewoo Electronics Co., Ltd. Method for determining motion vectors using a hierarchical motion estimation
US6549576B1 (en) 1999-02-15 2003-04-15 Nec Corporation Motion vector detecting method and apparatus
WO2004039083A1 (ja) * 2002-04-26 2004-05-06 Ntt Docomo, Inc. 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化プログラム及び画像復号プログラム
JP2006254454A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Pixart Imaging Inc 距離重み付け手段で探索順序を決める動きベクトル推定方法
JP2007524279A (ja) * 2003-06-25 2007-08-23 トムソン ライセンシング インターフレームのための高速モード決定符号化
WO2007148428A1 (ja) * 2006-06-20 2007-12-27 Nikon Corporation 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
JP2008079238A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Nikon Corp 画像圧縮方法、装置、電子カメラ、およびプログラム
WO2009081660A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Interpolation frame generation apparatus, interpolation frame generation method, and broadcast receiving apparatus
JP2010081635A (ja) * 2009-11-20 2010-04-08 Casio Computer Co Ltd 動き補償予測符号化装置、動き補償予測符号化方法及びプログラム
JP2013196387A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Pioneer Electronic Corp 画像処理装置、及び画像処理方法

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05236453A (ja) * 1991-10-24 1993-09-10 General Instr Corp 複数のモーション補償器を使用する適合モーション補償のための装置
JPH06189291A (ja) * 1992-12-21 1994-07-08 Sharp Corp 画像の動き検出装置
US5754237A (en) * 1995-03-20 1998-05-19 Daewoo Electronics Co., Ltd. Method for determining motion vectors using a hierarchical motion estimation
CN1054017C (zh) * 1995-03-20 2000-06-28 大宇电子株式会社 利用分级的运动估算确定运动矢量的方法
US6549576B1 (en) 1999-02-15 2003-04-15 Nec Corporation Motion vector detecting method and apparatus
US7970223B2 (en) * 2002-04-26 2011-06-28 Ntt Docomo, Inc. Image encoding apparatus, image decoding apparatus, image encoding method, image decoding method, image encoding program, and image decoding program
US8265405B2 (en) 2002-04-26 2012-09-11 Ntt Docomo, Inc. Image encoding apparatus, image decoding apparatus, image encoding method, image decoding method, image encoding program, and image decoding program
WO2004039083A1 (ja) * 2002-04-26 2004-05-06 Ntt Docomo, Inc. 画像符号化装置、画像復号装置、画像符号化方法、画像復号方法、画像符号化プログラム及び画像復号プログラム
US7903891B2 (en) 2002-04-26 2011-03-08 Ntt Docomo, Inc. Image encoding apparatus, image decoding apparatus, image encoding method, image decoding method, image encoding program, and image decoding program
US7596279B2 (en) 2002-04-26 2009-09-29 Ntt Docomo, Inc. Image encoding device, image decoding device, image encoding method, image decoding method, image encoding program, and image decoding program
JP2007524279A (ja) * 2003-06-25 2007-08-23 トムソン ライセンシング インターフレームのための高速モード決定符号化
JP2006254454A (ja) * 2005-03-09 2006-09-21 Pixart Imaging Inc 距離重み付け手段で探索順序を決める動きベクトル推定方法
WO2007148428A1 (ja) * 2006-06-20 2007-12-27 Nikon Corporation 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
JP5018775B2 (ja) * 2006-06-20 2012-09-05 株式会社ニコン 画像処理方法、画像処理装置、及び画像処理プログラム
US8379996B2 (en) 2006-06-20 2013-02-19 Nikon Corporation Image processing method using motion vectors, image processing device using motion vectors, and image processing program using motion vectors
WO2008038406A1 (en) * 2006-09-25 2008-04-03 Nikon Corporation Image compression method, device, electronic camera, and program
JP2008079238A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Nikon Corp 画像圧縮方法、装置、電子カメラ、およびプログラム
US8253817B2 (en) 2006-09-25 2012-08-28 Nikon Corporation Image compression method, device, electronic camera, and program
WO2009081660A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Interpolation frame generation apparatus, interpolation frame generation method, and broadcast receiving apparatus
US8432973B2 (en) 2007-12-26 2013-04-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Interpolation frame generation apparatus, interpolation frame generation method, and broadcast receiving apparatus
JP2010081635A (ja) * 2009-11-20 2010-04-08 Casio Computer Co Ltd 動き補償予測符号化装置、動き補償予測符号化方法及びプログラム
JP2013196387A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Pioneer Electronic Corp 画像処理装置、及び画像処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2787944B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08242458A (ja) 動きベクトル検出方法
JP3791922B2 (ja) 動画像復号化装置及び方法
JPH01179584A (ja) 動き補償動ベクトル探索方法
JPH07193822A (ja) 動き予測プロセッサ及び動き予測装置
JP3426092B2 (ja) 動画像符号化装置における動き補償フレーム間予測方法
JPH08251602A (ja) 動きベクトルの選択方法と、動きベクトルの選択方法を実施する画像処理装置
JPH09182082A (ja) 動画像の動き補償予測符号化方法とその装置
KR100490730B1 (ko) 비디오 영상 압축 시스템에서의 적응적 패턴을 이용한움직임 예측 장치 및 방법
US20030152147A1 (en) Enhanced aperture problem solving method using displaced center quadtree adaptive partitioning
JPH01183286A (ja) 動画像の予測符号化方式
JP2608909B2 (ja) 動画像の予測符号化方式
JP2810528B2 (ja) 動き補償フレーム間予測符号化における動きベクトルの探索回路
JPH01238389A (ja) 動画像の予測符号化方式
JP2009509405A (ja) ビデオシーケンスにおける可変形状動き推定
JP3941900B2 (ja) 動きベクトル検出装置
JP3337515B2 (ja) 動きベクトル検出装置
JP2000134628A (ja) 動きベクトル検出方法及び装置
JPH08242457A (ja) 動きベクトル検出方法
JP2937134B2 (ja) 動きベクトル探索方法
JPH10285603A (ja) 画像符号化方法
JPH01265684A (ja) 動き補償フレーム間予測符号化および復号化装置
JPH03220887A (ja) 動画像のフレーム選択予測符号化装置
JP2777171B2 (ja) 動画像の動き補償方式
JPH0937258A (ja) 階層型ワープタイプ動き補償予測方法、及びその装置
JP3629745B2 (ja) 動きベクトル検出回路および動きベクトル検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees