JPH01171100A - 火災警報装置 - Google Patents

火災警報装置

Info

Publication number
JPH01171100A
JPH01171100A JP32839687A JP32839687A JPH01171100A JP H01171100 A JPH01171100 A JP H01171100A JP 32839687 A JP32839687 A JP 32839687A JP 32839687 A JP32839687 A JP 32839687A JP H01171100 A JPH01171100 A JP H01171100A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
repeater
repeaters
monitoring device
maintenance mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32839687A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ouchi
浩司 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nittan Co Ltd
Original Assignee
Nittan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittan Co Ltd filed Critical Nittan Co Ltd
Priority to JP32839687A priority Critical patent/JPH01171100A/ja
Publication of JPH01171100A publication Critical patent/JPH01171100A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は火災警報装置に関し、特に大規模な“警報シ
ステムにおいて中継器毎に保守点検を容易に出来るよう
にしたものである。
「従来の技術」 従来、大規模な火災警報装置においては、複数の火災感
知器をグループ分けし、このグループ毎に中継器を設け
この中継器で火災感知器からの検比信号を処理する。そ
して中央監視装置は各中継器からの処理結果に基づいて
全体の監視を行なっているものがある。
[発明が解決しようとする問題点] このようなシステムの火災警報装置においては、保守点
検時には中継器単位のグループ毎に点検を行ったほうが
保守がしやすい、火災感知器、中継器の機能試験を行な
うとシステム全体が監視状態にあるとこの機能試験によ
り火災警報表示や、防災機器の制御を行なってしまうこ
とがあり通常の監視状態では好ましくない、グループ内
の機器だけを生し、他のシステムの機能を停止する方法
もあるが点検中は大部分で無監視状態となるので特に大
きな建物の火災警報装置では危険を伴う。
[問題点を解決するための手段] この発明の火災警報装置は、保守点検時中央監視装置か
らの操作入力により特定の中継器(グループ)を保守モ
ードに設定する手段と、保守モードに設定された中継器
からの返送データの内容については処理しない手段か、
または保守モードに設定された中継器は正常を示すデー
タしか返送しない手段とを設けたものである。したがっ
て中央監視装置は保守モードに設定された中継器に対し
ては伝送状態の良否だけをチエツクし他の中継器(シス
テム)に対しては通常の監視動作を維持することができ
る。また保守モードに設定されたグループの火災感知器
、中継器の1!能試験1点検等をグループ外の装置に影
響を与えることなく行うことができる。
[実施例コ この発明の火災警報装置を図面に基づいて説明する。
第、1図は、この発明の火災警報装置の一実施例を示す
ブロック図である。構成を説明すると、このシステムは
中央監視装置1と、この中央監視装置1から伝送線路を
介し接続された複数の中継器2−1〜2−nと、各中継
器2−1〜2−nからそれぞれ伝送線路を介して接続さ
れた複数の火災感知器3とから構成されている。中央監
視装置1は中央処理装置10と、記憶装置11と、イン
ターフェイス(1/Fと略称) 12.14と、伝送装
置13と。
操作・表示部15とから構成されている。また中継器2
−1〜2−nは中央処理装置20と、記憶装置21と、
インターフェイス22.24.26と、伝送装置23゜
25と表示部27とから構成されている。各火災感知器
3には火災現象の熱、煙等を検出する検出部と、この検
出部の検出情報を中継器2−1〜2−nに返送する伝送
装置とを備えている。
このように構成された火災警報装置の動作を説明すると
、中継器2−1〜2−nの中央処理装置20は記憶装置
121格納された監視プログラムを実行する。中央処理
装置F20はインターフェイス22を介して伝送装置2
3を駆動し各感知器3を順次呼び出す、呼び出された感
知器3は火災現象の検出情報を返送する。伝送袋ff2
3は感知器3からの返送データを受信し、インターフェ
イス22を介し中央処理装置20に入力させる。このよ
うにして順次すべての感知器3からの検出情報を収集し
て火災発生がないかどうか判断し監視する。
一方中央監視装置1の中央処理装置10は記憶装置11
に格納され、た処理プログラムを実行する。中央処理装
置10はインターフェイス12を介して伝送装置13を
駆動し各中継器2−1〜2−nを順次呼び出す、呼び出
された中継器2−1〜2−nは中央処理装置20におい
て判断した結果の情報(異常無し、故障発生、火災発生
)を伝送装置25により返送する。伝送装置13はこの
中継器2−1〜2−nの返送データを受信しインターフ
ェイス12を介し中央処理装置10に入力させる。この
ようにして順次すべての中継器2−1〜2−nからの情
報に基づいて全体の監視を行なう。
ここで成る中継器2−1〜2−nで火災発生と判断する
と中央処理装置20はインターフェイス26を介して表
示部27を駆動して火災の状況1発生湯所等を表示する
。そして中央監視装置1からの呼び出し時にインターフ
ェイス24を介して伝送装置25よりこの火災情報を返
送する。中央監視装置1は中継器2−1〜2−nからの
火災返送情報に基づいて操作・表示部15により火災の
状況9発生湯所、また音響等により火災警報表示を行な
う、また必要により防火扉、排煙装置等の防災機器(図
示せず)を駆動する。
保守点検時には、点検するグループに対応した中継器2
−1〜2−nを保守モードにするため中央監視装置1の
操作・表示部15により特定の中継器2−1〜2−nを
保守モードにする操作入力を行なう、この操作入力がさ
れると、中央処理装置10はこの中継器2−1〜2−n
のアドレスを記憶し、呼び出し返送データ要求時に呼び
出した応答の伝送機能のチエツクだけを行ない、返送デ
ータについては処理しないようにする。中継器2−1〜
2−nは中央監視装置1から保守モード指令がされると
、返送データはいかなる状態でも異常なしのデータしか
返送しない。したがってこのグループ内では試験的に火
災発報にしても中央監視装置1は何の動作もしないで通
常の監視状態を続ける。また返送データについて処理し
