JPH0117930Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117930Y2
JPH0117930Y2 JP1981091951U JP9195181U JPH0117930Y2 JP H0117930 Y2 JPH0117930 Y2 JP H0117930Y2 JP 1981091951 U JP1981091951 U JP 1981091951U JP 9195181 U JP9195181 U JP 9195181U JP H0117930 Y2 JPH0117930 Y2 JP H0117930Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
seedling planting
wheel drive
planting device
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981091951U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57203716U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981091951U priority Critical patent/JPH0117930Y2/ja
Publication of JPS57203716U publication Critical patent/JPS57203716U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0117930Y2 publication Critical patent/JPH0117930Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エンジン及びミツシヨンケースを機
体前端部に位置させて、ミツシヨンからの動力を
前輪駆動用ケース内の差動変速装置に伝達すると
ともに、その差動変速装置からの出力を伝動軸を
介して後輪駆動用ケース内の伝動機構に伝達すべ
く構成した乗用車体の後部に、苗植付装置を昇降
操作可能に連結した乗用型田植機に関する。
上記乗用型田植機は、エンジン及び走行用ミツ
シヨンケースの重量を有効利用して、車体の後部
に苗植付装置を昇降可能に連結しながらも、機体
前後バランスの安定化を図ることができるように
したものであり、又、四輪駆動にすることによつ
て、超湿田でもスリツプ少なく良好に走行が行え
るようにしたものであり、本考案は、かかる利点
を有する乗用型田植機において、簡単な改造によ
つて、機体前後方向のコンパクト化、並びに、軽
量化を図る点にある。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。詳述する。
第1図及び第2図に示すように、駆動回転可能
且つ向き変更操作可能な左右一対の前輪1,1及
び駆動回転可能な左右一対の後輪2,2を備え、
エンジン3及びミツシヨンケース4を、運転席5
の前方で且つ機体前端部に位置させる状態で設け
た乗用車体の後部に、4枚のマツト状苗Wを横方
向に並べて載置した状態で一定ストロークで横往
復移動する傾斜苗のせ台6、各マツト状苗W夫々
の下端部より1株分づつの苗を取出して植付ける
植付爪7、及び、横方向適当間隔おきに並置され
る3個のフロート8等を備えた苗植付装置9を、
上下一対の昇降リンク10a,10bを介して昇
降可能に連結し、更に、苗植付装置昇降操作用油
圧シリンダ11を、下方の昇降リンク10bを車
体に対して上下揺動操作する状態で設け、もつ
て、機体進行に伴い順次4条の苗を植付けるよう
構成し、又、植付深さの一定化を図るべく、及
び、枕地走行時や路上走行時において苗植付装置
9の地面との接当を回避させるべく、苗植付装置
9を車体に対して昇降操作できるように構成して
ある。
前記乗用車体を構成するに、機体前後方向に沿
う角筒状のメインフレーム12を設け、エンジン
3及びミツシヨンケース4を、メインフレーム1
2の前端部に取付け、前輪駆動用ケース13を、
メインフレーム12の前後中間部に前後方向軸心
X周りに揺動可能に枢支し、後輪駆動用ケース1
4を、メインフレーム12の後端部に取付け、更
に、昇降用油圧シリンダ11をメインフレーム1
2と平行する姿勢で取付け、もつて、1本の筒状
メインフレーム12を用いて軽量化を図るように
構成してある。
第1図及び第4図に示すように、前記前輪駆動
用ケース13の両端部夫々に車軸支承ケース1
5,15を上下軸心Y,Y周りに揺動可能に枢支
し、両ケース15,15を、それらが一体的に揺
動されるようタイロツド16を介して連動連結
し、回転ハンドル17にて前後に揺動操作される
ピツトマンアーム18と左方の車軸ケース15と
をドラツグリンク19を介して連動連結し、もつ
て、回転ハンドル17の正逆転操作により、前述
の如く前輪1,1を向き変更操作できるように構
成してある。
第1図乃至第3図に示すように、エンジン3の
出力軸3aとミツシヨンケース4の入力軸4aと
を、クラツチペダル20にて切り操作可能な入り
付勢のベルト式テンシヨンクラツチ21を介して
連動連結し、ミツシヨンケース4内に、シフトギ
ヤ22aの摺動操作によつて走行速度を前進2段
及び後進1段に切換える走行用ギヤ変速装置2
2、ペダル23にて操作可能で且つ走行系出力軸
24に作用するドラム式の走行用制動装置25、
シフトギヤ26aの摺動操作によつて苗植付装置
