JPH01174802A - 廃熱回収型汚泥焼却設備 - Google Patents
廃熱回収型汚泥焼却設備Info
- Publication number
- JPH01174802A JPH01174802A JP33052187A JP33052187A JPH01174802A JP H01174802 A JPH01174802 A JP H01174802A JP 33052187 A JP33052187 A JP 33052187A JP 33052187 A JP33052187 A JP 33052187A JP H01174802 A JPH01174802 A JP H01174802A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust gas
- sludge
- temperature
- waste heat
- boiler
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010802 sludge Substances 0.000 title claims abstract description 53
- 238000011084 recovery Methods 0.000 title claims description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 66
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 10
- 238000004260 weight control Methods 0.000 claims description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 12
- 238000007689 inspection Methods 0.000 abstract description 7
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 abstract description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- 239000010801 sewage sludge Substances 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Gasification And Melting Of Waste (AREA)
- Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
- Incineration Of Waste (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は、廃熱回収型汚泥焼却設備に関するものであ
る。
る。
[従来の技術]
下水汚泥、し原汚泥等の汚泥焼却設備に、近年省エネル
ギ焼却を目的として汚泥乾燥機、廃熱ボイラ等を付帯さ
せる例が多い。
ギ焼却を目的として汚泥乾燥機、廃熱ボイラ等を付帯さ
せる例が多い。
第2図に、その1例を示す。1は汚泥の流動焼却炉、2
は流動空気予熱器、3は廃熱ボイラ、4は汚泥乾燥機で
ある。焼却炉1からの排ガスは、先ず空気予熱器2に入
リブロワから送給される流動用空気を予熱する。次いで
排ガスの熱は廃熱ボイラ3で回収され蒸気を発生する。
は流動空気予熱器、3は廃熱ボイラ、4は汚泥乾燥機で
ある。焼却炉1からの排ガスは、先ず空気予熱器2に入
リブロワから送給される流動用空気を予熱する。次いで
排ガスの熱は廃熱ボイラ3で回収され蒸気を発生する。
発生蒸気の1部は汚泥乾燥機4に送られ汚泥の乾燥に利
用される。熱回収後の排ガスは、処理装置5で集塵、洗
浄処理されて煙突6から排出される。
用される。熱回収後の排ガスは、処理装置5で集塵、洗
浄処理されて煙突6から排出される。
[解決しようとする問題点]
しかし、上記従来設備には、次のような問題がある。
被焼却物である汚泥の性状(含水率、発熱量)変動に伴
い、発生排ガス温度、風量が変動し、これらはそのまま
廃熱ボイラに持ち込まれ、発生蒸気量の変動をもたらす
。
