JPH01174446A - インキポンプ制御装置 - Google Patents

インキポンプ制御装置

Info

Publication number
JPH01174446A
JPH01174446A JP62334828A JP33482887A JPH01174446A JP H01174446 A JPH01174446 A JP H01174446A JP 62334828 A JP62334828 A JP 62334828A JP 33482887 A JP33482887 A JP 33482887A JP H01174446 A JPH01174446 A JP H01174446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
ink
control signal
pulse
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62334828A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshibumi Ito
義文 伊藤
Katsuhiko Morimoto
盛本 勝彦
Hitoaki Shimada
島田 仁章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP62334828A priority Critical patent/JPH01174446A/ja
Publication of JPH01174446A publication Critical patent/JPH01174446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、各種印刷機のインキ供給装置において、印版
に対応した印刷速度(M/C速度)、印刷濃度および画
線率(印刷面積率)の各データに基づきインキ吐出量を
制御することに特徴を有するインキポンプ制御装置に関
するものである。
(従来の技術) 従来、印刷機におけるインキ供給量は、版面の幅方向の
絵柄骨に対応させて、しかも、印刷速度にも対応させて
それらに必要なインキ量に見合うものとする必要がある
とともに、絵柄の如何にかかわらず印刷中、随時に所望
の濃度に任意に調整することが要求される。
従って、該インキ供給装置には、従来から多数の吐出量
可変型プランジャポンプを用いてインキローラの軸方向
に並設した方式が採用され、その従来例には、ポンプス
トロークの調整でインキ供給量を調整するタイプと、定
ストローク、透穴方式でインキ供給量を調整するタイプ
がある。
前記ポンプストロークの調整タイプは、ストローク規制
方式と斜板方式が実用化され、いずれも吸入時に吸入弁
を開、吐出弁を閉とし、吐出時は吸入弁を閏、吐出弁を
開にして、吸入と吐出の切換え近くで両弁が閉じられる
構造になっている。
前記定ストローク、透穴方式の調整タイプには、第3.
4図に示す基本的な構造の定行程プランジャポンプ(1
5)が適用され、該ポンプ(15)は、プランジャ(1
)上部に斜め溝(2)を設は縦溝(2a)でプランジャ
(1)上面と連結し、第4図(イ)(ロ)(ハ)で全噴
射(イは下死点、口は噴射開始、ハは噴射完了)、(ニ
)(ホ)は1八噴射(二は下死点、ホは噴射開始)、(
へ)で無噴射となり、プランジャ(1)がスプリ、ング
(3)で下死点になると、第3図(B)、第4図(イ)
のようにインキはインキ人口(4a)→室(5)→穴(
6)を経てスリーブ(7)中へ流入し、カム(図示省略
)で1ランジヤ(1)が上昇されて第4図(ロ)のよう
に穴(6)、透穴(8)が塞がれると吐出口(4亀)か
らのインキ吐出が始まり、プランジャ(1)が上昇し第
4図(へ)の位置になると、斜め渭(2)が透穴(8)
に通じインキが吸入側へ返えされて吐出停止となる。
また、プランジャ(1)を第4図(ニ)(ホ)に回転す
ると、斜め渭(2)と透穴(8)の連通位置が変わりス
トローク長が変わって吐出量が調節され、プランジャ(
1)を第4図(ハ)位置まで回転すると縦溝(2a)と
透穴(8)が常に連通してインキ吐出が行われない、第
3図(A)(B)においてラック歯車(9)、歯車(1
0)で筒(11)を回転すると、筒(11)下端の切欠
き(12)にプランジャ(1)の横栓(13)が嵌装さ
れ、プランジャ(1)は往復運動に関係なく筒(11)
とともに回転される構造になっている。
前記インキ供給装置によるインキ供給量の制御は、第5
図に示すように印刷機本体の駆動装置から減速機を介し
スプロケット(21)に動力が供給され、一方向クラッ
チ(22)、駆動軸(23)、歯車(24)。
(25) 、 (26)、カム軸(27)で伝達し、カ
ム(28)で1ランジヤ(1)を往復動する複雑な連動
機構を有し、印刷速度(M/C速度)に比例させプラン
ジャ(1)を往復運動させて行われ、絵柄分布等に対す
るポンプ個々のインキ供給量の調整は、オペレータが絵
柄分布等に対応させてマニュアルで設定し、個々のポン
プストローク(有効ストロークは第4図の二、ホ)を調
整して行われ、版変更ごとの煩雑な調整操作になってい
る。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の前記インキ供給装置は、複雑な前記連動機構を有
する各インキポンプが印刷速度に比例して駆動され、絵
柄分布等に対応したインキ供給量の調整はオペレータの
マニュアルによる設定番こなっているため、版ごとに煩
雑な調整操作となり稼動率低下の一因になっているなど
の問題点がある。
(問題点の解決手段) 本発明は、前記のような問題点に対処するために開発さ
れたインキポンプ制御装置であって、印刷速度と印刷濃
度および画線率の各データインプットに基づき分周化、
演算して印刷速度・印刷濃度および画線率に対応した分
周比パルス制御信号を出力する発振回路と、前記分周比
パルス制御信号によって駆動回路を介し制御されるイン
キポンプのパルスモータを具備した構成とし、印版に対
応した印刷速度と印刷濃度および画線率の各データイン
プットに基づく分周化、演算により各データに対応した
パルス数の制御信号を得て、パルスモータを制御しイン
キポンプを駆動することにより、機構の簡素化とともに
インキ供給の調整性能、作動信頼性が向上されている。
(作  用) 印版に対応した印刷速度と印刷濃度および画線率の各デ
