JPH01164119A - レベル変換入力回路 - Google Patents

レベル変換入力回路

Info

Publication number
JPH01164119A
JPH01164119A JP62321225A JP32122587A JPH01164119A JP H01164119 A JPH01164119 A JP H01164119A JP 62321225 A JP62321225 A JP 62321225A JP 32122587 A JP32122587 A JP 32122587A JP H01164119 A JPH01164119 A JP H01164119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input circuit
level
circuit
comes
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62321225A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Ishibashi
賢一 石橋
Masayoshi Yagyu
正義 柳生
Takehisa Hayashi
剛久 林
Toshio Doi
俊雄 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP62321225A priority Critical patent/JPH01164119A/ja
Publication of JPH01164119A publication Critical patent/JPH01164119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/0185Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
    • H03K19/018507Interface arrangements
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/003Modifications for increasing the reliability for protection
    • H03K19/00369Modifications for compensating variations of temperature, supply voltage or other physical parameters
    • H03K19/00384Modifications for compensating variations of temperature, supply voltage or other physical parameters in field effect transistor circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/017509Interface arrangements
    • H03K19/017518Interface arrangements using a combination of bipolar and field effect transistors [BIFET]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はECLレベルの信号をCMOSレベルの信号に
変換するレベル変換入力回路に係り、論理LSIの入力
回路として好適な高速かつ低消費電力のレベル変換入力
回路に関する。
〔従来の技術〕
CMO8LSIの高速化にともない、0MO8LSIと
ECL  LSIとを部分的に混在して使用する可能性
ができた。0MO3LSIをECLLSIと混在して使
うためには、CMO8LSIの入出力信号レベルをEC
L  LSHの信号レベルに合せる必要があり、特に、
ECLレベル(−0,9〜−1.7V)(7)信号をC
MO8L/ベル(0〜−5,OV)の信号に変換する入
力回路が必要である。ここで、ECL信号は振幅が小さ
いため、一般的には、差動アンプやレベル・シフタ等の
回路を各入力回路に設け、素子バラツキや温度・電源電
圧変動に対して動作が不安定にならないようにしている
。そのために、素子数が多い上に消費電力が大きくなり
、RAMのように入力信号数が少ない場合には採用でき
るが、入力信号数が多い論理LSIでは、入力回路だけ
で消費電力が数Wにもなり採用できない。上記のような
問題点を解決するために米国特許第4563601号に
開示されているレベル変換入力回路が考案された。
上記従来技術の入力回路を第4図に示す6図においてP
41はpMOSトランジスタ、N41゜N42.はn 
M OS トランジスタであり、VinはECLレベル
の入力信号、 VoutはCMOSレベルの出力信号、
Vconは論理しきい値電圧制御信号VootVssは
電源である。この回路は、素子バラツキや温度・電源変
動に対し、VinがECLの論理しきい値電圧の時にV
 outがCMO3の論理しきい値電圧となるようにV
 conの電位を制御することにより、レベル変換を可
能にしている。また、Vcon発生回路は1チツプに対
して最小1回路あればよく、素子数と消費電力の減少に
大きな効果を持っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術では、Vinが低レベルから高レベルに変
化した時に、ノード43の電位が一時的に上昇し、N4
1のソース・ドレイン間電圧が小さくなる。したがって
、N41の電流駆動能力が小さくなり、入力回路の出力
立ち下がりの遅延時間が大きくなっていた。
本発明の目的は、上記のような問題点に鑑み、高速かつ
低消費電力のレベル変換入力回路を提供することにある
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、第4図においてノード43と電源との間に
容量を設けることにより達成される。
〔作用〕
第4゛図において、Vinが低レベルから高レベルに変
化する時は、N41の抵抗が小さくなリノード43の電
位は一時的に上昇するが、容量がある場合、その上昇の
しかたが容量が無い場合に比べて遅くなる。したがって
、Vinが上昇し始めた直後は、N41のソース・ドレ
イン間電圧は容量がある場合のほうが大きく、N41は
強くオンすることになり、Voutは高速に立ち下がる
。したがって、遅延時間の出力立ち下がりは高速化され
る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜第3図により説明す
る。第1図は本発明のレベル変換入力回路であり1図に
