JPH01161582A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH01161582A
JPH01161582A JP62320591A JP32059187A JPH01161582A JP H01161582 A JPH01161582 A JP H01161582A JP 62320591 A JP62320591 A JP 62320591A JP 32059187 A JP32059187 A JP 32059187A JP H01161582 A JPH01161582 A JP H01161582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
data
processing
picture
differentiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62320591A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Seto
瀬戸 敏男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP62320591A priority Critical patent/JPH01161582A/ja
Publication of JPH01161582A publication Critical patent/JPH01161582A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は画像処理装置に関し、特に、画像のエツジ抽出
処理を行う画像処理装置に関する。
(従来の技術) ファクシミリ装置のスキャナ部や汎用スキャナ装置、さ
らにはワードプロセッサやパーソナルコンピュータ用の
スキャナ装置等においては、画像のエツジ抽出処理を行
う画像処理装置を備えている。
従来のこのような画像処理装置としては、例えば、第6
図に示すようなものがある。
第6図はスキャナ装置を示す図であり、スキャナ装置は
図外の光源より原稿に照射した光の反射光をCCD (
Charge Coupled Device)  1
で光電変換して原稿の画像を読取る。CCD1で読み取
られた画情報はアンプ2で増幅された後、シェーディン
グ補正回路3でROM (Read 0nly Mem
ory) 4のデータに基づいてシェーディング補正さ
れ、A/D変換器(アナログ/ディジタル変換器)5で
多値(nビット)のディジタル信号に変換される。
多値データはフィルタ回路6およびラインバッファ7.
8に入力され、3×3の空間フィルタを形成する。この
3×3の空間フィルタの中央の画素(a)を注目画素と
し、微分回路9で14a−(b+c+d+e)lのフィ
ルタ処理により前後左右の周辺画素(b、c、d、e)
からの濃度変化を微分してその絶対値を出力する。この
微分回路9の出力は注目画素(a)が周辺画素(b、c
、d、e)と濃度差が大きい程大きな値となり、画像が
白から黒あるいは黒から白に変化するとき最大で、変化
のないときゼロである。この微分回路9の出力を2値化
回路10で所定のスレッシュ値と比較して2値化し、2
値化データを出力する。この2値化データはエツジ抽出
処理されたデータである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来の画像処理装置にあって
は、2ライン分のラインメモリを使用して3×3の空間
フィルタを形成し、その微分処理を行う構成となってい
たため、2ライン分のメモリを必要とし、画像処理装置
が高価なものとなっていた。
また、注目画素をその前後、左右の周辺画素とだけ微分
処理していたため、斜線の抽出能力が悪いといった問題
があった。
(発明の目的) そこで、本発明は、1947分のラインメモリを使用し
て2×2の空間フィルタを形成し、この空間フィルタの
注目画素に対して複数パターンの微分処理を施すととも
に、該注目画素の空間フィルタ内の複数位置での微分処
理結果をOR処理することにより、1947分のライン
メモリにより、注目画素の全周辺画素との微分処理を行
い、画像処理装置のコストを低減するとともに、画質を
向上させることを目的としている。
(発明の構成) 本発明は、上記目的を達成するため、入力多値データを
1ライン分記憶するラインメモリと、人力多値データと
ラインメモリからの出力多値データより2×2の空間フ
ィルタを形成するフィルタ回路と、該空間フィルタの注
目画素に対して複数パターンの微分処理を施す微分回路
と、微分回路の出力を2値化処理する2値化回路と、注
目画素の2×2の空間フィルタの複数位置での2値化回
路の出力をオア処理するオア処理回路と、を備えたこと
を特徴とするもである。
以下、本発明の実施例に基づいて具体的に説明する。
第1図〜第5図は本発明の一実施例を示す図であり、ス
キャナ装置に適用したものである。
第1図はスキャナ装?&21を示す図であり、スキャナ
装置21は図外の光源から原稿に照射した光をCCD 
(Charge Coupled Device) 2
2で受光する。
CCD22は原稿からの入射光を複数の画素、例えば5
000ビツトに分割するとともに光電変換して画素毎の
アナログデータとしてアンプ23に出力し、アンプ23
は入力画像データを増幅してシェーディング補正回路2
4に出力する。シェーディング補正回路24はROM2
5に格納されているシェーディング補正データに基づい
て入力画像データにシェーディング補正を施してA/D
変換器(アナログ/ディジタル変換器)26に出力し、
A/D変換器26は入力画像データを多値のディジタル
データとしてフィルタ回路27に出力する。フィルタ回
路27はシリアルに入力される多値の画素データを2画
素分ラッチして微分処理回路28に出力するとともに、
順次ラインバッファ29に出し、ラインバッファ29は
1947分のメモリ容量を有している。ラインバッファ
