JPH01163587A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH01163587A
JPH01163587A JP32252387A JP32252387A JPH01163587A JP H01163587 A JPH01163587 A JP H01163587A JP 32252387 A JP32252387 A JP 32252387A JP 32252387 A JP32252387 A JP 32252387A JP H01163587 A JPH01163587 A JP H01163587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
reproduction
switch
information
operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32252387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0536708B2 (ja
Inventor
Toshimichi Hirata
俊通 平田
Tokio Hotta
時雄 堀田
Osamu Mochizuki
修 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP32252387A priority Critical patent/JPH01163587A/ja
Publication of JPH01163587A publication Critical patent/JPH01163587A/ja
Publication of JPH0536708B2 publication Critical patent/JPH0536708B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は冷蔵庫に関するものである。更に詳しくいえば
、録音及び再生機能を備えた冷蔵庫に関するものである
(ロ)従来の技術 近来の電子技術の進歩により冷蔵庫も電子制御化が進み
、種々の機能を具備するに至っている。
例えば特開昭57−62379号公報では音声合成回路
とスピーカを具備し、あらかじめ準備された言葉によっ
て警報や冷蔵庫の使用上の注意を発音きせる構成として
いる。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 斯かる構成では冷蔵庫の製造時にあらかじめ音声合成回
路に書き込まれた言葉のみが発音可能であり、任意に書
き込む手段を有していないため、例えば主婦の留守中に
帰宅した子供等に対して冷蔵庫に現在前を収納している
かを伝言するためには紙に書いて冷蔵庫の扉に貼付する
等しなければならず、斯かる場合の冷蔵庫の使用性の向
上が望・まれていた。
そこで半導体メモリーや磁気テープを用い、任意の言葉
を録音及び再生できる様にしておき、更にこれらメモリ
ーを複数設けて、扉警報や、伝言或いは定時刻の警告等
に使い分ければ便利であるが成るメモリーの再生中に前
述の定時刻が来た時は定時刻の再生が行われなくなる問
題があった。
本発明は斯かる問題点を解決し、複数のメモリーの再生
を円滑に行える冷蔵庫を提供することを目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 本発明は音声を電気信号に変換するマイクロフォンと、
所定の録音操作により該マイクロフォンからの情報を記
憶する第1.第2及び第3のメモリーと、各メモリーの
記憶された情報を音声に変換するスピーカと、冷蔵庫の
扉の開放に基づく信号によって第1のメモリーの情報を
再生し、現在時刻が予め設定された設定時刻に一致した
ことにより第2のメモリーの情報を再生し、任意のスイ
ッチ操作により第3のメモリーの情報を再生する制御回
路とを冷蔵庫に設け、制御回路は前記各メモリーの情報
の再生中に現在時刻が前記設定時刻に一致した時は当該
再生が終了してから第2のメモリーの情報を再生する様
構成したものである。
(本)作用 本発明によれば任意の言葉により冷蔵庫の扉警報を行え
、又、設定時刻の警告と伝言を行わせることができる。
更に再生中に設定時刻となった時は先に再生しているも
のを優先し、それが終了してから設定時刻の警告を確実
に行わせることができる。
(へ)実施例 次に図面において本発明の詳細な説明する。
第1図は冷蔵庫(1)の録音再生回路(2)の回路図、
又、第2図は冷蔵庫(1)の縦断面図、更に第3図は冷
