JPH0116711B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116711B2
JPH0116711B2 JP2252888A JP2252888A JPH0116711B2 JP H0116711 B2 JPH0116711 B2 JP H0116711B2 JP 2252888 A JP2252888 A JP 2252888A JP 2252888 A JP2252888 A JP 2252888A JP H0116711 B2 JPH0116711 B2 JP H0116711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinion shaft
rack
pinion
spool valve
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2252888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63240470A (ja
Inventor
Seiji Komamura
Katsuhiro Suzuki
Katsukuni Kata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP2252888A priority Critical patent/JPS63240470A/ja
Publication of JPS63240470A publication Critical patent/JPS63240470A/ja
Publication of JPH0116711B2 publication Critical patent/JPH0116711B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は主として自動車に用いられるラツクア
ンドピニオン式パワーステアリング装置の改良に
関する。
(先行技術) 操向ハンドルの回転をピニオンとラツクとから
なる機構を介して車輪操向腕に伝達するようにし
たステアリング装置は、構造が簡単で操作応答性
に優れるという特徴があるが、このようなラツク
アンドピニオン式ステアリング装置を油圧でパワ
ーアシストするようにしたパワーステアリング装
置として本出願人により特願昭55−148612号とし
て次の様なものが提案されている。
すなわち、ハンドル操作時にピニオン軸が軸心
と平行方向に移動するように形成し、このピニオ
ン軸の平行移動を駆動レバーを介してスプールバ
ルブに伝達することにより、スプールバルブをピ
ニオンと近接して直交方向に配置し、装置のコン
パクト化と、車体側の取付スペースを節約したも
ので、この装置の概要を、第2図および第3図に
基づいて説明する。
1はステアリングリンク(タイロツド等図示せ
ず)に連系するラツク、2はピニオン、3はピニ
オン2と直交方向に配置されたスプールバルブ、
4はこれらを収装する本体である。
ラツク1とかみ合うピニオン2は、ピニオン軸
5と一体的に形成され、ピニオン2の前後に位置
して設けられた軸受6,7を介して本体4に支持
される。
軸受6,7は第4図にも示すように、ラツク1
と平行方向に長軸が存在する楕円形の長孔8に軸
受6,7のアウターレース9が挿入されており、
左右に所定距離だけピニオン軸5が変位しうるよ
うに形成してある。ただし、ピニオン軸5は図示
しないハンドルと連結されるのであるが、その途
中でこの左右への変位を吸収する機構が設けられ
ている。
一方、スプールバルブ3は、ピニオン軸5と直
交方向に本体4に形成されたスリーブ部10に摺
動自由に収装される。
スプールバルブ3には第3図に示すように、ス
リーブ部10との間で圧油通路を形成する環状溝
11,12が設けられ、またスリーブ部10には
これら環状溝11,12と協働して図示しないパ
ワーシリンダの油圧室をポンプ側またはタンク側
と選択的に連通する制御ポート13,14、ポン
プポート15等が形成されており、スプールバル
ブ3が図示中立位置から右方または左方へ移動す
ると、その移動方向に応じてパワーシリンダへの
圧油供給方向が切り換わる。
このスプールバルブ3には、ピニオン軸5と直
交するピン穴16が形成されている。そして、こ
のピン穴16とピニオン軸5を連接する駆動レバ
ー17が、スプールバルブ3とピニオン軸5とを
隔てる本体4の仕切壁部4Aに形成された開口部
18を通して配置されている。この駆動レバー1
7には、ピニオン軸5に嵌まるリング部19の中
心を通る対称位置に支持ピン20および駆動ピン
21が突設され、その先端には球面状に形成され
た支点部22および駆動部23がそれぞれ設けら
れている。
支持ピン20の支点部22は本体4に形成され
た支持穴24に嵌まり、駆動ピン21の駆動部2
3はスプールバルブ3のピン穴16に嵌まつてい
る。
上記構成において、いま図示しないハンドルを
操作してピニオン軸5をいずれかの方向に回動す
ると、ステアリングリンクに連系するラツク1の
抵抗が大きいため、この回動方向にラツク1に沿
つて長孔8で許容される分だけピニオン軸5は変
位する。
このとき駆動レバー17は、リング部19がピ
ニオン軸5に係合しながらピニオン軸5の変位方
向へと揺動するのに伴い支点部22を中心として
駆動部23が振られる。これによつ市スプールバ
ルブ3が切換変位されて、図示しないパワーシリ
ンダに圧油が供給されピニオン軸5の回転方向に
ラツク1が駆動される。
なお、符号25はスプールバルブ3を中立位置
に付勢するニユートラルスプリング、26はラツ
ク1をピニオン2に向けて上方へ付勢するスプリ
ングである。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、この場合、ピニオン軸5の平行
移動を許容する長孔8の断面が、楕円形であつ
て、スプールバルブ3が中立状態にあるときのピ
ニオン軸5と接触する部分が、上下に平行に形成
されているため、スプールバルブ3が切換状態か
ら中立状態に復帰するときにスムーズに戻らない
ことがあつた。
また、楕円形の長孔8を機械的に加工すること
は、なかなか難かしく、生産性の点からも改善の
余地がある。
本発明はかかる問題を解決するために、長孔の
形状をピニオン軸の移動と直交する方向に偏心し
た大径の真円で形成することにより、セルフセン
タリング機能を付与してバルブの戻りをよくする
とともに加工性を向上させるようにした。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明は、車両のス
テアリングと連接するラツクと、このラツクとか
み合いかつ操向ハンドルと共に回動するピニオン
と、ポンプからの圧油をパワーシリンダに選択的
に供給するスプールバルブとを備え、かつピニオ
ン軸を長孔を介してラツクに沿つて所定距離だけ
平行移動しうるように支持するとともに、ピニオ
ン軸の平行移動を駆動レバーを介してスプールバ