ータが発振回路にインプットされ、該発振回路の分周化
、演算によって前記各データに対応した分周比パルス制
御信号が出力されて、該分周比パルス制御信号によって
駆動回路を介しインキポンプのパルスモータが制御され
同インキポンプが定量化されて駆動制御され、印刷速度
、印刷濃度および画線率のインプットデータに対応した
インキ供給量に自動調整される。
〈実施例) 第1図および第2図に本発明の一実施例を示し、図中(
31)は発振回路(コンピュータ)、(33)は駆動回
路、(34)はパルスモータ、(35)はインキポンプ
であって、発振回路(31)に、印版に対応した印刷速
度(M/C速度)のデータ(30a)と、印刷濃度のデ
ータ(aob)および画線率(印刷面積率)のデータ(
30c)がインプットされ、高周波発振器(32)で発
生される基本クロックが伝達されて、印刷速度データ(
30a)と印刷濃度データ(30b)および画線率デー
タ(30c)の分周比、演算によってパルス信号とし、
印刷速度、印刷濃度および画線率のデータに対応したパ
ルス制御信号(31m)として出力する。
さらに、該パルス制御信号(31a)は、駆動回路(3
3)を経てパルスモータ(34)に入力され同パルスモ
ータ(34)を制御するとともに、該パルスモータ(3
4)によってインキポンプ(35)が駆動制御されてイ
ンキ吐出量が定量化されて調整される。即ち、印刷速度
、印刷濃度および画線率のインプットデータに対応した
所望のインキ吐出量に調整される。
前記パルスモータ(34)には、入力される入力のパル
ス数に対応した回転角度だけ回転する機構のモータが適
用され、インキポンプ(35)には、例えばギヤーポン
プ、スクリューポンプ、ベーンポンプ等の回転式ポンプ
が適用される。前記制御は、並設されている多数のポン
プに設けられる。
本発明の実施例は、前記のような構成になっており作用
について詳述すると、印刷速度(M/C速度)データ(
30m)は、装置速度に比例しな出力とするため、印刷
濃度データ(aob)は、オペレータが必要とする印刷
ベタ濃度に対応させるため、画線率データ(30c)は
、絵柄における印刷面積率に対応させるために発振器I
!(31)(コンピュータ)にインプットするものであ
って、該発振回路(31)は、コンピュータになってお
り、高周波発振器(32)で発生する基本クロックの伝
達を受け、印刷速度データ(30m>、印刷濃度データ
(30b)および画線率データ(30c)を演算し各デ
ータに応じた基本クロックの分周によりパルス信号とし
、インプットされた印刷速度、印刷濃度および画線率に
見合った分周化パルス制御信号(31a)として出力す
る。
前記分周化パルス制御信号(31a)は、駆動回路(3
3)を経てパルスモータ(34)を制御し、該パルスモ
ータ(34)は、分周化パルス制御信号(31m)のパ
ルス数に見合った角度だけ回転して、インキポンプ(3
5)は、例えば歯車伝導機構を介し連結されて定量的に
駆動制御される。
ポンプ吐出量/パルスをに0、パルス数をP、印刷濃度
によって決定される定数をに3、ポンプ特性によって決
定される定数をに2、装置速度の係数をvj、画線率係
数をSiとすると、必要インキ量Qiは、 qi=に0・p=KI H(Kz−vj) ・Siとな
り、発振回路、駆動回路およびパルスモータ等を有する
前記回転制御回路によって、インキ吐出量の定量化によ
る制御を可能にしたものであり、印版に対応した前記印
刷速度、印刷濃度、画線率の各データに対する該パルス
制御信号の発振周波数、インキ吐出量は、第2図に示す
ような特性として得られ、優れたインキ吐出量の!1i
11性能となり、信頼性が高められている。
(発明の効果) 本発明は、前述のような構成になっており、印版に対応
した印刷速度、印刷濃度および画線率の各データの発振
回路への入力と、該発振回路による前記データに基づく
演算、分周化による分周化パルス制御信号の出力と、該
分周化パルス信号によるパルスモータの制御により、パ
ルスモータの制御機能によってインキポンプが印刷速度
、印刷濃度および画線率に対応したパルス数で定量化さ
れて駆動制御され、比較的に簡単な機構によってインキ
吐出量の調整、性能、作動信頼性が著しく向上されてい
る。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で種々の設計の改変を施し
うるちのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すインキポンプ制御装置
のブロック図、第2図は実施例の制御信号、インキ吐出
量の特性図、第3図(A)(B)は従来例の定行程プラ
ンジャポンプを一部断面で示した全体斜視図と要部拡大
縦断面図、第4図(イ)ないしくへ)は第3図の各行程
図、第5図は従来例の連動機構の縦断面図である。 31:発振回路      33:駆動回路34:パル
スモータ    35:インキポンプ代理人 弁理士 
  岡  本  重  文外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印刷速度と印刷濃度および画線率の各データインプット
    に基づき分周化、演算して印刷速度・印刷濃度および画
    線率に対応した分周比パルス制御信号を出力する発振回
    路と、前記分周比パルス制御信号によって駆動回路を介
    し制御されるインキポンプのパルスモータを具備したこ
    とを特徴とするインキポンプ制御装置。
JP62334828A 1987-12-29 1987-12-29 インキポンプ制御装置 Pending JPH01174446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62334828A JPH01174446A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 インキポンプ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62334828A JPH01174446A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 インキポンプ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01174446A true JPH01174446A (ja) 1989-07-11