凍室扉(12)の斜視図をそれぞれ示す。第2図におい
て(3)は前方に開口する断熱箱体であり、その内部は
断熱仕切壁(4)によって上下に区画され、上方に凍結
温度に冷却される冷凍室(5)と、下方に氷点以上に維
持きれる冷蔵室(6)が形成きれている。仕切壁(4)
内には冷凍サイクルに含まれる冷却器(7)が収納され
、その後方に送風機(8)が設けられる。(9)は仕切
壁(4)後方で冷凍室(5)と冷蔵室(6)に跨って取
付けられたダクト(9)であり、冷却器(7)で冷却さ
れた冷気は送風機(8〉によって加速され、ダクト(9
)を通り、吐出口(10)。
(11)よりそれぞれ画室(5) 、 (6)に吐出し
て冷却する。
(12)及び(13)はそれぞれ冷凍室(5)と冷蔵室
(6)の前方開口を独立して開閉自在に閉本する冷凍室
扉及び冷蔵室扉である。(14)は冷凍室扉(12)の
下部に左右に渡って形成された操作パネルであり、その
領域の半分は上辺を回動自在に枢支された力/<−(1
5)によって開閉自在に隠蔽されており、カバー(15
)に隠蔽されない部分に時計表示部(16)、マイクロ
フォン(17)、スピーカ(18)及び第1再生スイツ
チ(19)が配置され、カバー(15)に隠蔽された部
分に第1.第2及び第3選択スイッチ<20) 。
(21) 、 (22)、第2再生スイツチ(23)、
録音スイッチ(24)、消去スイッチ(25)及び時刻
設定スイッチ(26)が配置されている。第3図はカバ
ー(15)を開いた状態である。このカバー(15)に
よって多数のスイッチが冷蔵庫(1)前面に露出するの
を防ぎ、意匠的効果の向上と、誤ってスイッチに何もの
かを衝突せしめる事故の防止を達成できる。
第1図において(28)は制御用ICであり、この制御
用IC(28)には冷凍室扉(12)及び冷蔵室扉(1
3)の開閉を検出する扉スィッチ(29)の出力と、第
1再生スイツチ(19)、第1乃至第3選択スイッチ(
20) 、 (21) 、 (22)、第2再生スイツ
チ(23)、録音スイッチ(24)、消去スイッチ(2
5)及び時刻設定スイッチ(26)の各出力が入力され
る。制御用IC(28)の出力は時計表示部<16)に
入力され、更に制御用IC(28)は操作用IC(30
)との間で出力のやり取りをする。操作用IC(30)
にはマイクロフォン(17)からの出力が入力され、又
、第1メモリー(31)、第2メモリー(32)及び第
3メモリー(33)との間で出力のやり取りをする。更
に操作用IC(30)の出力は増幅器(34)を介して
スピーカ(18)に接続される。
先ず、第1図の録音再生回路(2)の録音及び消去動作
を説明する。第1メモリー(31)に録音する場合はカ
バー(15)を開き第1選択スイッチ(20)を操作し
、次に録音スイッチ(24)を操作してマイクロフォン
(17)に話しかける。第2メモリー(32)及び第3
メモリー(33)の場合も同様にそれぞれ第2選択スイ
ッチ(21)或いは第3選択スイッチ(22)を操作し
てから録音スイッチ(24)を操作して行う。
制御用IC(28)は選択スイッチ(20) 、 (2
1) 、 (22)で選択されたメモリー(31) 、
 (32) 、 (33)に録音する様操作用IC(3
0)に出力を発生し、操作用IC(30)はマイクロフ
ォン(17〉から入力される情報を選択きれたメモリー
(31) 、 (32) 、 (33)に入力して記憶
させる。各メモリー(31) 、 (32) 、 (3
3)内の情報は後述する制御用IC(28)からの指令
に基づき操作用IC(30)がそれぞれ増幅器(34)
を介してスピーカ(18)より再生する。
又、各メモリー(31) 、 (32) 、 (33)
内の情報を消去する場合は前述同様選択スイッチ(20
) 、 (21) 。
(22)によってメモリー(31) 、 (32) 、
 (33)を選択し、次に消去スイッチ(25)を操作
することにより制御用IC(28)は当該メモリー内の
情報の再生を禁止し、メモリーへの入れ換え録音を可能
とする。この消去操作を行わなければ新しい情報の録音
はできない。
更に制御用IC(28)は時計表示部(16)に出力を
発生して現在時刻を表示し、又、時刻設定スイッチ(2
6)の操作によって任意の時刻を設定され、それを記憶
する。
次に第4図及び第5図の制御用IC(28)のフローチ
ャートに基づいて録音再生回路(2)の再生動作を説明
する。ステップ(S、)で現在゛録音中であるか判断し
、録音中でなければステップ(S、〉に進み、現在前れ
かのメモリー(31) 、 (32) 、 (33)の