29はいわゆるFIFOメモリであり、新しく画素デー
タが入力されると先頭画素データより順次フィルタ回路
27に出力する。フィルタ回路27はラインバッファ2
9から入力される画素データを2画素分ラッチし、微分
処理回路28に出力する。
したがって、フィルタ回路27は2×2の空間フィルタ
を形成し、いまその空間フィルタの画素データをaSb
ScSdとすると、微分処理回路28にはこの全空間画
素データa、b、c、dが入力される。微分処理回路2
8はフィルタ回路27からの人力画素に、フィルタ処理
により周辺画素からの濃度変化を微分し、その絶対値を
とって出力する。
すなわち、微分処理回路28は、12a−b−cl、1
2a−c−dl、12a−b−dl、12b−c−dl
、12b−a−cl、12b−a−dl、12d−a−
dl、l 2cma−b l、  l 2cma−cl
、12cl−a−bl、12d−b−c1を2値化回路
30に出力する。この微分処理回路28のフィルタ係数
の切換はスキャナ装置21の図外の制御部からの信号に
より行われる。また、スキャナ装置21がエツジ抽出を
行わない通常の2値読取時には、微分処理回路28は3
a−b−cの演算を実行し、2値化回路31に出力する
。したがって、光学系で生じた空間周波数の高域の劣化
(いわゆるボケ)を補正することができる。2値化回路
31は微分処理回路28からの出力データを所定のスレ
ッシュ値と比較して2値化し、2値データとして他の処
理回路へ出力する。また、2値化回路30は微分処理回
路28から入力される画像データを所定のスレッシュ値
と比較し、2値化処理して2値データとしてオア処理回
路32に出力する。
オア処理回路32は、第2図に示すように、オア回路4
1.42.43、ラッチ44.45およびをラインメモ
リ46を備えており、オア回路41のA端子には前記空
間フィルタのa位置の画素データを微分処理回路28で
微分処理して2値化回路30で2値化処理したデータ(
Cデータ)が人力される。オア回路41のB端子にはラ
ンチ44を介して空間フィルタのb位置(bデータ)が
入力され、オア回路42のC端子には空間フィルタのC
位置の処理データ(Cデータ)が入力される。また、オ
ア回路42のD端子にはラッチ45を介して空間フィル
タのd位置の処理データ(Cデータ)が入力される。し
たがって、オア回路41はCデータとbデータをオア処
理してラインメモリ46に出力し、ラインメモリ46は
1947分のデータを記憶するとともに、先頭データよ
り順次オア回路43に出力する。オア回路42はCデー
タとCデータをオア処理してオア回路43に出力する。
オア回路43はラインメモリ46からのCデータ又はb
データとオア回路42からのCデータ又ははCデータと
をオア処理し、出力画像データとして出力する。すなわ
ち、オア処理回路32は空間フィルタ上のas b %
 Cs dの各位置の多値データを微分処理回路28お
よび2値化回路30で処理した後、オア処理して出力画
像データとしている。
次に、作用を説明する。
スキャナ装置21は図外の光源から原稿に光を照射し、
その反射光をCCD22で受光する。CCD22はこの
入射光を光電変換してアンプ23に出力し、アンプ23
で増幅してシェーディング補正回路24に出力する。シ
ェーディング補正回路24でシェーディング補正してA
/D変換器26に出力し、A/D変換器26でnビット
、例えば8ビツトの多値データにディジタル変換してフ
ィルタ回路27に出力する。フィルタ回路27およびラ
インバッファ29により2×2の空間フィルタが形成さ
れ、微分処理回路28によりこの空間フィルタの各画素
についてそれぞれ係数を変えて、すなわち、注目画素を
変えて微分処理する。この微分処理は、例えば、注目画
素がa位置の画素であるとすると、12a−b−cl等
の絶対値を取るが、第3図(a)〜(d)に示すように
、画像の形態によってその大きさが変化する。なお、第
3図中斜線部が黒画像である。第3図(a)から第3図
(d)に対応する絶対値の演算結果は下表の通りになる
したがって、空間フィルタのマトリックスと白/黒のエ
ツジが平行のときには9や10をスレッシュ値として処
理すると、正確にエツジを検出することができる。とこ
ろが、第4図(a)〜(d)に示すように白/黒のエツ
ジが空間フィルタのマトリックスと平行でないときには
、微分処理回路28の演算結果は、例えば、12a−1
2b−clのとき、下表のようになる。
(本頁、以下余白) したがって、この場合には、単に微分処理回路28の出
力を9やlOのスレッシュ値と比較して2値化しただけ
ではエツジを明確に検出することができない。こ場合、
スレッシュ値を4以下にさげると検出できるが、画像の
汚れ等のノイズの影響を受ける。
ところが、本実施例のスキャナ装置21にあっては、微
分処理回路28で1つの注目画素データについてフィル
タ回路27内の全周辺データとの微分処理を行うととも
に、これを2値化処理した後、オア処理回路32でオア
処理を施しているため、エツジを正確に検出することが
できる。すなわち、微分処理回路28の微分結果を2値
化回路30で2値化処理し、空間フィルタの各位置のデ
ータをそれぞれCデータ、bデータ、Cデータ、dデー
タとしてオア処理・回路32に出力する。オア処理回路
32は2値化回路30から入力される各データ(Cデー
タ、bデータ、Cデータおよびdデータ)のオア処理を
施して出力画像データとして出力している。さらに、こ
の処理をA/D変換器26から画素データが入力される
毎に行っているので、注目画素が空間マトリックスのa
位置からd位置までの各位置にあるとき、その空間マト
リックスの他の周辺画素データとの間で微分処理および
オア処理が微分処理回路28、オア処理回路32で行わ
れる。その結果、1つの画素についてみると、その左右
上下に位置する画素との関係でのみ微分及びオア処理さ
れるだけでなく、その斜め方向に位置する画素との関係
においても微分処理とオア処理が行われることとなる。
