JPH01169283A - 冷凍サイクル - Google Patents

冷凍サイクル

Info

Publication number
JPH01169283A
JPH01169283A JP32876287A JP32876287A JPH01169283A JP H01169283 A JPH01169283 A JP H01169283A JP 32876287 A JP32876287 A JP 32876287A JP 32876287 A JP32876287 A JP 32876287A JP H01169283 A JPH01169283 A JP H01169283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
valve
compressor
expansion valve
gas refrigerant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32876287A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazushige Nagano
長野 一重
Ikutoshi Nehashi
根橋 郁敏
Hiroyuki Sugiyama
浩幸 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Chubu Electric Power Co Inc
Original Assignee
Toshiba Corp
Chubu Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Chubu Electric Power Co Inc filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP32876287A priority Critical patent/JPH01169283A/ja
Publication of JPH01169283A publication Critical patent/JPH01169283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2511Evaporator distribution valves

Landscapes

  • Defrosting Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明はたとえば冷蔵庫などのような貯蔵クーラユニ
ットに用いられる冷凍サイクルに関する。
(従来の技術) 一般に、上記貯蔵クーラユニットに用いられる冷凍サイ
クルは第2図に示すように構成されている。つまり、図
中1は圧縮機であり、この圧縮機1の吐出側には凝縮器
2が接続されている。この凝縮器2には膨張弁3を介し
て図示しない庫内に設けられる蒸発器4が接続され、こ
の蒸発器4は上記圧縮機1の吸引側に接続されている。
また、圧縮機1の吐出側にはこの圧縮機1から吐出され
たガス冷媒を凝縮器2に通さずに上記蒸発器4ヘバイパ
スさせるバイパス管5の一端が接続されている。このバ
イパス管5の中途部にはバイパス弁6が設けられ、他端
は上記膨張弁3と蒸発器4との間に接続されている。ま
た、上記凝縮器2と蒸発器4とにはそれぞれ送風機7が
対向して配置されている。
このような冷凍サイクルにおいては、長期の使用によっ
て蒸発器4に霜が付着することが避けられない。そのよ
うな場合には除霜運転が行われる。
除霜運転はバイパス弁6を開き、膨張弁3を閉じる。そ
して、圧縮機1から吐出される高温のガス冷媒を凝縮器
2を通さずに蒸発器4へ直接流す。
それによって、蒸発器4の温度が上昇するから、これに
付着した霜を除去することができる。
ところで、このような除霜運転によると、庫内において
は蒸発器4が凝縮器として作用し、この蒸発器2による
冷却作用が全くなくなってしまう。
そのため、庫内の温度上昇が非常に大きく、庫内の貯蔵
物の品質を低下させるなどのことがある。
(発明が解決しようとする問題点) このように従来の冷凍サイクルは゛、除霜運転時に蒸発
器の冷却能力が全くなくなってしまうので、庫内の温度
上昇が著しく大きくなるということがあった。
二の発明は上記事情にもとずきなされたもので、その目
的とするところは、除霜運転時に庫内の温度上昇を小さ
くできるようにした冷凍サイクルを提供することにある
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段及び作用)上記問題点を
解決するためにこの発明は、圧縮機と、この圧縮機の吐
出側に接続された凝縮器と、この凝縮器に第1の膨張弁
を介して接続された第1の蒸発器と、この第1の蒸発器
に第2の膨張弁を介して接続された第2の蒸発器と、上
記凝縮器から吐出されるガス冷媒を上記凝縮器を通さず
にバイパスさせるバイパス管と、このバイパス管を通っ
たガス冷媒を上記第1の蒸発器あるいは第2の蒸発器へ
選択的に流す切換手段とを具備する。そして、除霜運転
時には上記第1の蒸発器あるいは第2の蒸発器のいずれ
か一方で冷媒を蒸発させ、他方で凝縮させるようにして
著しい温度上昇を招かずに上記第1、第2の蒸発器の除
霜を行なえるようにしたものである。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を第1図を参照して説明する
。第1図に示す冷凍サイクルは庫外aに配設された圧縮
機11.を備えている。この圧縮機11の吐出側には同
じく庫外aに配置された凝縮器12が接続されている。
この凝縮器12には庫内すに配置された第1の凝縮器1
3の一端が電動式の第1の膨張弁14を介して接続され
ている。
この第1の凝縮器13の他端には同じく電動式の第2の
膨張弁15を介して第2の蒸発器16の一端が接続され
ている。この第2の蒸発器16の他端は切換手段として
の四方弁17を介して上記圧縮機11の吸引側に接続さ
れている。上記四方弁17の4つのポートのうちの2つ
は上記第2の凝縮器16と圧縮機11とを接続する°た
めに使用され、残りの2つのポートのうちの1は上記凝
縮器12の出口側に接続管18を介して接続されている
。また、他の1つのポートには中途部に電動式の開閉弁
19が設け・られた流路切換管21の一端が接続されて
いる。この流路切換管21の他端は上記第1の蒸発器1
3の一端側に接続されている。
上記圧縮機11の吐出側にはバイパス管22の一端が接
続されている。このバイパス管22は、中途部に電動式
のバイパス弁23が設けられ、他端は上記凝縮器12の
出口側に接続されている。
したがって、上記バイパス弁23を開けば圧縮機11か
ら吐出されるガス冷媒を凝縮器12を通さずにバイパス