い、発生排ガス温度、風量が変動し、これらはそのまま
廃熱ボイラに持ち込まれ、発生蒸気量の変動をもたらす
。
一方、汚泥乾燥機で消費される蒸気量は汚泥の含水率、
汚泥投入量により、一義的に決定されるといってよく、
従って蒸気消費量は廃熱ボイラの発生蒸気量と全く別の
要因で変動する。
汚泥投入量により、一義的に決定されるといってよく、
従って蒸気消費量は廃熱ボイラの発生蒸気量と全く別の
要因で変動する。
これら変動は、結果的には蒸気量の過不足として顕在化
する。特に、汚泥熱量が自燃点を越えている場合は、燃
焼排ガス量も増大し、その結果廃熱ボイラでの発生蒸気
量も増加するが、汚泥乾燥機が必要とする蒸気量は逆に
減少する(汚泥熱量が高い為、乾燥度を低くせざるを得
ない)為、蒸気バランスがくずれ、プラントの安定した
運転が不可能となる。
する。特に、汚泥熱量が自燃点を越えている場合は、燃
焼排ガス量も増大し、その結果廃熱ボイラでの発生蒸気
量も増加するが、汚泥乾燥機が必要とする蒸気量は逆に
減少する(汚泥熱量が高い為、乾燥度を低くせざるを得
ない)為、蒸気バランスがくずれ、プラントの安定した
運転が不可能となる。
従って、このような場合は、焼却炉への汚泥投入量を減
らして、燃焼排ガス量を減らし、もってボイラでの発生
蒸気量を減らす方法をとらざるを得ない。しかし、この
措置は頻度、期間によっては下水処理場の汚泥処理全般
への影響も避けられず、大きな問題になっている。
らして、燃焼排ガス量を減らし、もってボイラでの発生
蒸気量を減らす方法をとらざるを得ない。しかし、この
措置は頻度、期間によっては下水処理場の汚泥処理全般
への影響も避けられず、大きな問題になっている。
また、廃熱ボイラは年1回の定期検査を義務付けられて
おり、その期間中は焼却プラント全体を停止せざるを得
ず、その間の汚泥焼却処理ができないことも同システム
の問題となっている。
おり、その期間中は焼却プラント全体を停止せざるを得
ず、その間の汚泥焼却処理ができないことも同システム
の問題となっている。
この発明は、上記のような問題点を解消できるようにし
た廃熱回収型汚泥焼却設備を提供することを目的とする
ものである。
た廃熱回収型汚泥焼却設備を提供することを目的とする
ものである。
[問題点を解決するための手段]
この発明の廃熱回収型汚泥焼却設備は、汚泥焼却炉と、
この焼却炉の排ガスの熱を回収する廃熱ボイラとを備え
た廃熱回収型汚泥焼却設備において、処理汚泥を乾燥し
て焼却炉に送給する系に設けられた重量制御装置と、処
理汚泥を焼却炉に立役する系に設けられた重量制御装置
と、廃熱ボイラを通る排ガスの量を制御して発生蒸気圧
力を制御する圧力制御装置と、廃熱ボイラのバイパス路
に設けられた排ガスクーラと、この排ガスクーラの冷媒
量を制御して出口ガス温度を制御する温度制御装置とを
備えてなるものである。
この焼却炉の排ガスの熱を回収する廃熱ボイラとを備え
た廃熱回収型汚泥焼却設備において、処理汚泥を乾燥し
て焼却炉に送給する系に設けられた重量制御装置と、処
理汚泥を焼却炉に立役する系に設けられた重量制御装置
と、廃熱ボイラを通る排ガスの量を制御して発生蒸気圧
力を制御する圧力制御装置と、廃熱ボイラのバイパス路
に設けられた排ガスクーラと、この排ガスクーラの冷媒
量を制御して出口ガス温度を制御する温度制御装置とを
備えてなるものである。
[作用]
乾燥系及び立役系にそれぞれ設けられた重量制御装置に
よって、焼却炉への汚泥全投入量を計画値に保ちつつ、
汚泥性状により乾燥系と立役系との投入比率を変えるこ
とにより発生排ガス量の安定化を図る。また、圧力制御
装置により廃熱ボイラを通る排ガス量を制御することに
より、発生蒸気圧を一定に維持する。そして、この制御
に伴いバイパス流量が変動しても、後続する排ガス処理
装置に悪影響を及ぼさないように、温度制御装置により
ガスクーラ出口温度を制御する。
よって、焼却炉への汚泥全投入量を計画値に保ちつつ、
汚泥性状により乾燥系と立役系との投入比率を変えるこ
とにより発生排ガス量の安定化を図る。また、圧力制御
装置により廃熱ボイラを通る排ガス量を制御することに
より、発生蒸気圧を一定に維持する。そして、この制御
に伴いバイパス流量が変動しても、後続する排ガス処理
装置に悪影響を及ぼさないように、温度制御装置により
ガスクーラ出口温度を制御する。
また、ボイラ定期検査時には、排ガスを全量バイパスし