ない場合も同様に中継器2−1〜2−n@でいかなる試
験を行なっても中央監視装置1は関係なく監視状態を続
けることができる。
次に、中央監視装置の中央処理装置が実行する処理プロ
グラムで返送データを処理しない場合を第2図に示した
フローチャートに基づいて説明する。を源が投入される
と先ずステップSQLでバッファ等の初期化が行なわれ
る。ステップSO2は中継器のアドレスを示す変数kを
1に設定する。ステップSO3は操作部から中継器Xを
保守モードに指定する操作入力ありか判断し、YESな
らばステップSO4に進み、NOならばステップSO5
に進む、ステップSO4は保守モードにする中継器Xの
アドレスをバッファに記憶する。ステップSO5は中継
器にの呼び出しを行なう、ステップSO6は呼び出した
中継器kから返送データはあるか判断しYESであれば
ステップSO8に、NOであればステップSO7に進む
、ステップSO7はこの中継器にとの伝送が異常である
として故障表示等を行なう伝送トラブル処理ルーチンで
ある。ステップS08はこの中継器には保守モードに設
定されているかに=Xから判断し、YESならばステッ
プSIOに、NoならばステップSO9に進む、ステッ
プSO9は通常監視の返送データの処理ルーチンである
。ステップSlOは変数kを一歩進める。ステップSl
lは変数には最終アドレスNを越えたか判断し、YES
であればステップSQ2に戻り最初から同様の処理を繰
り返し、Noであればステップ803に戻って次のアド
レスの中継器に対し同様の処理を行なう。
次に中継器に保守モード指令を行なう場合の中央監視装
置および中継器の中央処理装置が実行する処理プログラ
ムを第3図および第4図に示したフローチャートに基づ
いて説明する。
第3図は中央監視装置が実行する処理プログラムであっ
て、電源が投入されると先ずステップS03で初期化が
行われる。ステップ531は中継器のアドレスを示す変
数kを1に設定する。ステップS32は中継器Xを保守
モードに指定する操作入力ありか判断し、YESであれ
ばステップS33に、NoであればステップS34に進
む、ステップS33は保守モードにする中継器Xに対し
保守モード指令を行なう、ステップS34は中継器にの
呼び出しおよび返送データの取り込みを行なう、尚、こ
の部分で返送データがあるかどうかの判断をして、異常
の場合は伝送トラブル処理を行なっている。
ステップS35はこの返送データの処理を行なうルーチ
ンである。ステップ336は変数kを一歩進める。ステ
ップS37は変数には最終アドレスNを越えたか判断し
、YESであればステップS31に戻り最初から同様の
処理を繰り返し、NOであればステップS32に戻って
次のアドレスの中継器に対し同様の処理を行なう。
第4図は中継器が中央監視装置からの呼び出しに対しデ
ータを返送する処理プログラムであって、伝送装置の設
定アドレスと呼び出しアドレスとの一致信号により割り
込み処理が行われる0割り込みが掛けられるとステップ
S40で呼び出し信号のデータを取り込む、ステップS
41はこの呼び出し信号のデータは保守モード指令か、
または保守モード指令中か判断し、YESであればステ
ップS42に、NoであればステップS43に進む。ス
テラ、ブ842はいかなる場合でも異常なしのデータを
退送する。ステップS43は火災感知器の検出信号等に
基づく中央処理装置の判断結果のデータを返送する。ス
テップS42またはステップ843によるデータを返送
すると、この割り込み処理ルーチンを終了する。
[発明の効果] 以上で説明したように、この発明の火災警報装置は、保
守点検時に全体をシステムダウンすることなく中継器毎
に点検が行える。試験により発報状懇にしても中央監視
装置1(受信機)は火災警報表示することはなく点検を
する人は中央監視装置側の動作を気にしないでこの中継
器と、この中継器に接続された複数の火災感知器の試験
が行える。また保守点検中であっても中央監視装置と保
守モードにしている中継器の伝送状態については通常時
と同様に行なっているので点検中も伝送状態については
チエツクがされている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の火災警報装置の一実施例を示すブロ
ック図、第2図、第3図は中央監視装置の中央処理装置
が実行するプログラムの一例を示すフローチャート、第
4図は中継器の中央処理装置が実行するプログラムの一
例を示すフローチャートである。 1・・・中央監視装置、2−1〜2−n・・・中継器、
3・・・火災感知器、10.20・・・中央処理装置、
11.12・・・記憶装置、12.14.22,24.
26・・・インターフェイス、13.23.25・・・
伝送装置、15・・・操作・表示部、27・・・表示部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、各監視区域に備え付けられた複数の火災感知器
    と、該複数の火災感知器をグループ分けし、該グループ
    毎の火災感知器からの検出信号に基づいて火災発生の判
    断処理を行なう複数の中継器と、該複数の中継器を循環
    的に呼び出して返送データを要求し、該返送データから
    全体の火災発生の監視を行なう中央監視装置とから構成
    される火災警報装置において、上記中央監視装置には操
    作入力に基づいて上記中継器毎に保守モードに設定でき
    る操作入力手段と、保守モードに設定された上記中継器
    に対しては伝送状態の処理だけを行なう保守モード処理
    手段とを具備したことを特徴とする火災警報装置。
  2. (2)、各監視区域に備え付けられた複数の火災感知器
    と、該複数の火災感知器をグループ分けし、該グループ
    毎の火災感知器からの検出信号に基づいて火災発生の判
    断処理を行なう複数の中継器と、該複数の中継器を循環
    的に呼び出して返送データを要求し、該返送データから
    全体の火災発生の監視を行なう中央監視装置とから構成
    される火災警報装置において、上記中央監視装置には操
    作入力に基づいて特定の上記中継器に対し保守モード指
    令を行なう指令手段と、該指令手段により保守モード指
    令を受けた上記中継器は上記中央監視装置からの返送デ
    ータ要求に対し正常を示すデータだけを返送する返送デ
    ータ送出手段とを具備したことを特徴とする火災警報装
    置。
JP32839687A 1987-12-26 1987-12-26 火災警報装置 Pending JPH01171100A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32839687A JPH01171100A (ja) 1987-12-26 1987-12-26 火災警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32839687A JPH01171100A (ja) 1987-12-26 1987-12-26 火災警報装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01171100A true JPH01171100A (ja) 1989-07-06