9の駆動を3段に変速するギヤ変速装置26、可
動クラツチ片27aの摺動により苗植付装置9の
駆動を断続する咬合式の植付クラツチ27、及
び、苗植付装置9の駆動トルクが設定値以上にな
ると自動的に切り作動する安全クラツチ28を設
け、前記前輪駆動用ケース13内に、差動変速装
置29を横軸心周りに回転可能な入力ベベルギヤ
29aが前記出力軸24に対して伝動軸24aを
介して連動連結された状態で、且つ、デフロツク
片29bがペダル30にて摺動操作されることに
よつて差動回転を許容する状態と差動回転を阻止
する状態に切換操作可能な状態で設け、前記後輪
駆動用ケース14内に、横軸心周りに、回転可能
で、且つ、前記前輪1,1における入力ベベルギ
ヤ29aと伝動軸31を介して連動連結される後
輪伝動機構としての入力ベベルギヤ32、及び、
左右後輪2,2夫々の駆動を可動クラツチ片33
a,33aの摺動操作によつて各別に断続操作可
能な入り付勢の一対の咬合式操向クラツチ33,
33を設け、もつて、テンシヨンクラツチ21の
操作によつて、車輪駆動と、苗植付装置駆動とを
一挙に断続操作できるように構成し、又、左右前
輪1,1をその差動回転を許容させながら向き変
更させることにより緩旋回を行えるように構成
し、又、左右前輪1,1の向き変更操作に加え
て、左右後輪2,2のうちの旋回がわのものの駆
動を停止させることにより、停止された後輪近く
を支点とする状態で急旋回を行なえるように構成
し、更に、前輪1,1の差動回転を阻止させるこ
とにより、凹凸の多い箇所も良好に直進できるよ
うに構成してある。しかも、走行用ギヤ変速装置
22を、変速中立状態に操作することにより、苗
植付装置9を、点検、調節等のために走行停止状
態で駆動できるように構成してある。
第4図に示すように、前記両操向クラツチ3
3,33夫々の操作アーム34,34を、前記ピ
ツトマンアーム18に対して、左旋回時に左方の
クラツチ33が切り操作され、右旋回時に右方の
クラツチ33が切り操作される状態で、且つ、長
孔35,35により連係融通を有せしめた状態で
ワイヤ連係し、もつて、一対の操向クラツチ3
3,33を左右前輪1,1が直進状態から設定範
囲以上向き変更されるに連動して旋回方向がわに
相当するもののみを自動的に切り状態に、且つ、
それらが前記設定範囲内に向き変更されるに連動
して両者を入り状態に切換えるよう構成してあ
る。
要するに、急旋回時における操向クラツチ3
3,33に対する操作を省略し、旋回操作の簡略
化を図るように構成してある。
前記ミツシヨンケース4における苗植付装置系
出力軸36に接続された伝動軸40を、メインフ
レーム12内を通して後方へ延出し、その延出端
と苗植付装置9における入力軸37とを、下方の
昇降リンク10b内を挿通させる伸縮伝動軸38
及び一対のユニバーサルジヨイント39,39を
介して連動連結し、もつて、苗植付装置9をその
昇降を許容しながら駆動できるように構成してあ
る。
又、第1図及び第2図に示すように、前記車体
の前端がわ両横側部夫々に、上下2段に予備苗を
載置する予備苗のせ枠41を設け、もつて、着座
作業者の前方視界良好な状態で予備苗を収納でき
るように構成してある。
又、第2図に示すように、前記車体の前端がわ
両横側部夫々に、次行程での植付時に指標とする
走行予定線を圃場に猫く線引きマーカー42,4
2を、横外側方に突出する線引き姿勢と機体内方
がわに近接位置する格納姿勢とに上下揺動操作可
能に設けてある。尚、マーカ42,42を、苗植
付装置9の上昇に連動して自動的に格納姿勢がわ
に揺動操作すべく、前記油圧シリンダ11に対し
て、ワイヤ等を介して連係させておくとよい。
尚、本案を実施するに、メインフレーム12
を、角筒状に構成しておけば、諸装置を直接又は
ブラケツトを介して取付けるに、その取付面を予
め備えさせるこことができる利点があるが、円筒
状に構成して実施してもよい。
又、乗用車体を構成するに、3輪タイプに構成
する等、種々変更可能である。
以上要するに本考案は、冒記構造の乗用型田植
機において、前記前輪駆動用ケース、および後輪
駆動用ケースの上方に、前記前輪駆動用ケース
と、後輪駆動用ケースとを連結する機体前後方向
に沿う筒状のメインフレームを設け、該メインフ
レーム内にミツシヨンからの動力を前記苗植付装
置に伝達するための伝動軸を設けてあることを特
徴とする。
すなわち、前輪駆動用ケース内の差動変速装置
と後輪駆動用ケース内の伝動機構とを連結する伝
動軸よりも上方に配置したメインフレームの中を
通して苗植付装置への伝動軸を配置したから、前
輪駆動用ケース内の差動変速装置と後輪駆動用ケ
ース内の伝動機構とを連結する伝動軸よりも苗植
付装置への伝動軸が上方に位置することによつ
て、苗植付装置の上下動の中間位置に苗植付装置
への伝動軸をもつてくることができ、例えば、後
輪駆動用ケースからPTO軸を出して、そのPTO
軸から苗植付装置に伝動する場合のように、
PTO軸からユニバーサルジヨイントを介して苗
植付装置に動力を伝達するユニバーサルジヨイン
トの上方への折れ角が大きくなつて、これを避け
る為に、ユニバーサルジヨイントから苗植付装置
への伝動軸を長くする必要がなく、苗植付装置を
乗用車体に近づけて機体の前後長さのコンパクト
化がはかれる。
しかも、後輪駆動用ケースからPTO軸を出し
て苗植付装置に動力を伝達する場合に比して、つ
まり、走行系とは別に苗植付装置への伝動系を設
けてあるから、走行速度の変速にかかわりなく苗
植付装置の駆動変速を一定にすることができ、苗
のせ台の横送り速度、植付爪の駆動変速を一定に
