JPH0117467B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117467B2
JPH0117467B2 JP15260879A JP15260879A JPH0117467B2 JP H0117467 B2 JPH0117467 B2 JP H0117467B2 JP 15260879 A JP15260879 A JP 15260879A JP 15260879 A JP15260879 A JP 15260879A JP H0117467 B2 JPH0117467 B2 JP H0117467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
charged
search
phase
droplets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15260879A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5675870A (en
Inventor
Koichiro Jinnai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP15260879A priority Critical patent/JPS5675870A/ja
Publication of JPS5675870A publication Critical patent/JPS5675870A/ja
Publication of JPH0117467B2 publication Critical patent/JPH0117467B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/07Ink jet characterised by jet control
    • B41J2/115Ink jet characterised by jet control synchronising the droplet separation and charging time

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、インクジエツトヘツドから噴射され
たインク液柱がインク滴を切断するタイミングを
検出する所謂位相検索手段を有する荷電偏向型の
インクジエツト記録装置に関し、特に、切断時刻
検出用の荷電インク滴に続くインク滴が、先行す
る切断時刻検出用荷電インク滴によつて逆極性に
静電荷電され、偏向電極によつて偏向されて記録
紙を汚すのを防止するようにしたものである。
第1図は、本発明が適用されるインクジエツト
記録装置の一例を説明するための要部概略図で、
図中、1はインクジエツトヘツド、2は荷電電
極、3a,3bは偏向電極、4は切断時刻(位
相)検索電極、5はガター、6は回転ドラムで、
周知のように、ヘツド1内のインクを加圧、励振
して噴射させ、荷電電極2において、噴射された
インク液柱7がインク滴に切断されるタイミング
でインク滴に印写情報信号に応じて電荷を与え、
荷電されたインク滴8を偏向電極3a,3bにお
いて荷電量に応じて偏向させて回転ドラム6上の
記録紙に情報を再現し、一方、印写に使用しない
非荷電インク滴9をガター5によつて捕獲、回収
して再度の使用に供している。
而して、上述のごとき偏向の有無によりドツト
の有無を制御する形式のインクジエツト記録装置
においては、偏向量を大きくすると空気抵抗の影
響で印写ドツトの位置が正規の位置からはずれ、
印写品質が低下する。これを解決するための安価
で有効な手段は、偏向量を小さくすることである
が、そのためには、非荷電直進インク滴9の飛翔
軌道とガター5の上先端との距離a、及び、ガタ
ー5の上先端と荷電インク滴8の飛翔軌道との距
離bを小さくする必要があり、これらの距離a,
bを小さくすることによつて印写品質を向上させ
ることができる。
一方、上記インクジエツト記録装置において
は、インクジエツトヘツド1から噴射されたイン
ク液柱7がインク滴に切断される液滴切断時刻
(位相)を検出し、インク滴への荷電を確実に行
うための位相検索を行つているが、その際、記録
紙の印写面を汚さないようにするために、位相検
索インク滴を印写インク滴に対して逆極性に荷電
している。しかし、前記距離aが小さくなると、
位相検索用荷電インク滴に続く非荷電インク滴の
数滴が、先行する位相検索用荷電インク滴によつ
て印写インク滴と同極性に静電誘導荷電され、こ
の荷電されたインク滴が偏向電極によつて偏向さ
れて記録紙に到達し、それによつて、記録紙の印
写面が汚れるという新たな問題が発生した。
本発明は、上述のごとき問題点を解決するため
になされたもので、以下、図面を参照しながら詳
細に説明する。
第2図は、本発明によるインクジエツト記録装
置に使用される荷電制御回路の一例を示す図で、
図中、10はクロツクパルス発生回路、11はカ
ウンタ、12はシフトレジスタ、13はマルチプ
レクサ、14はパルス−サイン波変換及び増幅回
路、15は増幅器、16はカウンタで、周知のよ
うに、マルチプレクサ13において、位相検出電
極4からの信号によつて最適励振位相を検出し、
その最適励振位相でインクジエツトヘツド11の
振動子を励振し、噴射されたインクがインク液柱
からインク滴に切断されるタイミングで荷電電極
2に印刷情報信号を印加するようにしている。な
お、上記印写情報信号は、第2図の回路において
は、荷電回路22、増幅器23、スイツチング回
路20を通して荷電電極に印加されるように構成
されている。
上述のごときインクジエツト記録装置におい
て、上記位相検索は、一般的には、32個のインク
滴に連続して荷電し、続く32個のインク滴を非荷
電として検出信号のS/N比をよくしているが、
このため、連続荷電滴の直後の非荷電滴の数滴が
先行荷電滴からの静電誘導作用によつて連続荷電
滴と逆極性に荷電され(すなわち、印写荷電滴と
同極性に荷電され)、印写荷電滴と同方向に偏向
されて記録紙を汚すことになる。
本発明は、上述のごとき欠点を解決するために
なされたもので、位相検索の期間のみ検索信号に
直流バイアス電圧を加え、このバイアス電圧によ
つて、非荷電滴に誘起される逆極性電荷を零にし
ようとするもので、以下、その動作について詳細
に説明する。
第2図において、クロツクパルス発振器10
は、励振信号の8倍の周波数のクロツクパルスを
発振しており、この8倍の周波数のクロツクパル
スが8進カウンタ11でカウントされ、そのカウ
ント内容がデコーダ16′でデコードされ、その
うちの、、例えば、デコード番号3の出力が位相
検索パルスとして使用される。この位相検索パル
スは分周回路17によつて1/64に分周され(第3
図A参照)、ゲート回路18及びDフリツプフロ
ツプ回路21に供給される。ここで、位相検索指
令信号(第3図B参照)が供給されてDフリツプ
フロツプ回路21のQ出力信号が正電位になると
(第3図C参照)、ゲート回路18が開かれ、同時
に、スイツチング回路20が印写モードから位相
検索モードに切り換えられる。従つて、その後
は、ゲート回路18は分周回路17の出力信号
(第3図A参照)によつてオン・オフ制御され、
オン期間中(第3図DのT1参照)は、デコーダ
16′からの位相検索パルスを32個出力し、オフ
期間中(第3図DのT2参照)は、32個分の位相
検索パルスを出力しない。このようにして得られ
たゲート回路18からの出力信号(第3図D参
照)は増幅器19で増幅され、同時に、直流バイ
アス電圧eが重畳され(第3図E参照)、スイツ
チング回路20を通して荷電電極2に印加され
る。
従つて、従来のインクジエツト記録装置におい
ては、前記直流バイアス電圧が重畳されていない
ため、ゲート回路18がオフしている期間に噴射
されるインク滴の最初の数滴が、ゲート回路がオ
ンしている期間に噴射される荷電インク滴の最後
の数滴によつて逆極性(印写信号と同極性)に静
電誘導荷電され、それが偏向電極によつて偏向さ
れて記録紙を汚すことになるが、本発明において
は、位相検索期間中、荷電電極に直流バイアス電
圧を加えて前記静電誘導電荷が零になるようにし
ているので、記録紙の印写面が汚されるようなこ
とはない。また、印写荷電時は前記直流バイアス
電圧がかかつていないため、偏向量を小さくする
ことができ、印写品質を向上させることができ
る。なお、試作の結果、直流バイアス電圧eが
10Vで、増幅器19の出力電圧Eが50Vの時、記
録紙の汚れがなくなつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明が適用されるインクジエツト
記録装置の一例を示す要部概略構成図、第2図
は、本発明によるインクジエツト記録装置に使用
される位相(インク滴切断時刻)検索回路の一実
施例を説明するための電気回路図、第3図は、第
2図の回路の動作説明を行うためのタイムチヤー
トである。 1……インクジエツトヘツド、2……荷電電
極、3a,3b……偏向電極、4……位相(イン
ク滴切断時刻)検索電極、10……クロツクパル
ス発生回路、11……カウンタ、12……シフト
レジスタ、13……マルチプレクサ、14……パ
ルス−サイン波変換及び増幅回路、16……カウ
ンタ、16′……デコーダ、17……分周回路、
18……ゲート回路、19……増幅器、20……
スイツチング回路、21……Dフリツプフロツプ
回路、22……荷電回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 インクジエツトから噴射されたインク液柱が
    インク滴に切断されるタイミングを検出する切断
    時刻検索手段を有するインクジエツト記録装置に
    おいて、インク滴の切断時刻を検出する位相検索
    期間中に、複数個の位相検索パルスを一定期間発
    生し他の一定期間これを発生しない状態を交互に
    繰り返す一連の位相検索信号に直流バイアス信号
    を重畳し、前記位相検索パルスによつて荷電され
    た先行検索荷電滴の静電誘導作用をうけて後続検
    索滴が逆極性に荷電されて記録紙の印字面が汚さ
    れるのを防止するようにしたことを特徴とするイ
    ンクジエツト記録装置。
JP15260879A 1979-11-26 1979-11-26 Ink jet recorder Granted JPS5675870A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15260879A JPS5675870A (en) 1979-11-26 1979-11-26 Ink jet recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15260879A JPS5675870A (en) 1979-11-26 1979-11-26 Ink jet recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5675870A JPS5675870A (en) 1981-06-23
JPH0117467B2 true JPH0117467B2 (ja) 1989-03-30