、ガスクーラに流入させることによりボイラの定期検査
を可能とし、且つガスクーラにて本来ボイラで吸熱すべ
き熱量を併せて吸熱させることによって、後続する排ガ
ス処理装置への悪影響も防止する。
、ガスクーラに流入させることによりボイラの定期検査
を可能とし、且つガスクーラにて本来ボイラで吸熱すべ
き熱量を併せて吸熱させることによって、後続する排ガ
ス処理装置への悪影響も防止する。
[実施例]
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。ここ
で、上記第1図の従来のものと同一構成の部分は図面の
同一箇所に同一符号を付してその詳細な説明を省略する
。
で、上記第1図の従来のものと同一構成の部分は図面の
同一箇所に同一符号を付してその詳細な説明を省略する
。
脱水後の汚泥ケーキが、ホッパー11から汚泥乾燥機4
を備えた乾燥系12及び立役系13を介して流動焼却炉
1に投入されるようになっている。
を備えた乾燥系12及び立役系13を介して流動焼却炉
1に投入されるようになっている。
乾燥系12及び立役系13のそれぞれに投入汚泥量を制
御する重量制御装置14及び15が設けられている。そ
して、各重量制御装置14.15の設定値は焼却炉1の
炉内温度制御装置16により設定されるようになってい
る。
御する重量制御装置14及び15が設けられている。そ
して、各重量制御装置14.15の設定値は焼却炉1の
炉内温度制御装置16により設定されるようになってい
る。
廃熱ボイラ3に、ドラム3aの圧力を検出し、発生蒸気
圧力を所定の値に保つ圧力制御装置21が設けられ、ボ
イラ3を通る排ガス量をボイラ出口に設けられた弁22
により制御するようになっている。
圧力を所定の値に保つ圧力制御装置21が設けられ、ボ
イラ3を通る排ガス量をボイラ出口に設けられた弁22
により制御するようになっている。
廃熱ボイラ3にバイパス路30が設けられ、このバイパ
ス路に排ガスクーラ31が設けられている。このガスク
ーラは、ブロワ33から送給される空気を冷媒としてガ
スを冷却するようになっている。そして、ブロア33か
らの送気量を制御して出口ガス温度を所定の値に保つ温
度制御装置32が設けられている。一方、熱交換して加
熱された空気は管路35を介して煙突6に導かれ、煙突
からでる排気の白煙を防止するようになっている。
ス路に排ガスクーラ31が設けられている。このガスク
ーラは、ブロワ33から送給される空気を冷媒としてガ
スを冷却するようになっている。そして、ブロア33か
らの送気量を制御して出口ガス温度を所定の値に保つ温
度制御装置32が設けられている。一方、熱交換して加
熱された空気は管路35を介して煙突6に導かれ、煙突
からでる排気の白煙を防止するようになっている。
次に、上記装置の作用について説明する。
脱水後の汚泥ケーキの含水率は約80%で、焼却炉1へ
の全投入量の約30%を乾燥系12から、残り70%を
立役系15から投入する。焼却炉1からの発生排ガスの
温度、風量は汚泥の性状(含水率、発熱量)により変動
する。そこで、汚泥性状変動による発生排ガスの変動を
焼却炉1の炉内温度の変動として捕え、温度制御装置1
6により投入汚泥の乾燥系12と立役系13への分配割
合いを変更する。例えば、汚泥ケーキの含水率が低下し
た場合、炉温が上昇するので、乾燥系からの投入割合い
を下げる。この場合、焼却炉に投入される固形分量はほ
ぼ一定であるので発生排ガス量は殆んど変化しない。こ
うして、焼却炉1がら排ガスを安定して発生させること
ができる。
の全投入量の約30%を乾燥系12から、残り70%を
立役系15から投入する。焼却炉1からの発生排ガスの
温度、風量は汚泥の性状(含水率、発熱量)により変動
する。そこで、汚泥性状変動による発生排ガスの変動を
焼却炉1の炉内温度の変動として捕え、温度制御装置1
6により投入汚泥の乾燥系12と立役系13への分配割
合いを変更する。例えば、汚泥ケーキの含水率が低下し
た場合、炉温が上昇するので、乾燥系からの投入割合い
を下げる。この場合、焼却炉に投入される固形分量はほ
ぼ一定であるので発生排ガス量は殆んど変化しない。こ
うして、焼却炉1がら排ガスを安定して発生させること
ができる。
上記により、発生排ガス量を安定させることはできるが
、蒸気消費量の変動により、ドラム圧力が変動する。そ