Family

ID=18209786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32839687A Pending JPH01171100A (ja) 1987-12-26 1987-12-26 火災警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01171100A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629499A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 ニツタン株式会社 警報システム

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS629499A (ja) * 1985-07-05 1987-01-17 ニツタン株式会社 警報システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01171100A (ja) 火災警報装置
JPS62276991A (ja) 計測制御システムにおけるテスト方法
JPH06245280A (ja) 情報伝送装置
JP3016934B2 (ja) 遠隔監視システムの試験装置
JPH01205299A (ja) 火災警報装置
JPH0581581A (ja) ワンマン就労監視アラーム装置
JP2505806B2 (ja) エレベ−タの遠隔監視システム
JP2513121B2 (ja) シリアルバス用伝送装置
JPH10334383A (ja) 防災監視システム
JPH10289392A (ja) 防災監視システム
JPH0614395B2 (ja) 環境異常警報装置
JP2872071B2 (ja) エレベータの遠隔監視診断装置
JP2771197B2 (ja) 遠隔監視装置
JPS63306180A (ja) エレベ−タの故障分析装置
JPH01297796A (ja) 警報通報装置
JPH01220689A (ja) エレベータの監視装置
JPH0659989U (ja) 火災受信機
JPH06282454A (ja) 自動故障診断方式
JP3053903B2 (ja) 制御棒引抜き監視装置
JPS58121839A (ja) 監視装置制御方式
JPS62275479A (ja) 防災装置
JPS62263598A (ja) 防災監視・制御設備
JPH05199646A (ja) ディジタルリレーの監視制御装置
JPH01282994A (ja) 遠隔監視装置の故障表示装置
JPH0293999A (ja) 火災報知装置