おいて1はVcon 発生回路、2は入力回路、3はイ
ンバータである。P1〜P4゜pH〜P12はp M 
OS トランジスタ、N1〜N4.Nil 〜N15は
n M OS トランジスタ、Ql、Q2はバイポーラ
・トランジスタ、R1゜R2は抵抗、C1は容量、vb
bはECLの論理しきい値電圧、 Vconは論理しき
い値電圧制御信号、VinはECLレベルの入力信号、
 voutはCMOSレベルの出力信号、Voot V
ssは電源である。
入力回路2はpH,Nil、N12.C1から構成され
、V conの電位により入出力特性を第2図のように
変えることができる。したがって。
素子バラツキや温度変化、電源電圧変動等に対して論理
しきい値電圧が変化しないようにVconの値を制御す
れば、ECLレベルの信号をCMOSレベルの信号へレ
ベル変換することが可能になる。
次に、第3図を用いて入力回路2の動作を説明する。第
3図において実線は本実施例の入力回路2の動作を、破
線はC1が無い場合の入力回路2の動作を示す。Vin
が低レベルがら高レベルに変化する時は、ノード20の
電位は一時的に上昇するが、C1がある場合、その上昇
のしがたが01が無い場合に比べて遅くなる。したがっ
て、Vinが上昇し始めた直後は、NILのソース・ド
レイン間電圧はC1がある場合のほうが大きく、N11
は強くオンすることになり、Voutは高速に立ち下が
る。一方、Vinが高レベルから低レベルに変化する時
は、CIがある場合、ノード20の電位の上昇が遅くな
るが、弱くオンしたNilを介してC1を充電すること
になるため、Voutの立ち上がりの遅延時間の増加は
、出力立ち下がりでの高速化に比べその影響は小さい。
ここで、C1はVssに接続しであるが、電源であれば
Vssに限らない。
本実施例の入力回路は負荷駆動能力が小さく、大きな負
荷を直接接続すると遅延時間が太きくなるので、インバ
ータ3をバッファとして入力回路2のV outに接続
して使う。本実施例では、インバータ3はBiCMO8
回路で構成したが、CMO3回路や他のBiCMO8回
路でも良い、また、インバータ以外の論理回路であって
も良い。
Vcon発生回路1において、PL、Nl、N2は入力
回路2のpH,Nil、N12と等価であり、Vinの
かわりにvbbを入力し、その出力を次段の差動アンプ
に入力する。P2.P3.P4゜N3.N4は差動アン
プを構成し、R1,R2はCuO2の論理しきい値電圧
を差動アンプの他方の入力に印加するためのものである
。V can発生回路は入力回路2のVinがvbbの
ときにvOutの電位がCuO2の論理しきい値電圧と
なるようなV conを発生する。すなわち、今かりに
ノード21の電位がCuO2の論理しきい値電圧より高
くなると差動アンプの出力V conの電位が上がる。
N2のゲート・ソース間電圧は大きくなって抵抗値が下
がり、ノード21の電位が下がる。逆に、ノード21の
電位がCuO2の論理しきい値電圧より低くなると差動
アンプの出力Veonの電位が下がる。’N2のゲート
・ソース間電圧は小さくなって抵抗値が上がり、ノード
21の電位が上がる。
従ってチップ間の阻止バラツキや温度・電源電圧変動、
さらにはvbbの変動によりノード21の電位が変動し
ようとしてもCuO2の論理しきい値電圧に等しくなる
ようにVconの電位が制御される。ここで、差動アン
プは上記動作を満たすものであれば本実施例に限らず、
C’OM Sの論理しきい値電圧も他の方法で印加して
も良い。また、同一チップ内では素子バラツキは小さく
、温度・電源電圧変動は同一方向に変動するので、Vc
on発生回路1はチップ上に最小1つだけ1dき、その
出力電圧Vconをすべての入力回路に供給すればよい
したがって、 Vcon発生回路による素子数の増加は
、はとんど問題ない。
〔発明の効果〕
本発明によれば、素子数が少なく、高速かつ低消費電力
である。ECLレベルからCMOSレベルへのレベル変
換入力回路において、遅延時間の出力立ち下がりを高速
化することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は、本発明の一実施例のレベル変換入力回路の回
路図、第2図は入力回路の動作特性図、第3図は入力回
路の入出力特性およびノード20の電位を示す図、第4
図は従来例の回路図である。 ■・・・Vcon JU生回路、2・・・入力回路、3
・・・インバータ、P1〜P41・・・PMOSトラン
ジスタ、Nl 〜N42−nMO8トランジスタ、Ql
。 Q2・・・バイポーラ・トランジスタ、R1,R2・・
・抵抗、C1・・・容量、vbb・・・ECLの論理し
きい値電圧、V con・・・論理しきい値電圧制御信
号。 Vin・・・ECLレベルの入力信号、Vout・・・
CMOSレベルの出力信号、Van、 Vss・・・電
源電圧。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ソースが第一の電源に接続された第一のpMOSト
    ランジスタと、ソースが第二の電源に接続されゲートに
    制御電圧を印加された第一のnMOSトランジスタと、
    ソースが第一のnMOSトランジスタのドレインにドレ
    インが第一のpMOSトランジスタに接続された第二の
    nMOSトランジスタを有し、上記第一のpMOSトラ
    ンジスタと第二のnMOSトランジスタのゲートに第1
    のレベルの信号を印加し、上記第一のpMOSトランジ
    スタと第二のnMOSトランジスタのドレインから第2
    のレベルの信号を取り出すレベル変換入力回路において
    、上記第一のnMOSトランジスタのドレインと電源と
    の間に容量を設けたことを特徴とするレベル変換入力回
    路。
JP62321225A 1987-12-21 1987-12-21 レベル変換入力回路 Pending JPH01164119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62321225A JPH01164119A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 レベル変換入力回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62321225A JPH01164119A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 レベル変換入力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01164119A true JPH01164119A (ja) 1989-06-28