管22に流すことができるようになっている。
なお、凝縮器12、第1の蒸発器13および第2の蒸発
器16にはこれらを冷却するための送風機12a、13
a16aがそれぞれ対向して配置されている。
つぎに、上記構成の冷凍サイクルの作用について説明す
る。まず、通常の冷却運転を行なう場合には、第1の膨
張弁14と第2の膨張弁15とを開にし、開閉弁19と
バイパス弁23とを閉にする。また、四方弁17は図中
実線の矢印で示す流れ方向となるよう切換える。
このような状態で圧縮機11を作動させると、ここから
吐出される高温高圧のガス冷媒が凝縮器12で凝縮され
て液化する。そして、液冷媒は第1の膨張弁14で膨張
させられ、第1の蒸発器13と第2の蒸発器16とで蒸
発し、これら蒸発器13.16が設けられた庫内すを冷
却することになる。上記第2の蒸発器16を通過した低
圧ガス冷媒は四方弁17通って圧縮機11の吸入側に吸
引されることになる。なお、この冷却運転において第2
の膨張弁15は全開とし、第1の膨張弁14によって冷
媒の流量を制御する。
このような冷却運転が長期間にわたって行われると、上
記第1、第2の蒸発器13.16に霜が付着することに
なる。そのような場合には除霜運転が行われる。まず、
第1の蒸発器13の除霜運転を行なう場合には、開閉弁
19、バイパス弁23および第2の膨張弁15を開き、
第1の膨張弁14を閉とする。また、四方弁17はその
流路を実線のごとくしておく。
このような状態で圧縮機11を作動させると、この圧縮
機11から吐出される高温高圧のガス冷媒がバイパス管
22を通り、凝縮されることなく庫内す側に流れる。そ
して、そのガス冷媒は第1の膨張弁14が閉じているた
めに接続管18から四方弁17および流路切換管21を
介して第1の蒸発器13に流入する。それによって、こ
の第1の蒸発器13が加熱されるから、この第1の蒸発
器13に付着した霜が除去されることになる。また、こ
のときの熱交換によって高温高圧のガス冷媒は凝縮され
て液化する。そして、液冷媒は第1の蒸発器13から流
出すると、第2の膨張弁15で膨張させられて第2の蒸
発器16に流入し、ここで蒸発して低圧ガスとなり、そ
ののち四方弁17を通って圧縮機11に戻る。
したがって、上記第1の蒸発器13が除霜されるときに
は第2の蒸発器16が冷却作用を呈することになるから
、庫内すの湿度が著しく上昇するのが防止される。
また、第2の蒸発器16の除霜を行なう場合には、四方
弁17を図中鎖線で示す流路となるように切換える。す
ると、バイパス管22から接続管18に流れたガス冷媒
は四方弁17を介して鎖線の矢印のごとく第2の蒸発器
16に流入する。そのため、高温高圧のガス冷媒によっ
て上記第2の蒸発器16が除霜されることになる。また
、ガス冷媒はこの第2の蒸発器16での熱交換によって
凝縮されて液冷媒となる。そして、第2の膨張弁15で
膨張させられて第1の蒸発器13に流入して蒸発するか
ら、この第1の蒸発器13が冷却作用を呈することにな
る。そして、上記第1の蒸発器13で低圧ガスとなった
冷媒は四方弁17を鎖線で示す方向に流れて圧縮機11
に戻ることになる。
つまり、第2の蒸発器16を除霜する場合には、第1の
蒸発器13が冷却作用を呈するから、この場合も庫内す
の温度が上昇しすぎるのが防止される。
また、低負荷運転時には除霜運転時と同様に冷媒を流す
。ただし、その場合、バイパス弁23によって負荷に応
じて高圧ガス冷媒の流量を制御するようにするという点
で異なる。それによって、第1あるいは第2の蒸発器1
3.16による凝縮能力と冷却能力を制御できる。
なお、この発明は上記一実施例に限定されず、たとえば
第1の蒸発器13の除霜を行なう場合には、高温高圧の
ガス冷媒をバイパス管22から第1の膨張弁14を介し
て第1の蒸発器13に流し、ここから第2の膨張弁15
を介して第2の蒸発器16で蒸発させ、ついで四方弁1
7を介して圧縮機11に戻すようにしてもよい。その場
合、第1の膨張弁14は全開にし、開閉弁19は仝閑に
しておけばよい。
また、バイパス弁23は電動式に代わり手動式であって
もよい。さらに、四方弁17に変えて複数の二方弁を組
合わせて切換手段を構成するようにしてもよい。
[発明の効果] 以上述べたようにこの発明は、冷凍サイクルを構成する
蒸発器と膨張弁とを2つずつ設け、除霜運転時にはどち
らか一方の蒸発器で冷媒を凝縮させ、その凝縮された冷
媒を他方の蒸発器で蒸発させるようにした。したがって
、除霜運転時には2つの蒸発器のいずれか一方に冷却能
力を持たせ、除霜中の温度上昇を小さくすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す冷凍サイクルの構成
図、第2図は従来の冷凍サイクルの構成図である。 11・・・圧縮機、12・・・凝縮器、13・・・第1
の蒸発器、14・・・第1の膨張弁、15・・・第2の
膨張弁、16・・・第2の蒸発器、17・・・四方弁(
切換手段)。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮機と、この圧縮機の吐出側に接続された凝縮
    器と、この凝縮器に第1の膨張弁を介して接続された第
    1の蒸発器と、この第1の蒸発器に第2の膨張弁を介し
    て接続された第2の蒸発器と、上記凝縮器から吐出され
    るガス冷媒を上記凝縮器を通さずにバイパスさせるバイ
    パス管と、このバイパス管を通ったガス冷媒を上記第1
    の蒸発器あるいは第2の蒸発器へ選択的に流す切換手段
    とを具備したことを特徴とする冷凍サイクル。
  2. (2)切換手段は四方弁であることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の冷凍サイクル。
  3. (3)第1、第2の膨張弁は電動弁であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の冷凍サイクル。
JP32876287A 1987-12-25 1987-12-25 冷凍サイクル Pending JPH01169283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32876287A JPH01169283A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32876287A JPH01169283A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 冷凍サイクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01169283A true JPH01169283A (ja) 1989-07-04