Family

ID=18281670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62334828A Pending JPH01174446A (ja) 1987-12-29 1987-12-29 インキポンプ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01174446A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6629497B2 (en) 2000-11-08 2003-10-07 Tokyo Kikai Seisakusho, Ltd. Ink pump control apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6629497B2 (en) 2000-11-08 2003-10-07 Tokyo Kikai Seisakusho, Ltd. Ink pump control apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5984001U (ja) 軌道整正機械
AU1467788A (en) Method and device for driving double bellows pump
US5878721A (en) Engine control system for construction machine
JP2005238235A (ja) 振動発生器のための制御ユニット及び制御方法
CN108625380A (zh) 一种桥梁深基坑施工方法
JPH01174446A (ja) インキポンプ制御装置
JPH01190963A (ja) ヂーゼルエンジン用噴射システムにおける可変容量シリンダを備える燃料噴射ポンプ
FR2354821A1 (fr) Commande de poussee hydraulique pour centrifugeuses a poussee
JPH03264761A (ja) 自己着火式の内燃機関用の燃料噴射ポンプ
NL8105522A (nl) Inrichting voor de bestuurde toevoer van brandstof aan een verbrandingsmotor.
CN110552387B (zh) 一种全液压推土机
JPH01174447A (ja) インキポンプ制御装置
JPS6322650A (ja) インキ付け組立体
CN107605825B (zh) 一种大型液压机横梁电动伺服调平装置
JPS593160A (ja) 燃料供給装置およびその制御方法
US4785431A (en) Broad-band hydraulic vibrator
JPS63264352A (ja) 輪転印刷機のインキ振り装置
US2927533A (en) Inking mechanisms for rotary printing presses
JPH0584799A (ja) 射出成形機の油圧駆動制御方法および装置
US6116474A (en) Metering valve and method for the metered delivery of pasty mediums
CN109399814A (zh) 一种流量可控的水下曝气装置
JP3038557B2 (ja) 粘性流体ポンプの吐出量制御装置
SU1749560A1 (ru) Автоколебательный гидравлический вибратор
JPS6072985U (ja) 液体ポンプの吐出量調整装置
JPS6356705U (ja)