再生中か否か判断する。再生中であればステップ(S1
1>に進み第1再生スイツチ(19)又は第2再生スイ
ツチ(23)が操作きれたか判断し、操作されたらステ
ップ(S、〉に進み、再生を中止する。従って再生中に
中断したい場合は第1若しくは第2再生スイツチ(19
) 、 (23)を操作すれば良い。
ステップ(S、)で再生中でない場合はステップ(S3
)に進み、第1再生スイツチ(19)が操作されたか判
断し、操作されていなければステップ(S4)に進み、
何れかの選択スイッチ(20) 、 (21) 、 (
22)が操作きれたか判断し、操作されたらメモリー(
31) 。
(32) 、 (33)の選択を受は入れる。次にステ
ップ(SS)で第2再生スイツチ(23)が操作された
か判断し、操作されたらステップ(S、)に進み、ステ
ップ(S、)で選択されたメモリー(31) 、 (3
2)或いはく33)が録音済か否か判断し、録音済であ
ればステップ(S7)に進んで選択されたメモリーの再
生を開始する。後述の如く第1メモリー(31)は扉警
報として、又、第2メモリー(32)は設定時刻の警告
として用いるため、以上の操作によってメモリー(31
) 、 (32)についてはその中の情報の確認ができ
、又、第3メモリー(33)は伝言として用いることが
できる。従って家庭の主婦が家を留守にする場合、第3
メモリーク33)におやつが冷蔵庫(1〉内のどの位置
に収納されているかを記憶せしめておけば、留守中帰宅
した子供に伝言を残すことができる。子供はカバー(1
5〉を開き、第3選択スイッチ(22)を操作し、第2
再生スイツチ(23)を操作すれば母親からのメツセー
ジを聞くことができ、それによって子供が冷蔵庫(1〉
内を探す必要がなくなる。
ステップ(S、)で第1再生スイツチ(19〉が操作さ
れたらステップ(Sl。)に進み、第3メモリー(33
)が録音済が否か判断し、録音済であればステップ(S
++)に進んで第3メモリー(33〉の再生を開始する
。即ち、第3メモリー(33)内の伝言はカバー(15
)を開き、第3選択スイッチ(22)を操作し、更に第
2再生スイツチ(23〉を操作することなく、第1再生
スイツチ(19)を操作することのみで再生することが
でき、再生時の手間が省ける。
次にステップ(S8)では現在時刻が時刻設定スイッチ
(26)によって設定きれた設定時刻に一致したか判断
し、一致したらステップ(S、)で設定時刻フラグをセ
ットする。次に冷凍室扉(12)又は冷蔵室扉(13)
が開放されているか判断し、何れも閉じていればステッ
プ(517)で制御用IC(28)がその機能として有
するタイマーに20秒をセットしてステップ(51M)
に進み、現在例れかのメモリー(31) 、 (32)
 、 (33)の録音又は再生中か否か判断し、否であ
ればステップ(S、)に進み設定時刻プラグがセットき
れているか判断する。ここで設定時刻フラグはステップ
(S、)でセットされているからステップ(S、)に進
み設定時刻フラグをリセットし、ステップ(si、)で
第2メモリー(32)が録音済であればステップ(S2
5)に進んで第2メモリー(32)の再生を開始する。
従って1日の内のある時刻にしなければならない用事を
第2メモリー(32)に記憶せしめておくことにより、
その時刻に記憶された情報が告知されるので忘失する危
険性がなくなる。又、前述の例を用いれば、子供が帰宅
するであろう時刻を設定し、第2メモリー(32)に子
供へのメツセージを残しておけば、冷蔵庫(1)内のお
やつの位置等を子供がスイッチ操作を行うことなく自動
的に告知することができる。又、就寝中に冷凍食品を冷
蔵室(6)内で解凍しておきたい場合には、翌日の起床
時刻を設定時刻とし、第2メモリー(32)に「解凍終
了。」と記憶せしめておけば翌日の朝上記メツセージが
スピーカ(18)より再生きれるので使用者が忘れてい
たとしても確認でき、風味を損わず、良好な解凍が達成
される。
ステップ(514)で冷凍室扉(12)或いは冷蔵室扉
(13)が開放中であればステップ(srs>で現在録
音又は再生中であるか否か判断し、否であればステップ
(Srs)にて前述のタイマーを減算し、次にステップ
(St、)で減算が終了したか否か判断し、終了してい
なければステップ(516>に進み、何れかの扉(12
) 、 (13)が開放きれていればこれを繰り返えす
。扉(12)或いはく13)の開放開始から原則として
20秒経過するとステップ(Sat)で減算が終了し、
ステップ(S、。)で扉警報フラグをセットし、次にタ
イマーに10秒をセットしてステップ(Sat)に進む