Family

ID=15544110

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15260879A Granted JPS5675870A (en) 1979-11-26 1979-11-26 Ink jet recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5675870A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020203010A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 故障監視方法、監視装置及びプログラム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06220781A (ja) * 1993-01-28 1994-08-09 Kanebo Ltd 捺染方法および装置
US6017573A (en) * 1997-04-30 2000-01-25 Nestec S.A. Process for preparing intermediate moisture pasta product

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020203010A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 故障監視方法、監視装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5675870A (en) 1981-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3898673A (en) Phase control for ink jet printer
US3769630A (en) Ink jet synchronization and failure detection system
US3846800A (en) Ink jet recording method and apparatus
US3810194A (en) Liquid jet printer having a droplet detecting device
JPS62116157A (ja) 記録装置
JPS5686768A (en) Electric charge quantity control method in ink jet printing
US4025926A (en) Phase synchronization for ink jet system printer
US3369252A (en) Ink drop printer
JPS5841744B2 (ja) 速度制御偏向型インクジェット記録装置
JPH0117467B2 (ja)
US4424518A (en) Column dot formation in an ink jet system printer of the charge amplitude controlling type
US4064513A (en) Ink drop character line printer with traversing orifice band
JPS5843027B2 (ja) インクジエツト記録装置
GB1426803A (en) Ink jet printer gold plating baths
JP2727571B2 (ja) インキジェットプリンタ
JPS5931947B2 (ja) インクジエツト記録装置
US4633268A (en) Ink jet printer
JPS5964365A (ja) インクジエツトプリンタのインク粒子位相検出装置
JPH05193139A (ja) インクジェット印刷機
JPS63254053A (ja) インクジエツト記録装置
JPS6321625B2 (ja)
JPS5822179A (ja) インクジエツト記録装置
JPS594314B2 (ja) マルチインクジェット記録装置
JPS5842833B2 (ja) 荷電電圧発生器
JPH0132072B2 (ja)