JPH0116419Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116419Y2
JPH0116419Y2 JP1985005355U JP535585U JPH0116419Y2 JP H0116419 Y2 JPH0116419 Y2 JP H0116419Y2 JP 1985005355 U JP1985005355 U JP 1985005355U JP 535585 U JP535585 U JP 535585U JP H0116419 Y2 JPH0116419 Y2 JP H0116419Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
piece
top plate
facing
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985005355U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61123740U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985005355U priority Critical patent/JPH0116419Y2/ja
Publication of JPS61123740U publication Critical patent/JPS61123740U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0116419Y2 publication Critical patent/JPH0116419Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、脚杆の上端に天板を枢着し、不使用
時には、天板を折り畳めるようにした折り畳みテ
ーブルに関する。
〔従来の技術〕
水平状態で使用している天板を、不使用時には
垂直状態に回動させて、脚杆に係止しうるように
した係止装置を有する折り畳みテーブルは、例え
ば、実開昭56−163934号及び実公昭59−20107号
公報に記載されており、公知である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上述した折り畳みテーブルのうち、前者は、係
止装置がテーブルの一方の側部だけに設けられて
いるから、折り畳んだ状態では、ガタが生じるお
それがある。
後者では、テーブルの両側に係止装置が設けら
れているが、組立時あるいは使用時において、両
脚のねじれ等によつて、一方の係止装置のみしか
係止されないというおそれがある。また、操作す
るには、操作棒を下げて、ロツク金具の一方の係
合部の係合を解いてから、天板を回動させ、つい
で、操作棒を上方に回動させて、ロツク金具の他
方の係合部を天板に係合させるという2動作が必
要であり、操作が面倒である。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案による折り畳みテーブルの係止装置は、
天板の下面両側部に設けた前後方向を向く垂下片
を、それぞれ左右方向を向く枢軸をもつて脚杆の
上端後部に枢着し、該枢軸を支点として、前記天
板を、脚杆の上面に当接する水平状態と、脚杆の
後側において起立する垂直状態とに回動しうるよ
うにした折り畳みテーブルにおいて、前記各垂下
片に、前後方向を向く操作ハンドルの後端部に連
設した左右方向を向く回動軸を枢着するととも
に、左右の回転軸を、連結杆をもつて一体的に連
結し、各回転軸に、後下方へ向かつて突出し、か
つこの突出部の後面下部に後上方を向く係合溝を
備える係止片の前端部を枢支するとともに、後方
を向く連片の前端を固着し、この連片より側方突
設した連結ピンを、係止片に若干の間隙を設けて
嵌合し、各係止片を、その下部が後方を向くよう
にばね付勢することによつて、前記操作レバーを
上向回動させて、天板を水平あるいは垂直とした
際、前記連片及び連結ピンを介して左右の係止片
が回動して、その係止溝が、脚杆の上部側面に突
設した上下1対の係止ピンのいずれかと係合する
ようにしてなるものである。
〔作用〕
不使用時には、操作ハンドルを若干もち上げ、
連片および連結ピンを介して、係止片を回動させ
ることにより、係止片における係合溝と下位の係
合ピンとの係合を解き、天板の前部を持ち上げ
て、ほぼ垂直状態となるまで回動すれば、上位の
係合ピンと係合溝が自動的係合する。
使用時には、操作ハンドルを下方へ回動させ
て、上位の係合ピンと係合溝の係合を解いてから
天板を下げれば、天板は脚杆に載架され、かつ係
合溝は、下位の係合ピンに自動的に係止する。
〔実施例〕
以下、本考案を、図示の一実施例に基いて詳細
に説明する。
1は天板で、その下面の左右側縁寄りには、前
後方向を向き、かつ左右の垂下片2a,2aを有
する下向きコ字形断面の枠体2,2が固着されて
いる。
3は、左右1対をなす脚杆で、下面に前後1対