して良好な苗の植付が行える。そして、乗用車体
を構成するに、機体前後方向に沿う筒状のメイン
フレームを設けるようにしてあるから、メインフ
レームの軽量化によつて機体の軽量化をはかるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る乗用型田植機の実施の態様
を例示し、第1図は乗用型田植機の一部切欠き側
面図、第2図は同機の一部切欠き平面図、第3図
は伝動系統図、第4図は操向クラツチ操作構造を
示す概略図である。 3……エンジン、4……ミツシヨンケース、9
……苗植付装置、12……メインフレーム、40
……伝動軸、13……前輪駆動用ケース、14…
…後輪駆動用ケース、29……差動変速装置、3
1……伝動軸、32……伝動機構。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 エンジン3及びミツシヨンケース4を機体前
    端部に位置させて、ミツシヨンからの動力を前
    輪駆動用ケース13内の差動変速装置29に伝
    達するとともに、その差動変速装置29からの
    出力を伝動軸31を介して後輪駆動用ケース1
    4内の伝動機構32に伝達すべく構成した乗用
    車体の後部に、苗植付装置9を昇降操作可能に
    連結した乗用型田植機であつて、前記前輪駆動
    用ケース13、および後輪駆動用ケース14の
    上方に、前記前輪駆動用ケース13と、後輪駆
    動用ケース14とを連結する機体前後方向に沿
    う筒状のメインフレーム12を設け、該メイン
    フレーム12内にミツシヨンからの動力を前記
    苗植付装置9に伝達するための伝動軸40を設
    けてあることを特徴とする乗用型田植機。 2 前記メインフレーム12を、角筒状に構成し
    てあることを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項に記載の乗用型田植機。
JP1981091951U 1981-06-22 1981-06-22 Expired JPH0117930Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981091951U JPH0117930Y2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981091951U JPH0117930Y2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57203716U JPS57203716U (ja) 1982-12-25
JPH0117930Y2 true JPH0117930Y2 (ja) 1989-05-25

Family

ID=29887010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981091951U Expired JPH0117930Y2 (ja) 1981-06-22 1981-06-22

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0117930Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS601221U (ja) * 1983-06-17 1985-01-08 ヤンマー農機株式会社 乗用田植機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6131620Y2 (ja) * 1979-10-24 1986-09-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57203716U (ja) 1982-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0753051B2 (ja) 干草収穫機
US4161991A (en) Tractors
US5299821A (en) Compound steering mechanism with front mounted implement attachment apparatus
GB1575131A (en) Tractor vehicle
JPH0117930Y2 (ja)
US8978810B2 (en) Tractor
US2631737A (en) Highway crane
JPS6349140Y2 (ja)
JPH0122408Y2 (ja)
JPH0655042B2 (ja) 正逆転ロ−タリ耕耘機の正逆転切換装置
JPS6235929B2 (ja)
JPH02120132A (ja) 多目的作業車輌
JPS5843864A (ja) 農作業車
JP3894609B2 (ja) 乗用型管理作業車
JPH0516839A (ja) 4輪型乗用管理機
JP3666027B2 (ja) 農作業機の走行装置
JPH02120131A (ja) 多目的作業車輌
HU187656B (en) Multiple-purpose vehicle
JPS6143658Y2 (ja)
SU963445A3 (ru) Агрегат дл уборки тростника
JPH0220Y2 (ja)
JPH0341979Y2 (ja)
SU858598A1 (ru) Пропашной самоходный агрегат
JPS646649Y2 (ja)
JPS6231297Y2 (ja)