。ステップ(sea) 、 (si、)で否であればス
テップ(S、、)に進み、扉警報フラグがセットきれて
いるか判断し、セットきれているからステップ(Sat
)で扉警報フラグをリセットし、次にステップ<S。)
で第1メモリー(31〉が録音済か判断し、録音済みで
あればステップ(S、、)で第1メモリ−(31)の再
生を開始する。従ってこの第1メモリー(31)に例え
ば「扉を閉めなさい。」と記憶せしめておくことにより
、扉(12)若しくは(13)の開放から20秒後にこ
の警告がスピーカ(18)より再生されるので、使用者
に扉(12) 、 (13)の長期開放を警告し、早期
閉室を促すことにより、冷気の漏出を削減せしめられる
。この扉警報は第1メモリー(31)に録音しておかな
ければステップ(St a)から(Sat)に進まない
ので行われず、従って警報が不要な場合は録音しておか
なければ良い。
この再生終了後、扉(12)或いは(13)の開放が継
続されている限り、ステップ(S+□)から(stg)
、(sis) 、 (s、、)と実行してタイマーは減
算されるので、再生終了から10秒後に再びステップ(
S1’)から(St。)に進んで扉警報フラグをセット
するのでステップ(Sza)から(say) 、 (s
ts) 、 (sts>で再び第1メモリー(31)の
警報が再生されることになり、以後これが繰り返えされ
る。扉(12) 、 (13)が閉室されるとステップ
(S、、)から(sty)に進むので第1メモリー(3
1)の再生は行われなくなり、警告は停止する。
以上の制御の中でステップ(S8)において現在時刻が
設定時刻に一致し、ステップ(S、)で設定時刻フラグ
がセットされてもステップ(Sat)で他のメモリー(
31) 、 (32) 、 (33)が再生中である時
、又はメモリー(31) 、 (32) 、 (33)
への録音中である時はステップ(St□)に進まないの
で第2メモリー(32)の再生が開始されることはなく
、それらが終了してからステップ(516)から(!J
 z >に進み、ステップ(s、) 、 (s、、) 
、 (Szs)で第2メモリー(32)の再生が開始さ
れることになる。従って現在時刻が設定時刻となったこ
とにより、その際再生中のメモリーの再生が中止されて
しまうことも、又、第2メモリー(32)の再生が行わ
れなくなることもなく、双方とも確実に再生し終ること
ができる。
(ト)発明の効果 本発明によれば使用者の任意の言葉情報を各メモリーに
記憶させておき、それぞれの記憶内容により冷蔵庫の扉
警報を行え、又、設定時刻の警告や伝言を行わせること
ができ、冷蔵庫の使用性が著しく向上することができる
。特に何れかのメモリーの再生中に現在時刻が設定時刻
となった場合には、当該メモリーの再生が終了してから
第2メモリーの情報を再生するので、再生中のメモリー
の再生が中断きれることも、又、第2メモリーの再生が
次回まで延期されてしまうことがなく各メモリーの再生
を確実に行わせることができるものである。
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の実施例を示すもので、第1図は冷蔵庫の
録音再生回路の回路図、第2図は冷蔵庫の縦断面図、第
3図は冷凍室扉の斜視図、第4図及び第5図は制御用I
Cのプログラムを示すフローチャートである。 (2)・・・録音再生回路、 (17)・・・マイクロ
フォン、 (18)・・・スピーカ、 (23)・・・
第2再生スイツチ、 (26)・・・時刻設定スイッチ
、 (28)・・・制御用IC,(29)・・・扉スィ
ッチ、 (30)・・・操作用IC,(31)、(32
)、(33)・・・第1乃至第3メモリー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、音声を電気信号に変換するマイクロフォンと、所定
    の録音操作により該マイクロフォンからの情報を記憶す
    る第1、第2及び第3のメモリーと、各メモリーに記憶
    された情報を音声に変換するスピーカと、冷蔵庫の扉の
    開放に基づく信号によって前記第1のメモリーの情報を
    再生し、現在時刻が予め設定された設定時刻に一致した
    ことにより前記第2のメモリーの情報を再生し、任意の
    スイッチ操作により前記第3のメモリーの情報を再生す
    る制御回路を具備し、該制御回路は前記各メモリーの情
    報の再生中に現在時刻が前記設定時刻に一致した時は当
    該再生が終了してから前記第2のメモリーの情報を再生
    する事を特徴とする冷蔵庫。