Family

ID=18130204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62321225A Pending JPH01164119A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 レベル変換入力回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01164119A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613878A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Toshiba Corp レベル変換回路
US10732023B2 (en) 2016-03-24 2020-08-04 Sikorsky Aircraft Corporation Measurement system for aircraft, aircraft having the same, and method of measuring weight for aircraft

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0613878A (ja) * 1992-06-26 1994-01-21 Toshiba Corp レベル変換回路
US10732023B2 (en) 2016-03-24 2020-08-04 Sikorsky Aircraft Corporation Measurement system for aircraft, aircraft having the same, and method of measuring weight for aircraft

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5034623A (en) Low power, TTL level CMOS input buffer with hysteresis
US5227679A (en) Cmos digital-controlled delay gate
US4518873A (en) Buffer circuit for driving a C-MOS inverter
KR0165538B1 (ko) 신호 레벨 변환기를 포함한 집적 회로
US5585747A (en) High speed low power sense amplifier
US20030001554A1 (en) Internal power voltage generator
US5889431A (en) Current mode transistor circuit method
JP2982196B2 (ja) 異電源インターフェース回路
EP0606727B1 (en) Automatic control of buffer speed
KR100197998B1 (ko) 반도체 장치의 저소비 전력 입력 버퍼
JP2003273725A (ja) 集積回路論理デバイス
US4742247A (en) CMOS address transition detector with temperature compensation
JPH0653807A (ja) ラッチを組込んだcmos−ecl変換器
US5039886A (en) Current mirror type level converters
US4963774A (en) Intermediate potential setting circuit
KR20010039393A (ko) 부스팅 커패시터를 구비하는 입력버퍼 회로
US5889430A (en) Current mode transistor circuit
JPH1198003A (ja) 入力バッファ回路
US6211712B1 (en) CMOS comparator with hysteresis
US4041333A (en) High speed input buffer circuit
US5361006A (en) Electrical circuitry with threshold control
JPH01164119A (ja) レベル変換入力回路
JPH08307240A (ja) 低電源電圧半導体装置の入力バッファー
JPH05327465A (ja) 半導体集積回路
JP2531834B2 (ja) 低インピ―ダンス出力回路