したがって、第5図(a)に示すような原稿の画像のエ
ツジを正確に検出することができ、第5図(b)に示す
ように鮮明なエツジ抽出画像を得ることができる。
このとき、1つのラインバッファ29のみを使用して空
間フィルタを形成しているので、例えば、8ビツトの多
値画素データを1ライン分5000ビット(8x 50
00 = 4000ビツト)分記憶するラインバッファ
を削減することができ、スキャナ装置21のコストを低
減することができる。
なお、上記実施例では微分処理回路28において、空間
メモリの画素により組合せ可能な処理パターンの全てに
ついて微分処理するものとしているが、これに限らず、
適宜必要な処理パターンを選定してもよい。また、微分
処理回路28の微分処理は時分割により行ってもよいし
、並行処理してもよい。
(効果) 本発明によれば、1ライン分のラインメモリにより、注
目画素をその注目画素の全周辺画素との微分処理を行う
ことができ、画像処理装置のコストを低減することがで
きるとともに、画質を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第5図は本発明の画像処理装置の一実施例を示
す図であり、第1図はその画像処理装置を適用したスキ
ャナ装置のブロック図、第2図はそのオア処理回路のブ
ロック図、第3図(a)〜(d)および第4図(a)〜
(d)は空間フィルタと読取画像の関係を示す図、第5
図(a)(b)はそのスキャナ装置で読み取る原稿画像
(a)と読み取ったエツジ抽出画像(b)を示す図であ
る。 第6図は従来の画像処理装置の一例を示すそのブロック
図である。 21・・・・・・スキャナ装置、 26・・・・・・A/D変換器、 27・・・・・・フィルタ回路、 28・・・・・・微分処理回路、 29・・・・・・ラインバッファ (ラインメモリ、3
0・・・・・・2値化回路、 32・・・・・・オア処理回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力多値データを1ライン分記憶するラインメモリと、
    入力多値データとラインメモリからの出力多値データよ
    り2×2の空間フィルタを形成するフィルタ回路と、該
    空間フィルタの注目画素に対して複数パターンの微分処
    理を施す微分回路と、微分回路の出力を2値化処理する
    2値化回路と、注目画素の2×2の空間フィルタの複数
    位置での2値化回路の出力をオア処理するオア処理回路
    と、を備えたことを特徴とする画像処理装置。
JP62320591A 1987-12-18 1987-12-18 画像処理装置 Pending JPH01161582A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320591A JPH01161582A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62320591A JPH01161582A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01161582A true JPH01161582A (ja) 1989-06-26

Family

ID=18123129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62320591A Pending JPH01161582A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01161582A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008171455A (ja) * 2008-03-31 2008-07-24 Fujifilm Corp エッジ検出方法および装置並びにプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008171455A (ja) * 2008-03-31 2008-07-24 Fujifilm Corp エッジ検出方法および装置並びにプログラム
JP4629123B2 (ja) * 2008-03-31 2011-02-09 富士フイルム株式会社 エッジ検出方法および装置並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62118676A (ja) 画像処理方式
JPS62172867A (ja) 画像処理装置
JPH041866A (ja) 画像処理方法およびその装置
JP3014252B2 (ja) 画像処理方法および画像処理装置
US5055944A (en) Image signal processing apparatus
JPH01161582A (ja) 画像処理装置
JPH04288692A (ja) 画像入力装置
JPH04295980A (ja) 画像読み取り装置
JP3036244B2 (ja) 画像信号処理装置
JP2853140B2 (ja) 画像領域識別装置
JPS60136476A (ja) 画像処理装置
JP3032238B2 (ja) 画像処理装置
JP2757868B2 (ja) 画像情報の2値化処理回路
JP2994651B2 (ja) 輪郭画像形成装置
JPS58161470A (ja) 映像信号2値化方式
JPH06309455A (ja) 画像2値化処理装置
JPS631252A (ja) 画像2値化方式
JPH02135578A (ja) 画像信号処理装置
JPS6318776A (ja) 画像処理装置
JPH04101570A (ja) 画像信号2値化装置
JPS6047567A (ja) 画信号2値化装置
JPH02176878A (ja) パターン認識方法
JPH07177321A (ja) 画像読取装置
JPS59196662A (ja) 画像処理方式
JPS6024993B2 (ja) 画像2値化方式