JPH01164814A - 転がり軸受 - Google Patents

転がり軸受

Info

Publication number
JPH01164814A
JPH01164814A JP32278287A JP32278287A JPH01164814A JP H01164814 A JPH01164814 A JP H01164814A JP 32278287 A JP32278287 A JP 32278287A JP 32278287 A JP32278287 A JP 32278287A JP H01164814 A JPH01164814 A JP H01164814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
steel ball
rolling bearing
copper alloy
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32278287A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Inoue
井上 義幸
Koji Shigeta
繁田 耕治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP32278287A priority Critical patent/JPH01164814A/ja
Publication of JPH01164814A publication Critical patent/JPH01164814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、転がり軸受、特に固体潤滑剤を適用した転
がり軸受に関する。
〔従来の技術〕
従来の技術において、転がり軸受、特にグリース等の潤
滑剤の使用を嫌う真空周転がり軸受には、潤滑剤として
固体潤滑剤が使用され、それには、鋼球の表面、又は軌
道軸の軌道面に金、銀等の軟金属、又は2硫化モリブデ
ン(Moss)、2硫化タンクステン(WS2)等の層
状物質をコーティングする手段が採られたり、別法とし
て、ステンレス鋼の保持器に2硫化モリブデンをコーテ
ィングしたり、保持器を金属と2硫化モリブデンとの粉
末焼結材にしたりする手段が採られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の技術における固体潤滑剤の利用手段のうち鋼球の
表面、又は軌道軸の軌道面に金、銀等の軟金属、又は2
硫化モリブデン(Mo3.2)、2硫化タングステン(
WS、)等の層状物質をコーティングする手段は、夫々
寿命に限界があり、保持器に2硫化モリブデンをコーテ
ィングする手段も寿命に限界があり、且つ保持器を金属
と2硫化モリブデンとの粉末焼結材にしたりする手段と
共に高価格になる場合が多い。
そこで、この発明は、長寿命で、しかも安価な固体潤滑
剤供給手段を備えた転がり軸受を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明による転がり軸受には、軟金属がコーティング
された鋼球と銅乃至銅合金の保持器とが併用されており
、軟金属としては、銀、又は銅が好ましい。なお、前記
保持器に使用する銅合金としては、黄銅が好ましい。
〔作  用〕
転がり軸受回転中に初期においては、固体潤滑剤として
鋼球にコーティングされた軟金属が機能し、使用時間の
経過につれて鋼球と軌道軸との摩擦でそれの不足が生じ
ると、鋼球と保持器との接触により保持器自体から補給
される銅、又は銅合金に転換される。
〔実 施 例〕
この発明の実施例について説明する。
第1実施例は、転がり軸受において、銀特殊イオンブレ
ーティングを施した鋼球と、銅製、又は黄銅製の保持器
とを併用する。
第2実施例は、転がり軸受において、銅ブレーティング
を施した鋼球と、銅製、又は黄銅製の保持器とを併用す
る。
転がり軸受回転中に初期においては、固体潤滑剤として
鋼球にコーティングされた銀、又は銅が機能し、所定の
使用時間が経過し、鋼球と軌道輪との摩擦でそれの不足
が生しると、鋼球と保持器との接触で保持器自体から銅
、又は銅合金は鋼球の表面に、更し;は軌道面に転移し
て補給される。
そうして、保持器自体が銅、又銅合金であるので補給さ
れる固体潤滑剤は枯渇し難い。
〔発明の効果〕
この発明の転がり軸受においては、従来の技術の固体潤
滑剤利用の転がり軸受に較べ、その使用寿命が延び、例
えば銀イオンブレーティングを施された鋼球と黄銅製の
保持器とを併用すると、5倍以−ヒの寿命向上が得られ
、固体潤滑剤として機能する保持器自体が銅、又は黄銅
であるので、コス1へも高くならない。
そうして、転がり軸受回転中に、固体潤滑剤として鋼球
側の銀・銅が機能する状態から保持器側の銅・黄銅が転
移機能する状態への転換時におけ=3−

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軟金属がコーティングされた鋼球と銅乃至銅合金
    製の保持器とを併用した転がり軸受
  2. (2)軟金属が銀である特許請求の範囲第1項に記載の
    転がり軸受
  3. (3)軟金属が銅である特許請求の範囲第1項に記載の
    転がり軸受
  4. (4)銅合金が黄銅である特許請求の範囲第1項乃至第
    3項に記載の転がり軸受
JP32278287A 1987-12-22 1987-12-22 転がり軸受 Pending JPH01164814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32278287A JPH01164814A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 転がり軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32278287A JPH01164814A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 転がり軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01164814A true JPH01164814A (ja) 1989-06-28

Family

ID=18147576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32278287A Pending JPH01164814A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 転がり軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01164814A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7530281B2 (en) * 1999-11-18 2009-05-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Gear set for differential gear shafts of an internal combustion engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7530281B2 (en) * 1999-11-18 2009-05-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Gear set for differential gear shafts of an internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63176821A (ja) 固体潤滑軸受装置
EP1248005A3 (en) Lead free journal bearing
US3127224A (en) Bearing
JP2009250316A (ja) 転がり軸受用保持器
JPH01164814A (ja) 転がり軸受
US2787503A (en) Journal and bearing combination to minimize fretting corrosion
JPH11293305A (ja) 摺動材料および複層焼結摺動部材
JP3728491B2 (ja) カムフォロワ
JPH0893774A (ja) 固体潤滑転がり軸受
JP2007332993A (ja) 固体潤滑軸受
JPS60241516A (ja) 転がり軸受
JP2002195266A (ja) ころ軸受
JPH02221714A (ja) 固体潤滑軸受
JPH04321815A (ja) 転がり軸受
JP3907011B2 (ja) ころ軸受
US3150016A (en) Antifriction bearing
JPS59166714A (ja) 軸受
JPS6057014A (ja) ころがり軸受
JPS6134006B2 (ja)
JPH0567818U (ja) 固体潤滑転がり軸受
JPH0611434Y2 (ja) ボールねじ
JP2004092720A (ja) 通電転がり軸受
JPS6228323B2 (ja)
JPH0532651Y2 (ja)
JP2664235B2 (ja) 転がり軸受