こで、消費先に一定した蒸気を供給するために、圧力制
御装置21によりボイラ3を通る排ガス量を制御する。
、蒸気消費量の変動により、ドラム圧力が変動する。そ
こで、消費先に一定した蒸気を供給するために、圧力制
御装置21によりボイラ3を通る排ガス量を制御する。
こうして、一定圧力の蒸気を使用先に供給することがで
きる。
きる。
一方、上記操作に伴って、バイパス路30を流れる排ガ
ス量が変動する。例えば、ボイラ3を通る排ガス量を絞
った場合には、バイパス路30を流れる排ガス量が増加
する。この場合に、排ガスクーラ31出口温度が上昇し
てガス処理装置5に悪影響を及ぼさないようにするため
、温度制御装置32により冷媒空気の量を増加して出口
ガス温度を一定に維持する。
ス量が変動する。例えば、ボイラ3を通る排ガス量を絞
った場合には、バイパス路30を流れる排ガス量が増加
する。この場合に、排ガスクーラ31出口温度が上昇し
てガス処理装置5に悪影響を及ぼさないようにするため
、温度制御装置32により冷媒空気の量を増加して出口
ガス温度を一定に維持する。
また、ボイラ3の定期検査時には、弁22を全開とし、
かつ乾燥系12、乾燥機14を停止とする立役系運転モ
ードを選び焼却運転を行う。焼却炉排ガスはバイパス路
30により全量ガスクーラ31に導入される。この時、
ガスクーラ31での必要吸熱量は、通常時の約5倍に増
加する為、冷媒空気量もそれに応じて約3倍に増加させ
てガスクーラ出口温度を後段のガス処理装置5に影響を
及ぼさない温度まで冷却する。これらは制御装置32に
て行われる。この場合、冷媒ブロア33の常用点は上記
最大値の約173である為、常用時での省エネルギを計
る為、ブロア33はインバータ制御、ベーン制御等がな
されるようになっている。
かつ乾燥系12、乾燥機14を停止とする立役系運転モ
ードを選び焼却運転を行う。焼却炉排ガスはバイパス路
30により全量ガスクーラ31に導入される。この時、
ガスクーラ31での必要吸熱量は、通常時の約5倍に増
加する為、冷媒空気量もそれに応じて約3倍に増加させ
てガスクーラ出口温度を後段のガス処理装置5に影響を
及ぼさない温度まで冷却する。これらは制御装置32に
て行われる。この場合、冷媒ブロア33の常用点は上記
最大値の約173である為、常用時での省エネルギを計
る為、ブロア33はインバータ制御、ベーン制御等がな
されるようになっている。
なお、上記例では、排ガスクーラ出口ガス温度を検出し
て温度制御するようにしているが、冷媒空気のクーラ出
口温度を検出して温度制御しても同様の効果を得ること
ができる。また、クーラの冷媒とて水を用い、ガスを散
水冷却するようにしてもよい。また、ボイラ3を通る排
ガス量の制御弁22をボイラ出口に設けであるが、ボイ
ラ入口に設けてもよいことは勿論である。
て温度制御するようにしているが、冷媒空気のクーラ出
口温度を検出して温度制御しても同様の効果を得ること
ができる。また、クーラの冷媒とて水を用い、ガスを散
水冷却するようにしてもよい。また、ボイラ3を通る排
ガス量の制御弁22をボイラ出口に設けであるが、ボイ
ラ入口に設けてもよいことは勿論である。
次に、上記装置を組み込んだ実炉の運転実績について説
明する。但し、この実炉では上記実施例と異なり、温度
制御装置32の温度検出位置はクーラ出口空気温度とな
っている。
明する。但し、この実炉では上記実施例と異なり、温度
制御装置32の温度検出位置はクーラ出口空気温度とな
っている。
公称焼却炉能力 70 t/d
汚泥条件 含水率 71〜78(平均73.2)5発熱
量 730〜410 kcal/Kg処理汚泥量 立役系 平均230B (最大2540、最少2070
)K9/h 55.3 t/d 乾燥系 平均926(最大1060、最少640)Kg
/h 22.22/ t/d 廃熱ボイラ 入口ガス温度 720〜780℃ 出口ガス温度 180℃ 発生蒸気量 2000〜900A’g/h発生蒸気圧
力 7.0±0.8atg (設定値7.0 atg ) クーラ出口空気温度 180±10℃ (設定値180℃) 上記のように、汚泥の含水率、発熱量の変動にも拘らず
、設計値を上まわる処理量で、汚泥を処理することがで
き、また一定した圧力の蒸気を発生させることができ、
さらにガスクーラ出口温度も所定の値に制御することが
できた。