JP32252387A 1987-12-18 1987-12-18 冷蔵庫 Granted JPH01163587A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32252387A JPH01163587A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32252387A JPH01163587A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01163587A true JPH01163587A (ja) 1989-06-27
JPH0536708B2 JPH0536708B2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=18144613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32252387A Granted JPH01163587A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01163587A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005083340A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-09 Goran Trifunovic Cooling vitrine with audio unit
EP3287721A4 (en) * 2015-09-01 2018-07-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005083340A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-09 Goran Trifunovic Cooling vitrine with audio unit
EP3287721A4 (en) * 2015-09-01 2018-07-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator
US10429124B2 (en) 2015-09-01 2019-10-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Refrigerator

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0536708B2 (ja) 1993-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01163587A (ja) 冷蔵庫
JPH01155183A (ja) 冷蔵庫
JPH01163586A (ja) 冷蔵庫
KR20020006321A (ko) 화상 메모 전달 기능을 갖는 냉장고
JP2002243353A (ja) 冷蔵庫
JPS63101685A (ja) 冷蔵庫
JPH0544702Y2 (ja)
JPS63101681A (ja) 冷蔵庫
KR200197269Y1 (ko) 알람기능(정해진 시간에 알람이 울리도록 설정,해제하는기능)의 설정시 취침메시지를 출력하는 디지털녹음기의 기능을 가진 알람시계
JPS63101684A (ja) 冷蔵庫
JPS63101682A (ja) 冷蔵庫
JPS63108183A (ja) 冷蔵庫
JPH05317110A (ja) 貯金箱
JP3086329U (ja) 再生装置
JP2001229609A (ja) オーディオ装置
JP3185252B2 (ja) デジタルレコーダ
JPS63101683A (ja) 冷蔵庫
KR100273332B1 (ko) 컴팩트 디스크 플레이어 메모리 재생방법
KR20020020152A (ko) 알람기능(정해진 시간에 알람이 울리도록 설정, 해제하는기능)의 설정시 취침 메시지를 출력하는 디지털 녹음기의기능을 가진 알람시계
KR200193906Y1 (ko) 캠팩트 디스크용 케이스
JP2615582B2 (ja) 再生装置
JPS63118584A (ja) 冷蔵庫
KR19990047074A (ko) 컴팩트 디스크 자동재생 및 자동전원 오프 장치 및 방법
JPH0418693A (ja) 機器用ボイスメッセンジャ
JPS5862881A (ja) 調理オ−ブン