ルブに伝達するようにしたパワーステアリング装
置において、前記長孔をピニオン軸の軸心から軸
変位方向と直交する下方に偏心した大径の真円で
形成する。
(作用) ピニオン軸の変位を許容するために、軸下方に
偏心した大径の真円を形成したので、スプールバ
ルブの中立状態への復帰が頂部の円形面を利用し
てスムーズに行われる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面にもとづいて説明
する。
第1図の実施例において、ピニオン軸5を支持
するため、ピニオン軸5の軸心から下方へeだへ
偏心させた真円X2によつて長孔(案内孔)31
を形成する。
真円X2はアウターレース9よりも大径であつ
て、ピニオン軸5がスプールバルブ3を切換える
のに必要量の左右への移動が可能なように、直径
を決定する。
その他の構成については、第2図、第3図と同
様なので、図示及び説明は省略する。
ハンドルを操作してピニオン軸5を回転させる
に従い、ラツク1の負荷抵抗によりピニオン軸5
が、長孔31に沿つていずれか一方へラツク1と
平行に変位するが、同時にピニオン軸5は真円
X2の内周面に案内され下方へもわずかに変位す
る。
しかし、ピニオン2と噛み合うラツク1は、ス
プリング26によつて上方へと付勢されているの
で、若干下方へ変位することができ、逆にこのス
プリング26の反撥力によつて、コントロールバ
ルブ3が中立位置へ復帰しようとするときは、ピ
ニオン軸5のセンタリングを助けることになる。
勿論、この場合、長孔31の頂部は、山型に形
成してあるので、ピニオン軸5は戻にやすく、ハ
ンドルを切り終つたときのコントロールバルブ3
の中立状態への復帰が応答性よくスムーズに行わ
れる。
(発明の効果) このようにして本発明によれば、ピニオン軸の
変位を許容するために、軸下方に偏心した大径の
真円を形成したので、スプールバルブの中立状態
への復帰が頂部の円形面を利用してスムーズに行
われ、このようなピニオン軸のセルフセンタリン
グ機能を付与し、コントロールバルブの安定性、
応答性を高められる一方、長孔の加工にあたつて
は、これが真円を基礎として形成されるため、機
械的加工性がきわめて良く、生産性の向上と低コ
スト化がはかれるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すが、第2図の
−線断面に相当する要部の断面図である。第2
図は従来装置の断面図、第3図はそのI−I線断
面図、第4図は同じく−線断面図である。 1……ラツク、2……ピニオン、3……コント
ロールバルブ、4……本体、5……ピニオン軸、
6,7……軸受、9……アウターレース、17…
…駆動レバー、31……長孔。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車両のステアリングと連接するラツクと、こ
    のラツクとかみ合いかつ操向ハンドルと共に回動
    するピニオンと、ポンプからの圧油をパワーシリ
    ンダに選択的に供給するスプールバルブとを備
    え、かつピニオン軸を長孔を介してラツクに沿つ
    て所定距離だけ平行移動しうるように支持すると
    ともに、ピニオン軸の平行移動を駆動レバーを介
    してスプールバルブに伝達するようにしたパワー
    ステアリング装置において、前記長孔をピニオン
    軸の軸心から軸変位方向と直交する下方に偏心し
    た大径の真円で形成することを特徴とするパワー
    ステアリング装置。
JP2252888A 1988-02-02 1988-02-02 パワーステアリング装置 Granted JPS63240470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252888A JPS63240470A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 パワーステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2252888A JPS63240470A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 パワーステアリング装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1401981A Division JPS57130864A (en) 1981-02-02 1981-02-02 Power steering mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63240470A JPS63240470A (ja) 1988-10-06
JPH0116711B2 true JPH0116711B2 (ja) 1989-03-27

Family

ID=12085294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2252888A Granted JPS63240470A (ja) 1988-02-02 1988-02-02 パワーステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63240470A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63240470A (ja) 1988-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950004313B1 (ko) 4륜 구동형 작업차
JPH0116711B2 (ja)
JPS6355471B2 (ja)
JPH024862Y2 (ja)
JPS6355472B2 (ja)
JPS6312036B2 (ja)
JPS6042155A (ja) ステアリング装置
JPH0231347Y2 (ja)
JPS59140173A (ja) パワ−ステアリング装置
JPS6312048Y2 (ja)
JPH08507016A (ja) 自動車のパワーステアリング装置
JPH0115570Y2 (ja)
JP2580735B2 (ja) 前後輪操舵車の後輪操舵制御装置
JPH0431193Y2 (ja)
JPH0133421Y2 (ja)
JPH0137978Y2 (ja)
JPH027745Y2 (ja)
JPH0352227Y2 (ja)
JP3019316B2 (ja) キャスタトレール制御システム
JPH0650288Y2 (ja) 操向操作装置
JPS61247574A (ja) パワ−ステアリング装置
JPH0627902Y2 (ja) 建設機械用の方向切換弁
JPH02274663A (ja) 操舵装置の油圧アクチュエータ
JP3147713B2 (ja) 車両用操舵装置
JPH0635273B2 (ja) パワ−ステアリング装置