量 730〜410 kcal/Kg処理汚泥量 立役系 平均230B (最大2540、最少2070
)K9/h 55.3 t/d 乾燥系 平均926(最大1060、最少640)Kg
/h 22.22/ t/d 廃熱ボイラ 入口ガス温度 720〜780℃ 出口ガス温度 180℃ 発生蒸気量 2000〜900A’g/h発生蒸気圧
力 7.0±0.8atg (設定値7.0 atg ) クーラ出口空気温度 180±10℃ (設定値180℃) 上記のように、汚泥の含水率、発熱量の変動にも拘らず
、設計値を上まわる処理量で、汚泥を処理することがで
き、また一定した圧力の蒸気を発生させることができ、
さらにガスクーラ出口温度も所定の値に制御することが
できた。
[発明の効果]
この発明の廃熱回収型汚泥焼却設備は、上記のようなも
ので、処理汚泥の性状の変動にも拘らず、目標量を処理
することができる事は勿論、排ガス処理装置の悪影響を
与えることなく、一定圧力の蒸気を発生させることがで
きる。また、廃熱ボイラの定期検査時にも汚泥焼却運転
を続けることができる。
ので、処理汚泥の性状の変動にも拘らず、目標量を処理
することができる事は勿論、排ガス処理装置の悪影響を
与えることなく、一定圧力の蒸気を発生させることがで
きる。また、廃熱ボイラの定期検査時にも汚泥焼却運転
を続けることができる。
第1図は本発明の一実施例を示す説明図、第2図は従来
の廃熱回収型汚泥焼却設備の説明図である。 1・・・汚泥焼却炉 3・・・廃熱ボイラ 4・・・汚
泥乾燥機 12・・・乾燥系 13・・・立役系 14
.15・・・重量制御装置 21・・・圧力制御装置
30・・・バイパス路 31・・・排ガスクーラ 32
・・・温度制御装置 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図
の廃熱回収型汚泥焼却設備の説明図である。 1・・・汚泥焼却炉 3・・・廃熱ボイラ 4・・・汚
泥乾燥機 12・・・乾燥系 13・・・立役系 14
.15・・・重量制御装置 21・・・圧力制御装置
30・・・バイパス路 31・・・排ガスクーラ 32
・・・温度制御装置 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図
Claims (1)
- 汚泥焼却炉と、この焼却炉の排ガスの熱を回収する廃熱
ボイラとを備えた廃熱回収型汚泥焼却設備において、処
理汚泥を乾燥して焼却炉に送給する系に設けられた重量
制御装置と、処理汚泥を焼却炉に直投する系に設けられ
た重量制御装置と、廃熱ボイラを通る排ガスの量を制御
して発生蒸気圧力を制御する圧力制御装置と、廃熱ボイ
ラのバイパス路に設けられた排ガスクーラと、この排ガ
スクーラの冷媒量を制御して出口ガス温度を制御する温
度制御装置とを備えてなる廃熱回収型汚泥焼却設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33052187A JPH0646092B2 (ja) | 1987-12-26 | 1987-12-26 | 廃熱回収型汚泥焼却設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33052187A JPH0646092B2 (ja) | 1987-12-26 | 1987-12-26 | 廃熱回収型汚泥焼却設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01174802A true JPH01174802A (ja) | 1989-07-11 |
JPH0646092B2 JPH0646092B2 (ja) | 1994-06-15 |
Family
ID=18233559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33052187A Expired - Fee Related JPH0646092B2 (ja) | 1987-12-26 | 1987-12-26 | 廃熱回収型汚泥焼却設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0646092B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4734769B2 (ja) * | 2001-06-04 | 2011-07-27 | 株式会社Ihi | コジェネプラントの運転方法及びその装置 |