のキヤスター4,4を備える脚台5の中央に立設
されている。
各脚杆3の上端には、前記枠体2の後部が上方
より嵌合され、かつ左右方向にこれらを貫通する
回転軸6をもつて、両者は枢着されている。これ
により天板1は、第1図に示す水平の使用位置
と、第3図に示す垂直となる不使用位置とを取る
ことができる。
不使用位置においては、枠体2の後端より突出
するストツパ部2bが、脚杆3の後面に当接し
て、天板3のそれ以上の回動は阻止される。
次に、天板1を脚杆3に係止する係止装置7に
ついて説明する。
8は、天板1の下面右側に設けた操作ハンドル
で、前後方向を向くレバー9の前端に把手9aを
設け、かつ後端には、左右方向を向き、前記枠体
2を貫通する回動軸9bを設けたものである。
10は、天板1の下面において左右方向を向く
連結杆で、その左端部は、左方内側の垂下片2a
に枢着され、かつ右端部には軸孔10aが穿設さ
れ、この軸孔10aは、前記枢軸9bに固嵌され
ている。かくして連結杆10は、操作ハンドル8
と一体的に回動しうる。
連結杆10の右端には、連片11の前端が嵌合
固着されている。連片11の後端部付近には、外
向きの連結ピン12が突設され、この連結ピン1
2は、右方の内側垂下片2aに切設した円弧状の
縦長孔13の下端部を経て、枠体2内に突出して
いる。
14は、後下方へ突出する逆三角形状の係止片
で、その上部前端部は前記回動軸9bに枢着さ
れ、かつ上部後端部は、前記連結ピン12に、若
干の間隙を設けて嵌合されている。また、後側面
下部には、後上方を向く係合溝14aが切設され
ている。
係止片14と内側の垂下片2aとの間におい
て、回動軸9bには捩りばね15が巻装され、こ
の捩りばね15の一方の係止脚片15aは、枠体
2の頂壁の下面に当接し、かつ他方の係止脚片1
5bは、掛金具14の内面中央部に突設した受止
ピン16の前側に係止することにより、係止片1
4を第1図時計方向に付勢している。
17,18は、脚杆3の上端部内面に突設され
た上下1対の係止ピンで、天板1の使用位置で
は、係止片14の係合溝14aが下方の係止ピン
18に係止し、同じく不使用位置では、係合溝1
4aが上方の係止ピン17に係止するようになつ
ている。
上述は、係止装置7の右側のみについて説明し
たが、左側は、操作ハンドル8を欠いているだけ
で、連片11、係止片14、係合溝14a、係止
ピン17,18等は、右側と対称的で同一である
から、同じ符号を付して、説明は省略する。
次に、この折り畳みテーブルの操作について説
明する。
第1図に示す使用状態において、操作ハンドル
8を上方に若干回動させると、左右の連片11は
連結杆10を介して一体的に回動し、かつ連結ピ
ン12が縦長孔13の下縁を押し下げるため、係
止片14も下向回動する。
これにより、係合溝14は係合ピン18から外
れ、天板1の前部を、第2図に示すように、枢軸
6を中心として上向回動させて、第3図に示すよ
うに垂直状態とすることができる。
ストツパ部2bが脚杆3に当接したとき、係止
片14の係合溝14aは上方の係合ピン18に係
止して、天板1は固定保持される。
第3図の不使用状態から使用状態とするには、
操作ハンドル8を、若干後方へ回動させて、係合
溝14aを係合ピン17から外した後、天板1を
前方へ倒して、枠体2の頂壁が脚杆3の上面に当
接させた時、天板1は水平となる。この際、係合
溝14aは係合ピン18に係止する。
〔考案の効果〕
折り畳み時における、天板の回動方向と操作ハ
ンドルの操作方向が同じであるため、折り畳み動
作を、迅速かつ円滑に行いうる。
また、操作ハンドルと係止片は、連片と連結ピ
ンを介して、相互に若干移動しうるようにして連
結されているから、左右の脚杆に若干の捩れや組
立上の誤差があつても、これらは吸収されて、円
滑かつ確実に作動する。
さらに、係止装置の構造は簡単であり、低価格
で製作することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す一部切欠側
面図、第2図及び第3図は、第1図に示した係止
装置の異なる作動状態を示す一部切欠側面図、第
4図は、第1図の−線における横断面図、第
5図は、本考案の装置を備える折り畳みテーブル
の正面図である。 1天板、2枠体、2a垂下片、3脚杆、4キヤ
スター、5脚台、6枢軸、7係止装置、8操作ハ
ンドル、9レバー、9b回動軸、10連結杆、1
1連片、12連結ピン、13縦長孔、14係止
片、15捩りばね、16受止ピン、17,18係
合ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天板の下面両側部に設けた前後方向を向く垂下
    片を、それぞれ左右方向を向く枢軸をもつて脚杆
    の上端後部に枢着し、該枢軸を支点として、前記
    天板を、脚杆の上面に当接する水平状態と、脚杆
    の後側において起立する垂直状態とに回動しうる
    ようにした折り畳みテーブルにおいて、前記各垂
    下片に、前後方向を向く操作ハンドルの後端部に
    連設した左右方向を向く回動軸を枢着するととも
    に、左右の回転軸を、連結杆をもつて一体的に連
    結し、各回転軸に、後下方へ向かつて突出し、か
    つこの突出部の後面下部に後上方を向く係合溝を
    備える係止片の前端部を枢支するとともに、後方
    を向く連片の前端を固着し、この連片より側方突
    設した連結ピンを、係止片に若干の間隙を設けて
    嵌合し、各係止片を、その下部が後方を向くよう
    にばね付勢することによつて、前記操作レバーを
    上向回動させて、天板を水平あるいは垂直とした
    際、前記連片及び連結ピンを介して左右の係止片
    が回動して、その係止溝が、脚杆の上部側面に突
    設した上下1対の係止ピンのいずれかと係合する
    ようにしてなる折り畳みテーブルの係止装置。
JP1985005355U 1985-01-21 1985-01-21 Expired JPH0116419Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985005355U JPH0116419Y2 (ja) 1985-01-21 1985-01-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985005355U JPH0116419Y2 (ja) 1985-01-21 1985-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61123740U JPS61123740U (ja) 1986-08-04
JPH0116419Y2 true JPH0116419Y2 (ja) 1989-05-15

Family

ID=30481786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985005355U Expired JPH0116419Y2 (ja) 1985-01-21 1985-01-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0116419Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2887646B2 (ja) * 1994-08-10 1999-04-26 福井工業株式会社 折畳みテーブル
JP2006149949A (ja) * 2004-12-01 2006-06-15 Brother Ind Ltd 補助テーブル及び補助テーブルの取り付け構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920107U (ja) * 1982-07-27 1984-02-07 トヨタ自動車株式会社 車両の地上高検知装置
JPS5938895U (ja) * 1982-09-02 1984-03-12 日本ヒ−タ−株式会社 洗面化粧台

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5920107U (ja) * 1982-07-27 1984-02-07 トヨタ自動車株式会社 車両の地上高検知装置
JPS5938895U (ja) * 1982-09-02 1984-03-12 日本ヒ−タ−株式会社 洗面化粧台

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61123740U (ja) 1986-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0116419Y2 (ja)
JPH09294633A (ja) 折り畳み式テーブルにおける天板のロック装置
JP2537980Y2 (ja) 乳母車
JPH071826U (ja) 折り畳みテーブルの係止装置
JPS5927165Y2 (ja) 折畳式テ−ブル
JPS5938899Y2 (ja) 折り畳みテ−ブル
JPH0349561Y2 (ja)
JP3525327B2 (ja) 折り畳みテーブル
JPS5818743Y2 (ja) 二脚式折畳テ−ブル
JPS63109Y2 (ja)
JPS6239722Y2 (ja)
JPS6116823Y2 (ja)
JPS6116822Y2 (ja)
JPS631619Y2 (ja)
JPH11318571A (ja) テーブル
JPH0247845Y2 (ja)
JP2002119334A (ja) 折り畳み支脚を有するテーブル
JP2934170B2 (ja) テーブル
JPH0642496Y2 (ja) 折畳式テーブル
JPH067540U (ja) 脚折りたたみ式机
JP3030253B2 (ja) 作業台
JPH0513227U (ja) カウンター付テーブル
JP2572278B2 (ja) 乳母車
JPS6238851Y2 (ja)
JPH0511789Y2 (ja)