Family

ID=18213863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32876287A Pending JPH01169283A (ja) 1987-12-25 1987-12-25 冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01169283A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104132474A (zh) * 2014-07-14 2014-11-05 珠海格力电器股份有限公司 低温实验室的环境调节装置
JP5830189B1 (ja) * 2015-04-12 2015-12-09 稲森 總一郎 流下式製氷機及びその運転方法
WO2022209699A1 (ja) * 2021-04-01 2022-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104132474A (zh) * 2014-07-14 2014-11-05 珠海格力电器股份有限公司 低温实验室的环境调节装置
JP5830189B1 (ja) * 2015-04-12 2015-12-09 稲森 總一郎 流下式製氷機及びその運転方法
WO2022209699A1 (ja) * 2021-04-01 2022-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU745198B2 (en) Two-refrigerant refrigerating device
US4441335A (en) Heat pump
JP3847499B2 (ja) 二段圧縮冷凍冷蔵装置
JPH01169283A (ja) 冷凍サイクル
JPH04288454A (ja) 毛細管と吸引ラインとの熱伝達を利用する冷凍装置
JPS6350628B2 (ja)
JPH06257889A (ja) 蒸気圧縮式冷凍サイクルによる多温度生成回路
JP2000146360A (ja) 空気調和機
JP3723413B2 (ja) 空気調和装置
CN214371043U (zh) 冰箱的压缩制冷系统及冰箱
CN216159375U (zh) 能双温区切换的冷藏运输机组
JPH0328672A (ja) 蓄熱式空気調和装置
CN214250222U (zh) 一种制冷装置及具有该制冷装置的冰箱
JPH0451347Y2 (ja)
KR0135133B1 (ko) 두개의 증발기를 갖는 냉장고의 냉장실용 증발기구조
JPH03170758A (ja) 空気調和装置
JPH0480555A (ja) 冷凍装置
CN212987690U (zh) 一种多联式冷库冷风机及其系统
JPS58217177A (ja) 冷却装置
JP2000180013A (ja) 冷蔵庫の冷凍装置
JP2001183037A (ja) 冷凍装置
JPS6350630B2 (ja)
JPS59112161A (ja) 冷凍装置
CN110500829A (zh) 用于制冷系统的热氟化霜系统、控制方法及制冷系统
JPH0730978B2 (ja) ヒートポンプ装置