JP2012211727A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Kubota Corp | 汚泥焼却処理システム、及び汚泥焼却処理方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5769066B2 (ja) * | 2011-05-23 | 2015-08-26 | メタウォーター株式会社 | 焼却炉排ガスからの熱回収システム |
US9360211B2 (en) * | 2012-09-13 | 2016-06-07 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Coal fired boiler plant and coal drying method for coal fired boiler plant |
-
1987
- 1987-12-26 JP JP33052187A patent/JPH0646092B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4734769B2 (ja) * | 2001-06-04 | 2011-07-27 | 株式会社Ihi | コジェネプラントの運転方法及びその装置 |
JP2012211727A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-01 | Kubota Corp | 汚泥焼却処理システム、及び汚泥焼却処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0646092B2 (ja) | 1994-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5957064A (en) | Method and apparatus for operating a multiple hearth furnace | |
JPH01174802A (ja) | 廃熱回収型汚泥焼却設備 | |
JPS59180212A (ja) | ごみ焼却炉における燃焼制御装置 | |
JPS59221512A (ja) | 汚泥処理装置 | |
JP2012122623A (ja) | 下水汚泥の乾燥焼却方法及び装置 | |
JP2712017B2 (ja) | 燃焼系システム及び燃焼炉 | |
JP2011111480A (ja) | 炭化処理システム | |
KR20000016531A (ko) | 산업폐기물 소각로의 급진량 제어방법 및 그장치 | |
JPS6155008B2 (ja) | ||
JP2018105566A (ja) | 廃棄物焼却システム | |
JPH0214603B2 (ja) | ||
JP2021071238A (ja) | 焼却プラント及びその燃焼制御方法 | |
JPH02293100A (ja) | 汚泥の加温、乾燥装置 | |
JPH11218383A (ja) | ゴミ乾燥装置並びにゴミ乾燥装置における酸素濃度制御方法 | |
JP2000304240A (ja) | 燃焼設備 | |
JP2729915B2 (ja) | 流動床炉の冷却方法 | |
JP2651342B2 (ja) | 燃焼式過熱器の制御方法 | |
JPS58156111A (ja) | 焼却炉の温度制御装置 | |
JPS6026934B2 (ja) | スラッジ焼却方法 | |
JPH0658171B2 (ja) | 流動床焼却炉の運転制御装置 | |
JP3094846B2 (ja) | 流動床式廃棄物焼却炉の廃熱ボイラへの給水方法 | |
JP2623404B2 (ja) | 流動床焼却装置の運転方法とその装置 | |
JP2002267134A (ja) | ボイラ設備を持たないごみ焼却炉の燃焼制御方式 | |
JPH0217775B2 (ja) | ||
JPS6146813A (ja) | 流動層焼却設備における焼却方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |